18/12/16(日)09:31:59 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)09:31:59 No.554846063
やっぱ強いな…俺が渡した強化アイテムは
1 18/12/16(日)09:33:14 No.554846302
この人本当に次回で退場するの...?
2 18/12/16(日)09:34:46 No.554846618
ディケイド>ディケイドとビルドの力を使ったジオウ>ディケイドビルド
3 18/12/16(日)09:35:24 No.554846739
ぶっちゃけこいつに頼んで 未来のオーマジオウ倒してもらえばよくね?って思うんだけど
4 18/12/16(日)09:35:42 No.554846799
なんかライドブッカーのエフェクトも豪華になっててダメだった
5 18/12/16(日)09:35:46 No.554846817
流石に同一ライダーの上位フォーム相手じゃ分が悪いか破壊者
6 18/12/16(日)09:36:28 No.554846962
>ぶっちゃけこいつに頼んで >未来のオーマジオウ倒してもらえばよくね?って思うんだけど どうだろう アレ遺影フォームでも勝てるんだろうか
7 18/12/16(日)09:36:30 No.554846969
メタ的にインナーを同じの使ってる所為でディケイドが出てるとプレーンディケイドアーマーが同時に出せねぇんだ
8 18/12/16(日)09:36:38 No.554847002
お前もう他ライダーに変身する意味ねーだろ!!
9 18/12/16(日)09:37:12 No.554847108
>流石に同一ライダーの上位フォーム相手じゃ分が悪いか破壊者 ああ…さすがだな俺のウォッチ…
10 18/12/16(日)09:37:40 No.554847207
主役ライダー相手には強いけどボスには普通に負けるからな世界の破壊者
11 18/12/16(日)09:37:46 No.554847231
素ディケイド自体がずいぶん強くなってない?
12 18/12/16(日)09:38:25 No.554847426
オーマジオウはこれから先50年のライダーの力まで持ってるから平成分しかないと遺影でもキツい
13 18/12/16(日)09:39:35 No.554847648
遺影でも激情でもその力をオーマジオウが取り込んじゃってるからこいつでも無理だと思う
14 18/12/16(日)09:39:45 No.554847668
アタックライド抜きで地味にスラッシュするやめろ!
15 18/12/16(日)09:39:58 No.554847697
>主役ライダー相手には強いけどボスには普通に負けるからな世界の破壊者 一回ボスに負けて主役と並び立ってテレーン説教カードゲットが結構定型だからね
16 18/12/16(日)09:40:34 No.554847820
オーマジオウ相手になんなんだお前はって言わせれば勝てる
17 18/12/16(日)09:41:43 No.554848044
銅像の中にディケイドいるから普通に認識されてそうな気が
18 18/12/16(日)09:42:18 No.554848151
舞台装置的な存在だから他作品の主役やボスのような補正のかかった相手には勝てない宿命
19 18/12/16(日)09:42:31 No.554848189
ディケイドは後出しじゃないと勝てないから
20 18/12/16(日)09:43:55 No.554848470
ディケイドって未来のライダーの力使えないのか 気軽に行き来はできるくせに
21 18/12/16(日)09:45:54 No.554848849
該当世界に行かないといけないからな Wのカードなんてモロに旅の途中で手に入れてるし
22 18/12/16(日)09:47:57 No.554849290
相手がラスボス級でも相棒にFFRさせれば勝てるのがディケイド
23 18/12/16(日)09:48:10 No.554849351
ウォズバレからジオウ以降にもライダーは居るの分かってるけどあれが今存在するか分からんし オーマジオウ倒すことで歴史が変わって発生するならディケイドと五分だけど…ああでもゲイツ居るか
24 18/12/16(日)09:48:36 No.554849501
ディケイドはなんないい感じにあれしていい感じになったらカードがふわーって出てくるから
25 18/12/16(日)09:49:07 No.554849636
>ウォズバレからジオウ以降にもライダーは居るの分かってるけどあれが今存在するか分からんし アクアの扱いってジオウではどうなってるんだろうなぁ
26 18/12/16(日)09:49:59 oKl6dpLY No.554849790
>銅像の中にディケイドいるから普通に認識されてそうな気が というか敗北してるよね銅像あるから
27 18/12/16(日)09:50:10 No.554849832
せめてFFRジオウはやって欲しい
28 18/12/16(日)09:50:37 No.554849929
だいたいわかったらなんとなーくカード増えるよねディケイド
29 18/12/16(日)09:50:52 No.554849977
ゲイツだって平成以降のウォッチ持って無いから居ないんじゃないかねまだ
30 18/12/16(日)09:52:07 No.554850230
もしかしてわざわざアタックライド噛ませなくても能力出せるようになってない…?
