18/12/16(日)02:14:56 使って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)02:14:56 No.554808874
使ってるかい?
1 18/12/16(日)02:16:14 No.554809026
車内用として
2 18/12/16(日)02:19:57 No.554809519
今はもう
3 18/12/16(日)02:21:30 No.554809699
ストリーミング主流になってからは車載用としても…
4 18/12/16(日)02:23:08 No.554809904
チキチキチキチキ
5 18/12/16(日)02:36:50 No.554811435
ナイスデザインだからBT内蔵して後継機だして
6 18/12/16(日)02:37:49 No.554811538
バッテリーはもうアップルでも交換対応してくれないからモバイルバッテリー使ってる
7 18/12/16(日)02:39:08 No.554811669
SSD化してくれる業者に出そうと思いつつそのままだな
8 18/12/16(日)02:41:45 No.554811920
300GBくらいで出して欲しいけどタッチも遠くないうちに生産終わりそう
9 18/12/16(日)02:43:20 No.554812075
携帯音楽プレーヤーは本当に安くなり申した
10 18/12/16(日)02:44:12 No.554812165
中身SSDに換装できるらしいな
11 18/12/16(日)02:44:45 No.554812215
classic以上の大容量モデルをずっと待ってる
12 18/12/16(日)02:46:03 No.554812325
そんなに音良かったっけこれ
13 18/12/16(日)02:46:10 No.554812345
職場に1台ある 主にソリティア専用機になっとるが
14 18/12/16(日)02:46:29 No.554812383
今のipodtouchって6世代(2015)で止まってる?
15 18/12/16(日)02:46:53 No.554812415
液晶もバッテリーもハードディスクも全部手軽に換装できるのでやるといいよ
16 18/12/16(日)02:47:18 No.554812456
今のスマホはそんなに電力消費しなくなったかな…
17 18/12/16(日)02:47:24 No.554812463
>今のipodtouchって6世代(2015)で止まってる? 2015まで新機種でてたのに驚いたよ
18 18/12/16(日)02:47:36 No.554812479
エロ音声専用機として自宅用に
19 18/12/16(日)02:48:46 No.554812581
>液晶もバッテリーもハードディスクも全部手軽に換装できるのでやるといいよ かといって2万近くかけてやるかといわれると…
20 18/12/16(日)02:49:07 No.554812612
アルミボディが嫌で頑なに5.5世代を使っておったよ iPhone7でようやく音楽もスマホに乗り換えた
21 18/12/16(日)02:50:43 No.554812760
>ipodtouch 電話化できるガジェットとか面白いものあったりした
22 18/12/16(日)02:52:30 No.554812924
携帯音楽プレーヤーなんかこことソニー以外見なくなってしまったな
23 18/12/16(日)02:54:20 No.554813082
Appleが駆逐してAppleが辞めた 音楽プレイヤーはしんだ
24 18/12/16(日)02:54:46 No.554813135
ituneは残ってるぞ!
25 18/12/16(日)02:56:21 No.554813272
もうflac音源とか結構持ってるしこれから変えたいんだけどなに買えばいいんだろう
26 18/12/16(日)02:56:37 No.554813297
itunesストアもダウンロード販売終了して ストリーミング定額のみにするって報道が絶えないよ
27 18/12/16(日)02:56:42 No.554813304
久々にWALKMAN買ってみたけど一々曲を転送するのめんどい… 体がストリーミングサービスに慣れきってしまった
28 18/12/16(日)02:56:50 No.554813320
スマホに統合されるのは分かりきってたけどスマホ持ってない子供は音楽プレーヤーの選択肢はあるのだろうか ウォークマンはあるか
29 18/12/16(日)02:57:03 No.554813349
>もうflac音源とか結構持ってるしこれから変えたいんだけどなに買えばいいんだろう ONKYOのハイレゾ機種にするとよかろう
30 18/12/16(日)02:57:52 No.554813419
スレ画流行ったなぁ… 懐かしい
31 18/12/16(日)02:58:04 No.554813445
>スマホに統合されるのは分かりきってたけどスマホ持ってない子供は音楽プレーヤーの選択肢はあるのだろうか それこそ中華製のゴミみたいな値段で買えるipodnanoみたいなのがたくさんある
32 18/12/16(日)02:58:05 No.554813447
未だにこれ使ってるよ
33 18/12/16(日)02:58:54 No.554813514
スマホでっかくなってるしジョギングとかしてる人には邪魔になるんじゃない?
