18/12/16(日)01:27:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)01:27:45 No.554800275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/16(日)01:28:44 No.554800458
気持ち悪っ…
2 18/12/16(日)01:29:10 No.554800563
それは違うじゃん…
3 18/12/16(日)01:29:54 No.554800740
そういうのは違うじゃん…
4 18/12/16(日)01:30:02 No.554800764
私とか似合わないじゃん…
5 18/12/16(日)01:30:09 No.554800789
つまりグリッドマンが大好きだったの…?
6 18/12/16(日)01:30:12 No.554800810
待つんだ六花!!!!
7 18/12/16(日)01:30:16 No.554800846
そりゃそっけなくなるわ…
8 18/12/16(日)01:30:45 No.554801008
>つまりグリッドマンが大好きだったの…? それは違うじゃん
9 18/12/16(日)01:30:54 No.554801043
キャラソンで瞳の意味が重くなったな
10 18/12/16(日)01:30:55 No.554801045
ここ数日の流れに完璧なオチがついておなかいたい
11 18/12/16(日)01:30:56 No.554801051
返して…
12 18/12/16(日)01:31:16 No.554801130
つまりよぉ…今は眠ってる本物の裕太が好きって事だろ?
13 18/12/16(日)01:31:27 No.554801175
内海と同じく私も六花には 明日!
14 18/12/16(日)01:31:43 No.554801229
ごめんねあまり期待しないで 私が空気読めないみたい ガラス玉のようなその瞳 眩しくて目をそらした あぁ…蝉の鳴き声が あぁ…かき消した言葉 何のため 誰のため どこへ行く? 歩き出す理由を探していた かき消したその声が答えなの? 知らないままは怖い でも知ってしまう方が怖い
15 18/12/16(日)01:31:59 No.554801294
ビルの隙間から見えた空に 君の瞳の色を重ねた どうして頭から離れない だから眩しいんだってば ああ…炭酸のように ああ…消えていく日々よ 近づいて 遠のいて どこへ行く? 立ち止まる居場所を探していた 泡になるその日々が答えなの? ガラス玉がチラつく だから炭酸ってさ 嫌い
16 18/12/16(日)01:32:08 No.554801332
六花まさかの逆転失敗…?
17 18/12/16(日)01:32:09 No.554801339
>ここ数日の流れに完璧なオチがついておなかいたい なんというかあの曲なかったらこの状態の反応間違いなく違ったんだろうなって
18 18/12/16(日)01:32:14 No.554801357
どこかで期待してる 私のこと見つけ出す瞳を 何のため 誰のため どこへ行く? 君という光を探していた 今はまだ目が眩む存在に 手を伸ばそうと思う めんどうな私の答え
19 18/12/16(日)01:32:28 No.554801411
使命を果たすんだ裕太!!!!1君は私だったのか裕太!!!!!1今こそ使命を果たす時だ!!!!1!!SSSS!!
20 18/12/16(日)01:32:39 No.554801455
目の色がちがうわぁぁぁぁ!
21 18/12/16(日)01:32:52 No.554801502
imgでグリッドマンがやたらと六花を抱けと言ってたのは自分が抱きたかっただけなんだろ!
22 18/12/16(日)01:33:05 No.554801540
>つまりよぉ…今は眠ってる本物の裕太が好きって事だろ? はぁー…
23 18/12/16(日)01:33:15 No.554801584
>つまりよぉ…今は眠ってる本物の裕太が好きって事だろ? というか瞳が蒼い方がグリッドマン…?
24 18/12/16(日)01:33:46 No.554801691
気ぶりッドマンさん最低な奴だったな…
25 18/12/16(日)01:33:51 No.554801711
結局誰に惚れてたんだこの人…
26 18/12/16(日)01:33:53 No.554801723
>というか瞳が蒼い方がグリッドマン…? グリッドマンはデカくなってる方を見ればわかる通り黄色い方
27 18/12/16(日)01:34:00 No.554801742
記憶喪失以降がグリッドマンだから球技大会でやらかしたのは本物の裕太のはずだ
28 18/12/16(日)01:34:00 No.554801744
キャラデザ的にも黄色は何か違うじゃん…
29 18/12/16(日)01:34:07 No.554801769
>imgでグリッドマンがやたらと六花を抱けと言ってたのは自分が抱きたかっただけなんだろ! 酷すぎる…
30 18/12/16(日)01:34:11 No.554801790
>なんというかあの曲なかったらこの状態の反応間違いなく違ったんだろうなって キャラソンは完璧なタイミングで世にお出しされたんだなあと
31 18/12/16(日)01:34:18 No.554801825
>気ぶりッドマンさん最低な奴だったな… 寝取りッドマン…
32 18/12/16(日)01:34:46 No.554801921
というか六花に惚れたのもグリッドマンなのでは…?
33 18/12/16(日)01:34:55 No.554801949
なんで裕太の体借りてるんだろうね結局
34 18/12/16(日)01:34:55 No.554801952
視聴者は誰も本当の裕太を知らない…
35 18/12/16(日)01:35:03 No.554801980
球技大会で話したときのガラス玉したい目とは違うっていつ気づいたんだ六花さん コンビニ前での会話か?
36 18/12/16(日)01:35:06 No.554801993
でもでも本当はぁ?
37 18/12/16(日)01:35:08 No.554801999
いや自分の分身が女の子とヤるの見たい感じ…
38 18/12/16(日)01:35:10 No.554802012
六花さんヒロイン力で内海に負けない?
39 18/12/16(日)01:35:15 No.554802032
>結局誰に惚れてたんだこの人… アカネちゃん?
40 18/12/16(日)01:35:24 No.554802059
気ぶり爺も過去の自分ではあったけどグリッドマンは自分自身とか最低だな!
41 18/12/16(日)01:35:37 No.554802105
病院で目覚めた裕太ッドマンが内海に対して 私はハイパーエージェント…グリッドマンなのだから って言うシーンはすごくかっこよかったし内海が裕太の身体傷つけるつもりかよって言うシーン好きなんだけど imgのせいで酷い事になりすぎてる…
42 18/12/16(日)01:35:53 No.554802161
>なんで裕太の体借りてるんだろうね結局 脚の太い女の子に告白してOK返されたのを見たからとか?
43 18/12/16(日)01:35:54 No.554802164
あのガラス玉みたいな眩しい瞳じゃないとドキドキしない
44 18/12/16(日)01:36:02 No.554802194
元ネタのきぶりじじいと同じになっただけだ
45 18/12/16(日)01:36:02 No.554802198
ところでこのママさんの瞳
46 18/12/16(日)01:36:05 No.554802205
ママさんもグリッドマンと目の色同じなんだよな… 昔何かヤったのかグリッドマン
47 18/12/16(日)01:36:12 No.554802231
一話から六花ちゃんが裕太ッドマンに塩対応だった理由がはっきりしたね
48 18/12/16(日)01:36:26 No.554802267
>結局誰に惚れてたんだこの人… 本物の裕太くん
49 18/12/16(日)01:36:36 No.554802300
>imgでグリッドマンがやたらと六花を抱けと言ってたのは自分が抱きたかっただけなんだろ! つまり女装裕太とアクセスフラッシュしたがってたのはオナニーということになる……?
50 18/12/16(日)01:36:42 No.554802324
ネタ抜きにしても割と最低だよグリッドマン!
