18/12/16(日)00:06:45 鬼塚く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/16(日)00:06:45 No.554780776
鬼塚くんはさあ・・・
1 18/12/16(日)00:07:23 No.554780966
鬼塚くんさぁ…もうちょっと自分の体考えたら?
2 18/12/16(日)00:09:07 No.554781448
そんなことはどうでもいい
3 18/12/16(日)00:10:34 No.554781806
2枚目の画像が既存のキャプだけで成り立ってるのお腹痛い
4 18/12/16(日)00:10:39 No.554781832
こんな綺麗な目をしてたのか…
5 18/12/16(日)00:11:00 No.554781928
いや、鬼塚くんさぁ…君のことを尊敬してるファンもいるんだからさ?
6 18/12/16(日)00:11:33 No.554782059
ファンと視聴者の心を念入りに痛めつけてくる
7 18/12/16(日)00:11:58 No.554782171
あれ…元のGO鬼塚こんなバカみたいなヘアスタイルしてたっけ…
8 18/12/16(日)00:12:45 No.554782350
ヘアスタイルっていうか頭部と帽子と髪が一体化してよくわからんことに
9 18/12/16(日)00:13:04 No.554782428
https://youtu.be/UxLiWlCSrtc この頃はこんなに輝いてたのに…
10 18/12/16(日)00:15:19 No.554782951
あのマネージャー今どこにいるんだろう
11 18/12/16(日)00:18:53 No.554783831
>https://youtu.be/UxLiWlCSrtc >この頃はこんなに輝いてたのに… この後負けるとはいえここで堪えてるのはかなり凄いと思う
12 18/12/16(日)00:21:20 No.554784482
上が三人で鬼塚ボコってるとこって言われててダメだった
13 18/12/16(日)00:23:38 No.554785154
あいつはこれくらいで折れるデュエリストでは無い(元凶) お前のように熱いデュエリストは嫌いでは無い(ミラフォヴァレソ) 俺の知ってる鬼塚はそんなこと言わねえ!(転生炎獣)
14 18/12/16(日)00:25:27 No.554785574
お前のおかげでリボルバーに勝てたって言っても遊作は自分が敗れたヴァレルソード含めたエクストラリンクの布陣突破して勝ってるわけだし全然擁護になってないよね…
15 18/12/16(日)00:29:45 No.554786629
まあミラフォ知らなかったら特にミラフォ刺さる仕様なスピードじゃ普通に負けてたと思う そもそもおばさんが恥ずかしがらずにミラフォ踏んだと伝えておけば防げたんだが
16 18/12/16(日)00:32:26 No.554787272
>お前のおかげでリボルバーに勝てたって言っても遊作は自分が敗れたヴァレルソード含めたエクストラリンクの布陣突破して勝ってるわけだし全然擁護になってないよね… 遊作がミラフォとミラフォランチャー踏んだ上でリンク4×5体とか言う素材20体分の加莫EXリンクを場と手札ほぼ0から逆転とかいうエンタメやってる時点でまぁフォロー無理だよね…
17 18/12/16(日)00:34:02 No.554787651
リボルバー様似合ってるな…
18 18/12/16(日)00:39:48 No.554788987
「」は鬼塚めっちゃ好きだし上三人も鬼塚めっちゃ好きなのに 鬼塚が勝手に一人で闇堕ちしているのは見てて本当に辛い
19 18/12/16(日)00:42:44 No.554789710
プロゲーマーの末路ってこんなんなのかなって
20 18/12/16(日)00:42:49 No.554789727
マンガからの引用だけど憧れは理解から最も遠い感情とはよく言ったもので…
21 18/12/16(日)00:43:12 No.554789807
>「」は鬼塚めっちゃ好きだし上三人も鬼塚めっちゃ好きなのに鬼塚が勝手に一人で闇堕ちしているのは見てて本当に辛い でもあの三人本人に対して勝手な鬼塚像押し付けてるから…
22 18/12/16(日)00:43:47 No.554789932
同じ「負けたくない…!」でもサイバー流の彼はここまで酷いことにならなかったぞ
23 18/12/16(日)00:45:06 No.554790228
何度見ても上の三人が真顔なのがじわじわくる
24 18/12/16(日)00:45:27 No.554790320
負けそれ自体よりも負けて世間から脚光浴びなくなったのが辛い人だろうこれ
25 18/12/16(日)00:45:37 No.554790373
プレメがミラフォで五体全破壊狙ったらエクストラリンクダカラムテキデースで通じなかったのもあるし やりとり見てるとあのプレリボ戦ほぼほぼ鬼リボ戦の上位互換みたいなやりとりだもんな
26 18/12/16(日)00:45:56 No.554790441
>同じ「負けたくない…!」でもサイバー流の彼はここまで酷いことにならなかったぞ ヘルカイザーは単純に強いから…
27 18/12/16(日)00:46:28 No.554790560
サイバー流の彼はそれこそファンが地下デュエルという打開策を示してくれたおかげで覚醒したからな…
28 18/12/16(日)00:46:34 No.554790586
割とコラが丁寧で好き
29 18/12/16(日)00:47:17 No.554790773
厄介なヤツ呼ばわりは割とショック受けた あれだけ好感度高かったのに
30 18/12/16(日)00:47:23 No.554790795
ミラフォを教えてくれたけどそれを逆手にとられてのランチャーだからなあ
31 18/12/16(日)00:47:45 No.554790883
>鬼塚が勝手に一人で闇堕ちしているのは見てて本当に辛い そうかな...そうかも...