34 18/12/16(日)02:59:21 No.554813548
ホイールマジで復活してくれないかな…手元見なくても操作できるのホント便利なんだよ…
35 18/12/16(日)02:59:59 No.554813599
>スマホでっかくなってるしジョギングとかしてる人には邪魔になるんじゃない? スマホを腕につけるバンドみたいなのあるのよ シャッフルみたいな小さいやつがベストだけど
36 18/12/16(日)03:01:20 No.554813745
最近のスマートウォッチは音楽ファイル保存してBTイヤホンに流すのが増えてきてる
37 18/12/16(日)03:01:25 No.554813752
初代nanoだけじゃなくこっちにもチューブ作ってほしかった
38 18/12/16(日)03:02:13 No.554813832
やたらやっすいチープなやつか ハイレゾ高級路線か 今のDAPは面白い形のものがなくてつまらない
39 18/12/16(日)03:04:31 No.554814029
itunesにCD取り込むのすらだるくなってきた もう全部DL購入でいいかなって
40 18/12/16(日)03:05:33 No.554814127
この形を見るとジョブズの遺品て感じがする
41 18/12/16(日)03:07:01 No.554814273
パーツパーツは特に斬新さも特徴もないんだけど 触って動かすと他にない操作感と心地よさはこれ他にないんだよね いまのiphoneにすらない
42 18/12/16(日)03:08:45 No.554814433
もう今のappleは客の新規開拓はどうでも良いのかね
43 18/12/16(日)03:09:17 No.554814477
社員から見たらジョブズ死んでよかったのかしら
44 18/12/16(日)03:09:28 No.554814492
iPodtouchが余りに新型出ないんでグッバイしちゃった
45 18/12/16(日)03:09:52 No.554814527
とにかく何でもいいからipod出してくれ 俺のtouchのバッテリーはもうこの冬を越せそうにない…
46 18/12/16(日)03:11:00 No.554814642
touchは4thが音楽用で現役でバッテリーも全然大丈夫 6thはアプリ用だがバッテリーが非常に辛い
47 18/12/16(日)03:12:35 No.554814786
iTunesとミュージックアプリの出来からして 音楽聞かせる機械に興味ないんだろうな本社
48 18/12/16(日)03:13:00 No.554814826
AmazonミュージックとGoogle Playミュージックも必須になってきたので通信機能と上記アプリが入れられない音楽プレイヤーはちょっとってなる
49 18/12/16(日)03:14:06 No.554814911
例のバッテリー問題で無償交換でもらったnanoがあるけど使いみちがない
50 18/12/16(日)03:14:34 No.554814955
音楽の追加方法がめんどくさい
51 18/12/16(日)03:15:06 No.554815011
車で音楽聞くので重宝している だがそろそろ限界かもしれない
52 18/12/16(日)03:16:05 No.554815115
こいつのHDDを落としてクラッシュさせたって話は聞かない
53 18/12/16(日)03:18:08 No.554815326
昔はヨーロッパのインディーズCDを渋谷や御茶ノ水で買い漁ってた俺も 今年買ったのはプリコネのキャラソンDL販売のやつです
54 18/12/16(日)03:18:42 No.554815369
コンクリに落としてホールドボタンが割れたけどHDDはクラッシュせずに10年使った タフな奴よ
55 18/12/16(日)03:18:45 No.554815372
touch5バッテリーが死んだから自分で交換しようとしてガラス面バキバキにした ゴミになった
56 18/12/16(日)03:20:53 No.554815586
CD取り込んで同期させる手間考えたらApple MusicだろうがSpotifyだろうが 月額払おうってなる価値観に調教されてしまった
57 18/12/16(日)03:20:57 No.554815592
日本のメーカーが耐衝撃だのコピーガードだので大型で高いの作ってるときにこれがでて 分解したら何もかもガバガバでこんなものうちの会社でだせん ってなったらしいな
58 18/12/16(日)03:21:50 No.554815685
東芝のGIGABEATなんかも同時期に出てて大きさも同じくらいじゃなかったっけ
59 18/12/16(日)03:22:06 No.554815712
iTunesはなんでアップデートする度ゴミになるん?
