18/12/16(日)00:15:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)00:15:36 No.554783017
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/16(日)00:29:46 No.554786635
(現れるほっともっと
2 18/12/16(日)00:38:48 No.554788755
>(現れるほっともっと 行く時間をアプリで伝えているのに取りにいったらできてなかった あれは怒ってはいけないんだろうか
3 18/12/16(日)00:47:38 No.554790854
電話で予約が出来ないから直接店舗に行ったら受話器上げてた
4 18/12/16(日)00:50:02 No.554791443
好きだから去らないで…
5 18/12/16(日)00:50:24 No.554791518
もう一店舗も...
6 18/12/16(日)00:50:45 No.554791599
もういい!俺はかまどやへ行く!
7 18/12/16(日)00:51:36 No.554791788
おのれオリジン…
8 18/12/16(日)00:51:45 No.554791827
ほっともっとってなんであんなに時間かかるんだろうね
9 18/12/16(日)00:52:29 No.554791992
ほっかほっか亭とほっともっとって何が違うの…
10 18/12/16(日)00:53:38 No.554792252
家から100mもないところにホモ弁あるけど滅多に使わないな マジで時間かかりすぎる…
11 18/12/16(日)00:54:19 No.554792394
まともなから揚げ弁当を今後どこで買えばいいんだ…
12 18/12/16(日)00:54:43 No.554792472
ここのスーパーのり弁とイカマヨ丼が好きすぎる
13 18/12/16(日)00:55:32 No.554792649
本当に唐揚げ弁当美味しすぎるよ
14 18/12/16(日)00:55:43 No.554792699
年に2,3回しか使わないな… 持ち帰り弁当ってゴミになるじゃないですか
15 18/12/16(日)00:56:57 No.554792982
ほっともっとそんな時間かかるか? 10分くらいで受け取れるけど…
16 18/12/16(日)00:56:58 No.554792984
以前はほか弁は料金後払いでホモは先払いだったと思うが いつの間にかほか弁がどっちでもいいってなってた
17 18/12/16(日)00:57:10 No.554793026
>ほっかほっか亭とほっともっとって何が違うの… 幕の内弁当の作り方で揉めて分裂した って前に「」がいってた
18 18/12/16(日)00:57:13 No.554793032
>ほっかほっか亭とほっともっとって何が違うの… 作り置きか注文受けてから作るかじゃなかったっけ
19 18/12/16(日)00:57:13 No.554793034
大ゲンカで分裂してたの今初めて知った
20 18/12/16(日)00:57:42 No.554793140
近所では怖いくらいにほっともっとしかない 縄張り争いで負けてしまったのだろうか…
21 18/12/16(日)00:58:13 No.554793256
ほんとに去っていったやつ
22 18/12/16(日)00:58:51 No.554793380
どんどんがあるから問題無いずら
23 18/12/16(日)00:59:04 No.554793417
>幕の内弁当の作り方で揉めて分裂した そんなどうでもいい事で…
24 18/12/16(日)00:59:39 No.554793532
大本はほも弁の方の会社になったとかなんとか ただほか弁の方が好きなんで消えてほしくない
25 18/12/16(日)01:00:43 No.554793809
30年くらい前から唐揚げはおいしかった
26 18/12/16(日)01:00:57 No.554793876
ここがと言うか弁当屋自体もうどこもいなくなっていってる気がする…
27 18/12/16(日)01:01:19 No.554793960
>>幕の内弁当の作り方で揉めて分裂した >そんなどうでもいい事で… 弁当屋にとってはどうでもいいことじゃなかったんだろう
28 18/12/16(日)01:01:39 No.554794071
小僧寿しが死にそうで死なないけどほか弁の経営はどうなんだろう
29 18/12/16(日)01:02:10 No.554794228
プレナスは作り置きしたかった ハークスレイは作り置きとか言語道断だった 分裂した
30 18/12/16(日)01:02:21 No.554794264
ほも弁はほか弁の唐揚げ弁当をコピーできないなら存在する価値がない
31 18/12/16(日)01:02:28 No.554794295
>ほっともっとってなんであんなに時間かかるんだろうね 注文受けてから作ってるんだよ!
