ハロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)02:16:45 No.554809098
ハロウィンとは無縁だな俺
1 18/12/16(日)02:19:29 No.554809451
俺も服屋と靴屋が嫌いだ
2 18/12/16(日)02:20:13 No.554809554
狭い店だと店員がダイレクトに来るからな…
3 18/12/16(日)02:21:25 No.554809684
服も靴も尼で買えるだろ
4 18/12/16(日)02:22:50 No.554809873
靴をアマゾンで買うのか? 自分の足に合うか履いてみないと俺は無理だな
5 18/12/16(日)02:23:31 No.554809956
ユニクロ以外殆ど行ったことない
6 18/12/16(日)02:24:30 No.554810074
>自分の足に合うか履いてみないと俺は無理だな そんなだからお前はお前のままなんだ
7 18/12/16(日)02:26:53 No.554810347
>>自分の足に合うか履いてみないと俺は無理だな >そんなだからお前はお前のままなんだ 割と普通の事なのに何でキレてるんです?
8 18/12/16(日)02:26:54 No.554810350
なら俺は俺のままでいい
9 18/12/16(日)02:27:17 No.554810407
服屋も苦手だけど一番苦手なのは床屋だな
10 18/12/16(日)02:27:22 No.554810419
>そんなだからお前はお前のままなんだ 意味がわかんないよ 同じサイズでも違う種類だったらきつかったりするじゃない?
11 18/12/16(日)02:27:44 No.554810454
尼で靴買うと俺は俺じゃなくなるのか…
12 18/12/16(日)02:27:48 No.554810464
ハロウィンはなんかカボチャのお菓子が出るのとゲームのイベントで楽しんでるよ
13 18/12/16(日)02:28:16 No.554810513
あーこの服いいなーとは思うけど自分に似合う似合わないは全然わからないので結局普段着てるのと似たようなのを買う
14 18/12/16(日)02:28:21 No.554810524
床屋もだめだ
15 18/12/16(日)02:29:03 No.554810597
金持ってると服や靴買う余裕が出来るけど
16 18/12/16(日)02:29:11 No.554810614
俺はすんなり履ける靴を買いたい俺だけど お前はお前のままなんだって言ってるお前はなんなのさ
17 18/12/16(日)02:29:21 No.554810630
クソつまんない飲み会も一応なんとか楽しむつもりで参加することで比較的楽にはなった前向きってすごいな 行かなくていいなら行きたくないけど
18 18/12/16(日)02:29:44 No.554810675
服もそうだがメーカーが変わると微妙にサイズ違ったりするしな
19 18/12/16(日)02:30:35 No.554810773
ハロウィンなんて店がセールやるか かぼちゃ味か黄色い食べ物を期間品で売り出す程度の物でしかないよ
20 18/12/16(日)02:32:18 No.554810972
付き合いの飲み会の何が辛いって2時間3時間とか普通にやるのが辛い 別にそこまで親密でない人とそんなに話すことなくない?!
21 18/12/16(日)02:32:48 No.554811029
パリピ的なイベントは多分フェイスブックとかインスタとか喜んでやるタイプじゃないと楽しめないんだろうなとは思う ヒでいいです
22 18/12/16(日)02:34:03 No.554811159
なにお探しですか~?(早く買うか出てけよ)
23 18/12/16(日)02:34:09 No.554811171
どんなに仲のいい友人と遊んでいても あ~帰りてぇ~!みたいに思う瞬間があるじゃないですか
24 18/12/16(日)02:34:09 No.554811172
忘年会ですか…その日は(自分で好きな店に入って好きなもの食べる)用事があるので欠席します
25 18/12/16(日)02:34:11 No.554811173
>床屋もだめだ あんまり話しかけてないとこあるのでそこに行ってる
26 18/12/16(日)02:34:25 No.554811196
俺は行った事ないけどハロウィンは米軍基地に遊びに行って遊んで来れる日らしい
27 18/12/16(日)02:34:59 No.554811256
>なにお探しですか~?(早く買うか出てけよ) ああ大丈夫ですよ自分で探しますんで(やかましいからあっち行けよ)
28 18/12/16(日)02:35:45 No.554811321
今どきの通販は返品可能なので
29 18/12/16(日)02:35:57 No.554811342
米軍基地そんなイベントやってるの?俺の地域に無いから知らなかった
30 18/12/16(日)02:36:15 No.554811366
>ああ大丈夫ですよ自分で探しますんで(やかましいからあっち行けよ) 触った服畳み直す店員いいよね よくない
31 18/12/16(日)02:37:05 No.554811456
プリンでここまで思わんでも
32 18/12/16(日)02:37:19 No.554811477
一度だけハロウィンをガチでやったけどみんな写真撮る瞬間以外はそんなにテンション高くないなと思った
33 18/12/16(日)02:37:38 No.554811517
スレ画は正直うざいな 自虐が強い人ってその視線を他人も向けてるんだろ?って思っちゃう
34 18/12/16(日)02:37:52 No.554811546
服なんてヨーカドーの2階で買えばいい 付きまとうオサレな店員なんかいないし
35 18/12/16(日)02:38:03 No.554811563
床屋は何が嫌って電話で予約しなきゃいけないこと 気が向いたときにふらっと入って髪切りたい 1000円カットはその点気楽でいい
36 18/12/16(日)02:38:05 No.554811566
実際どういうこと考えながら接してるの 教えてアパレル「」!