51 18/12/16(日)01:36:52 No.554802368
運転を代わろう
52 18/12/16(日)01:36:52 No.554802369
>元ネタのきぶりじじいと同じになっただけだ おなかいたい
53 18/12/16(日)01:36:54 No.554802379
グリッドマンが帰っていっても問題ない感じになってるのがひどい 普通こういうのって恋愛的に絡むものなのに
54 18/12/16(日)01:36:55 No.554802383
混じってても逸脱しない程度には同じパーソナリティなんだろうけど 本能で無意識に距離置いてたとかだったらそうとう雌だぞ六花ちゃん…
55 18/12/16(日)01:37:01 No.554802396
六花ちゃん的には青い方が良いのか黄色い方が良いのか…
56 18/12/16(日)01:37:14 No.554802430
img見てて納得しちゃってたけど良く見たら結構目の青いキャラ多くない?
57 18/12/16(日)01:37:15 No.554802438
キャラソン発売から刷り込まれた印象的な青い瞳が黄色くなってるのはなんかこうショッキングだったよ
58 18/12/16(日)01:37:20 No.554802450
>元ネタのきぶりじじいと同じになっただけだ 確かに…
59 18/12/16(日)01:37:26 No.554802482
>元ネタのきぶりじじいと同じになっただけだ あまりにもひどすぎない!?
60 18/12/16(日)01:37:46 No.554802542
本来の裕太はずっと眠ったまんまでいいのかな
61 18/12/16(日)01:37:56 No.554802578
何だこの茶番と思ったけど >imgでグリッドマンがやたらと六花を抱けと言ってたのは自分が抱きたかっただけなんだろ! これで全てゆるしてしまった
62 18/12/16(日)01:38:11 No.554802633
>>気ぶりッドマンさん最低な奴だったな… >寝取りッドマン… 大学生回で死滅したと思ったら復活してダメだった
63 18/12/16(日)01:38:19 No.554802661
記憶喪失って言うよりは転校生みたいだね
64 18/12/16(日)01:38:23 n45se80U No.554802674
>元ネタのきぶりじじいと同じになっただけだ そういやあれ本人だったな
65 18/12/16(日)01:38:32 No.554802700
やはり六花さんは男を見る目のあるお人
66 18/12/16(日)01:38:35 No.554802712
>何だこの茶番と思ったけど >>imgでグリッドマンがやたらと六花を抱けと言ってたのは自分が抱きたかっただけなんだろ! >これで全てゆるしてしまった 世界自体がアカネくんの用意した茶番だから…
67 18/12/16(日)01:38:59 No.554802792
>本来の裕太はずっと眠ったまんまでいいのかな 意識だけは目覚めてて全部見てたのかもしれない 肉体はグリッドマンに奪われてるから何もできないけど
68 18/12/16(日)01:39:03 No.554802812
私はグリッドマンなのだから!って言ってたけど いやそれはそれとしてその身体はユウタなんだから大事にしろや寝取りッドマン
69 18/12/16(日)01:39:35 No.554802920
>本来の裕太はずっと眠ったまんまでいいのかな ウルトラマンのハヤタ的な
70 18/12/16(日)01:40:10 No.554803051
>意識だけは目覚めてて全部見てたのかもしれない >肉体はグリッドマンに奪われてるから何もできないけど そもそもなんで裕太が選ばれたのかって所がまだぼやかしてたからなんかあるのかな
71 18/12/16(日)01:40:16 No.554803071
1話冒頭でフルパワーグリッドマンがアレクシスに敗北して6つに分割されてそれぞれ散った そのうちの1つが響裕太の肉体に憑依した って感じか
72 18/12/16(日)01:40:33 No.554803140
でもアカネくんのナイフ上手いこと致命傷避けさせたのもグリッドマンのケアだったとしたら ちゃんと身体の面倒みてることにはなる
73 18/12/16(日)01:40:37 No.554803153
>六花ちゃん的には青い方が良いのか黄色い方が良いのか… 青一択だよ ていうかここまでの話見ればわかるように黄色い方めっちゃ塩対応されてる
74 18/12/16(日)01:40:51 No.554803193
六花のキャラソンだけど 現実世界の六花が現実世界の裕太に向けての想いをこめたもので この世界の六花とも裕太とも関係ないって可能性あるんだろうか 裕太が好きにしては六花さんアカネちゃん全振り過ぎる気がする
75 18/12/16(日)01:41:12 No.554803279
普通に裕太の目の色が違くて怖かった
76 18/12/16(日)01:41:20 No.554803299
>そもそもなんで裕太が選ばれたのかって所がまだぼやかしてたからなんかあるのかな そもそもアレクシスに敗北して緊急手段的に裕太の肉体に憑りついただけかもしれん だからオリジナルの響裕太にとっては完全なとばっちりの可能性も…
77 18/12/16(日)01:41:21 No.554803306
グリッドマンJKと付き合いたいとか言ってたのか…
78 18/12/16(日)01:41:42 No.554803371
>>六花ちゃん的には青い方が良いのか黄色い方が良いのか… >青一択だよ >ていうかここまでの話見ればわかるように黄色い方めっちゃ塩対応されてる いや黄色い方は今日初めて出てきたぞ…
79 18/12/16(日)01:41:47 No.554803386
ボイスドラマ12がBD収録だからそれが本編後だろうね
80 18/12/16(日)01:41:52 No.554803402
>現実世界の六花が現実世界の裕太に向けての想いをこめたもので 現実世界の人の歌だったら是枠全知らない人の歌と変わんねえな…
81 18/12/16(日)01:41:53 No.554803409
>グリッドマンJK 新しいグリッドマンかと思った
82 18/12/16(日)01:41:57 No.554803422
つまり六花さんはこの主人公にある裕太には 鼻くそほども慕情は無かったんだよ! なんなんだこのキャラソン!?
83 18/12/16(日)01:42:59 No.554803593
>つまり六花さんはこの主人公にある裕太には >鼻くそほども慕情は無かったんだよ! >なんなんだこのキャラソン!? いやそもそも裕太に向けた曲とは別に言われてない…
84 18/12/16(日)01:43:20 No.554803669
>そもそもアレクシスに敗北して緊急手段的に裕太の肉体に憑りついただけかもしれん >だからオリジナルの響裕太にとっては完全なとばっちりの可能性も… アニメKの主人公も白の王が憑依してる感じだったな 憑依された子最終回では放置されてたけど
85 18/12/16(日)01:44:08 No.554803811
でもでも本当はぁ?付き合いたい…です… したのは裕太(真)の意識が漏れ出てるからなのかな まさかグリッドマンが付き合いたいわけではなかろうし…
86 18/12/16(日)01:44:17 No.554803836
>いや黄色い方は今日初めて出てきたぞ… 明日…!したのは黄色い方だったからだぞ
87 18/12/16(日)01:45:13 No.554804024
しかし裕太の目の色がママさんと一緒になりましたが立花さんはどう思います?
88 18/12/16(日)01:45:27 No.554804077
でも青い方よりもアカネちゃんのが大事な感じだよね
89 18/12/16(日)01:45:29 No.554804090
>いやそもそも裕太に向けた曲とは別に言われてない… 俺はこのキャラソンがさっぱりわからなくなり申した…
90 18/12/16(日)01:45:46 No.554804152
>でもでも本当はぁ?付き合いたい…です… >したのは裕太(真)の意識が漏れ出てるからなのかな >まさかグリッドマンが付き合いたいわけではなかろうし… でも裕太(真)は寝てるからあれはグリッドマンではあるだろう グリッドマンとしての自覚が無かっただけで
91 18/12/16(日)01:45:53 No.554804175
>でも青い方よりもアカネちゃんのが大事な感じだよね そうなんだよな… なんなんだこの六花のキャラソン…?
