虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

百合に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)09:22:13 No.554844173

百合に割り込む野郎貼る

1 18/12/16(日)09:32:50 No.554846232

どうでもいいからねぇ

2 18/12/16(日)09:35:37 No.554846783

百合がどうでもいいとは思わないけどねぇ アカネ君たちのは割とどうでもいい感じがするよねぇ

3 18/12/16(日)09:36:38 No.554846999

アカネちゃんを触手怪獣にすれば百合も進むぞ

4 18/12/16(日)09:37:20 No.554847128

彼女達には積み重ねが足りないんじゃないかなぁ アカネ君が六花君を打算的に利用した事はあってもお気に入りの友人キャラとして仲良くした描写がないからねぇ 百合としても微妙なところだし尊いとは呼べないのではないかな?

5 18/12/16(日)09:38:50 No.554847517

的確にえぐってくるな!

6 18/12/16(日)09:41:44 No.554848049

アカネ君は六花君でもなくとも…なんだったかな彼は…ターボ君?彼であっても自分を否定されるとダメージ入るか弱い生き物だから六花君に特別感がないしねぇ 六花君がアカネ君に執着するのも一度突き放しておいて今更感があるからねぇ…そのせいで今の彼女のメンタルなわけだし説得は今更じゃなく2度にわたるバスパートでやるべだったのではないかな?

7 18/12/16(日)09:42:50 No.554848244

アレクシスがこのスレに侵略してる…

8 18/12/16(日)09:43:51 No.554848456

何というか設定先行な感じなんだよねえアカネ君のは

9 18/12/16(日)09:44:04 No.554848501

あいつ

10 18/12/16(日)09:45:19 No.554848739

アレクシスはこだわり派だったのか

11 18/12/16(日)09:45:30 No.554848765

あと六花君はアカネ君に自分から話しかける事もずっとなかったじゃないか いつもはっす君達と一緒にいて同じグループですらなかったろ?それで大事な友達だと連呼されてもやっぱりそういう設定だからだよねとしか思えないのがねぇ

12 18/12/16(日)09:47:59 No.554849296

こいつこだわりが強すぎて百合を邪魔するやつだ!?

13 18/12/16(日)09:48:16 No.554849377

頭脳派だな…

14 18/12/16(日)09:48:20 No.554849404

まぁアカネ君はさっきも言ったようにか弱い生き物だからこの後六花君に友情されればEDのようになるかもしれないけどねぇ…それって別に誰でもいいって事だから百合としての尊さは薄いのではないかな? 2人とも容姿は素晴らしいから並んでる絡んでるのを見る分には視覚的にはレベル高いかもしれないなぁ

15 18/12/16(日)09:48:37 No.554849509

これ拗らせ百合おじさんなのでは…

16 18/12/16(日)09:49:15 No.554849655

自分が障害になることで描写を増やそうとする百合おじさん

17 18/12/16(日)09:49:32 No.554849703

俺アレクシスって信用できる奴のような気がしてきた…

18 18/12/16(日)09:51:01 No.554849999

>俺アレクシスって信用できる奴のような気がしてきた… 言ってる事にはスジが通ってるからな…

19 18/12/16(日)09:51:56 No.554850196

このやろう宇宙人?のくせによく理解してやがる

20 18/12/16(日)09:55:39 No.554850956

あとちゃんと名前教えてるのに宇宙人呼びはショックだったねぇー

21 18/12/16(日)09:56:35 No.554851119

アカネ君が六花君を一顧だにしないのはいいけどねぇ 六花君はパスケースとかもっと行動していれば心情的にも絵面的にもグッと来たと思うよ?

22 18/12/16(日)09:56:59 No.554851188

つまり裕六の方が来ているということか

23 18/12/16(日)10:01:01 No.554852072

来週はアカネくんそのまま巨大化するんだろうか 楽しみだねぇ

24 18/12/16(日)10:01:11 No.554852115

君たちには積み重ねが足りないんだよねぇ 友情も百合もそれが重要で唐突にされても嬉しくないんだよねぇ

25 18/12/16(日)10:01:14 No.554852123

なんなら内海と裕太(真)が一番きてたと思う

26 18/12/16(日)10:01:23 No.554852152

このアレクシス邪悪すぎる…

27 18/12/16(日)10:01:39 No.554852204

>つまり裕六の方が来ているということか そっちも好きだからどっちに転んでも私は嬉しいなぁ

28 18/12/16(日)10:01:50 No.554852237

>なんなら内海とボラーが一番きてたと思う

29 18/12/16(日)10:02:06 No.554852284

騙されるな こいつ百合煽りの前は友達煽りしてた奴だぞ!