37 18/12/16(日)02:38:44 No.554811632
>今どきの通販は返品可能なので 一々返品する方がめんどくせぇだろ
38 18/12/16(日)02:39:14 No.554811677
スレ画の人が見てた番組多分俺も見たな…
39 18/12/16(日)02:39:22 No.554811689
>教えてアパレル「」! su2768364.jpg
40 18/12/16(日)02:39:27 No.554811693
仮装って別にやってても楽しくもなんともないからな… 露出趣味がある人は半裸で練り歩いてもいいから満足できるかもしれないが
41 18/12/16(日)02:39:56 No.554811751
>一度だけハロウィンをガチでやったけどみんな写真撮る瞬間以外はそんなにテンション高くないなと思った そんなノンアクティブモンスターみたいな
42 18/12/16(日)02:39:59 No.554811756
美容院のアンケシートに あなたのことは嫌いではないけど気を使ってしゃべるのが何より辛いんですって備考欄に書きたいよ
43 18/12/16(日)02:40:26 No.554811795
興味は無いけど全然無縁じゃないぞ ソシャゲの定番のイベントだし近所のガキがお菓子もらいに来る
44 18/12/16(日)02:40:29 No.554811803
少なくともコンビニでバイトしてるようなやつはそんなこと考えないよ…
45 18/12/16(日)02:43:00 No.554812046
美容院じゃなくてちょっとオシャレな床屋みたいなところに変えたら無理に会話しようとしてくれなくてありがたい 最初適当に話されるけどこっちから打ち切ると黙ってくれる
46 18/12/16(日)02:43:24 No.554812083
>服屋も苦手だけど一番苦手なのは床屋だな 前髪の長さ横の長さ後ろの長さそしてもみあげどうするか そんだけ言って黙って切ってもらうだけだよ
47 18/12/16(日)02:43:28 No.554812093
>su2768364.jpg 最後のコマで深々と頭下げてるのがむしろ皮肉イヤミめいてて駄目だった
48 18/12/16(日)02:45:19 No.554812267
へんな被害妄想とか見当違いなこと考えても疲れるだけだろう 服は友達と買いに行くのがいいよ
49 18/12/16(日)02:45:45 No.554812301
>仮装って別にやってても楽しくもなんともないからな… 友達とワイワイやるなら楽しいよ
50 18/12/16(日)02:46:25 No.554812374
オタク向け美容院とかいう記事あったけど今期アニメの話できますとかあって そうじゃねーよ必要なのは一切喋りませんっていうオプションだろと思った…
51 18/12/16(日)02:46:52 No.554812413
楽しさを外部から感じるタイプと内部から感じるタイプがいて この2つはお互いの楽しさをそれぞれ理解できないと聞いた
52 18/12/16(日)02:47:26 No.554812467
1000円カットは早いし安いし何より店員が話しかけてこないのが良い
53 18/12/16(日)02:47:28 No.554812469
一緒に服を買いに行ける友達がほしかった
54 18/12/16(日)02:47:39 No.554812482
コンビニバイトのやつ人生うまくいかなくて常に死にたいと思ってた時こんな妄想してたわ
55 18/12/16(日)02:47:49 No.554812496
俗に言う喋る床屋ってそれってお高いところだろ 「」なら相応のお安い所に行けばそんなものないよ
56 18/12/16(日)02:48:25 No.554812539
友達いないのは辛いな…友達とたまに遊ぶとなんか生きてて楽しくなる
57 18/12/16(日)02:48:30 No.554812550
コンビニバイトの妄想だけなんでそんなに辛辣なんだよ!
