虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/15(土)23:05:03 No.554763769

    今日は新日鐵住金八幡製鐵所の85ED-1形 専用線って今はだいぶへっちゃったけど 個性的な車両が多くて面白いね 解説付き su2767902.png

    1 18/12/15(土)23:05:35 No.554763933

    かわいい機関車来たな…

    2 18/12/15(土)23:09:44 No.554765102

    かわいい専用機関車きたな 600Vの機関車ってめずらしいな 昔の京阪みたいに架線やたら太い

    3 18/12/15(土)23:14:43 No.554766446

    専用鉄道とはまたマニアックな…

    4 18/12/15(土)23:26:07 No.554769488

    見た目かわいいけど説明見るに凄い暴れん坊な感じするな

    5 18/12/15(土)23:31:41 No.554770934

    AU12形クーラー載せてるかわいい機関車来たな…

    6 18/12/15(土)23:39:54 No.554773173

    出力は560kwでその辺の電車のモハにも劣るが 軸重がハンパないな21.5トンって

    7 18/12/15(土)23:40:18 No.554773286

    かわいい機関車来たな 製鉄所なら場内で溶けた鉄運ぶのに専用の貨車使ってるのはどこもやってるけど ここは工場同士の輸送だから珍しいよね 縮小したとはいえ八幡製鉄所がすごく広いから…

    8 18/12/15(土)23:43:21 No.554774109

    出力は低いけど超トルクチューンのモーターと高ギア比で30キロくらいの速度しか出ないけど鉄運ぶのに支障なしか

    9 18/12/15(土)23:49:02 No.554775770

    牽引定数540でこの出力だからえらいエコだな そりゃ30キロしか出ないわけだ

    10 18/12/15(土)23:53:17 No.554777007

    1トン当たりほぼ1kwか… 昔のクンロクで1000トン引き出すよかマシだが割と限界運転

    11 18/12/15(土)23:57:49 No.554778429

    最後尾にディーゼル機関車繋いだプッシュプルが基本だしね

    12 18/12/16(日)00:01:36 No.554779460

    そういや神戸製鋼の本社工場も銑鉄運ぶ専用線あったな 灘浜脇浜に工場が分かれてた時だからだいぶ前だけど