30 18/12/16(日)10:02:13 No.554852307

グリッドマンは許さないよぉ 何から何まで最低じゃないか彼

31 18/12/16(日)10:02:24 No.554852337

一押しはキャリバー×アンチ

32 18/12/16(日)10:02:46 No.554852409

尊いってそんな簡単に出る言葉だと思えないんだよねぇ

33 18/12/16(日)10:03:05 No.554852470

完全に稲田ボイスで再生できて辛い

34 18/12/16(日)10:03:19 No.554852511

アレクシス…さんはバイの人なんですか…?

35 18/12/16(日)10:03:19 No.554852512

もっとがっつりきていて欲しかったのかアレクシス

36 18/12/16(日)10:03:58 No.554852627

>つまり裕六の方が来ているということか そっちはそっちで全く描写が無いからねぇ 最終回でいきなり出てきても唐突にしか思えないねぇ

37 18/12/16(日)10:04:08 No.554852650

レズのチン入りとかさぁ… グリッドマンはさぁ…

38 18/12/16(日)10:04:26 No.554852681

>グリッドマンは許さないよぉ >何から何まで最低じゃないか彼 記憶を失っていたから? そんな言い訳が通るとでも思っているのかなぁまったく…

39 18/12/16(日)10:04:28 No.554852690

>つまり裕六の方が来ているということか むしろそっちのがあるよねぇ… なんにせよアカネくんの設定の外側の結び付きだから グリッドマン同盟自体が尊いものだよ というか普通の学生はそういうものなんだけどねぇ

40 18/12/16(日)10:04:33 No.554852707

作中の人間全否定おじさんじゃないか

41 18/12/16(日)10:05:03 No.554852785

いーやキャリ六花ママだね!

42 18/12/16(日)10:05:49 No.554852946

真裕太くんは視聴者からしたら誰こいつになるからねぇ おまけに最終回だけと感情転移するのは難しいじゃないかなぁ

43 18/12/16(日)10:06:09 No.554853011

内海…君ねぇ 彼は中々見どころがあると思うよ? 童貞なのに夢の中でアカネ君と特撮趣味を共有したのに戻ってきたり 裕太君に事を最初から支えたり、今までの関係を受け止めてしっかり考えてるのもいい…

44 18/12/16(日)10:06:28 No.554853077

>おまけに最終回だけと感情転移するのは難しいじゃないかなぁ 感情転移…?

45 18/12/16(日)10:07:06 No.554853206

六花はもうCWではアカネのためにやるべきことをやるって感じになったみたいだし 昭和歌謡みたいなキャラは現実世界に戻らない限りありえないんだろうな

46 18/12/16(日)10:07:15 No.554853227

宇宙人だから感情を転移させることもできるんだねぇ

47 18/12/16(日)10:07:52 No.554853339

でも真響くんとグリッドマンは記憶を共有していてる可能性もあるんじゃないかなぁ

48 18/12/16(日)10:08:36 No.554853478

>一押しはキャリバー×アンチ 彼等はちゃんと衝突など繰り返し交流してていい組み合わせだねぇ サムライキャリバーがアンチくんの武器として活躍したりかつての敵と味方が力を合わせるのは熱いねぇ

49 18/12/16(日)10:08:45 No.554853508

このアレクシスよく観察してるな…

50 18/12/16(日)10:09:01 No.554853570

ちゃんと関係性を築いているのは裕太くんと内海くんじゃないかなぁ

51 18/12/16(日)10:09:16 No.554853625

今回百合の破壊者だったけど来週ちゃっかり気ぶりシスになったら耐えられない…

52 18/12/16(日)10:09:34 No.554853668

この宇宙人めんどくせえ…

53 18/12/16(日)10:09:35 No.554853669

>でも真響くんとグリッドマンは記憶を共有していてる可能性もあるんじゃないかなぁ だとしても今まで視聴者の見ていた響くんの人格は記憶を失ったグリッドマンの演じていた仮初のものだからねぇ

54 18/12/16(日)10:09:41 No.554853694

もう全部捨てて死のうとするあかねちゃんと みんなが止めようとする中一緒に死のうとする六花 六花は…六花は死んじゃダメだよ!!って六花を生かすために自分も生きようとするあかねちゃんエンド という夢を見ましたガチで

55 18/12/16(日)10:09:57 No.554853740

>ちゃんと関係性を築いているのは裕太くんと内海くんじゃないかなぁ オット失敬 劇中内の裕太くんは全てグリッドマンだったんだから内海君の独り相撲だったねぇ

56 18/12/16(日)10:10:49 No.554853890

>俺アレクシスって信用できる奴のような気がしてきた… 目を覚ませ!!