58 18/12/16(日)02:48:49 No.554812590
昔美容院でいきなり劇場Zの作画の話振られたことあったな 何故そんなピンポイントな話題を…
59 18/12/16(日)02:49:12 No.554812622
美容院で美容師の人がオタクだったけど ドラクエの話題から嫁誰派の話になって 利益多いからフローラでしょ!ビアンカ利点ないっすもんって言ってて危なっかしかったよ
60 18/12/16(日)02:49:30 No.554812645
>友達いないのは辛いな…友達とたまに遊ぶとなんか生きてて楽しくなる 基本一人で生きるタイプだと思ってたけど ネット越しでも良いから遊びたい時に友達と遊ぶと楽しいなって
61 18/12/16(日)02:49:45 No.554812667
>俗に言う喋る床屋ってそれってお高いところだろ >「」なら相応のお安い所に行けばそんなものないよ みんないくらぐらいの床屋に通ってるんだろう
62 18/12/16(日)02:49:52 No.554812675
やっすい床屋でカットだけしてもらって帰ってひげそりつつシャワーなら安く済む
63 18/12/16(日)02:50:12 No.554812709
美容院行ってる「」多いな
64 18/12/16(日)02:50:22 No.554812727
俺も帽子と靴は通販では買わないことにしている フリーサイズとか絶対はいらないし 同じ26.5でもキッツイやつとずるずるな奴がある 頭がデカいのと足の形があまり綺麗じゃないからだと思う 服は通販で普通にLならどうとでもなる
65 18/12/16(日)02:50:50 No.554812773
美容室って男が入っても大丈夫なのか…
66 18/12/16(日)02:51:06 No.554812800
普段友達いなくて一人だから美容院とか服屋とか好きだな 服はそもそも趣味で好きだし店員と仲良くなるとだらだら駄弁ることもある
67 18/12/16(日)02:51:11 No.554812806
>美容室って男が入っても大丈夫なのか… 中学生みたいなこと言わないでくれ 悲しくなるから
68 18/12/16(日)02:51:24 No.554812819
一人で楽しめるほど器用じゃないからやっぱ友達はいないとなぁ
69 18/12/16(日)02:51:31 No.554812832
>昔美容院でいきなり劇場Zの作画の話振られたことあったな >何故そんなピンポイントな話題を… 旧作画となじませるために新規作画をわざと古ぼけた感じにするとかありえないっすよねー とか言われたのか?
70 18/12/16(日)02:51:41 No.554812851
>美容室って男が入っても大丈夫なのか… じゃあ何かよ床屋は女性はいっちゃいけねーっていうのかよ!
71 18/12/16(日)02:51:54 No.554812874
俺も靴のサイズ幅広だから実際履かないとキツキツだったりで通販はないな…
72 18/12/16(日)02:52:00 No.554812879
1人が好きと友達がいないは違うよね
73 18/12/16(日)02:52:22 No.554812909
通販で返品可能ってのはさ…それって洗ってないんだよ? 他はフケやシラミで済むけど靴は水虫が移る
74 18/12/16(日)02:52:55 No.554812961
髪は何cmがどれくらいの長さなのかイメージできないから理髪師さんに大雑把な感じにすら上手く伝えられないのがすごく嫌
75 18/12/16(日)02:53:05 No.554812973
たまに誰かと共通の趣味の話をしたくなる 誰もいないのでここでスレ立てる
76 18/12/16(日)02:53:05 No.554812974
一人でじっとしてるのが楽しいとかはないなぁ安心はするけど
77 18/12/16(日)02:53:07 No.554812978
30㎝の4Eだからネットじゃないとほぼ見つからんわ
78 18/12/16(日)02:53:11 No.554812980
>美容室って男が入っても大丈夫なのか… メンズ用の美容院あるし入れるよ ただ資格ないと髭剃りとかしてもらえないけど
79 18/12/16(日)02:53:15 No.554812985
>旧作画となじませるために新規作画をわざと古ぼけた感じにするとかありえないっすよねー >とか言われたのか? うn 概ねそんな感じだったよ
80 18/12/16(日)02:53:19 No.554812994
話かけてくる床屋は(これで最後だな…)と思いながら適当に合わせるよ
81 18/12/16(日)02:53:45 No.554813037
>俺も靴のサイズ幅広だから実際履かないとキツキツだったりで通販はないな… 近年は幅広の生産が増えて選択肢が増えてるのはありがたい
82 18/12/16(日)02:53:48 No.554813040