60 18/12/16(日)03:23:50 No.554815844
>東芝のGIGABEATなんかも同時期に出てて大きさも同じくらいじゃなかったっけ https://av.watch.impress.co.jp/docs/20020716/toshiba.htm こんなですやん
61 18/12/16(日)03:24:16 No.554815883
初代nanoの背面ミラー加工めっちゃ好きだった
62 18/12/16(日)03:24:32 No.554815909
タイムリーなスレに出くわした iTunesアプデして再起動したらwin10起動しなくなっちったHAHAHA
63 18/12/16(日)03:25:42 No.554816011
シャッフル位の大きさでBluetooth内蔵して欲しい
64 18/12/16(日)03:25:55 No.554816027
2~3万ぐらいだっけ スレ画とタッチ
65 18/12/16(日)03:26:32 No.554816072
スレ画買ったときはあー買っちまった!ってなんかすごい所有欲満たされたな 手持ちのCD全部入っちゃうんだもん
66 18/12/16(日)03:27:03 No.554816102
WMP とかまだあるのかな
67 18/12/16(日)03:27:04 No.554816107
>シャッフル位の大きさでBluetooth内蔵して欲しい アップルウォッチがその立ち位置なんだろう
68 18/12/16(日)03:28:32 No.554816218
>シャッフル位の大きさでBluetooth内蔵して欲しい Fitbitのでちょうどいいのが出てた AppleにこだわるならWatchだ
69 18/12/16(日)03:29:51 No.554816293
音楽を聴くためだけのapple製のプレイヤーが欲しいから新しいiPod出してくれないかな…出来れば今の音質で… 流石に8年近く前のiPodnano(第4世代)では色んな意味で厳しい
70 18/12/16(日)03:30:03 No.554816310
>WMP とかまだあるのかな WMAでは?WMVと共に仕様が時代に取り残されてる
71 18/12/16(日)03:30:07 No.554816313
これとソニーのウォークマンしか今ってまともな音楽プレーヤーないのかな 2万弱くらいの
72 18/12/16(日)03:30:12 No.554816321
くるくる回らないホイールになった時に買ったけど俺の周りは本当に誰もこういうの持ってなかった なんせ高かったしなあ
73 18/12/16(日)03:31:17 No.554816400
WMPは10にも入ってるんだなと思って今起動したらすごい勢いでライブラリ作成を始めた…
74 18/12/16(日)03:32:07 No.554816463
初代ってホイール回ったの? てっきりはじめから静電式だと思ってた
75 18/12/16(日)03:32:30 No.554816479
>これとソニーのウォークマンしか今ってまともな音楽プレーヤーないのかな >2万弱くらいの オンキヨーのが投げ売りで2万ちょいとかまで落ちてた事は有ったな
76 18/12/16(日)03:32:41 No.554816500
俺はトランセンドのやつが欲しいがまだ買うには至ってないな
77 18/12/16(日)03:34:26 No.554816618
スマホとは別に音楽プレーヤー持ちたい派だけど結局二台持つって事で解決してしまった
78 18/12/16(日)03:35:34 No.554816700
>初代ってホイール回ったの? >てっきりはじめから静電式だと思ってた 初代だけは回ったんだよ 2代目のと見た目ほとんど同じで本当にそこだけ回るんで、タッチホイールに慣れてると凄い違和感あったよ…
79 18/12/16(日)03:37:03 No.554816800
兄が持ってたから俺が触ってたのは2代目だったか…
80 18/12/16(日)03:39:21 No.554816972