57 18/12/16(日)10:10:59 No.554853922

>今回百合の破壊者だったけど来週ちゃっかり気ぶりシスになったら耐えられない… 裕六派気ぶりッドマンVS裕アカ派気ぶりシスとか地獄の乱闘すぎる…

58 18/12/16(日)10:11:04 No.554853932

存在が確定してる中でなおかつ関係性をきちんと構築される描写があったかでいうと 割と真面目にキャリバー×アンチ君しか無い気もしてきたねぇ

59 18/12/16(日)10:11:08 No.554853941

>だとしても今まで視聴者の見ていた響くんの人格は記憶を失ったグリッドマンの演じていた仮初のものだからねぇ 視聴者にとってはそうでも 裕太くんがいたことには変わらないからねぇ…

60 18/12/16(日)10:11:09 No.554853942

内海くんとボラーくんもなかなかだけど関係性が一方的すぎるんだよねぇ ボラーくんなりのかわいがり方なんだろうけど間に少しの思いやりを挟めば良いものに仕上がったかもねぇ

61 18/12/16(日)10:11:35 No.554854021

>彼等はちゃんと衝突など繰り返し交流してていい組み合わせだねぇ >サムライキャリバーがアンチくんの武器として活躍したりかつての敵と味方が力を合わせるのは熱いねぇ ここだけは本当に望んだ展開過ぎた

62 18/12/16(日)10:11:56 No.554854090

まぁ怪獣遊びばかりしてたアカネ君もダメだとは思うけどねぇ

63 18/12/16(日)10:11:57 No.554854093

グリ×アレはないのアレクシス

64 18/12/16(日)10:12:06 No.554854136

>だとしても今まで視聴者の見ていた響くんの人格は記憶を失ったグリッドマンの演じていた仮初のものだからねぇ あのお客様は本当にろくなことしないなぁ!!

65 18/12/16(日)10:12:18 No.554854179

無いねぇ

66 18/12/16(日)10:12:19 No.554854185

もうすでにアレクシス同士でも始まってないか…?

67 18/12/16(日)10:12:31 No.554854226

ホモカプ推し気ぶりシスとかさすが宇宙人はレベルが違ぇや…

68 18/12/16(日)10:12:58 No.554854312

>グリ×アレはないのアレクシス >無いねぇ 自分は安全圏からかこの宇宙人…

69 18/12/16(日)10:14:17 No.554854540

むしろ本編を冷静に評価しとる…

70 18/12/16(日)10:14:19 No.554854545

裕太くんの体を乗っ取って彼の貴重な高校生活を奪ったグリッドマンは許せないよねぇ…

71 18/12/16(日)10:14:22 No.554854563

目を覚ますのは「」君の方じゃないかなぁ 今まで君たちが見てきた響裕太は本当の響裕太じゃなくてグリッドマンなんだよ?

72 18/12/16(日)10:14:37 No.554854601

まさかここになって気ぶりシスが来るとは思わなかった

73 18/12/16(日)10:14:46 No.554854626

尊い尊いって軽々しく言うものでもないよねぇ どうでもいいって言っても差し支え無いんじゃないかな

74 18/12/16(日)10:14:58 No.554854666

>>今回百合の破壊者だったけど来週ちゃっかり気ぶりシスになったら耐えられない… >裕六派気ぶりッドマンVS裕アカ派気ぶりシスとか地獄の乱闘すぎる… 気ぶりッドマンは実際には裕(グリ)六派なことが判明したから最高にモヤモヤするぜ 気ぶりッドマンあんたをもう支持できない

75 18/12/16(日)10:14:58 No.554854667

>裕太くんの体を乗っ取って彼の貴重な高校生活を奪ったグリッドマンは許せないよねぇ… 原因!

76 18/12/16(日)10:15:01 No.554854675

さぁいいから怪獣になろうねえ…きっと下からのアングルが最高になると確信してるよぉ…

77 18/12/16(日)10:15:05 No.554854690

めっちゃグリッドマン敵視してる…

78 18/12/16(日)10:15:43 No.554854781

しかしまぁ全体的な尺の短さはどうにもしがたいよねぇ もうちょっと時間が取れればねぇ、実に惜しい

79 18/12/16(日)10:15:58 No.554854836

目を覚ませ僕らの推しカプがグリッドマンに侵略されてるぞ

80 18/12/16(日)10:16:07 No.554854866

しかしまあ裕太くんかわいいかわいいと「」くんたちが言ってた彼が実はグリッドマンだったなんてやるせないねぇ 君たちがおかずにしていたのは実はグリッドマンだったなんて想像してら萎えちゃうよねぇ

81 18/12/16(日)10:16:17 No.554854897

>気ぶりッドマンあんたをもう支持できない 気ぶり同盟にここに来て亀裂が入っててダメだった

82 18/12/16(日)10:16:20 No.554854905

響裕太なんていなかったんだよねぇ 何せ今までの彼はグリッドマンなんだから なんでそんな事もわからないのかなぁ?