靴とかAmazonで4サイズくらい買って全部試し履きしてちょうどいいの以外返品とかよくやる 店でちょうどいいと思ってもちょっと長く履いてたら痛くなるとかたまにあるからこっちのやり方のほうがちょうどいいサイズ探せる
83 18/12/16(日)02:53:52 No.554813051
上に書いたけど髪の長さ指定すればそれなりに切ってくれるよ 前横後ろもみあげね
84 18/12/16(日)02:54:00 No.554813059
服はネットで買って髪は自分で切る俺に隙はない
85 18/12/16(日)02:54:02 No.554813062
>髪は何cmがどれくらいの長さなのかイメージできないから理髪師さんに大雑把な感じにすら上手く伝えられないのがすごく嫌 横は耳にかからない程度前髪は目にかからない程度と具体的に言えば大丈夫だよ
86 18/12/16(日)02:54:24 No.554813093
整骨院のお兄さんに「アマプラで何かアニメおもしろいの無いっすかね」って言われたんで よりもい!っていいたいのをグッとこらえてトネガワをおすすめしておいたけど 1話以外有料だった…
87 18/12/16(日)02:54:29 No.554813102
>うn >概ねそんな感じだったよ ピンポイントというか割とメジャーな話題だな ピンポイントなのは「旧作画も実は手を入れてて中割動画の数減らしてたりするんすよね しかもハゲ直々にデジタルで いやーすごいっすよねあのハゲ」とかいうやつだ
88 18/12/16(日)02:54:32 No.554813107
>髪は何cmがどれくらいの長さなのかイメージできないから理髪師さんに大雑把な感じにすら上手く伝えられないのがすごく嫌 メジャーなり定規を持とう!
89 18/12/16(日)02:55:00 No.554813154
ゾゾタウンなんかは身長わかるからヒットしたとかいわれてるな
90 18/12/16(日)02:55:03 No.554813163
話しかけてくれる店員さんはオバチャンとかだから別に…オバチャンはすごく気遣いあって明るい人多いから初対面でも結構心を許せる
91 18/12/16(日)02:55:10 No.554813169
「全体的に3cm切ってください」
92 18/12/16(日)02:55:37 No.554813223
最近の美容院だと最初の問診票みたいなのに 「沢山おしゃべりしたい」とか「出来るだけ話しかけないでください」とかの項目あるからありがたい
93 18/12/16(日)02:55:42 No.554813227
モデルの人みたいにはなれないけどヘアカタログ見せるのが楽
94 18/12/16(日)02:55:55 No.554813241
>俺も靴のサイズ幅広だから実際履かないとキツキツだったりで通販はないな… 店頭で足の大きさだけで選ぶと 靴の外壁をふじゃったりするよね… 普通の人はもっと足が細長いのかしら
95 18/12/16(日)02:56:01 No.554813249
髪は横と後ろは自分じゃできないからな…ハゲはいいよな
96 18/12/16(日)02:56:01 No.554813251
昔旅行先でマッサージ呼んだ時に来たマッサージの若いお姉さんがオタクだったな てめぇらの血は何色だ~!なんてセリフを20代女子から聞けるとは思わなかった
97 18/12/16(日)02:56:09 No.554813258
>整骨院のお兄さんに「アマプラで何かアニメおもしろいの無いっすかね」って言われたんで >よりもい!っていいたいのをグッとこらえてトネガワをおすすめしておいたけど >1話以外有料だった… むしろよりもいアリでは…?
98 18/12/16(日)02:56:18 No.554813267
ハロウィンは向こうでは子供とナードの遊びだったのにこっちではパリピのものになってしまった
99 18/12/16(日)02:56:27 No.554813276
若い人に話しかけられるのは結構警戒する オバチャンと婆ちゃんは平気 野郎は基本話しかけてこない気がする
100 18/12/16(日)02:56:47 No.554813312
おばちゃんは家事の話ができるからありがたい… 料理の話とか聞くと色々教えてくれる
101 18/12/16(日)02:56:50 No.554813319
アマプラで面白い動画って言われてもジャンルとか年代とか… なんでもいいならP4Aすすめとこう
102 18/12/16(日)02:57:00 No.554813340
>オバチャンはすごく気遣いあって明るい人多いから初対面でも結構心を許せる おばちゃんの凄くどうでもいい話題いいよね 気楽に会話できる
103 18/12/16(日)02:57:15 No.554813365
アマゾンは靴返品できるから実際に履いてみて合わなかったら返すだけだよ 店行かずに試着する靴送ってもらえるだから店に行くのが嫌いなら使えばいいよ
104 18/12/16(日)02:57:29 No.554813386
話しかけておきながら返答がそうなんですねで終わる美容院の人は許されざるよ 興味ないなら聞くなや!
