18/12/16(日)01:01:52 AKRACIN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)01:01:52 No.554794137
AKRACINGのゲーミングチェア買おうと思ったら こっちのドイツ製のnoblechairsも実際に座れる機会あったから気になりはじめた… ゲーミングチェア種類多過ぎて全部座って確かめたいわ
1 18/12/16(日)01:06:46 No.554795312
わかる
2 18/12/16(日)01:08:17 No.554795586
DXRACER買ったけど頭と腰に付いてるやつ外して使ってる
3 18/12/16(日)01:10:32 No.554796167
>頭と腰に付いてるやつ外して使ってる 頭はともかく腰辛くない?
4 18/12/16(日)01:12:30 No.554796705
ボーナス出たなら高い方を買おう
5 18/12/16(日)01:13:04 No.554796853
>頭はともかく腰辛くない? 付けたり外したりして色々試したんだけどない方が楽だった 机の高さとかのせいかな?
6 18/12/16(日)01:13:29 No.554796939
座ってから買いたいのに座れるところがない
7 18/12/16(日)01:16:43 No.554797672
ゲーミングチェアってどこらへんがゲーミングなの
8 18/12/16(日)01:18:13 No.554798031
画像のはリクライニングが135°なのがネック 椅子で寝落ちしたい派にはもっと角度が欲しい
9 18/12/16(日)01:21:32 No.554798768
>ゲーミングチェアってどこらへんがゲーミングなの 見た目
10 18/12/16(日)01:23:09 No.554799151
>ゲーミングチェアってどこらへんがゲーミングなの 名前とか...
11 18/12/16(日)01:24:37 No.554799404
オフィスチェアのほうがいいんじゃね?
12 18/12/16(日)01:24:38 No.554799410
ぶゲームにるぶるぶるぶるするじゃろうか合わせて
13 18/12/16(日)01:26:37 No.554800004
長時間モニターの前に座るのに適した椅子って言うより ゲーミングでくくった方が手っ取り早いからね
14 18/12/16(日)01:31:25 No.554801161
ちゃんとしたオフィスチェア買った方が幸せになれるぞ
15 18/12/16(日)01:32:27 No.554801406
そのちゃんとしたオフィスチェア7万くらいしない?
16 18/12/16(日)01:32:58 No.554801516
オフィスチェを個人で買うと値引きしてくれないじゃん
17 18/12/16(日)01:34:31 No.554801866
>そのちゃんとしたオフィスチェア7万くらいしない? 上位モデルなら安くて10万以上ですかね…
18 18/12/16(日)01:35:02 No.554801976
年度明けに中古オフィス家具屋に行くと程度のいい椅子ゴロゴロあるぞ 死んだ企業の遺産は割と掘り出し物ある
19 18/12/16(日)01:35:10 No.554802013
ゲーミングって名前ついてると見た目だけ取り繕った劣化品のイメージが強い まぁ見た目だけで割と満足出来てしまいそうだけど
20 18/12/16(日)01:35:33 No.554802089
オフィスチェアと違って前傾姿勢になった際に腰中心にサポートできるかどうかだから 機能違ったりするんじゃないの? 俺が使ってるゲーミング座椅子はまさにそんな感じだけど
21 18/12/16(日)01:35:42 No.554802126
オフィスチェアは仕事しろ!ってチェアだから 自宅用にオナニー態勢とかだらけモードには対応してないよ
22 18/12/16(日)01:37:26 No.554802481
仕事中に体伸ばしたいときとかあるしそれ用の機能があるのもある でもお高い
23 18/12/16(日)01:37:46 No.554802539
壊れるの早そうでどうも手が出ない
24 18/12/16(日)01:38:14 No.554802641
アーロンみたいなお高い椅子だろうとオフィスチェアだと家でダラダラ使うのには向いてない
25 18/12/16(日)01:38:51 No.554802764
>オフィスチェアは仕事しろ!ってチェアだから >自宅用にオナニー態勢とかだらけモードには対応してないよ バケット型のゲーミングチェアもだらけにはキツイのでは…
26 18/12/16(日)01:38:55 No.554802776
>オフィスチェアと違って前傾姿勢になった際に腰中心にサポートできるかどうかだから >機能違ったりするんじゃないの? 物書き用に前傾サポートしてる椅子も多いよ
27 18/12/16(日)01:38:57 No.554802780
最近E-WINの黒いやつ買った 布地だからひんやりしなくて良い
28 18/12/16(日)01:41:08 No.554803270
>物書き用に前傾サポートしてる椅子も多いよ じゃあオフィスチェアでいいのか
29 18/12/16(日)01:41:31 No.554803336
ヘッドレストにスピーカー付いてるやつとか無いかな
30 18/12/16(日)01:41:43 No.554803376
リクライニングでぐったりとかする気満々なら 最初からオットマン付いてるようなの選んだほうがいいと思うな
31 18/12/16(日)01:41:49 No.554803393
オフィスチェアとか安くて5万オーバーの世界だから…
32 18/12/16(日)01:42:47 No.554803555
オフィスチェアは3月に中古を探すものと聞いた
33 18/12/16(日)01:42:52 No.554803571
>じゃあオフィスチェアでいいのか ただお高いしぶっちゃけどんな椅子なんて人によって合う合わないがあるから一概に比べられない オフィスチェアの利点は保証が長くて壊れないってことかな
34 18/12/16(日)01:44:09 No.554803814
オフィス家具の会社に勤めてるから アーロンのライト版じゃないセカンドモデルが8万で買えるけどどうにもその気が起きない
35 18/12/16(日)01:45:18 No.554804040
PCの前でずっとゲー厶してても疲れなくて ムラっと来たら即オナりやすい姿勢になれる椅子ください!