31 18/12/16(日)09:52:11 No.554850248
でも今回初変身の像とか出たお陰で割りとノリで建ててるだけの気もしてきたぞ
32 18/12/16(日)09:53:10 No.554850431
初変身の像は最初からあるじゃん
33 18/12/16(日)09:53:11 No.554850438
指輪で召喚したコピーのライダーの中でしれっと1人だけ本物が混じってたりするのがディケイド
34 18/12/16(日)09:53:30 No.554850502
モヤモヤ完全に使いこなしててひどい
35 18/12/16(日)09:54:08 No.554850636
>もしかしてわざわざアタックライド噛ませなくても能力出せるようになってない…? 課金ドライバーにアタックライドの音声がないからだろうけど そもそもあいつはその気にさえなればカード噛ませる必要は別にない
36 18/12/16(日)09:54:48 No.554850779
中間フォームの力が使えるアーマー相手にそのライダーの初期フォームへの変身じゃ分が悪いからな ここは相性を考え……たりせずに普通のディケイドに戻って押し勝っちゃう!
37 18/12/16(日)09:54:48 No.554850782
>ゲイツだって平成以降のウォッチ持って無いから居ないんじゃないかねまだ ゲイツのゴーストとドライブのウォッチはオーマジオウから盗んできたって最近の回で言ってたばかりでしょ
38 18/12/16(日)09:55:41 No.554850960
>中間フォームの力が使えるアーマー相手にそのライダーの初期フォームへの変身じゃ分が悪いからな うn >ここは相性を考え……たりせずに普通のディケイドに戻って押し勝っちゃう! なんで…?
39 18/12/16(日)09:56:15 No.554851052
>モヤモヤ完全に使いこなしててひどい ユウスケでさえ使えてたんだから士が使えない道理はないだろう
40 18/12/16(日)09:56:17 No.554851059
>ここは相性を考え……たりせずに普通のディケイドに戻って押し勝っちゃう! ビルドからディケイドにカメンライドした時に激情態になるかと思ったが そんな必要すらなかった
41 18/12/16(日)09:57:14 No.554851249
>ゲイツのゴーストとドライブのウォッチはオーマジオウから盗んできたって最近の回で言ってたばかりでしょ 平成20年とその後50年のライダーウォッチから二個盗んで両方とも平成20年になる可能性 その二つを狙って盗んだとは言ってなかったよね?
42 18/12/16(日)09:58:45 No.554851655
流石にオーマジオウ倒すのは無理そうか
43 18/12/16(日)09:58:46 No.554851659
立場的には魔王を倒しに来た良い人でしかないのが酷い
44 18/12/16(日)09:59:29 oKl6dpLY No.554851787
>流石にオーマジオウ倒すのは無理そうか というか敗北確定してる
45 18/12/16(日)09:59:49 No.554851867
変身時のエンブレムにダブルが見えた
46 18/12/16(日)10:00:35 No.554851994
>なんで…? ディケイドとディケイドアーマーが同時に存在できなくて一緒に並べられないからだよ!