105 18/12/16(日)02:57:41 No.554813404
最近新しい店開拓してないからそういう会話することないな… 新しいバーでも探してみるか
106 18/12/16(日)02:57:41 No.554813406
仮装なんてするアクティブなナードなんておるかー!
107 18/12/16(日)02:57:50 No.554813414
おばちゃんが楽なのは同世代だとこっちが色々気にして緊張するからでは
108 18/12/16(日)02:58:00 No.554813437
前は1000円カットで長めのスポーツ刈りで切ってもらってたけど社会人なんだからその中学生みたいな髪型やめろって 先輩と上司に言われて美容院行くようになったよ
109 18/12/16(日)02:58:11 No.554813456
いちいち他人にそこまで思ったりしないよ… みんなそこまで暇じゃないよ…
110 18/12/16(日)02:58:18 No.554813464
>むしろよりもいアリでは…? できるだけ会話したくないので 説明が長くなりそうなのは避けたかったんだ… もっと仲良くなったら勧めるかも
111 18/12/16(日)02:59:22 No.554813549
服と靴を試さず触らずに買うなんて無理だな…
112 18/12/16(日)02:59:49 No.554813585
>ハロウィンは向こうでは子供とナードの遊びだったのにこっちではパリピのものになってしまった 派手な格好でバカ騒ぎやって迷惑かけるなんてパリピのガラ悪い連中が年柄年中やってるけどな 英語教室に通う幼稚園児から低学年の子供たちが仮装して 集合場所から教室まで引率の先生に誘導されつつ「トリックオアトリート!」て言って回るのはかわいくて心が温かくなったぞ
113 18/12/16(日)02:59:55 No.554813595
偶に美容師の方が壊滅的に会話下手な人とかいるよね… 一回の散髪で同じ話三回されたり携帯の画面見られたらしくて「部屋探してるんですか」とか話振られた時は参った
114 18/12/16(日)03:00:03 No.554813604
>前は1000円カットで長めのスポーツ刈りで切ってもらってたけど社会人なんだからその中学生みたいな髪型やめろって >先輩と上司に言われて美容院行くようになったよ 美容院関係なくいい年の大人がそんな髪型はそりゃやめろ言われる 傍から見たら懲罰パワハラさせてるようにしか見えないよ…他人に配慮できないから「」なんだぞ
115 18/12/16(日)03:00:31 No.554813658
服も靴もつけないと分からんし それを見てくれる友人も欲しいわ
116 18/12/16(日)03:00:38 No.554813675
氷菓というアニメのラジオに寄せられた質問に 「いつもよくいくラーメン屋があるのですが ほかの客や店の人にどう思われているのか不安です どうすればよいでしょうか」 といった趣旨の相談?があってそれに対してしゅがみとウッソの中の人が 「みんなラーメンに夢中ですから気にすることないですよ!」 と答えてたのを思い出した 何が言いたいかというと自意識過剰ということと他人は他人でほかに忙しいということを覚えておこう
117 18/12/16(日)03:00:46 No.554813687
むしろ有名作は知らないを売りにするのもありだぞ 知らないから教えていったらだいたいのオタは布教とか喋りたがるから聞くだけでいい だからめどい時は知ってても「私それ名前しかしらないのー」ってやってる
118 18/12/16(日)03:00:48 No.554813690
服と靴は本気で必要にならないと買いに行く気力を絞り出せないのが俺だ
119 18/12/16(日)03:00:59 No.554813705
社会人でスポーツ刈りは発達障害とか天使系かな…ってなるからな…
120 18/12/16(日)03:01:15 No.554813732
いい年してスポ刈りはちょっと無いなぁ 上司の気持ちもわかる
121 18/12/16(日)03:01:20 No.554813743
>集合場所から教室まで引率の先生に誘導されつつ「トリックオアトリート!」て言って回るのはかわいくて心が温かくなったぞ 商店街とかが賑やかだとイベントで子供達が仮装して回ってるね リアルピノコ初めて見たよ
122 18/12/16(日)03:01:20 No.554813744
人は見てるようで見てないし 見てないようで見てる まあ気にするだけ無駄ってこった
123 18/12/16(日)03:01:21 No.554813748
1000円カットは微妙だろうけど2000円ぐらいの床屋ならスポーツ刈りじゃない社会人的な短髪には仕上げてくれるよ
124 18/12/16(日)03:02:01 No.554813807