36 18/12/16(日)01:45:19 No.554804045
ニトリが意外と品揃えよくて安くて実際に座れて良い
37 18/12/16(日)01:45:21 No.554804053
オフィスチェアならショールームとかで試せるけど ゲーミングチェアなんかは秋葉原とか行きゃ座れるのかね
38 18/12/16(日)01:45:29 No.554804086
中古のエフチェア買った いまのとこ不便はしてない
39 18/12/16(日)01:45:40 No.554804130
オフィスチェア高機能すぎて座面下のレバーがガチャガチャあって操作がめんどいんだよ
40 18/12/16(日)01:46:23 No.554804272
合皮使ってる椅子は一年ちょっとでボロボロになったトラウマがあるから除外するようになったなぁ いいとこだとボロボロにならないのだろうか
41 18/12/16(日)01:47:01 No.554804397
>ゲーミングチェアなんかは秋葉原とか行きゃ座れるのかね 秋葉のPC店にも全国のビッグカメラにもある でも置いてあるメーカーはバラバラだから色んな店を跨ぐ必要あるね
42 18/12/16(日)01:47:29 No.554804492
背面が無段階で調整できる機能がついてるやつを買った方がいいよ 安物は座椅子みたいに段階式でいいポジションに調整できない
43 18/12/16(日)01:47:32 No.554804497
>PCの前でずっとゲー厶してても疲れなくて >ムラっと来たら即オナりやすい姿勢になれる椅子ください! 座椅子とゲーミング座椅子 こたつに手突っ込んでするゲームもオナニーも最高
44 18/12/16(日)01:47:33 No.554804500
>ニトリが意外と品揃えよくて安くて実際に座れて良い ニトリの買うならなるべく安いやつが良い 安い奴ほどコスパ高い
45 18/12/16(日)01:48:14 No.554804638
>ゲーミングチェアなんかは秋葉原とか行きゃ座れるのかね ヨドバシとかそういう所に行けばそれなりに試せる アキバは狭いから大型店舗じゃないと試用は置いてないかな…
46 18/12/16(日)01:49:08 No.554804812
ちなみに太ってるやつはオフィスチェアにしとけ 耐荷重が違いすぎる
47 18/12/16(日)01:49:27 No.554804881
ゲーミングチェアは剛性とか色々ね 短期で売り抜ける気の商品としか思えねーなってのが高いのでも結構ある オフィスチェアはその辺ばっちり
48 18/12/16(日)01:49:45 No.554804945
>ニトリの買うならなるべく安いやつが良い >安い奴ほどコスパ高い 1万ぐらいのPC椅子でも十分使えるよね 座布団置くの前提だから多少硬くてもいいし リクライニングがすぐに死んだけどまぁ座れるからいいかな… でもう5年ぐらい使ってる
49 18/12/16(日)01:49:49 No.554804965
ゲーミングチェアなのに光ってない!
50 18/12/16(日)01:50:15 No.554805041
安易にアーロン選んで4年くらい経つけど 座ることに関して違和感を覚えたことが全く無いので いい仕事をしてるんだと思う
51 18/12/16(日)01:50:42 No.554805135
ゲームもぶっちゃけ仕事だよ
52 18/12/16(日)01:51:01 No.554805195
>PCの前でずっとゲー厶してても疲れなくて >ムラっと来たら即オナりやすい姿勢になれる椅子ください! 画像のは車と同じでレバー一本で簡単リクライニング調整できるからおすすめするぞ! ちょっと前にも倒せるから仕事用にも出来る
53 18/12/16(日)01:51:48 No.554805342
リクライニングの有無は大事だよね そう言う機能のない高級オフィスチェアには絶対に仕事させてやるって気概に溢れた奴もある つまり長期間作業以外には向かない奴
54 18/12/16(日)01:53:00 No.554805551
中古のオフィス家具屋でお試しするのもいいぞ バロンとか大量に買われて大量に放出される
55 18/12/16(日)01:53:18 No.554805607
椅子で寝落ちするクセがついちゃうのには気をつけろよ…
56 18/12/16(日)01:53:41 No.554805677
オカムラのヴィスコンテとか中古良品で2万くらいで凄い座りやすいけどヘッドレスト無いのが本当に残念 そこまであればもうこれだけでいいのに
57 18/12/16(日)01:54:24 No.554805818
オフィスチェアは中古が時期をみれば安く買えるのも強みだよね 状態がよければ耐用年数も新品のゲーミングチェアとあまり変わらないし タイミング的には年度末がおすすめ
58 18/12/16(日)01:56:16 No.554806234
どこも合皮ばかりで暑苦しくてパブリック生地のゲーミングチェアなかなかなくて困る オフィスチェアみたいなメッシュ生地は座り心地いいのかな
59 18/12/16(日)01:57:05 No.554806371
オフィスバスターズという中古家具屋の名前で笑う オフィスをバスターすれば椅子が売られるからな…
60 18/12/16(日)01:57:23 No.554806432
座り心地は普通の布地の方がいいと思うよ メッシュは蒸れないのがいいけど
61 18/12/16(日)01:59:32 No.554806806
ニトリのリクライニング機能付いてる合皮椅子使ってるが夏場冬場が辛い以外は概ねいいな 腰周りのサポーター自作してるからかもしれん