18/12/15(土)23:44:31 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)23:44:31 No.554774458
こいつクソうぜえ
1 18/12/15(土)23:44:51 No.554774566
ろくでもないサイトばっか見てるからだぞ
2 18/12/15(土)23:45:16 No.554774670
はじめてみた なにこれ
3 18/12/15(土)23:46:12 No.554774932
pornhubの広告でも普通に仕込まれてる
4 18/12/15(土)23:53:49 No.554777179
こんな広告が出る場所を広告ブロッカー無しで見ちゃ駄目だよ!
5 18/12/15(土)23:58:07 No.554778498
消すと大音量でピポっていうやつも嫌い
6 18/12/16(日)00:05:51 No.554780537
Microsoftセキュリティアラーム とかいうババア声のあれ?
7 18/12/16(日)00:14:52 No.554782847
この手の広告なんて怪しいとこ行かなきゃ遭遇しないだろー!って思ってたら 昔のサイトの消えたドメインからこういうのに転送されるケースがちらほらあった
8 18/12/16(日)00:21:24 No.554784500
ろくでもねえサイトは遭遇する確率も高くなるだろうけどろくでもなくねえサイトでもこういうタイプのはたまに見かける スレ画のは見たこと無いけど
9 18/12/16(日)00:23:08 No.554785013
更新押すとスパイかウイルス仕込まれるのかなやっぱり
10 18/12/16(日)00:24:17 No.554785326
俺普通に仕込まれてる img見てるだけでもたまにこれに飛ばされる
11 18/12/16(日)00:31:03 No.554786943
つまりimgがろくでもない・・・?
12 18/12/16(日)00:31:44 No.554787117
ここは間違いなくろくでもないけど 普通のサイト含めて不正広告が未だ出るから問題になってんじゃん
13 18/12/16(日)00:36:36 No.554788241
ヤフーのトップページなんかでも出てきて話題になってたね
14 18/12/16(日)00:40:31 No.554789160
問題になって何年立つんだよ 対策しとけハゲ
15 18/12/16(日)00:43:23 No.554789850
アドワーズがクソボケだってのは随分昔からずっと言われてるが 異常なまでの大繁殖は割りと最近の話