32 18/12/16(日)00:48:41 No.554791124
ダーク鬼塚だった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
33 18/12/16(日)00:49:17 No.554791241
このアニメ友達に相談するとかが全然ないよね てかどのキャラも友達いない
34 18/12/16(日)00:49:24 No.554791274
勝手にっていうけど鬼塚はAI堕ちするくらいのこと上三人からやられてるだろ 上三人にAI堕ち責任があるとは言わないけどさあ
35 18/12/16(日)00:49:41 No.554791352
>このアニメ友達に相談するとかが全然ないよね >てかどのキャラも友達いない ソルバは幼馴染いるから…
36 18/12/16(日)00:51:42 No.554791811
鬼塚救済の鬼塚タウン編とかやる尺あるかな
37 18/12/16(日)00:52:12 No.554791931
遊作の唯一の個人的な目標がアイツと友達になるだからそう簡単には友達作れない
38 18/12/16(日)00:52:23 No.554791972
アースキメたせいでAiちゃんからは絶許の存在になっちゃったし...
39 18/12/16(日)00:52:49 No.554792060
>勝手にっていうけど鬼塚はAI堕ちするくらいのこと上三人からやられてるだろ その対戦だって鬼塚が自分から挑みにいってるものばっかりだし… 勝手にという表現で間違いはないと思う
40 18/12/16(日)00:52:50 No.554792065
>どのキャラも友達いない みんな一癖ある出自だからな …ソウルバーナー君だけ違うけど
41 18/12/16(日)00:53:02 No.554792119
だって遊作自体俺は友達一人もいないって明言しちゃってるしな… これも全て博士が悪い
42 18/12/16(日)00:53:44 No.554792274
ソウルバーナーは彼女持ちだからな…
43 18/12/16(日)00:53:47 No.554792289
>遊作の唯一の個人的な目標がアイツと友達になるだからそう簡単には友達作れない OPで尊くんとあんなに仲良しなのに…
44 18/12/16(日)00:53:52 No.554792299
助けてくれる仲間とか相談に乗ってくれる友人とかいないから 悪落ちするとなると一瞬なんだよな・・・
45 18/12/16(日)00:54:17 No.554792380
Aiと鬼塚と仲が悪い… ソルバとリボルバーの仲が悪い… 財前晃に手の届かないところを任せてしまった… 遊作の心労が溜まるばっかりだな
46 18/12/16(日)00:54:35 No.554792448
そもそも鬼塚は自分からAI落ちしてるし別にAI落ちの原因を三人のせいにはしてないから文句言われても困るよね 要はプレメにただ勝ちたいって目標なだけで
47 18/12/16(日)00:54:48 No.554792497
>ヘルカイザーは単純に強いから… 強いし、デッキとの絆もちゃんとあるし
48 18/12/16(日)00:54:50 No.554792502
遊戯王らしくない薄い見た目の彼女可愛いよね…
49 18/12/16(日)00:55:04 No.554792542
昔助けてくれた人の正体も分かって遊作の症状はだいぶ和らいだっぽいけどな
50 18/12/16(日)00:55:17 No.554792587
