18/12/16(日)05:12:50 おせち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)05:12:50 No.554822805
おせち料理といえば!
1 18/12/16(日)05:13:43 No.554822855
すあま!
2 18/12/16(日)05:19:25 No.554823159
カステラ(魚肉使用)!
3 18/12/16(日)05:19:31 No.554823166
以上!
4 18/12/16(日)05:24:49 No.554823481
消費量の9割が正月に集中する食材
5 18/12/16(日)05:32:10 No.554823892
正月の分厚いすあますごい好きなんだけど 普段のスーパーにはなんで薄いのしか置いてないの
6 18/12/16(日)05:36:07 No.554824113
こんなんスレでそ爆と
7 18/12/16(日)05:41:54 No.554824385
かずのこ好きだな
8 18/12/16(日)05:47:13 No.554824699
わさび醤油で食べると美味しいよね
9 18/12/16(日)06:00:30 No.554825436
麺つゆで卵とじにする
10 18/12/16(日)06:29:26 No.554826725
>麺つゆで卵とじにする どこで食べたか忘れたけどそれに油揚げと一緒にしたのをきつね丼って出してる店あったな
11 18/12/16(日)06:39:20 No.554827155
この時期だけ値段が爆上がりする食材
12 18/12/16(日)06:46:10 No.554827434
かまぼことかは年中扱ってるけど ちょろぎなんかおせちでしか見かけないのでおせちの代表って印象がある
13 18/12/16(日)06:54:49 No.554827804
>消費量の9割が正月に集中する食材 あとの1割はチャーハン
14 18/12/16(日)06:56:08 No.554827859
>ちょろぎなんかおせちでしか見かけないのでおせちの代表って印象がある 売り場よく見ると普通のときも結構置いてたりするんだけどあまり減ってるのをみたことがない
15 18/12/16(日)07:00:29 No.554828036
鈴廣の板わさセットが独身の俺に優しい…
16 18/12/16(日)07:26:29 No.554829447
>あとの1割はチャーハン うどんとかそばにも入ってるよ
17 18/12/16(日)07:32:27 No.554829837
カタログですあまと並んでてダメだった
18 18/12/16(日)07:38:04 No.554830222
栗きんとんぐらいしか食うところがない
19 18/12/16(日)07:46:40 No.554830795
黒豆おいしいだろ!?
20 18/12/16(日)07:47:51 No.554830870
八幡巻…
21 18/12/16(日)07:49:21 No.554830960
>鈴廣の板わさセットが独身の俺に優しい… あれはブルジョアの食べ物
22 18/12/16(日)07:50:58 No.554831069
ダテマは自作した方が簡単で安上がりでいっぱい食べられる事に気づいてからは ぜんぜん買わなくなったな
23 18/12/16(日)07:59:45 No.554831663
>この時期だけ値段が爆上がりする食材 かまぼこのこと言ってるなら普段のと質も違うし まあ多少は便乗値上げしてるかもしれんが
24 18/12/16(日)08:06:30 No.554832166
くわいかな…