虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/16(日)01:46:43 思えば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)01:46:43 No.554804338

思えば遠くへ来たもんだ

1 18/12/16(日)01:49:23 No.554804864

No.が10000も行ってないな…

2 18/12/16(日)01:50:12 No.554805038

今レス番数えたら5億もあるんだな

3 18/12/16(日)01:51:39 No.554805311

何度かリセットが挟まったし 実況が大半なんだからそれほど珍しくもない気がする

4 18/12/16(日)01:52:24 No.554805434

芝もレス番引用も普通にやっとる!

5 18/12/16(日)01:53:20 No.554805612

>(w

6 18/12/16(日)01:54:13 No.554805784

芝が叩かれだすより以前の話だからな…

7 18/12/16(日)01:54:32 No.554805857

同人誌まるごとうpしましたー

8 18/12/16(日)01:55:55 No.554806165

叩いてた奴新参だもん 角煮からの流れを壺臭いとか意味不明な事で叩いたの

9 18/12/16(日)01:56:36 No.554806294

広江礼威?

10 18/12/16(日)01:56:55 No.554806333

当時はうpロダ使ってたなぁ

11 18/12/16(日)01:57:48 No.554806511

こっから1年もしたら変なコラだらけの掲示板になってるんだな…

12 18/12/16(日)01:58:13 No.554806584

もうそろそろ塩死ぬんだしうpろだに戻るでしょ

13 18/12/16(日)01:59:36 No.554806817

Axfcとか苺とか使ってたような気がする

14 18/12/16(日)01:59:46 No.554806844

たまにyoutubeのコメント欄とか有名人のヒのリプライ欄とかでこの時代のノリがそのまま残ってる人の発言見かけると微笑ましい気分になる

15 18/12/16(日)02:01:52 No.554807124

今も昔もそう変わってないよね ROやリネージュがソシャゲに変わった程度の変化

16 18/12/16(日)02:02:46 No.554807251

>たまにyoutubeのコメント欄とか有名人のヒのリプライ欄とかでこの時代のノリがそのまま残ってる人の発言見かけると微笑ましい気分になる 天然記念物として国が保護してほしいよね

17 18/12/16(日)02:03:19 No.554807323

番号引用は赤福とかの機能にあるから今は別に困らん

18 18/12/16(日)02:12:14 No.554808536

>広江礼威? うn同人だとレッドベア名義だったのかな

19 18/12/16(日)02:13:20 No.554808678

この時ってサーバー何個だったの?

20 18/12/16(日)02:14:13 No.554808798

これ二次表じゃない?

21 18/12/16(日)02:14:13 No.554808800

隔離やidどころかカタログもdelボタンもない頃とか無法地帯だろうな

22 18/12/16(日)02:15:46 No.554808970

表久しぶりに覗いたら3人しか居なかった

23 18/12/16(日)02:16:56 No.554809123

その3人は何してるんだ

24 18/12/16(日)02:16:56 No.554809126

5年くらい前ですらじぽとかあげられるくらいヤバいとこだったからなここ

25 18/12/16(日)02:18:55 No.554809377

年末年始に塩にサムネでも分かるレベルのあぶないファイルあげる奴がいたけど あれどこの板の連中なんだろう

26 18/12/16(日)02:19:29 No.554809454

27 18/12/16(日)02:20:51 No.554809626

塩は近いうちに廃業するらしいな

28 18/12/16(日)02:23:03 No.554809896

5年は近いうちか?

29 18/12/16(日)02:23:05 No.554809901

ただの壷閉鎖騒動の時に出来た避難所の一つだし この頃の住人だってみんな壷民だよ

30 18/12/16(日)02:25:03 No.554810135

10年前が最近なんだから5年なんてあっという間だよ

31 18/12/16(日)02:26:19 No.554810271

ナッパとかは死んだんだっけ

32 18/12/16(日)02:27:24 No.554810424

初期の定時でブンドル局長がいたと聞いたのもだいぶ昔だ

33 18/12/16(日)02:29:10 No.554810612

今はなりきりで定時スレなんて立てたら最悪隔離されかねない

34 18/12/16(日)02:30:22 No.554810746

>Axfcとか苺とか使ってたような気がする 最近整理したブックマークに入ってたわ

35 18/12/16(日)02:34:53 No.554811243

光画部の部長とかいたな定時

36 18/12/16(日)02:36:40 No.554811420

>>Axfcとか苺とか使ってたような気がする >最近整理したブックマークに入ってたわ 言葉も無い人間辞めろ

37 18/12/16(日)02:37:36 No.554811511

俺この頃はお絵描き板でエロい落書きを猿のように保存してた気がする

38 18/12/16(日)02:42:06 No.554811951

リテラシーが上がったとも言いづらい

39 18/12/16(日)02:43:47 No.554812128

流行り廃りの定形はあれどネットスラングはだいぶ減ったと思う

40 18/12/16(日)02:44:49 No.554812222

壺定型この頃からアプデされてない「」が多すぎる

41 18/12/16(日)02:45:04 No.554812244

ネットスラングも誤字が起源のばかり

42 18/12/16(日)02:46:20 No.554812364

斧は最近ここで使った覚えあるけど何だっけな…って思ったけどimgじゃなくて東方裏のログ拾うのに使ったんだった ここだと合わないけど暫くたってからも拾えるのは便利だなって…