>助けてくれる仲間とか相談に乗ってくれる友人とかいないから >悪落ちするとなると一瞬なんだよな・・・ 野球の清原元選手のようだ
51 18/12/16(日)00:55:51 No.554792729
エンタメ派がガチに移行するぐらい見てて無様な事は無い
52 18/12/16(日)00:56:16 No.554792861
一応本筋に関わってる美優ちゃんは名前だけなのに対し無駄にフルネームを設定されてる地元の幼馴染
53 18/12/16(日)00:56:22 No.554792878
>助けてくれる仲間とか相談に乗ってくれる友人とかいないから >悪落ちするとなると一瞬なんだよな・・・ 孤児院の子達がゆで世界の住民レベルなのが痛い 普通は支えになるはずなのに
54 18/12/16(日)00:56:44 No.554792951
>遊作の心労が溜まるばっかりだな ブルーメイデンには正体は教えない
55 18/12/16(日)00:57:00 No.554792990
>遊戯王らしくない薄い見た目の彼女可愛いよね… なんかおばあちゃん世代のような名前だな と思ったらエンドロールで綺久という洒落た漢字表記に感心した
56 18/12/16(日)00:57:08 No.554793017
こういう時に養護施設の子供達が普通は心の支えになってくれる筈だが 多分アイツらまたやっぱプレイメーカーだよな!とか盛り上がって鬼塚の心減し折ってたんだろうなって
57 18/12/16(日)00:57:08 No.554793018
友達も彼女もいないことからかわれてムッとするくらいには遊作気にしてるしな 身近にうってつけな葵ちゃん居るよ!
58 18/12/16(日)00:57:47 No.554793160
今の所一番メンタル成長してるの葵ちゃんっぽいし…
59 18/12/16(日)00:58:08 No.554793233
>エンタメ派がガチに移行するぐらい見てて無様な事は無い そもそも鬼塚は別にエンタメ派じゃない
60 18/12/16(日)00:58:22 No.554793286
葵ちゃんはお兄様みたいな人じゃないと付き合わなさそうだし…
61 18/12/16(日)00:58:31 No.554793316
葵ちゃんにお兄様より優先する男性がいるわけないだろ
62 18/12/16(日)00:58:43 No.554793356
>葵ちゃんはお兄様みたいな人じゃないと付き合わなさそうだし… 難易度高すぎない…?
63 18/12/16(日)00:58:54 No.554793391
>そもそも鬼塚は別にエンタメ派じゃない いやエンタメデュエリスト名乗ってたよ!
64 18/12/16(日)00:59:14 No.554793447
いくら仲良くても主任とはダメです!
65 18/12/16(日)00:59:20 No.554793466
まさかここまで葵ちゃんが遊作とリアル親交作らないとは…
66 18/12/16(日)00:59:32 No.554793507
>今の所一番メンタル成長してるの葵ちゃんっぽいし… 操られたら普通はトラウマ残りそうなものなのにスペクター相手にしても全く怯えてなくてこれは…闘士!
67 18/12/16(日)00:59:35 No.554793515
>>そもそも鬼塚は別にエンタメ派じゃない >いやエンタメデュエリスト名乗ってたよ! 負けてもいいから楽しませたいみたいなタイプじゃなくてガチで勝ちたい人なのは当初からじゃない?