47 18/12/16(日)10:02:10 No.554852297
>ディケイドとディケイドアーマーが同時に存在できなくて一緒に並べられないからだよ! いやそういうことじゃなくて強さが… というかディケイドとディケイドアーマーは普通に並んでるよ
48 18/12/16(日)10:03:52 No.554852609
ディケイドは基本どんな相手とも対等に戦える
49 18/12/16(日)10:04:19 No.554852667
>というかディケイドとディケイドアーマーは普通に並んでるよ 並んで無いよ ディケイドビルドが出てからディケイドアーマーに変身してそこからスパークリングになった後にディケイドに戻ったんだから
50 18/12/16(日)10:05:22 No.554852856
>>というかディケイドとディケイドアーマーは普通に並んでるよ >並んで無いよ >ディケイドビルドが出てからディケイドアーマーに変身してそこからスパークリングになった後にディケイドに戻ったんだから ややこしくてもう笑うしかねえな!
51 18/12/16(日)10:05:45 No.554852938
>ディケイドビルドが出てからディケイドアーマーに変身してそこからスパークリングになった後にディケイドに戻ったんだから メタな事言うとディケイドにはそういうの関係ないと思う
52 18/12/16(日)10:06:43 No.554853137
というかそれだとビルドとビルドの力は普通に並んでるぞ
53 18/12/16(日)10:07:01 No.554853186
ディケイドアーマーは全形態が元のライダーのインナー使い回しだからむしろメタ的な理由で同時出せねぇんだ
54 18/12/16(日)10:07:45 No.554853318
ジオウは各アーマーでパワーアップしてるけどディケイドは能力値振り分けを変化させてるイメージ
55 18/12/16(日)10:08:04 No.554853391
王が継承した力を使える時点で関係ないよね
56 18/12/16(日)10:08:18 No.554853429
この場合の「ディケイドとディケイドアーマーは同時に存在できない」は 作中設定の「同じライダーの力は同時に存在できない」って話じゃなくて >メタ的にインナーを同じの使ってる所為でディケイドが出てるとプレーンディケイドアーマーが同時に出せねぇんだ これじゃないの この話が本当か知らないんだけど
57 18/12/16(日)10:08:39 No.554853487
二期もガンガン使い出してやりたい放題だった
58 18/12/16(日)10:08:42 No.554853498
話もだいぶ進んだしあとはつかさがいい感じの説教していい感じに共闘していい感じに旅立つだけだな
59 18/12/16(日)10:09:01 No.554853576
もはやウォッチ渡してるのに変身できることには誰もツッコまない まあディケイドだもんな
60 18/12/16(日)10:10:07 No.554853761
>もはやウォッチ渡してるのに変身できることには誰もツッコまない >まあディケイドだもんな というかドライバーのディケイド石で「設定を無視できる」設定になってるので…
61 18/12/16(日)10:10:41 No.554853854
トリックスターは仕事をしすぎる……
62 18/12/16(日)10:10:42 No.554853860
前回のタケル殿だって普通に死んで蘇った記憶そのまんまだし時空改変の影響が作品によって差があるよ何故か
63 18/12/16(日)10:10:52 No.554853901
2着くらいないものなのかスーツくらい
64 18/12/16(日)10:11:43 No.554854051
タケル殿はマジでよくわからん ゴーストハンタータケルしてる時にユーレイになった可能性はあるけど
65 18/12/16(日)10:11:53 No.554854078
>前回のタケル殿だって普通に死んで蘇った記憶そのまんまだし時空改変の影響が作品によって差があるよ何故か いいか 大人の事情に突っ込んではいけないのだ
66 18/12/16(日)10:12:06 No.554854140
ジオウに銃撃ちまくってオーロラ通過させるの酷すぎて笑った
67 18/12/16(日)10:12:21 No.554854190
>ディケイドは基本どんな相手とも対等に戦える 素で中間フォームに普通に勝つんじゃねえ!