92 18/12/16(日)01:46:26 No.554804286
分かった最終回で六花さんは夕焼け空が好きだって描写が入るんだ
93 18/12/16(日)01:46:32 No.554804300
目の色変わるならアカネちゃんも元は青い可能性もあるかもしれんし
94 18/12/16(日)01:46:38 No.554804323
ボイスドラマ凄くいい… いいんだけどこの後目覚めた裕太は夏休み前仲良くしてた裕太とは違うってのが内海には残酷すぎる真実
95 18/12/16(日)01:46:45 No.554804343
モノホンの裕太はそんなに六花さんラブじゃなかったかな?
96 18/12/16(日)01:46:47 No.554804352
まあつまりですよ 球技大会であった出来事で裕太(真)は立花さんに惚れられて 同時にグリッドマンに見込まれたんだ
97 18/12/16(日)01:47:21 No.554804465
>六花のキャラソンだけど >現実世界の六花が現実世界の裕太に向けての想いをこめたもので >この世界の六花とも裕太とも関係ないって可能性あるんだろうか >裕太が好きにしては六花さんアカネちゃん全振り過ぎる気がする アカネちゃんへの歌なんじゃね?
98 18/12/16(日)01:47:22 No.554804469
>目の色変わるならアカネちゃんも元は青い可能性もあるかもしれんし 俺も最終話でアカネくんが青色になるのかなと思った
99 18/12/16(日)01:47:41 No.554804530
元々の裕太も特に脈がなかった可能性すら出てきた
100 18/12/16(日)01:47:44 No.554804540
裕太(真)とアカネちゃんのどっちも大事なんだろう その上で超重力センサーは瞳から違いを感知した そして重いキャラソンができた
101 18/12/16(日)01:47:48 No.554804554
しかしでは声優さんの裕太にこのキャラソンを聞いてほしいの意味とは…
102 18/12/16(日)01:47:58 No.554804585
六花←グリッドマン←アカネ←裕太←六花 これだ!!
103 18/12/16(日)01:48:00 No.554804588
こんらんしてきた
104 18/12/16(日)01:48:06 No.554804608
六花さんのキャラソンはアカネちゃんへの歌な気がしてきた
105 18/12/16(日)01:48:08 No.554804613
>しかしでは声優さんの裕太にこのキャラソンを聞いてほしいの意味とは… 私は お前に 全く興味がない
106 18/12/16(日)01:48:12 No.554804630
>モノホンの裕太はそんなに六花さんラブじゃなかったかな? ほとんど話したことないクラスメイトだったんだから まあそうよね
107 18/12/16(日)01:48:15 No.554804639
最終回が気になりすぎる
108 18/12/16(日)01:48:37 No.554804717
>しかしでは声優さんの裕太にこのキャラソンを聞いてほしいの意味とは… アカネちゃんと六花ちゃんの関係を知ってほしいってことだったんじゃ…
109 18/12/16(日)01:49:04 No.554804798
アオがいい 黄色はなんか違うじゃん
110 18/12/16(日)01:49:16 No.554804838
でもグリ太のパーソナリティは裕太に影響受けてると思う
111 18/12/16(日)01:49:25 No.554804870
正直、裕太が突然発情してるだけで 元々の二人の関係や、六花にはそういう感情なさそうだったし グリッ裕太でしたと言われたら ああ、そうかで済んでしまう
112 18/12/16(日)01:49:39 No.554804924
突然緑川光の声で喋り出したら怖いよな…
113 18/12/16(日)01:49:44 No.554804940
>しかしでは声優さんの裕太にこのキャラソンを聞いてほしいの意味とは… 脈なしだから新しい恋探せよグリッドマンさんよーって意味だった…?
114 18/12/16(日)01:49:50 No.554804970
救われたアカネちゃんが最終回で瞳の色が赤から空色になってたら笑う
115 18/12/16(日)01:50:01 No.554804993
最初のターボ先輩の対応から元の裕太とグリッ太でキャラの乖離はそこまでないと思いたい
116 18/12/16(日)01:50:07 No.554805019
けどよォ裕太にとりついた訳が分からないぜ
117 18/12/16(日)01:50:19 No.554805061
裕太って六花が好きになりはじめたのって1話じゃなくて3話とか4話くらいからだからな もとの裕太は六花のこと好きじゃない可能性が
118 18/12/16(日)01:50:41 No.554805132
まあそんなにがっつり恋愛とかないだろうと思ってたけど軽く予想を超えて興味がない感じだった
119 18/12/16(日)01:51:11 No.554805222
>裕太って六花が好きになりはじめたのって1話じゃなくて3話とか4話くらいからだからな >もとの裕太は六花のこと好きじゃない可能性が その辺りからなじみ始めたってことじゃ
120 18/12/16(日)01:51:13 No.554805228
六花さんは本当に無理な感じのJKだったんだ
121 18/12/16(日)01:51:31 No.554805285
>けどよォ裕太にとりついた訳が分からないぜ 緊急避難はウルトラシリーズでもお約束だ
122 18/12/16(日)01:51:43 No.554805323
>六花さんは本当に無理な感じのJKだったんだ いやこれアカネちゃんに激重な感情を持ってることに…
123 18/12/16(日)01:51:44 No.554805325
>けどよォ裕太にとりついた訳が分からないぜ いい所で切られたから...
124 18/12/16(日)01:52:04 No.554805384
抱き枕のミスがそれならアカネちゃんの元の目はなみこに似た青緑系なんだよな
125 18/12/16(日)01:52:10 No.554805397
なんか俺は何を見てたんだろう… 俺このままじゃ新海誠になっちゃうよ…
126 18/12/16(日)01:52:12 No.554805407
そもそも裕太自体アカネくんと同じ存在っぽいことグリッドマンが言いかけてたような
127 18/12/16(日)01:52:31 No.554805458
>最初のターボ先輩の対応から元の裕太とグリッ太でキャラの乖離はそこまでないと思いたい 違和感があっても記憶が無いなら仕方ないなで済むくらいだったのは確か
128 18/12/16(日)01:53:50 No.554805707
ウルトラマンも入ったら別人になるわけでもないしな
129 18/12/16(日)01:53:56 No.554805736
アカネチャンに激重感情あるとしたらその理由がわからない 友達って言いきったりそれ以外の生きる理由要らないとまで言ったり
130 18/12/16(日)01:54:01 No.554805753
アカネちゃんの抱き枕カバーの眼の色が違うとか有ったなそういや
131 18/12/16(日)01:54:03 No.554805761
響裕太過激派は違うな…
132 18/12/16(日)01:54:13 No.554805785
祐太に関してはまあなんかオチ自体はついてそうな気がする
133 18/12/16(日)01:54:34 No.554805867
>なんか俺は何を見てたんだろう… >俺このままじゃ新海誠になっちゃうよ… 意味はわからないが凄いワードだ
134 18/12/16(日)01:54:44 No.554805909
>>結局誰に惚れてたんだこの人… >本物の裕太くん ここは譲れないな
135 18/12/16(日)01:55:12 No.554805984
>友達って言いきったりそれ以外の生きる理由要らないとまで言ったり 六花ちゃんの中に裕太の居場所なくない?