83 18/12/16(日)10:16:28 No.554854936

まあ講釈なんてどうでもいいから怪獣になってくれ

84 18/12/16(日)10:16:33 No.554854961

>どうでもいいって言っても差し支え無いんじゃないかな まぁその程度の関係に過ぎなかったからねぇ おっとすまない言い過ぎたようだ

85 18/12/16(日)10:16:40 No.554854984

まあそれはそうとして個人的に楽しんでるのはもちろんアノシラス×裕太なんだけどねぇ まあこれは秘密だから気にしないでくれたまえ

86 18/12/16(日)10:16:43 No.554854992

今週で気ぶりベノラも死んでしまったのでは

87 18/12/16(日)10:16:48 No.554855008

アレクシスおじさんは説得力あるなぁ

88 18/12/16(日)10:17:33 No.554855165

(幾らぽっと出と呼ばれても良いから裕六をさせて欲しいベノ…)

89 18/12/16(日)10:17:36 No.554855171

>今週で気ぶりベノラも死んでしまったのでは いや先週の時点で首落とされてるから今週では成仏したという方が正しいかも

90 18/12/16(日)10:17:44 No.554855209

何だかこの宇宙人すごいまともな人に思えてきたよ…

91 18/12/16(日)10:17:49 No.554855229

自分がグリッドマンである記憶を失ったグリッ太マンも 彼が女装している姿でシコっている「」も 見ていて実に面白かったねぇ

92 18/12/16(日)10:18:08 No.554855284

いやぁ実に愉快愉快 あ失礼…「」君は裕六推しならぬグリ六推しだったよねぇ いやぁ残念だったねぇ

93 18/12/16(日)10:18:16 No.554855304

この悪質宇宙人…!!

94 18/12/16(日)10:18:35 No.554855365

こんなんじゃ死んでも死にきれないベノ…!

95 18/12/16(日)10:18:40 No.554855381

おいやっぱ邪悪だぞこいつ

96 18/12/16(日)10:19:00 No.554855442

キャリバー君もだけどグリッドマン君とアンチ君もよくよく考えればいい感じだねぇ 一方的な執着による空回りだと思われたのが 「君は怪獣ではない一つの命だ!」とまるで人外ヒロインに向けるかのような理由で戦いたがらなかったり アンチ君もアンチ活動からファン活動へと方針転換して充分描写されてるからねぇ キャリバー君とキテた事もキャリバー君自身がグリッドマンの一部だったことでグリアンキテルの補強になった感があるねぇ

97 18/12/16(日)10:19:06 No.554855463

例えグリッドマンが宿ってようと裕太の外見は裕太のもののはずだ!! 俺がシコったのは間違いなく裕太だ!!!

98 18/12/16(日)10:19:18 No.554855495

>まあ講釈なんてどうでもいいから怪獣になってくれ 本音が出たな宇宙人野郎!!

99 18/12/16(日)10:19:23 No.554855508

時代はグリットマンではなく巨女なんだと思うんだよねぇ

100 18/12/16(日)10:19:28 No.554855523

>今週で気ぶりベノラも死んでしまったのでは キモマンコに首落とされてから何故か急に生き生きしてたけどグリッドマンから精神攻撃受けて完全に死んだ

101 18/12/16(日)10:20:00 No.554855624

>(幾らぽっと出と呼ばれても良いから裕六をさせて欲しいベノ…) 球技大会で六花くんとの間に何かあったことや彼だけがアカネくんの世界で何かしらイレギュラーな存在であることは確定してるから最終回でウルトラCがあるかもしれないねぇ… 何にしろ最後まで諦めないで欲しいねぇ…

102 18/12/16(日)10:20:01 No.554855627

>例えグリッドマンが宿ってようと裕太の外見は裕太のもののはずだ!! >俺がシコったのは間違いなく裕太だ!!! 君は食べた肉まんをあんまんと思い込めるのかなぁ?

103 18/12/16(日)10:20:05 No.554855645

>例えグリッドマンが宿ってようと裕太の外見は裕太のもののはずだ!! >俺がシコったのは間違いなく裕太だ!!! 君は外見が好みなら中身はどうだっていい人なんだねぇ

104 18/12/16(日)10:20:22 No.554855689

君たちが推しカプと呼んでいた裕六は実はグリ六だったんだ 場合によってはアカネ君とのカプも望んでいたかな? いやぁでも許せるわけないよねぇ

105 18/12/16(日)10:20:25 No.554855700

裕太くんの見た目は可愛いだけに 好き放題やったグリッドマンの最低さが目立つねぇ

106 18/12/16(日)10:20:26 No.554855701

>今週で気ぶりベノラも死んでしまったのでは 先週の時点で大部分成仏してたけれど 一緒になって応援してた気ぶりッドマンが実はNTRッドマンであったと真実を知らぬまま死んだのは良かったのか

↑Top