今のパリピ向けハロウィンは嫌いだけど 服屋と美容院を苦手って感じる感覚はよくわからない
125 18/12/16(日)03:02:18 No.554813836
いい歳してるのに自分が見られてどう思われるかを気にしない「」はそこそこ多いからな…
126 18/12/16(日)03:02:52 No.554813893
>偶に美容師の方が壊滅的に会話下手な人とかいるよね… 無理に会話してる感がすごい人はいた 藤井フミヤに似てますねとか全然似てないのに持ち上げてきたり 最終的に偉い人がバックに呼んで違う人に変わった
127 18/12/16(日)03:03:06 No.554813912
>人は見てるようで見てないし >見てないようで見てる >まあ気にするだけ無駄ってこった 明らかに普通の人と違うことしてる人はさすがに注目浴びる そして「」は大体普通じゃないパターンが
128 18/12/16(日)03:03:26 No.554813933
>オタク向け美容院とかいう記事あったけど今期アニメの話できますとかあって >そうじゃねーよ必要なのは一切喋りませんっていうオプションだろと思った… オタク向けであってコミュ症向けじゃねえだろ
129 18/12/16(日)03:04:08 No.554813995
コミュ症陰キャ向け美容院なんてあったら行ってみたいわ
130 18/12/16(日)03:04:43 No.554814043
>オタク向け美容院とかいう記事あったけど今期アニメの話できますとかあって >そうじゃねーよ必要なのは一切喋りませんっていうオプションだろと思った… 意外と知られてないんだけど あの美容院は最初のアンケートで「会話極力不要」を選べるんじゃよ
131 18/12/16(日)03:04:57 No.554814063
>いい歳してるのに自分が見られてどう思われるかを気にしない「」はそこそこ多いからな… ブサイクが見た目気にするの滑稽だと思ってるっぽい「」はたまに見るな
132 18/12/16(日)03:05:32 No.554814125
一番良いのはちゃんと「必要最低限以外話しかけないでください」って言うことだよね
133 18/12/16(日)03:05:53 No.554814154
会話自体は嫌いじゃないけど頭触られてる時は何も考えずにぼーっとしてたい気持ちはある
134 18/12/16(日)03:06:06 No.554814187
>コミュ症陰キャ向け美容院なんてあったら行ってみたいわ 最近増えてきたよ 八王子にもあるけど髪型に関する問診以外は極力会話しなくてもいいところ 疲れたリーマンがよく入ってくる
135 18/12/16(日)03:06:17 No.554814210
そんな角の立つこと言わねぇよ…
136 18/12/16(日)03:06:37 No.554814234
親父が床屋してるから産まれてこのかた親父に髪切ってもらい続けてるんだけど親父が床屋やめたら俺はどうすればいいんだと最近思う
137 18/12/16(日)03:06:54 No.554814260
>一番良いのはちゃんと「必要最低限以外話しかけないでください」って言うことだよね コミュ障はまずそれを伝える、ってことが無理だから 入会カード作る時に「会話不要です」のチェックボックスのある所を選ぶといいよね
138 18/12/16(日)03:06:58 No.554814269
>「みんなラーメンに夢中ですから気にすることないですよ!」 >と答えてたのを思い出した 俺も気にしたことなかったわ 気になるってのは自分が他人を気にしてるから出てくる発想なんだな
139 18/12/16(日)03:07:08 No.554814285
ガチなムー民じゃないがオカルト好きなのにオカルトの話できる人がいないのがさみしいんだ 宇宙人はいるって話して引かなかった友人は1人だけだ
140 18/12/16(日)03:07:32 No.554814316
コミュ障向けとなると入店時にタブレット端末とかで髪型等を最初に全部注文できてカット中も無言で終わるようなやつかな
141 18/12/16(日)03:07:43 No.554814339
>会話自体は嫌いじゃないけど頭触られてる時は何も考えずにぼーっとしてたい気持ちはある わかる 返事すると無意識に首も動かしちゃう場合があるんだよな
142 18/12/16(日)03:07:56 No.554814360
会話不要の呪文 「カット中に寝ちゃっても良いですか?」 を使えばよかろうなのだ
143 18/12/16(日)03:07:58 No.554814363
>いちいち他人にそこまで思ったりしないよ… >みんなそこまで暇じゃないよ… わざわざどうでもいいと思ってるはずの他人の感想にレスしてんじゃん その程度でも他人に関心を持たれるのが嫌なの!