136 18/12/16(日)01:55:18 No.554806017
>キャラソン発売から刷り込まれた印象的な青い瞳が黄色くなってるのはなんかこうショッキングだったよ 裕太じゃない!ってのが心から理解できた
137 18/12/16(日)01:55:29 No.554806065
やっぱキャラソンはアカネに向けた曲だったんじゃないかな アカネちゃんが怪獣作るのに入れてるガラス玉は赤だしアカネちゃんのキャラソンで茜色の空ってワード出てくるし 炭酸は・・・コーラか何かかな・・・
138 18/12/16(日)01:55:30 No.554806071
あーおれ新海誠になっちゃったよー
139 18/12/16(日)01:55:33 No.554806086
>最初のターボ先輩の対応から元の裕太とグリッ太でキャラの乖離はそこまでないと思いたい まあそこはたぶんパーソナルな記憶はないけど一般知識はあるって感じなんだろう
140 18/12/16(日)01:55:40 No.554806109
>記憶喪失って言うよりは転校生みたいだね 本当だ!!!!神様すげえや
141 18/12/16(日)01:55:57 No.554806168
本物の裕太くんはアカネくんと六花のために奔走してたのかもしれない
142 18/12/16(日)01:56:03 No.554806190
球技大会の時に設定から外れて告白したのが六花さんで裕太が振った挙げ句に記憶喪失したとかじゃ…
143 18/12/16(日)01:56:30 No.554806281
>友達って言いきったりそれ以外の生きる理由要らないとまで言ったり この辺は本心というよりアカネがかけてほしかった言葉を立花が解釈したやつじゃないかって気が
144 18/12/16(日)01:56:35 No.554806291
>響裕太過激派は違うな… 実質的にグリッドマン過激派と思うと笑いが辛い
145 18/12/16(日)01:56:45 No.554806312
>意味はわからないが凄いワードだ 異常性欲者 シンカイ
146 18/12/16(日)01:56:49 No.554806325
まさか平成も終わろうかって年にグリッドマンのNTR失敗を見れるなんて…
147 18/12/16(日)01:57:00 No.554806351
>1話冒頭でフルパワーグリッドマンがアレクシスに敗北して6つに分割されてそれぞれ散った >そのうちの1つが響裕太の肉体に憑依した >って感じか しかしグリッドマンとの戦いでアカネの世界に閉じ込められたアレクシスはなんとかしてアカネに怪獣を作らせて世界を壊して外に出ようとする こんな感じか
148 18/12/16(日)01:57:03 No.554806367
>アカネチャンに激重感情あるとしたらその理由がわからない >友達って言いきったりそれ以外の生きる理由要らないとまで言ったり 理由もなにも激重感情だって設定されたものじゃないの?
149 18/12/16(日)01:57:04 No.554806369
あーーーーーーーーーーーーーーー
150 18/12/16(日)01:57:05 No.554806373
>炭酸は・・・コーラか何かかな・・・ アカネちゃんトマトジュースしか飲まないじゃん!
151 18/12/16(日)01:57:33 No.554806462
あー! 響裕太になってハメ外しまくりてぇー!
152 18/12/16(日)01:57:48 No.554806509
六花がアカネlove過ぎて裕太との関係進展しそうにねえ…
153 18/12/16(日)01:57:49 No.554806513
>アカネチャンに激重感情あるとしたらその理由がわからない >友達って言いきったりそれ以外の生きる理由要らないとまで言ったり この時は裕太が死んでると思ってたから 裕太がいない世界で私の役目なんて…
154 18/12/16(日)01:57:51 No.554806523
ごめん 性欲異常者だった
155 18/12/16(日)01:58:03 No.554806549
>友達って言いきったりそれ以外の生きる理由要らないとまで言ったり この六花さんは特別に作られたってアカネ本人から直接聞いてるからそこからじゃない?
156 18/12/16(日)01:58:03 No.554806550
>球技大会の時に設定から外れて告白したのが六花さんで裕太が振った挙げ句に記憶喪失したとかじゃ… 球技大会で初めて会話しただから馴れ初め そこから1話までにちょめちょめなのは状況証拠あるけど どこからが電脳世界なのかはわからない
157 18/12/16(日)01:58:15 No.554806590
なるほど中学生とPC内のグリッドマンとゆうたで確かに6つだ…
158 18/12/16(日)01:58:20 No.554806603
裕太が報われてくれればそれでいいよ いいんだけど記憶が戻った裕太は今まで見ていた裕太じゃないのが…
159 18/12/16(日)01:58:21 No.554806605
>>いやそもそも裕太に向けた曲とは別に言われてない… >俺はこのキャラソンがさっぱりわからなくなり申した… 偽裕太に聞いてもらって早く裕太の体から出ていって欲しいって意味かな?
160 18/12/16(日)01:58:23 No.554806613
あのキャラソンめちゃくちゃ混乱の元だったんだな
161 18/12/16(日)01:58:51 No.554806691
お前…その目…
162 18/12/16(日)01:58:54 No.554806697
>裕太が報われてくれればそれでいいよ >いいんだけど記憶が戻った裕太は今まで見ていた裕太じゃないのが… そもそも視聴者は裕太を見たことが無いから報われると言ってもどうなればいいのか…
163 18/12/16(日)01:58:54 No.554806698
>響裕太になってハメ外しまくりてぇー! 本当に最低だよ…
164 18/12/16(日)01:59:26 No.554806784
どうでもいいけどアカネくんまた自分の行動でピンチに陥ってるな
165 18/12/16(日)01:59:40 No.554806827
あれ?みんなの矢印がグリッドマンに向いてる グリッドマンのハーレム物じゃない?
166 18/12/16(日)02:00:21 No.554806916
裕太に聴いて欲しいって言ってたから期待してたのにやだー
167 18/12/16(日)02:00:39 No.554806956
繰り返す日常のスタート地点において既に裕六は完成していて そこに神様の設定が加わったりグリッドマンが介入してきた格好だと思う
168 18/12/16(日)02:00:40 No.554806960
グリッドマンさんやたら六花さん見てたけどロリコンなの…
169 18/12/16(日)02:00:52 No.554806981
本物の裕太はどうなるんだろうなぁ…
170 18/12/16(日)02:01:04 No.554807007
俺グリッドマンでシコってたのか…
171 18/12/16(日)02:01:12 No.554807027
生粋のヒーロー気質でいやすごいなーって思ってたらこれだよ! そりゃそうだよヒーローご本人だもん!
172 18/12/16(日)02:01:27 No.554807062
>あー! >響裕太になってハメ外しまくりてぇー! ミュータントネコチーム帰れや!
173 18/12/16(日)02:01:29 No.554807067
>そもそも視聴者は裕太を見たことが無いから報われると言ってもどうなればいいのか… 実質全く知らないキャラだからな… 報われてほしいとしたらグリッドマンになるんだろうけど 仮に六花から好意向けられたとして今のグリッドマンが喜ぶのかどうか
174 18/12/16(日)02:01:39 No.554807091
画面とかのグリッドマンの瞳が黄色だったとかあるんだけど本物の裕太の目の青はどこから来たんだろう
175 18/12/16(日)02:01:41 No.554807097
キャラソン響くんに聞いてほしいで目黄色いからあなた響くんと違うよねまではいいけど そこで来週憑き物落ちたアカネくんの目が青くなってたら少し趣味悪くないかって思っちゃう まぁ最終回見てみないことにはなんとも言えないけど
176 18/12/16(日)02:01:43 No.554807104
>繰り返す日常のスタート地点において既に裕六は完成していて あっ♥眩しいっ♥ >そこに神様の設定が加わったりグリッドマンが介入してきた格好だと思う そういうの違うじゃん…
177 18/12/16(日)02:01:43 No.554807107
>裕太に聴いて欲しいって言ってたから期待してたのにやだー お前に微塵も興味がない諦めろ というメッセージだったね…
178 18/12/16(日)02:01:52 No.554807122
>あれ?みんなの矢印がグリッドマンに向いてる >グリッドマンのハーレム物じゃない? ターボ先輩はグリッドマンより真裕太派だぞ
179 18/12/16(日)02:01:54 No.554807128
今回のボイスドラマでターボーイがアカネちゃんの事憎みきれないと言ってる辺り アカネに対する好意はやっぱ深層に植え付けられてるんだろうな
180 18/12/16(日)02:02:02 No.554807144
グリッ太とはキテないならもうキテないじゃん……
181 18/12/16(日)02:02:05 No.554807150
グリッドマンも裕太もかわいそうな展開だな
182 18/12/16(日)02:02:15 No.554807177
グリッドマン!!!!!!お前はキモい!!!!!