68 18/12/16(日)00:59:46 No.554793558
いっそ3年目までバレない気がしてきた
69 18/12/16(日)00:59:47 No.554793559
まずお兄様普通に実兄でも支障なかったところをわざわざ血が繋がってない設定にしてる時点でな…
70 18/12/16(日)01:00:04 No.554793614
エンタメは勝ち続ける実力がないと名乗れないからな…
71 18/12/16(日)01:00:09 No.554793643
こうして鬼塚見てると、万丈目サンダーって逞しかったんだなって
72 18/12/16(日)01:00:12 No.554793654
あのエンタメ感あふれる初対決で遊作はデュエルに楽しさを感じた訳だしな
73 18/12/16(日)01:00:47 No.554793828
>あのエンタメ感あふれる初対決で遊作はデュエルに楽しさを感じた訳だしな そしてそれが鬼塚の転落人生の始まりだ
74 18/12/16(日)01:01:12 No.554793926
>負けてもいいから楽しませたいみたいなタイプじゃなくてガチで勝ちたい人なのは当初からじゃない? 勝つのは当然でそのうえで観客を楽しませる人だったはず 簡単に言えば5Dsのジャック
75 18/12/16(日)01:01:25 No.554793984
でも当時の視聴者はなんで三話もかけてるの?とかテンポ悪いとかいわれてたら
76 18/12/16(日)01:01:26 No.554793986
>ヘルカイザーは単純に強いから… カイザーは言うて不調期が続いただけであの世代では五本の指に入るレベルだしな…
77 18/12/16(日)01:01:35 No.554794033
行動原理が全部嫉妬の時点で何一つ応援するきになれない
78 18/12/16(日)01:01:37 No.554794051
でも鬼塚は別にプレイメーカー楽しませたくてあのデュエルしてたわけじゃないからなあ
79 18/12/16(日)01:01:58 No.554794158
アクアは正体知ってるはずだけどプレメ陣営のコンプライアンスを遵守したのか特に知った様子がない葵ちゃんはネチケット淑女
80 18/12/16(日)01:02:26 No.554794290
エンタメってヒールの時だけだろ
81 18/12/16(日)01:02:40 No.554794356
もともと遊作に負けたあと路線変更模索して調子落としてたし器用なタイプではないんだ そういうの知らないにわかファンがバウティハンター始めた鬼塚ボコったりタイミング悪い
82 18/12/16(日)01:02:42 No.554794373
>行動原理が全部嫉妬の時点で何一つ応援するきになれない 嫉妬って言うより俺はアイツを倒さないと変われないみたいな異常な思い込みにすり替わってる感じでリアルな感じで見てておつらい…
83 18/12/16(日)01:02:52 No.554794419
ガチ派に転向するより負け続けてるのにエンタメ名乗るほうがダサいよな
84 18/12/16(日)01:02:59 No.554794455
ジャックは仲間も頼りになるし何よりモテるからな…
85 18/12/16(日)01:03:44 No.554794645
伊達に初登場からカリスマ名乗ってないよ 本人は周囲が思ってる以上に敗戦を気にするタイプだったけど
86 18/12/16(日)01:03:49 No.554794670
じゃあなんですか! 鬼塚がハンサムじゃないのが悪いっていうんですか!?
87 18/12/16(日)01:04:00 No.554794702
ガチで嫉妬だからたちが悪い
88 18/12/16(日)01:04:11 No.554794745
鬼塚はエンタメ的デュエルはしてたけどエンタメは名乗ってないよ!
89 18/12/16(日)01:04:39 No.554794844
>じゃあなんですか! >鬼塚がハンサムじゃないのが悪いっていうんですか!? そういうこと
90 18/12/16(日)01:04:47 No.554794876
エンタメだった自分を否定してガチになったけど 結局負ける方が恥ずかしいのでは
91 18/12/16(日)01:04:55 No.554794901
>こうして鬼塚見てると、万丈目サンダーって逞しかったんだなって サンダーは何だかんだでおジャマ共ってパートナー得たしな どん底落ちた時にそういう相手居るって大事なんだろう
92 18/12/16(日)01:05:02 No.554794929
>じゃあなんですか! >鬼塚がハンサムじゃないのが悪いっていうんですか!? やはり鉄雄と権ちゃんを次ぐ立ち位置…
93 18/12/16(日)01:05:17 No.554794980
プレイメーカー様は鬼塚気持ちよくボコったらデュエルおもしれーわ!ってなっただけだし…
94 18/12/16(日)01:05:21 No.554794997
>鬼塚がハンサムじゃないのが悪いっていうんですか!? 見た目が美男子でもこの展開だとみっともないやつor腐り切った奴って評価は変わらないよ
95 18/12/16(日)01:05:22 No.554795003
権ちゃんは別にこじらせてないだろ!?
96 18/12/16(日)01:05:28 No.554795030
プレイメイカーが俺より目立ってるから許さねえ! これが全てだからな
97 18/12/16(日)01:05:40 No.554795071
>プレイメーカー様は鬼塚気持ちよくボコったらデュエルおもしれーわ!ってなっただけだし… 言い方!!!