144 18/12/16(日)03:08:27 No.554814400
>わざわざどうでもいいと思ってるはずの他人の感想にレスしてんじゃん >その程度でも他人に関心を持たれるのが嫌なの! お前二次裏AI知らないの…?
145 18/12/16(日)03:09:13 No.554814469
でも店の人は客に色々思ったりあだ名つけたりするじゃん
146 18/12/16(日)03:09:14 No.554814472
>わざわざどうでもいいと思ってるはずの他人の感想にレスしてんじゃん >その程度でも他人に関心を持たれるのが嫌なの! そこまで繊細なら虹裏書き込むのすら控えた方がいいんじゃ
147 18/12/16(日)03:09:48 No.554814521
プリンも買うとはまさか人生楽しもうとまで?はその通りだ… プリンいいよね…
148 18/12/16(日)03:09:52 No.554814526
>会話不要の呪文 >「カット中に寝ちゃっても良いですか?」 >を使えばよかろうなのだ 俺は髪を切ってる間に勝手に眠ってしまい終わってから「すいません眠ってしまって」 「いやお気になさらずたまにありますよねそういうの」が定番の流れだわ
149 18/12/16(日)03:10:25 No.554814583
>でも店の人は客に色々思ったりあだ名つけたりするじゃん そんなもんが気にすんなよ
150 18/12/16(日)03:10:29 No.554814586
近所の床屋のおやじが散髪は別に普通なんだけど洗髪が異様に気持ちよくてそのテクにメロメロなんだよな
151 18/12/16(日)03:10:41 No.554814606
ハロウィンは自分じゃ何もしないけどソシャゲのハロウィン衣装のキャラ画像を保存するのに虹裏に張り付くよ
152 18/12/16(日)03:10:56 No.554814634
実際髪いじられるのは気持ちいいからな
153 18/12/16(日)03:11:28 No.554814683
>洗髪が異様に気持ちよくてそのテクにメロメロなんだよな 頭のツボ押しテクも理髪師免許のついでに仕込まれるんだろうか
154 18/12/16(日)03:11:36 No.554814700
女の人がシャンプーすると力が弱いんだ 肩トントンしたり揉むのだって男の人のほうが良い
155 18/12/16(日)03:11:44 No.554814717
つーか冬服買わないと…デートとかでそういうの決めたりできたら楽なんだがなぁ ある程度仲良くならないと無理よね?
156 18/12/16(日)03:12:47 No.554814807
気に病みすぎて一時はコンビニすら行けなくなったけど一周り周って お前らがどう思おうと知るか!俺は俺のやりたいようにする!迷惑かけたって明確に表情とか言葉から読み取れたらやめる!いやー若干申し訳ない! って思うことで恥とプライドを捨てたら買い物ができるようになった
157 18/12/16(日)03:13:03 No.554814830
床屋と美容院ってどう違うんだ…? ひげ剃りの有無?