183 18/12/16(日)02:02:17 No.554807183
>>あれ?みんなの矢印がグリッドマンに向いてる >>グリッドマンのハーレム物じゃない? >ターボ先輩はグリッドマンより真裕太派だぞ 六花さんもじゃない?
184 18/12/16(日)02:02:36 No.554807227
(響くんじゃない響くんに告白とかされても困るし)明日!!
185 18/12/16(日)02:02:49 No.554807262
>本物の裕太はどうなるんだろうなぁ… 私が本物の裕太でありグリッドマンだ!
186 18/12/16(日)02:03:27 No.554807342
というか今までの裕太がグリッドマンだったのならば ますます六花に惚れた理由が分からんのだが まさか好みの女だからとかそんな理由じゃないだろう
187 18/12/16(日)02:03:35 No.554807360
そもそも声優さんの解釈と脚本家の解釈が違う可能性もあるし…
188 18/12/16(日)02:03:39 No.554807374
内海の目の色ですら青色だからな…
189 18/12/16(日)02:03:43 No.554807383
>画面とかのグリッドマンの瞳が黄色だったとかあるんだけど本物の裕太の目の青はどこから来たんだろう どこからも何も元から青色だっただけでは
190 18/12/16(日)02:04:04 No.554807419
郷さんや北斗は混じったままになっちゃったからな
191 18/12/16(日)02:04:04 No.554807422
家にまで上げるような男の子にグリリバをインストール!
192 18/12/16(日)02:04:06 No.554807429
>そもそも声優さんの解釈と脚本家の解釈が違う可能性もあるし… 解釈以前に記憶喪失以前のことを教えて貰ってないからな…
193 18/12/16(日)02:04:21 No.554807470
どんな作品でも声優の個人的な発言はノイズにしかならないと思う
194 18/12/16(日)02:04:30 No.554807488
本物の裕太は寝てるだけ!だったら最低だよグリッドマン…なんだけど 裕太に宿った理由もあるみたいだしそのあたりどういう着地点になるんだろうな ちゃんとみんなが納得出来る展開になってるといいけど
195 18/12/16(日)02:04:35 No.554807511
>というか今までの裕太がグリッドマンだったのならば >ますます六花に惚れた理由が分からんのだが >まさか好みの女だからとかそんな理由じゃないだろう 真裕太の人格がベースなんだったら真裕太が好きだったからじゃないの
196 18/12/16(日)02:04:37 No.554807516
最終回でこんな都合いいだけの作り物の世界捨てて外に出ようぜってトリガーらしい説教くさいテーマ突きつけて来そう
197 18/12/16(日)02:04:40 No.554807532
>裕太に聴いて欲しいって言ってたから期待してたのにやだー (本当の)裕太に聞いてほしいってことか (グリッドマンの)裕太にノーノーソウイウノデハナク…って言いたかったのか
198 18/12/16(日)02:05:02 No.554807582
>最終回でこんな都合いいだけの作り物の世界捨てて外に出ようぜってトリガーらしい説教くさいテーマ突きつけて来そう いやしごく当たり前のテーマじゃん!
199 18/12/16(日)02:05:12 No.554807606
>アカネに対する好意はやっぱ深層に植え付けられてるんだろうな BD特典の12.12話で同盟と会話するアカネちゃんってネタありそうと思ってる 憎みきれないのは同じ特オタだったからとか言って周りが初めて特オタと気づくみたいなコメディやってほしいって願望なだけなんだけど
200 18/12/16(日)02:05:41 No.554807668
>いやしごく当たり前のテーマじゃん! トリガーってだけで叩きてえんだ知るか!ってことだろう
201 18/12/16(日)02:05:51 No.554807697
>>最終回でこんな都合いいだけの作り物の世界捨てて外に出ようぜってトリガーらしい説教くさいテーマ突きつけて来そう >いやしごく当たり前のテーマじゃん! 当たり前のことが出来ない奴にとっては説教くさく思えるんだろう
202 18/12/16(日)02:05:56 No.554807710
>というか今までの裕太がグリッドマンだったのならば >ますます六花に惚れた理由が分からんのだが >まさか好みの女だからとかそんな理由じゃないだろう 本来の裕太自身が惚れていたのか 前作のゆかの面影をどこかに感じた結果なのか 本当にグリッドマン自身の好みなのかはてさて
203 18/12/16(日)02:06:41 No.554807833
>というか今までの裕太がグリッドマンだったのならば >ますます六花に惚れた理由が分からんのだが >まさか好みの女だからとかそんな理由じゃないだろう 内海が記憶喪失のせいで納得するくらいには真裕太エミュできてたんだから真裕太が惚れる相手ならグリ裕太も惚れるのは不思議じゃないだろう
204 18/12/16(日)02:06:52 No.554807858
裕太エミュったらどうあれ六花さんに惚れてたんだろう
205 18/12/16(日)02:06:53 No.554807862
普通に(青い瞳の)祐太に聞いてほしいだと思ってた
206 18/12/16(日)02:07:07 No.554807896
結局どんな作品でもそうだけど声優さんの意見は個人的な意見にすぎんからな
207 18/12/16(日)02:07:09 No.554807899
>というか今までの裕太がグリッドマンだったのならば >ますます六花に惚れた理由が分からんのだが >まさか好みの女だからとかそんな理由じゃないだろう 元々裕太と立花は付き合ってたというか裕太の中の立花への好意は元々存在して グリッドマンが裕太として動いてた結果内部にある立花への好意に影響されたんじゃないかな そもそもその感情自体グリッドマンが抱いたものじゃなくて元からあった好意が表に出てきただけの可能性もある
208 18/12/16(日)02:07:46 No.554807965
>普通に(青い瞳の)祐太に聞いてほしいだと思ってた それだとグリッドマンインしちゃってない?
209 18/12/16(日)02:08:04 No.554808009
裕六はやるにしても全て解決した後にボイスドラマ12.12話だけでやりそう…
210 18/12/16(日)02:08:18 No.554808045
最新話見る限りだと六花さん青裕太に惚れてる説も信じられない アカネちゃんさえいれば後はどうでもいいくらいの勢いだったぞ
211 18/12/16(日)02:08:25 No.554808056
肉体に六花さんへの好意が染み着いてたのかもしれないし… 六花さん無しじゃ生きられない身体なのかもしれないし…
212 18/12/16(日)02:08:51 No.554808112
>それだとグリッドマンインしちゃってない? 本編前の裕太の瞳が青だったんだろう
213 18/12/16(日)02:09:01 No.554808140
まぁまだグリッドマンと本来の真裕太の間に何かあったのかすらも分からんからな もしかしたら会話して取引の結果かもしれないし
214 18/12/16(日)02:09:09 No.554808159
>それだとグリッドマンインしちゃってない? 青い瞳の祐太が最初に居てそれにグリッドマンinして今まで無自覚だったけど自覚して黄色になっただけでは?