32 18/12/16(日)01:02:38 No.554794345
>ここがと言うか弁当屋自体もうどこもいなくなっていってる気がする… コンビニでいいからな
33 18/12/16(日)01:02:49 No.554794401
弁当屋はもうほっともっと一強なんじゃって錯覚する 今はコンビニも強いし外食店の持ち帰りや弁当バージョンもあるし…
34 18/12/16(日)01:03:16 No.554794548
この前岩手行ったらあってびっくりした
35 18/12/16(日)01:03:41 No.554794632
悪いな 元々近所にはほっともっとしか無いんだ
36 18/12/16(日)01:03:46 No.554794656
セブンかローソンがあればいいからな
37 18/12/16(日)01:04:11 No.554794749
近所にBENTOSSしかない
38 18/12/16(日)01:04:24 No.554794792
ファミマも欲しい
39 18/12/16(日)01:04:31 No.554794815
>コンビニでいいからな コンビニとほっかほっか亭のから揚げ弁当は確かに違ったんだけど 生死を分けるほどの違いだったかは自信がない
40 18/12/16(日)01:04:36 No.554794836
近所にはほっともっとしかないと思ったらどんどんがあったわ
41 18/12/16(日)01:04:43 No.554794868
コンビニだけじゃ飽きるから一つの選択肢として生き残って欲しい あとホモはガパオライスをレギュラーメニューにしてやくめでしょ
42 18/12/16(日)01:04:54 No.554794896
うちの地域じゃまだほか弁残ってるけど圧倒的にほっともっとのほうが客多いな 地域差もあるだろうけど
43 18/12/16(日)01:04:56 No.554794907
スレ画が嫌なわけじゃないんだ 本当にほっともっとしか生活圏に無いんだ…
44 18/12/16(日)01:05:04 No.554794938
気が付いたらほっともっとからカツ丼が消えていた
45 18/12/16(日)01:05:14 No.554794969
マルケーとサンクスは欲しい ファミマは死ね
46 18/12/16(日)01:06:09 No.554795182
ほっともっととセイコーマート(ホットシェフ)と玉藤がほぼ近所にあるうちの区域
47 18/12/16(日)01:06:16 No.554795202
すげえ揉めて分裂したってニュースは観てたけど 何がどうなって揉めたのかそうしてどうなったのかわからないまま 近所からスレ画が消滅しホモだらけになった
48 18/12/16(日)01:06:30 No.554795249
>マルケーとサンクスは欲しい >ファミマは死ね もうファミマに看板変わってんだろ!
49 18/12/16(日)01:07:45 No.554795495
揉めたって王将みたいな感じか
50 18/12/16(日)01:08:03 No.554795546
ほもの唐揚げはラーメン屋とかどこで頼んでも出てくるタイプなんだよな ほか弁の唐揚げの衣って何使ってんだろ
51 18/12/16(日)01:08:43 No.554795749
ゆず醤油いいよね…
52 18/12/16(日)01:09:26 No.554795911
唐揚げの衣も気になるけどチキン南蛮の衣も気になる
53 18/12/16(日)01:09:59 No.554796050
ファミマは近所の一軒ばかり利用してるので他店も同じかは分からんけど 窯出しプリンが棚から消えた…
54 18/12/16(日)01:10:01 No.554796057
かまど屋でいいや… 知らない間に唐揚げが不味くなってるけど
55 18/12/16(日)01:10:05 No.554796077
ほか弁のから揚げを知ると他で済ますのがつらい
56 18/12/16(日)01:10:29 No.554796160
Wikipedia見たら思ったより壮絶な戦争をなさってる……
57 18/12/16(日)01:10:45 No.554796228
ほっともっとの方が美味いからな…
58 18/12/16(日)01:11:12 No.554796346
ホモでもほかでもいいから和風かつどん復活してくれ
59 18/12/16(日)01:11:56 No.554796565
西日本の覇権を巡ってのハークスレイとプレナスの争い
60 18/12/16(日)01:12:10 No.554796603
ちょうど一昨日ほっともっと利用した 知らずに閉店間際に入店したけど笑顔で注文受け付けてくれた ありがたい…
61 18/12/16(日)01:13:01 No.554796847
ある程度調理がちゃんとしてるからな… コンビニだとホットスナックカチルド弁当くらいじゃないと太刀打ちできない 太刀打ちできてる!
62 18/12/16(日)01:13:27 No.554796927
>ほか弁のから揚げを知ると他で済ますのがつらい 唐揚げバスケットいいよね…
63 18/12/16(日)01:13:33 No.554796962
ホモ弁がほか弁の唐揚げコピーしたら多分ほか弁は本格的に客が来なくなる