158 18/12/16(日)03:13:20 No.554814848
恥いうとテレビの話を丸パクりしても案外バレないぞ
159 18/12/16(日)03:13:58 No.554814893
イベントは嫌いだし友達はもういないけどこんな劣等感はねえよ… 漫画だから盛ってるの差し引いてもどういう精神構造だ
160 18/12/16(日)03:14:11 No.554814921
ついさっき家でシコったけど洗ったしでも変な匂いしてたらすまんな!とは思ったりするけど社会に揉まれてるとそういうのに強くなる
161 18/12/16(日)03:15:12 No.554815021
>恥いうとテレビの話を丸パクりしても案外バレないぞ もしバレてても客にそれテレビの話ですよね?なんて言っちゃうやつはクビになると思う
162 18/12/16(日)03:15:15 No.554815024
imgやってると他人に馬鹿にされることに耐性できる 名前も知らんやつから見下されたところでリアルの俺にはなんの影響も及ぼさないなって
163 18/12/16(日)03:15:32 No.554815057
>つーか冬服買わないと…デートとかでそういうの決めたりできたら楽なんだがなぁ こんなとこでそんなふざけた事言ってんじゃねーぞ そういうのは意中の相手にさらっと言って誘え
164 18/12/16(日)03:15:47 No.554815083
>ひげ剃りの有無? あとは店構えとか客層とか とはいえどっちもピンキリだからなあ
165 18/12/16(日)03:16:27 No.554815153
>つーか冬服買わないと…デートとかでそういうの決めたりできたら楽なんだがなぁ >ある程度仲良くならないと無理よね? お前みたいなやつとデートして服まで見てくれる奴なんて 多分俺以外いないだろうな
166 18/12/16(日)03:16:29 No.554815160
>イベントは嫌いだし友達はもういないけどこんな劣等感はねえよ… >漫画だから盛ってるの差し引いてもどういう精神構造だ 父親がアルコール依存症で無茶苦茶で母親が首釣って死んでるので…
167 18/12/16(日)03:17:01 No.554815209
>父親がアルコール依存症で無茶苦茶で母親が首釣って死んでるので… ああうn すいませんでした…
168 18/12/16(日)03:17:20 No.554815246
床屋なんてな寝たフリしとけば黙っててくれるもんではないのか
169 18/12/16(日)03:17:29 No.554815263
それは病むわ
170 18/12/16(日)03:18:16 No.554815338
美容院とか行かずに結局終わっちゃったな…
171 18/12/16(日)03:18:41 No.554815368
終わるってそういう…
172 18/12/16(日)03:19:14 No.554815416
>imgやってると他人に馬鹿にされることに耐性できる >名前も知らんやつから見下されたところでリアルの俺にはなんの影響も及ぼさないなって 普通は馬鹿にされないように行動改めて成長するものだから気を付けて!
173 18/12/16(日)03:19:17 No.554815424
気軽に霊界通信するな
174 18/12/16(日)03:19:21 No.554815430
>美容院とか行かずに結局終わっちゃったな… 今からでもと思ったけどふと気づいたのやめとこう
175 18/12/16(日)03:19:50 No.554815475
>名前も知らんやつから見下されたところでリアルの俺にはなんの影響も及ぼさないなって 名前知ってるやつから見下された場合は?
176 18/12/16(日)03:19:51 No.554815479
>こんなとこでそんなふざけた事言ってんじゃねーぞ >そういうのは意中の相手にさらっと言って誘え 明日さらっと聞いてみるね
177 18/12/16(日)03:20:37 No.554815559
床屋だか美容室で話す内容で悩んだことなんかないよ…別にこちらから話すことないし振られれば反応するだけだし
178 18/12/16(日)03:21:53 No.554815693
>床屋なんてな寝たフリしとけば黙っててくれるもんではないのか 大抵放っておいてくれるけどグイグイ来る人もいる 話好きなのか何かの練習なのかわからんけど
179 18/12/16(日)03:22:19 No.554815730
無理に話続けようとしないで話打ち切れば向こうも察して黙ってくれる人にしかあたったこと無いな
180 18/12/16(日)03:23:10 No.554815790
美容師はだいたい話した事覚えてないから 適当に相槌うって電子書籍読んでる 美容師も美容師で手だけ動かしてると暇なんだろなぐらい
181 18/12/16(日)03:24:15 No.554815881
社会人になるとそれなりに耐性つくから安心してほしい
182 18/12/16(日)03:27:41 No.554816159
床屋行きたくなくて年中丸刈りだわ
183 18/12/16(日)03:31:22 No.554816407
服も値段と機能性重視だわ
184 18/12/16(日)04:08:54 No.554818959
機能性重視、になると Tシャツって安物は本当にすぐ死ぬよね 2500円くらいのネタTシャツとか 筋肉先生の所のTシャツも昔のは割とキツいけど 最近のメッシュのやつとか着心地かなり良い タンクトップも最近安物だと汗吸わなくてダメだということに気づいた
185 18/12/16(日)04:10:46 No.554819050
中に着るやつならスポーツ用品店のは結構良いな
186 18/12/16(日)04:26:21 No.554819936
店員は「このブス似合わない服選ぶなぁ」とか 「からあげが今日もからあげ買ってるよ」とか思っている けどそんなことは忘れる
187 18/12/16(日)04:41:07 No.554820764
店員が全員ちゃんとした社員で接客の教育をシッカリやってるトコは コミュ障でも買い物しやすい お高いけど