215 18/12/16(日)02:09:21 No.554808186
>最新話見る限りだと六花さん青裕太に惚れてる説も信じられない もともとそんな説なかったんだ
216 18/12/16(日)02:09:42 No.554808225
>それだとグリッドマンインしちゃってない? 現実世界の裕太かグリッドマンが入る以前のこの世界の裕太に向けてじゃないの?
217 18/12/16(日)02:10:00 No.554808261
>最新話見る限りだと六花さん青裕太に惚れてる説も信じられない >アカネちゃんさえいれば後はどうでもいいくらいの勢いだったぞ 正直「そういう設定だから」っていうアカネの説を採用したくなった 思えばアカネに厚意はみせても好意みせなかったの裕太だけだな
218 18/12/16(日)02:10:01 No.554808264
>最新話見る限りだと六花さん青裕太に惚れてる説も信じられない >アカネちゃんさえいれば後はどうでもいいくらいの勢いだったぞ たとえ別人化しちゃってるとしてもそれにしたってアカネちゃんの方がかなり大事な感あるよね…
219 18/12/16(日)02:10:15 No.554808284
>アカネちゃんさえいれば後はどうでもいいくらいの勢いだったぞ この作品の人間一部除いてみんなコンピュータワールドの作り物なんで本人は出てすらいねえ じゃあキャラソンってなんだってことにはなるけど
220 18/12/16(日)02:11:04 No.554808388
何かしら元の裕太との間に何かあったのは確かだけど 最終回で回収しきれるのか色々と
221 18/12/16(日)02:11:08 No.554808399
レディ・プレイヤー1の時もそうだけどなんか現実に戻されるのを嫌ってる「」いるよね
222 18/12/16(日)02:11:11 No.554808408
薄々感づいてて(本物の響くんが居ない世界なら)どうでもいいぐらいあのグラビティソング女なら言いそう
223 18/12/16(日)02:11:45 No.554808480
立花のキャラソンはアカネに宛てた説あるにしても裕太のキャラソンはこれ完全に無関係ですよね? ONLY I CAN CHANGE MYSELFって裕太を変えたのは裕太じゃなくてグリッドマンあなたですよね?
224 18/12/16(日)02:11:45 No.554808481
この世界が仮想空間ならアカネちゃんがまともになって元の世界に戻るとかになるのでは?
225 18/12/16(日)02:11:59 No.554808509
真裕太とグリッド裕太が別人だと 1話以前になんか裕太と六花にあったらしいうんぬんもそりゃ思い出せないわ これ次回で真裕太が早々に目覚めないと駄目なんじゃないか
226 18/12/16(日)02:11:59 No.554808513
思い出したグリッ太は黄色だから本来は青でいいんだろう ママさんの目…?
227 18/12/16(日)02:12:06 No.554808520
そもそもなんで内海と六花だけ記憶維持してるのかも説明されてないからな…
228 18/12/16(日)02:12:15 No.554808537
アカネちゃんにあそこまで言った以上裕太もってなると何かブレるから 何の興味もありませんでしたの方が綺麗に終わるんじゃないか
229 18/12/16(日)02:12:47 No.554808604
グリッドマン自身裕太に入って変わったのだろう
230 18/12/16(日)02:12:56 No.554808626
原作ありだと監督と声優で声優の方が作品の解釈が正しい場合はあるけどこれはオリジナルだからなあ
231 18/12/16(日)02:13:15 No.554808669
何があってもグリッドマンのせいにするなよ
232 18/12/16(日)02:13:56 No.554808753
神様視点に立つとやっぱままならない現実に嫌気がさしてアレクシスプロデュースの下この世界作ったみたいな感じだと思うんだよな 今回の六花さんの究極的な発言出ちゃうくらいみんなに好かれたいんだろうけど 設定通りのこと言われても嬉しくないよね
233 18/12/16(日)02:14:22 No.554808819
>アカネちゃんにあそこまで言った以上裕太もってなると何かブレるから >何の興味もありませんでしたの方が綺麗に終わるんじゃないか それだと裕太どころかグリッドマン同盟ってなんだったの?だよ 裕六どころの話じゃないよ
234 18/12/16(日)02:14:27 No.554808828
>何があってもグリッドマンのせいにするなよ なんか中学生もグリッドマンっぽいし壮大な自演だこれ!
235 18/12/16(日)02:15:19 No.554808918
>>アカネちゃんにあそこまで言った以上裕太もってなると何かブレるから >>何の興味もありませんでしたの方が綺麗に終わるんじゃないか >それだと裕太どころかグリッドマン同盟ってなんだったの?だよ >裕六どころの話じゃないよ グリッドマン同盟はグリッドマンと一緒に怪獣と戦うためであって別に恋愛のためじゃねーよ!
236 18/12/16(日)02:15:27 No.554808930
最後の六花の言葉も設定どおりなんだ…
237 18/12/16(日)02:15:59 No.554809000
>グリッドマン同盟はグリッドマンと一緒に怪獣と戦うためであって別に恋愛のためじゃねーよ! いやアカネ以外何も要らないがマジじゃ10話まで一緒に戦ってきたのはなんだったんだってなるだろ
238 18/12/16(日)02:16:34 No.554809068
ち…違う……私は本当に恋する裕太の背中を押そうと……裕太!!
239 18/12/16(日)02:17:31 No.554809200
アカネと六花は親友的な友情か恋愛かどうかでこじれるから別の場所でやったほうがいいと思う
240 18/12/16(日)02:17:38 No.554809217
最初からアカネの目的を六花が知ってたら協力する気持ちもわかりやすかったけど分からない…
241 18/12/16(日)02:17:55 No.554809251
>いやアカネ以外何も要らないがマジじゃ10話まで一緒に戦ってきたのはなんだったんだってなるだろ 町と、アカネを救うためだろ
242 18/12/16(日)02:18:04 No.554809270
今見たけどこれは百合ッドマン大勝利のオチなの?
243 18/12/16(日)02:18:26 No.554809317
アカネ以外何もいらないがどう作用するかだよなぁ 元気だった頃のアカネちゃんなら私以外何もいらないならどうして他に友達作るの!とか言い出しそう
244 18/12/16(日)02:18:27 No.554809318
何も要らないって言葉を直截に受け取りすぎる「」が多すぎるように感じる かなり語弊はあるけど言葉通りの意味じゃないと思うよあれ
245 18/12/16(日)02:18:52 No.554809369
>>グリッドマン同盟はグリッドマンと一緒に怪獣と戦うためであって別に恋愛のためじゃねーよ! >いやアカネ以外何も要らないがマジじゃ10話まで一緒に戦ってきたのはなんだったんだってなるだろ それはアカネちゃんを救うためでは
246 18/12/16(日)02:19:00 No.554809389
>今見たけどこれは百合ッドマン大勝利のオチなの? 人形遊びでいいなら…
247 18/12/16(日)02:19:30 No.554809456
両親不在自体はたまたまだったのか
248 18/12/16(日)02:19:46 No.554809496
まだまだ謎が多いな…
249 18/12/16(日)02:20:05 No.554809540
>今見たけどこれは百合ッドマン大勝利のオチなの? この一話でここまで状況が変わるんだ 来週どうとでもひっくり返り得るから今結論は出ない
250 18/12/16(日)02:20:11 No.554809553
>何も要らないって言葉を直截に受け取りすぎる「」が多すぎるように感じる >かなり語弊はあるけど言葉通りの意味じゃないと思うよあれ 六花だしな
251 18/12/16(日)02:20:29 No.554809587
中の人には裏設定全部教えといたほうが良かったんじゃないか 恋愛だろうが百合だろうがどっちに転ぼうが六花さんここまでクールすぎて唐突だよ
252 18/12/16(日)02:20:29 No.554809588
RPGツクールで作ったキャラにあなた以外なにもいらないって言わせてる感じ?
