虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/16(日)01:53:44 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)01:53:44 No.554805687

最終回まで強キャラオーラ出し続けてた稀有なラスボス アレクシス見てて思い出した

1 18/12/16(日)02:00:51 No.554806980

その正体が戦隊ものにお約束の雑魚的一般兵の集合体というサプライズ

2 18/12/16(日)02:01:36 No.554807087

あ、下等生物だ

3 18/12/16(日)02:02:00 No.554807141

>あ、下等生物だ 下等生物でもナリアはついていきます!

4 18/12/16(日)02:02:22 No.554807198

ジニスの正体判明して地球バフ切れても陸海空制覇の大和と互角だったから戦闘力は本物だよね

5 18/12/16(日)02:04:07 No.554807430

>ジニスの正体判明して地球バフ切れても陸海空制覇の大和と互角だったから戦闘力は本物だよね 主題歌バックに余裕で立ち回った辺りバレてけおらなかったらもっと時間かかってた

6 18/12/16(日)02:04:35 No.554807510

なんで勝てたのかよくわからん

7 18/12/16(日)02:05:05 No.554807590

20話予告のグラスバリーンがカットされる前はどんな展開になる予定だったんだろうか?

8 18/12/16(日)02:05:12 No.554807608

強いやつ同士これからも頑張っていこうや!

9 18/12/16(日)02:06:01 No.554807722

アザルドに対してはめっちゃくちゃコンプレックスもってそうである

10 18/12/16(日)02:08:48 No.554808109

クバルの発狂の面白いって憐れみ兼ねてると思ったけど言葉以上に内心爆笑だったんだろうな

11 18/12/16(日)02:08:52 No.554808116

どんなに鍛えても出自は変えられないからな…

12 18/12/16(日)02:12:31 No.554808581

>クバルの発狂の面白いって憐れみ兼ねてると思ったけど言葉以上に内心爆笑だったんだろうな メーバにビビッて忠誠してたんだしな

13 18/12/16(日)02:16:38 No.554809076

>どんなに鍛えても出自は変えられないからな… 出自に関係なく鍛えて強くなった辺りダイナマンのメギド王子と被る まあメギド王子は尻尾切られる前は高等種でプライドあったけど

14 18/12/16(日)02:18:34 No.554809328

地球リニンサンに拒絶されて弱体化した状態で6人相手に優勢な辺りマジで強い

15 18/12/16(日)02:20:01 No.554809527

ドグラニオはどう転ぶかな 香村戦隊2つだけどジニスもドグラニオも両方享楽主義的なトップというか

16 18/12/16(日)02:20:23 No.554809573

私はジニス様が雑魚の固まりでもお慕いします

17 18/12/16(日)02:23:36 [ジニス] No.554809966

>私はジニス様が雑魚の固まりでもお慕いします >下等生物でもナリアはついていきます! 同情del

18 18/12/16(日)02:26:07 No.554810256

>下等生物でもナリアはついていきます! >私はジニス様が雑魚の固まりでもお慕いします 綺麗に地雷踏み抜いててダメだった 忠誠心故とはいえコンプレックスモロに刺激すりゃそうもなる…

19 18/12/16(日)02:26:59 No.554810357

>ドグラニオはどう転ぶかな >香村戦隊2つだけどジニスもドグラニオも両方享楽主義的なトップというか ドグラニオ様はどこか人間臭いリアクションとかあるから個人的には好きだけど 最後は強者の風格をそのままに退場してほしい

20 18/12/16(日)02:27:07 No.554810376

色んなボスがいるけどジニスは印象深いな 雑魚の集合体ってのに劣等感持ってたり

21 18/12/16(日)02:28:08 No.554810501

急に小物になって死ぬじゃなくて超小物が頑張って大物になってただけなので負けてもセーフ

22 18/12/16(日)02:28:35 No.554810547

>アザルドに対してはめっちゃくちゃコンプレックスもってそうである 対等の立場でゲームをするって発言に内心キレてそうだったな 対等の遊び相手はいらないって吐き捨ててるし

23 18/12/16(日)02:29:08 No.554810609

>色んなボスがいるけどジニスは印象深いな >雑魚の集合体ってのに劣等感持ってたり キュウレンジャーのボスは怨念が死体に憑依してた感じだったしなんか印象薄い

24 18/12/16(日)02:29:34 No.554810658

ジニスは劇中の敵味方ほぼ全員でかかっても倒せるビジョンが見えなかったのがヤバイ

25 18/12/16(日)02:30:01 No.554810704

ドグラニオ様強い弱い以前にVS展開が主軸だから若干空気なのが…

26 18/12/16(日)02:33:31 No.554811106

>急に小物になって死ぬじゃなくて超小物が頑張って大物になってただけなので負けてもセーフ これ上手いよね 2週目するとちょくちょく伏線ぽいのあるのもまた

27 18/12/16(日)02:34:05 No.554811165

ドグラニオ様はデストラが死んだ時静かに悲しんでたし部下思いな感じはしたな デストラが特別な右腕だったんだろうけど

28 18/12/16(日)02:35:32 No.554811302

>ドグラニオ様強い弱い以前にVS展開が主軸だから若干空気なのが… 一度地上に降りた時咲也とつかさを一発で戦闘不能にさせる強さは見せつけたけどそれ以外目立ってない…

29 18/12/16(日)02:36:23 No.554811382

カーレンジャーのエグゾスはやられ方は間抜けだったけど純粋な戦闘力だとかなりどうしようもない相手だったな

30 18/12/16(日)02:36:45 No.554811424

>ドグラニオ様強い弱い以前にVS展開が主軸だから若干空気なのが… ギャングラーがルパンコレクション奪ったってストーリーなのにドグラニオ様自身は話に全然絡んでこないな こっちはこっちで自分の後継者が誰かなんて事やってるのに

31 18/12/16(日)02:37:35 No.554811509

>カーレンジャーのエグゾスはやられ方は間抜けだったけど純粋な戦闘力だとかなりどうしようもない相手だったな 超巨大質量体での体当たりで死なないし 巨大ロボ戦では完封するし ほんと腐った芋羊羹なかったら普通に負けてたな

32 18/12/16(日)02:38:20 No.554811592

ルパパト年末年始の休止挟んでも50話以上行きそうだよね キョウリュウ以降47、8話で終わるのが多かったし

33 18/12/16(日)02:38:32 No.554811614

エグゾスは腐った芋丁の芋羊羹食わせて初めて対等になるレベルだし強すぎる

34 18/12/16(日)02:50:00 No.554812684

エグゾス戦はありとあらゆる勝利フラグを余裕で叩き潰してたからな…

35 18/12/16(日)03:03:47 No.554813967

むしろドグラニオ様は部下達がどれだけアピールできるか毎回ちゃんと後ろで見てくれてるのが好感持てる あくまでも一線から身を引こうとしてる姿勢は崩さず出しゃばらないでいるのがいい

36 18/12/16(日)03:18:22 No.554815343

ジニス様は普通に強いのにコンプレックスから逃れられなかったせいで…

37 18/12/16(日)03:20:11 No.554815514

正体ひとつで一年間の言動全部腑に落ちたのは素直にすごい

↑Top