43 18/12/16(日)02:47:03 No.554812428

「」の壺エミュはこの頃で止まってるよね…

44 18/12/16(日)02:49:39 No.554812660

ネットスラングそのものが古い文化に感じる

45 18/12/16(日)02:50:59 No.554812785

キンタマウイルスのせいで苺は有名になったよね

46 18/12/16(日)02:52:35 No.554812930

・烏丸ちとせ その1.exe ・烏丸ちとせ その2.exe

47 18/12/16(日)02:53:28 No.554813007

>「」の壺エミュはこの頃で止まってるよね… まるで成長していない…

48 18/12/16(日)02:54:05 No.554813067

>・烏丸ちとせ その1.exe >・烏丸ちとせ その2.exe exe ファイル 捨てたい

49 18/12/16(日)02:55:18 No.554813190

この頃で止まってるというかこの頃のノリはここの歴史の一部だから許されてる感じ

50 18/12/16(日)02:57:43 No.554813407

江戸時代を見てるような感覚だ 文化が違う...!

51 18/12/16(日)02:57:48 No.554813412

この16年何やってたか思い出せない・・・

52 18/12/16(日)02:58:17 No.554813463

スマホ普及でインターネットがみじかになったからってのもあると思う

53 18/12/16(日)02:58:29 No.554813474

最初期に来たピューリタンはもう少ない その次のユダヤ人とイタリア系ドイツ系アイルランド系移民もそこまで多くない 今は国境越えてやってきたヒスパニックだらけ

54 18/12/16(日)02:59:04 No.554813523

>この16年何やってたか思い出せない・・・ 二次裏だろ

55 18/12/16(日)03:01:04 No.554813717

実際壺を経由せずに直にふたばに来るようなエリート「」なりとしあきなりってどれくらいいるんだろうか…

56 18/12/16(日)03:04:13 No.554814005

お絵描き板とか一次創作の繋がりで流れてきたって言ってた「」を割と見た

57 18/12/16(日)03:05:08 No.554814076

ちょうど来た頃だ…

58 18/12/16(日)03:06:04 No.554814182

このノリが真の古参なんだな…

59 18/12/16(日)03:06:12 No.554814200

匿名で個人を深追いされずに創作物を投げられる場所としては価値があるのかもしれない

60 18/12/16(日)03:06:54 No.554814261

>もうそろそろ塩死ぬんだしうpろだに戻るでしょ 何かあったの?

61 18/12/16(日)03:08:31 No.554814404

中の人が定年?で赤字運営維持できなくなるみたいな話じゃないか

62 18/12/16(日)03:10:34 No.554814592

>何かあったの? http://www.siokarabin.com/futabafiles/index.html

63 18/12/16(日)03:10:43 No.554814611

OS保管庫とかは大丈夫だろうか

64 18/12/16(日)03:11:40 No.554814707

>実際壺を経由せずに直にふたばに来るようなエリート「」なりとしあきなりってどれくらいいるんだろうか… 壺も見てはいたけど直接ふたばを知ったきっかけは 当時居着いていた別の画像掲示板だったよ俺 がむしゃら住人…いまお前たちはどこで戦っている…

65 18/12/16(日)03:12:16 No.554814757

今でこそ吹いたって言ってるけど昔は ぶっwウーロン茶吹いちまったじゃねーかwだった気がする やはりあまり進歩してない

66 18/12/16(日)03:12:44 No.554814804

唐突ですが、三~四年後位を目処に自宅鯖運営を畳もうと思っています。 理由は単純に中の人が現役引退で継続困難だからです。 早めに告知した理由は それ位猶予があれば他の方が別途ロダ立ち上げて、ブラウザ拡張や専ブラ/アプリが 対応するに十分かな?と考えました。 一定期間平行運営して終了した方が利用して頂いてる皆さん混乱しないでしょう。 保管庫系の(仮)雪さん庫やわはー庫等は既に倉庫さんに移管してたりします。 という訳でお騒がせして申し訳ありませんがご承知置き宜しくお願い致します。 ※常にトップに来るようにちょっと日付改ざん

67 18/12/16(日)03:13:00 No.554814828

引用レスにしたほうがよかったな

68 18/12/16(日)03:13:31 No.554814861

塩閉鎖とか本当に遠くに来たな…

69 18/12/16(日)03:13:44 No.554814876

ふたば高齢化問題が顕在化してきたな

70 18/12/16(日)03:14:29 No.554814946

保管庫については忘れたい黒歴史絵を投稿してしまった「」にはありがたいのかもしれない…

71 18/12/16(日)03:15:59 No.554815105

壺のフラッシュ板で虹裏ネタの奴が作られたから訪れた それから何年かして感動したミュージカルについて調べようとしたらやけに見覚えのある場所が…

72 18/12/16(日)03:20:31 No.554815548

>それ位猶予があれば他の方が別途ロダ立ち上げて、ブラウザ拡張や専ブラ/アプリが >対応するに十分かな?と考えました。 現行の他のロダ使う様になりそう どっとうpとか

73 18/12/16(日)03:21:33 No.554815663

まずはあぷあぷ小でしょう

↑Top