253 18/12/16(日)02:20:34 No.554809598
あと一話でむしろ何がわかっちまうんだ
254 18/12/16(日)02:20:57 No.554809637
百合なんてどうでもいいじゃないか それより怪獣を生み出す方が大事だろう?
255 18/12/16(日)02:20:58 No.554809643
念入りに「」がガラス玉のアオいいよね・・・を仕込んだおかげでなんか混乱してるぞ!
256 18/12/16(日)02:21:05 No.554809647
まず神様の現状否定してやんなきゃ行けないから ベノラ生き返らせてこのまま運営続行とはならんやろ
257 18/12/16(日)02:22:27 No.554809819
本物の裕太に何かしら感化されるようなことがあったのは間違いないんだろうけど恋愛感情に結びついてるって描写はないしな
258 18/12/16(日)02:22:39 No.554809844
>念入りに「」がガラス玉のアオいいよね・・・を仕込んだおかげでなんか混乱してるぞ! そもそもあの曲も声優さんが裕太に聞いてほしいと発言した以外には裕太に向けた曲だと言える証拠は無いんだ…
259 18/12/16(日)02:22:50 No.554809874
多分謎は次回で全部とけると思う キャラクターの感情の動きが尺の短さのせいで飲み込めないとかは覚悟しておけ
260 18/12/16(日)02:22:53 No.554809878
アオもいいがゴールドもいいぞ!
261 18/12/16(日)02:23:10 No.554809908
>百合なんてどうでもいいじゃないか >それより怪獣を生み出す方が大事だろう? 少し前まで百合いいよねえしてやがったくせに!
262 18/12/16(日)02:23:45 No.554809984
これも全部グリッドマンってやつが悪いんだ
263 18/12/16(日)02:23:59 No.554810009
>そもそもあの曲も声優さんが裕太に聞いてほしいと発言した以外には裕太に向けた曲だと言える証拠は無いんだ… つっても他に誰がいるのってなるぞ 流石にアカネちゃんに向けた歌詞には見えないし アンチくんでもないし 悠太以外に残ってなくない?
264 18/12/16(日)02:24:23 No.554810056
>アカネちゃんにあそこまで言った以上裕太もってなると何かブレるから なんで次元が違うものを一緒にするんだ
265 18/12/16(日)02:24:44 No.554810105
>そもそもあの曲も声優さんが裕太に聞いてほしいと発言した以外には裕太に向けた曲だと言える証拠は無いんだ… 歌詞見返したけど空の色と瞳の色を重ねたって表現だから 瞳が青いのかどうかも断言できないなこれ
266 18/12/16(日)02:24:48 No.554810113
>これも全部グリッドマンってやつが悪いんだ グリッドマンは悪くない
267 18/12/16(日)02:25:18 No.554810160
>これも全部グリッドマンってやつが悪いんだ 何があってもグリッドマンのせいにはするなよ
268 18/12/16(日)02:25:24 No.554810176
まああれだ諦めよう
269 18/12/16(日)02:25:32 No.554810195
空の色はあかね色もあるからね…
270 18/12/16(日)02:25:33 No.554810199
まぁキャラソンでここまで盛り上がってるのはここだけなので大勢に問題はないんだが…
271 18/12/16(日)02:25:35 No.554810205
六花さんの感情は毎度ボイスドラマの方で補完されてそうではある
272 18/12/16(日)02:25:36 No.554810207
裕太を妙に避けてた六花さんが記憶がないせいだというのは大方の予想通りっぽいが まさか本物の裕太ではないからまで見抜いてたわけないし… ヒロインの本心を最終回まで謎にしちゃ駄目だよ!
273 18/12/16(日)02:26:07 No.554810255
>グリッドマンは悪くない 我々は今までひどい自己弁護を見ていたんだな…
274 18/12/16(日)02:26:12 No.554810262
大勢ってなんのだ
275 18/12/16(日)02:26:20 No.554810276
恋と友情一緒にしちゃダメだよ…
276 18/12/16(日)02:26:26 No.554810289
よくわからんけど本編中の裕太はずっとグリッドマンだったってこと?酷くね?
277 18/12/16(日)02:26:29 No.554810296
>ヒロインの本心を最終回まで謎にしちゃ駄目だよ! ?
278 18/12/16(日)02:27:16 No.554810405
これじゃあグリッドマンが男子の体乗っ取って百合の間に挟まろうとしてたみたいじゃないですか
279 18/12/16(日)02:27:27 No.554810427
>よくわからんけど本編中の裕太はずっとグリッドマンだったってこと?酷くね? ウルトラマン1話後半から最終回終了直前のハヤタと同じってだけだよ
280 18/12/16(日)02:27:30 No.554810431
>歌詞見返したけど空の色と瞳の色を重ねたって表現だから >瞳が青いのかどうかも断言できないなこれ 赤いガラス玉が出てるなら断言出来ないが 本編に出てる空を映したガラス玉は青しかねえんだ「」
281 18/12/16(日)02:27:47 No.554810463
キャラソンドン引きと言いつつキブリットマンは地下で暗躍していた
282 18/12/16(日)02:27:59 No.554810488
>アオもいいがゴールドもいいぞ! 夕焼けって金色にも見えるよね
283 18/12/16(日)02:28:17 No.554810517
>>そもそもあの曲も声優さんが裕太に聞いてほしいと発言した以外には裕太に向けた曲だと言える証拠は無いんだ… >つっても他に誰がいるのってなるぞ >流石にアカネちゃんに向けた歌詞には見えないし >アンチくんでもないし >悠太以外に残ってなくない? アカネちゃんに向けた歌詞に見えなかったら裕太に向けた歌詞にも見えないと思うんだ… そもそも今週見るに仮に裕太に向けた歌詞だとしたらグリッドマンが入った裕太ではなくて本物の裕太に向けた歌詞だろうけど本物の裕太がどんな子なのか全く分からん…
284 18/12/16(日)02:28:32 No.554810545
そもそもなんで本編でちらちらガラス玉のカットがあったのかもまだよくわからないんだ
285 18/12/16(日)02:28:54 No.554810587
今まで裕太かわいい!カッコいい!裕六ボーイミーツガール!ってしてた視聴者はどうすればいいんですか…?
286 18/12/16(日)02:29:12 No.554810617
今回で瞳の色は変わるのが出てきちゃったからアカネくんが全て解決した後青目になっても驚かないぞ いや驚く
287 18/12/16(日)02:29:12 No.554810618
本物の裕太も裕太エミュと大差はないはずだろ 違ってたら周囲がもっと違和感持ってる
288 18/12/16(日)02:29:49 No.554810683
正直流石に勇み足解釈すぎると思ってたよ
289 18/12/16(日)02:29:57 No.554810693
仮に真裕太が戻ってきても内海と六花とグリッドマン同盟を組んでた裕太ではないんだよね… …凄い悲しい…
290 18/12/16(日)02:30:07 No.554810716
あの日の誓いってなんだっけ?
