虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/16(日)09:35:45 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)09:35:45 No.554846811

「」は財布は長財布派?折りたたみ派?

1 18/12/16(日)09:36:32 No.554846977

ノー財布派

2 18/12/16(日)09:37:09 No.554847096

折りたたみ

3 18/12/16(日)09:37:11 No.554847104

見た目は長財布のほうが好きだけどポケットに入れたいので折りたたみ派

4 18/12/16(日)09:37:59 No.554847277

機能性重視なので長財布派

5 18/12/16(日)09:38:34 No.554847464

長財布インザバッグ

6 18/12/16(日)09:40:40 No.554847841

二つ折り使ってたけどカード入れまくりで結局ポケットに入らないじゃんって思ってからは長財布

7 18/12/16(日)09:41:08 No.554847936

ポケットに入れて常に圧迫してないと失くすから折りたた

8 18/12/16(日)09:41:53 No.554848080

レジ袋派

9 18/12/16(日)09:43:02 No.554848291

長財布も上下に折りたたむタイプと ファスナーを開けてガマ口みたいに開くタイプがあるね

10 18/12/16(日)09:43:02 No.554848293

最小限必要な分しか入らない薄い折り畳み クレカをよく使うようになった

11 18/12/16(日)09:44:15 No.554848541

診察券の類は全部お薬手帳と一緒にまとめたけど それでもカードが多い つらい

12 18/12/16(日)09:44:20 No.554848557

ハンティングワールドか 昔使ってたな

13 18/12/16(日)09:44:28 No.554848572

盗難怖いから折りたたみ

14 18/12/16(日)09:45:19 No.554848740

カード入れは別にしたい

15 18/12/16(日)09:45:58 No.554848860

折りたたあじ

16 18/12/16(日)09:46:06 No.554848891

折りたたあじ?

