虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/16(日)00:29:33 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/16(日)00:29:33 No.554786583

深夜は隠れた名作貼る

1 18/12/16(日)00:32:02 No.554787178

いやクソゲーじゃんこれ

2 18/12/16(日)00:33:00 No.554787402

育成するとよくわからないダメージでる奴

3 18/12/16(日)00:38:41 No.554788725

名作ではない

4 18/12/16(日)00:39:04 No.554788817

金の大猿とのバトルいいよね…

5 18/12/16(日)00:40:18 No.554789104

OPは凄く良い

6 18/12/16(日)00:41:07 No.554789297

名作ではないと思うけどなんか好きだった 懐かしい

7 18/12/16(日)00:44:06 No.554790005

育成モード楽しかった

8 18/12/16(日)00:45:44 No.554790401

大猿ベビーと戦えるゲーム

9 18/12/16(日)00:46:01 No.554790456

元気玉が気弾一発でかき消されるゲーム

10 18/12/16(日)00:46:02 k7o..XCk No.554790460

空中戦があまりにも不毛

11 18/12/16(日)00:47:15 No.554790763

相手技を迎撃する猶予の表示が一瞬すぎた覚えがある

12 18/12/16(日)00:47:47 No.554790892

OPは好きだけど名作では… これを最後にしばらくDBゲー出なかったんだよなあ まさかここまで復活するとは

13 18/12/16(日)00:47:59 No.554790934

気心知れた相手とクソバトルして笑うのには適したやつだった気がする もうずっと前だから曖昧だけど

14 18/12/16(日)00:48:26 No.554791065

悟空多すぎ問題

15 18/12/16(日)00:48:51 No.554791149

当時PS1で山ほど出た微妙な出来の版権ポリゴン格ゲーの1つ まあ下を見れば修羅の門とか覚悟のススメとかあるから 比較的マシな方ではある

16 18/12/16(日)00:49:46 No.554791372

育成するとダッシュパンチだけで完封したり通常技が文字通り必殺技になった

17 18/12/16(日)00:49:52 No.554791394

モーションは割と頑張っていたと思う

18 18/12/16(日)00:50:15 No.554791489

トランクスもめっちゃいた気がする

19 18/12/16(日)00:50:36 k7o..XCk No.554791575

>育成するとダッシュパンチだけで完封したり通常技が文字通り必殺技になった キックばっかりつよくなる

20 18/12/16(日)00:50:59 No.554791658

勝てんぜお前はのご飯ちゃんが使えた貴重なゲームだった

21 18/12/16(日)00:51:34 No.554791781

GTの油でも塗ってんのかってレベルで肌をテカらせる絵きらい

22 18/12/16(日)00:51:57 No.554791879

孫悟空 悟空 超孫悟空 超悟空 SON GOKOU 超4孫悟空

23 18/12/16(日)00:53:59 No.554792330

別にシリーズ追ってたとかじゃないからコンバート…?ってなってた

24 18/12/16(日)00:54:12 No.554792372

超かめはめ波!

25 18/12/16(日)00:54:23 No.554792410

初めてファイナルかめはめ波が出たゲームがこれらしい

26 18/12/16(日)00:56:09 No.554792835

カメハメハ!スーッバシーン!

27 18/12/16(日)00:57:36 No.554793119

ベジットの光線技だけやたら出が早くて卑怯だった思い出

28 18/12/16(日)00:57:37 No.554793123

エフェクトとSEが派手になって1HITだけで敵がダウンするようになるのはちょっと楽しかった

29 18/12/16(日)00:57:42 No.554793139

育成モード楽しくてずっとやってた

30 18/12/16(日)00:58:40 No.554793350

ヨッシャー!

31 18/12/16(日)00:59:32 No.554793505

でも乱舞技は軒並み超かっこよかったよこれ

32 18/12/16(日)01:00:01 No.554793603

>ベジットの光線技だけやたら出が早くて卑怯だった思い出 スペック圧倒的な超4悟空と技が多彩すぎるベジットって感じだった この二人だけ気がやたらでかいし

33 18/12/16(日)01:00:38 No.554793791

ベジットの悪役みたいなBGM好き

34 18/12/16(日)01:01:14 No.554793936

>空中戦があまりにも不毛 地上戦がハメの宝庫過ぎる…

35 18/12/16(日)01:01:25 No.554793983

どんどん繋がっていくメテオスマッシュがあった記憶が ゆるめのテンポでバシバシボコっていくの

36 18/12/16(日)01:01:36 No.554794039

https://www.youtube.com/watch?v=rM3iNe388Ls

37 18/12/16(日)01:01:45 No.554794105

OPが書き下ろしアニメなのでかっこいい

38 18/12/16(日)01:02:01 No.554794179

中古屋で友達はこれ俺はアルティメットバトル27を買ったな…

39 18/12/16(日)01:02:10 No.554794230

中古屋でスレ画買ったら中身のソフトがアルティメットバトル22だったのはよく覚えてる

40 18/12/16(日)01:02:11 No.554794232

地対地ならガードの上からハメられるキャラが10人以上居た思い出

41 18/12/16(日)01:02:28 No.554794297

凄いパンチとキックラッシュする技が軒並み強かった覚え

42 18/12/16(日)01:02:30 No.554794305

悟空多過ぎ問題

43 18/12/16(日)01:03:52 No.554794678

チビ悟空の蹴り技をよく使ってた

44 18/12/16(日)01:04:10 No.554794741

戦争開始即↓→○でほぼ勝負が決まるゲーム

45 18/12/16(日)01:05:42 k7o..XCk No.554795084

>チビ悟空の蹴り技をよく使ってた ハメ性能強いからな

46 18/12/16(日)01:06:27 No.554795241

連続攻撃系のモーションはどれも凝ってて好き

47 18/12/16(日)01:09:27 No.554795912

悟飯ちゃんのモーションが色々独特だった覚えがある

48 18/12/16(日)01:11:39 No.554796486

>悟飯ちゃんのモーションが色々独特だった覚えがある 使いにくい

49 18/12/16(日)01:13:11 No.554796880

わりと多い28入力の対空キック(空中戦しない)と ジャンプ69の対地キックの使いづらさよ

50 18/12/16(日)01:14:04 No.554797098

CPUのカウンター精度許さないよ

51 18/12/16(日)01:15:51 No.554797462

クソだとは思うけどめっちゃやりまくってたわ… かめ波!

52 18/12/16(日)01:15:51 No.554797465

悟空の蹴り乱舞のモーションがかっこいいんだなこれが

53 18/12/16(日)01:16:33 No.554797644

セルの衝撃波とか他の技と違って特別感があって好きだった

54 18/12/16(日)01:16:48 No.554797686

多分モーションだけ頑張ってそれがゲームとしてどうかまでは気が回らなかったと思う

55 18/12/16(日)01:17:28 No.554797826

RTA動画がひたすら股間突き

56 18/12/16(日)01:17:48 No.554797914

アルティメットバトルの方がハマった

57 18/12/16(日)01:21:29 No.554798756

亀仙人とか使えたよねアルティメットバトル…

58 18/12/16(日)01:21:44 No.554798817

メテオ楽しいよ

59 18/12/16(日)01:26:12 No.554799900

アルティメットバトルは青年悟飯がよりによってグレートサイヤマンなのが…

60 18/12/16(日)01:27:23 No.554800186

マジでハメの宝庫だったねこのゲーム…

↑Top