291 18/12/16(日)02:30:11 No.554810727
グリッドマンがエミュしてたってよりも肉体の方に引っ張られてたんだと思うが
292 18/12/16(日)02:30:14 No.554810731
>今まで裕太かわいい!カッコいい!裕六ボーイミーツガール!ってしてた視聴者はどうすればいいんですか…? グリ六ハイパーエージェントミーツガール!が正しい事になるな 流石に一言もしゃべってない真裕太×六花には関心が持てない
293 18/12/16(日)02:30:26 No.554810755
そういえばOPにも出てるスマホケースは渡せたのかな
294 18/12/16(日)02:30:27 No.554810758
(過去にアカネを救ってくれると言った)青い瞳の響くんが眩しすぎて嫌い でも私はアカネが好きだから響くんのことをとっても尊敬はしてる みたいな解釈でキャラソンは聴いていたけどどうなんだろう
295 18/12/16(日)02:30:29 No.554810762
>本物の裕太も裕太エミュと大差はないはずだろ >違ってたら周囲がもっと違和感持ってる 争いごとへのスタンスがなんかキャラ違くないってなるだけで腹摘んできたり一人暮らしをいいことに買い食い多めにするような普通な子だったのは変わりないみたいだしね
296 18/12/16(日)02:30:37 No.554810776
>今まで裕太かわいい!カッコいい!裕六ボーイミーツガール!ってしてた視聴者はどうすればいいんですか…? 裕太がカッコよくてボーイミーツガールであることに違いはないし… 中身?がちょっと違っただけで
297 18/12/16(日)02:30:38 No.554810777
>仮に真裕太が戻ってきても内海と六花とグリッドマン同盟を組んでた裕太ではないんだよね… >…凄い悲しい… あの頃のように同盟を結ぼうか で綺麗にENDできるな
298 18/12/16(日)02:31:01 No.554810828
六花さんは真裕太が好きなんかなぁと思いつつ視聴者目線だとそもそも真裕太がどんなやつなのかもわからなくてこれは…
299 18/12/16(日)02:31:12 No.554810846
来週になんねぇとわかんねぇ要素が多すぎるぞグリッドマン 説明しろォ!!
300 18/12/16(日)02:31:26 No.554810871
>>仮に真裕太が戻ってきても内海と六花とグリッドマン同盟を組んでた裕太ではないんだよね… >>…凄い悲しい… >あの頃のように同盟を結ぼうか >で綺麗にENDできるな 君を退屈から救いに来たんだ
301 18/12/16(日)02:31:29 No.554810875
>仮に真裕太が戻ってきても内海と六花とグリッドマン同盟を組んでた裕太ではないんだよね… >…凄い悲しい… 内海もあくまで友達だと思ってたのは裕太の方でグリッドマンだと判明した途端に裕太の体にこれ以上何させる気だよって立場になるのがおつらい…
302 18/12/16(日)02:31:45 No.554810904
彼は裕太であって裕太ではないと直感で気づいてたから距離とってた とかだと凄まじいグラビティガールだけどどうかな・・・どうだろう・・・
303 18/12/16(日)02:31:49 No.554810913
やはり荒らし混乱の元はグリッドマンなのでは?
304 18/12/16(日)02:32:21 No.554810979
逆にどうやったらアカネちゃんに当てはめられるのか聞いてみたいところではある
305 18/12/16(日)02:32:33 No.554811006
>やはり荒らし混乱の元はグリッドマンなのでは? やっぱりお客様はお帰り願わないとねぇ
306 18/12/16(日)02:33:02 No.554811048
将来の他愛ない話も今回のボイスドラマで言ってるし 真裕太とアカネを加えてあの頃のように同盟結んで終わりは確かにありそう
307 18/12/16(日)02:33:05 No.554811057
真裕太はそれこそアニメ本編で出てきてる裕太だろう 時折見せるヒーロー性が本人の資質かどうかは分からない でもグリッドマンが馴染んでるんだから本人の資質と思いたい
308 18/12/16(日)02:33:25 No.554811087
最終的にアカネ君はコンピューターワールドからleft the serverしちゃうんだろうし今見てる内海も六花もいなくなっちゃうんじゃ
309 18/12/16(日)02:33:43 No.554811129
>将来の他愛ない話も今回のボイスドラマで言ってるし >真裕太とアカネを加えてあの頃のように同盟結んで終わりは確かにありそう そこにグリッド裕太の居場所が無さそうなのが悲しい…
310 18/12/16(日)02:33:51 No.554811135
グリッドマンは説明ベタだからまだちゃんと中身がありそうで…
311 18/12/16(日)02:34:53 No.554811246
>そこにグリッド裕太の居場所が無さそうなのが悲しい… グリッド裕太は裕太エミュしてたグリッドマンが何してんだ俺…って気づくまでだからグリッドマンでしかないんだ
312 18/12/16(日)02:35:03 No.554811262
>彼は裕太であって裕太ではないと直感で気づいてたから距離とってた >とかだと凄まじいグラビティガールだけどどうかな・・・どうだろう・・・ 「」だって1話~10話まで見てきた裕太くんが実はグリッドマンで大なり小なり喪失感はあったでしょ? 六花さんも記憶喪失で急に似てるけど違う裕太くんになってる訳なんだから 似たような気持ちだったと思う
313 18/12/16(日)02:35:13 No.554811278
ハイパーエージェントグリッド裕太の初恋は実らない…
314 18/12/16(日)02:35:17 No.554811284
翔一君みたいにケロッと戻るかもしれない
315 18/12/16(日)02:35:53 No.554811335
>「」だって1話~10話まで見てきた裕太くんが実はグリッドマンで大なり小なり喪失感はあったでしょ? >六花さんも記憶喪失で急に似てるけど違う裕太くんになってる訳なんだから >似たような気持ちだったと思う つらい…
316 18/12/16(日)02:36:18 No.554811373
>>あの頃のように同盟を結ぼうか >>で綺麗にENDできるな >君を退屈から救いに来たんだ 救いに来たの内海じゃんそれ!
317 18/12/16(日)02:36:26 No.554811387
おばちゃんグリッド裕太と目の色似てるよね お似合いでは?
318 18/12/16(日)02:36:34 No.554811404
キャラソンはそのキャラがどういうキャラクターかというものを歌にしたものでお話の根幹に関わるとかそういうのではないってのは他キャラのキャラソンと同じだったんだよな 六花の想いの重さを表現するに溢れすぎてたけど
319 18/12/16(日)02:37:06 No.554811460
>つらい… もし記憶喪失前の裕太くんに恋してたのなら 「」が思う以上の喪失感だったと思うよ それこそグラビティだのネタに出来ないくらい
320 18/12/16(日)02:37:23 No.554811487
断言するにはまだ情報が隠れすぎている…
321 18/12/16(日)02:37:47 No.554811533
>もし記憶喪失前の裕太くんに恋してたのなら >「」が思う以上の喪失感だったと思うよ >それこそグラビティだのネタに出来ないくらい 記憶失う直前はもうそりゃ有頂天だったもんな…
322 18/12/16(日)02:37:59 No.554811556
>>つらい… >もし記憶喪失前の裕太くんに恋してたのなら >「」が思う以上の喪失感だったと思うよ もし脚本がそこまで計算してることが次回で示されたならBD全部揃えるよ
323 18/12/16(日)02:38:59 No.554811657
>もし脚本がそこまで計算してることが次回で示されたならBD全部揃えるよ 何様なんだお前…
324 18/12/16(日)02:40:51 No.554811832
>何様なんだお前… それそんな食いつくとこか?
325 18/12/16(日)02:40:59 No.554811847
ジンジャーエールが特に嫌いになりそうな六花さん
326 18/12/16(日)02:42:13 No.554811967
>それそんな食いつくとこか? 随分上から目線だなと思って
327 18/12/16(日)02:42:46 No.554812016
何も「」で3話みたいな空気にならなくても