裏に好きな文字列をレーザー加工で彫ってくれるんだよね… 好きなエロゲヒロインの名前とか入れたりしたよね…
81 18/12/16(日)03:39:45 No.554816990
Winamp から曲を転送してた
82 18/12/16(日)03:40:27 No.554817050
頑なにitunes使わないって人いたけど これ使う分には一番便利だった
83 18/12/16(日)03:42:16 No.554817178
windows対応の第2世代の使ってたけど、itunesなんて便利なものが使えるものなら使いたかったよ 名前忘れたけど標準の転送ソフトがめっちゃクソで
84 18/12/16(日)03:49:25 No.554817759
>itunesストアもダウンロード販売終了して >ストリーミング定額のみにするって報道が絶えないよ なんでpcじゃないとitune使えないの…
85 18/12/16(日)03:53:18 No.554817998
itunesは未だにブラウザからアクセスできないのは前世代的だと思う
86 18/12/16(日)03:54:04 No.554818027
音楽ファイルをiTunesで管理してなきゃ別のでもいいんだけど 他とも互換ないし仕方が無く使ってる感じ
87 18/12/16(日)03:54:11 No.554818034
GeniusっていうAiが選曲してくれる機能がすごそうだなあ と思ったまま10年のときが過ぎた
88 18/12/16(日)03:54:57 No.554818077
スレ画専用のスクエニが作った音楽ファイルで戦うRPGがあったのをしっている「」は少ない
89 18/12/16(日)03:56:34 No.554818178
クラシックに手持ちの音源全部突っ込んでたのにお亡くなりになってしまった
90 18/12/16(日)03:57:57 No.554818279
音楽専用というか Bluetoothとの接続切れてても間違って音でないプレーヤが欲しい それさえなければスマホでいいんだけど
91 18/12/16(日)04:00:06 No.554818417
月額制のでいいかな
92 18/12/16(日)04:06:09 No.554818798
ipodもPCもHDD死んだら音楽ファイル全部消えるな って知ってからクラウドに移行してしまった
93 18/12/16(日)04:06:36 No.554818829
今使ってるnanoが死んだらウォークマンかスマホに乗り換えようと思うんだがitunesで買った曲は転送できないのが辛い
94 18/12/16(日)04:08:40 No.554818949
>今使ってるnanoが死んだらウォークマンかスマホに乗り換えようと思うんだがitunesで買った曲は転送できないのが辛い 基本AACだからできると思うが GooglePlayMusicでまとめてグーグル垢に音楽流し込めばどこでも聞けるようになる
95 18/12/16(日)04:13:29 No.554819182
>基本AACだからできると思うが >GooglePlayMusicでまとめてグーグル垢に音楽流し込めばどこでも聞けるようになる マジか 購入した項目は紐付いたipodでしか聞けないんじゃなかったんだ…
96 18/12/16(日)04:15:31 No.554819307
買った音楽ファイルが自由にコピーできる これで音楽業界とプレイヤーメーカーが震え上がった そうAppleならね
97 18/12/16(日)04:28:28 No.554820057
>これとソニーのウォークマンしか今ってまともな音楽プレーヤーないのかな >2万弱くらいの Fiioはまともじゃないと申すか
98 18/12/16(日)04:34:51 No.554820392
10年以上classic使ってるけど未だに壊れない HDDなのになんで壊れないんだ…?
99 18/12/16(日)04:41:00 No.554820752
懐かしい…ってなっちゃったよ…