68 18/12/16(日)10:12:49 No.554854286
設定的に同時に存在できるメタ野郎がメタ的に同時に存在できないってなんか面白いな
69 18/12/16(日)10:13:39 No.554854443
そんなMTGのレジェンドルールみたいな事してたのか…
70 18/12/16(日)10:15:35 No.554854762
おニューのディケイドライバー売れるだろうな…
71 18/12/16(日)10:16:40 No.554854985
タケル殿はオカルト作品経験してきてるからな…
72 18/12/16(日)10:17:51 No.554855233
タケル殿はゴーストハンタータケルで幽霊経験あったのかもしれないし…
73 18/12/16(日)10:18:02 No.554855266
ディケイドはもう「そういうもの」と考えるしかない概念だからな
74 18/12/16(日)10:19:27 No.554855518
>前回のタケル殿だって普通に死んで蘇った記憶そのまんまだし時空改変の影響が作品によって差があるよ何故か あのタケル殿ならライダー抜きで死んで蘇るようなことしててもおかしくないし…
75 18/12/16(日)10:19:45 No.554855580
>前回のタケル殿だって普通に死んで蘇った記憶そのまんまだし時空改変の影響が作品によって差があるよ何故か 違う タケル殿はライダーも眼魔もない世界でも絶対死ぬしそっから戻ってくるってことだ
76 18/12/16(日)10:20:43 No.554855769
まあ新世界せんとくんたちが変身出来るっぽいしね 登場したもやしは通りすがりでジオウ世界のもやしの歴史は変わってるとかかもしれない
77 18/12/16(日)10:21:09 No.554855848
もやしに物語はあってもディケイド自体に物語はないので ライダーの物語を奪うウォッチには効果がない
78 18/12/16(日)10:22:44 No.554856147
映画で無課金ドライバーに戻ってる以上実際今のもやしはジオウ世界のもやしみたいなもんだと思うよ
79 18/12/16(日)10:23:24 No.554856274
>映画で無課金ドライバーに戻ってる以上実際今のもやしはジオウ世界のもやしみたいなもんだと思うよ ジオウ世界でのもやしの役割を演じてるだけなんだ…
80 18/12/16(日)10:23:26 No.554856281
死んで蘇ったってだけで本編のタケル殿って判断するのは早計過ぎる ライダー関係なく魂にや鉄骨に向けて破ァッ出来るゴーストハンターが 不可思議現象研究所でお悩み解決やってんだから 魂だけになったり蘇ったりの鉄火場くらいこなしてるんじゃねえの
81 18/12/16(日)10:24:03 No.554856400
ディケイド石とはいったい…
82 18/12/16(日)10:24:19 No.554856463
どうして邪魔をするんだ!
83 18/12/16(日)10:25:14 No.554856607
永夢が医者になってるくらいだから素で法力使えるタケル殿が一回死んで蘇ってないわけ無いだろ
84 18/12/16(日)10:25:37 No.554856671
むしろタケル殿の場合はライダーの設定絡まない方がオカルトにどっぷり浸かれるからな
85 18/12/16(日)10:25:44 No.554856695
あらすじの感じだと映画のレジェンド勢揃いは本物か微妙だから
86 18/12/16(日)10:25:54 No.554856719
人造人間のマコト兄ちゃんだって消えずに存在してる以上 ゴーストドライバー周りのシステムだけが消滅したのかもしれない
87 18/12/16(日)10:26:56 No.554856885
元々ライダーの話と全く関係ないゴーストハンターって設定あるからな仮面ライダーゴーストは
88 18/12/16(日)10:27:25 No.554856993
小児科医はバグスター関連なかったら虚無になっててもおかしくないのにな タケル殿は親父から修行受けてゴーストハンターになるけど
89 18/12/16(日)10:28:13 No.554857153
時空改変の影響が作品によって差があるんじゃなくて 元々の作品の世界観が特殊ってだけだ
90 18/12/16(日)10:28:45 No.554857234
でもゴーストハンタータケルは名作でしたよ? 何故か仮面ライダー枠でやってたけど