17 18/12/16(日)09:46:46 No.554849018

コンビニで飲み物買う時とかあいぽんでFelica払いするようになって取り出す回数が減った

18 18/12/16(日)09:47:24 No.554849143

長財布は相当薄いの買わないと持ち運び不便だと思う

19 18/12/16(日)09:48:36 No.554849500

Amazonでさいふで検索して一番上の奴

20 18/12/16(日)09:48:40 No.554849517

何でも収納して分厚くなってるとダサい気がする かといって小銭やカードを別にすると管理が面倒そう

21 18/12/16(日)09:49:53 No.554849771

>長財布は相当薄いの買わないと持ち運び不便だと思う 大人ならカバンあるだろ

22 18/12/16(日)09:51:05 No.554850009

折り畳みも長財布も金あんまり入れると分厚くなる 型崩れの原因にもなるし

23 18/12/16(日)09:51:22 No.554850080

二つ折りこんもりが嫌になってきた スマホとマネークリップだけで手ぶらでプラプラしたいな

24 18/12/16(日)09:51:42 No.554850157

薄いのだと札数枚しか入らんぜ

25 18/12/16(日)09:52:09 No.554850238

マネークリップは折りたたみ派に入るのかな

26 18/12/16(日)09:53:13 No.554850445

スマホにおサイフケータイついてれば楽なんだけどついてないから パスモをメインで使ってる 現金とカードは十年前より全然持ち歩かなくなった

27 18/12/16(日)09:53:46 No.554850566

amazonで財布検索すると知らないブランドが一杯出てくる

28 18/12/16(日)09:59:29 No.554851786

長財布派

29 18/12/16(日)09:59:48 No.554851864

両刀

30 18/12/16(日)10:00:15 No.554851941

折りたたみの中でお札がグシャってなるのが嫌

31 18/12/16(日)10:00:44 No.554852026

ポールスミスの開くと中が虹色の折りたたみ使ってる デートの時女の子ウケ良いよ

32 18/12/16(日)10:01:43 No.554852210

薄い財布使ってたけど尻ポケットに入れてたら中のカード折れた

33 18/12/16(日)10:02:43 No.554852398

>両刀 どういう事なの…

34 18/12/16(日)10:03:26 No.554852531

長財布いくつか買ったけど小銭入れが大体出し入れし辛いししやすいのは厚くなりすぎてて札入れと小銭入れわけないとダメだなってなった

35 18/12/16(日)10:05:17 No.554852830

スマホ派

36 18/12/16(日)10:06:18 No.554853038

今長財布使ってるけど尻ポケットに入れづらいというだけでだいぶ使いづらいから折りたたみに戻ると思う

37 18/12/16(日)10:08:06 No.554853399

今使い勝手のいい財布探してるんだけどなかなかいいのが見つからない 両面に非接触型カード挿せるような折り畳み探してるんだけども

38 18/12/16(日)10:11:34 No.554854015

長財布で片面が小銭入れだけのやつ探してるけどあんまりない そんなにカード入ればっかりあっても困る

39 18/12/16(日)10:16:02 No.554854857

カッコ良い金箔押しした文字とか刻印されてても 直ぐに禿げそうに気がする 実際はどうか分からんけど

40 18/12/16(日)10:16:31 No.554854957

二つ折りって札入りきらなくない?

41 18/12/16(日)10:19:24 No.554855513

長財布のラウンドファスナー型は何も入れなくても 2センチくらいの厚さがある…

42 18/12/16(日)10:20:36 No.554855740

3つ折りいいよね…

43 18/12/16(日)10:21:08 No.554855847

>長財布のラウンドファスナー型は何も入れなくても >2センチくらいの厚さがある… あれは常にハンドバッグの類を持ってる女性向けという認識 ポイントカードの類をアホみたいに大量に持ってるし

44 18/12/16(日)10:21:50 No.554855985

>二つ折りって札入りきらなくない? 何十万持ち歩いてるんだよ…

45 18/12/16(日)10:21:56 No.554856001

薄い財布が便利すぎて手放せない

46 18/12/16(日)10:25:41 No.554856688

>薄い財布が便利すぎて手放せない 小銭入れ部分の発想いいよね… 去年5万と一緒に無くした…つらい…

47 18/12/16(日)10:27:16 No.554856963

財布は自分で買っちゃダメらしいからカーチャンに買ってもらって代わりに自分が相手のを買ってあげるんだけど値段的にめっちゃ不公平な気がする…

48 18/12/16(日)10:28:18 No.554857168

財布傷つけたくないマンだから常にカバンにいれてんだけど間違って車の鍵をそこに入れてしまい…

49 18/12/16(日)10:28:43 No.554857232

長だけど折りたたみに変えたい

50 18/12/16(日)10:29:35 No.554857390

>財布は自分で買っちゃダメらしいからカーチャンに買ってもらって代わりに自分が相手のを買ってあげるんだけど値段的にめっちゃ不公平な気がする… それぐらい親孝行の範疇と思え

51 18/12/16(日)10:30:42 No.554857579

マイナンバーかなんかですべてのポイントカードが統合してくれればでかい財布持たなくていいのに…

52 18/12/16(日)10:31:00 No.554857622

モバイルSuica対応してから財布は鞄に入れっぱなしにできるようになったから長財布でもいいかと思ったけど 近所に買い物に行くときは鞄持たないし夏だとケツポケットに入れるしかないからやはり長財布はダメ

53 18/12/16(日)10:31:27 No.554857703

ボロボロになってきたからそろそろ買い換えたいんだけどアブラサスの薄い財布が気になってる

54 18/12/16(日)10:31:32 No.554857721

同じポイントカードのくせに店舗で違うとかやめろよマジで

55 18/12/16(日)10:32:00 No.554857792

いうて財布の値段ってあんま男女に差がなくない? 1~2万ぐらいだろう

56 18/12/16(日)10:33:01 No.554857947

長財布買ったけど三日くらいでリッジと小銭入れのが便利だわ…ってなってる

57 18/12/16(日)10:34:23 No.554858191

ホワイトハウスコックスの三つ折り欲しいなと数年思ってるけど買う踏ん切りがつかない

58 18/12/16(日)10:36:46 No.554858552

>マイナンバーかなんかですべてのポイントカードが統合してくれればでかい財布持たなくていいのに… スマホでなんとかなるやつはいいけどチェーン以外はなんともならない…

↑Top