虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/15(土)22:43:33 名作っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/15(土)22:43:33 No.554757843

名作って言われてるけど見たことなかったから見てみた ダン中尉が神様と仲直りするところでボロ泣きした

1 18/12/15(土)22:47:51 No.554759029

俺エビ漁師になる!!

2 18/12/15(土)22:48:53 No.554759306

トムクルーズの演技いいよね

3 18/12/15(土)22:49:22 No.554759436

ダン中尉がフォレストバカにした娼婦にキレるところでウルっときて神様と仲直りでもうボロボロだった

4 18/12/15(土)22:49:35 No.554759493

これ見てから本の方も読んだよ俺 小学生くらいだったのに

5 18/12/15(土)22:49:36 No.554759501

>トムクルーズの演技いいよね ハーンークースー!!

6 18/12/15(土)22:49:40 No.554759519

su2767875.jpg

7 18/12/15(土)22:49:44 No.554759538

このエビレストラン行った

8 18/12/15(土)22:50:32 No.554759722

この二人アポロ13でも共演してたな

9 18/12/15(土)22:51:08 No.554759881

あと挿入歌いいね

10 18/12/15(土)22:52:19 No.554760255

これとフィールドオブドリームスはこういう映画が創れるんだということに驚いた どちらも好き

11 18/12/15(土)22:52:24 No.554760289

>このエビレストラン行った 俺も行きたい

12 18/12/15(土)22:52:27 Akb9TAf6 No.554760310

ペンタゴンペーパーズのラストシーンで俺一人ゲラゲラ笑ってたのはこれのせい

13 18/12/15(土)22:52:48 No.554760418

CSI:NYでしかダン中尉知らなかったからつい若いなーと思ってしまった

14 18/12/15(土)22:52:52 No.554760439

>>このエビレストラン行った >俺も行きたい 後楽園だっけか

15 18/12/15(土)22:53:43 Akb9TAf6 No.554760653

フルーツの会社の株買うね

16 18/12/15(土)22:53:55 No.554760698

来年1月7日!NHKBSプレミアムで!

17 18/12/15(土)22:54:25 No.554760856

ラストの羽飛んでるシーンでの良いもの見た感はかなり上位

18 18/12/15(土)22:54:29 No.554760866

割と鬱映画だよね

19 18/12/15(土)22:54:29 No.554760868

どうしてこんなことに? 撃たれたからだよ

20 18/12/15(土)22:55:39 No.554761161

幼なじみいいよね…

21 18/12/15(土)22:55:43 No.554761180

ババガンプシュリンプ、企画ものの店なのにすごく長続きしてるよね 一回行ってみたいんだけどいいお値段するんだよなあ

22 18/12/15(土)22:55:55 No.554761231

ヒッピーになってヤク中になってエイズで死んだ

23 18/12/15(土)22:56:04 No.554761270

見たはずなのに話はさっぱり覚えてない… ケネディと映ってたところくらいかな…

24 18/12/15(土)22:56:34 No.554761418

フォレストの周りの人間が大体優しい気がする

25 18/12/15(土)22:56:40 No.554761445

トムハンクスって卓球上手いんだなあって

26 18/12/15(土)22:58:54 No.554762079

実父から性的暴行を繰り返されて歪まないわけがないすぎる…

27 18/12/15(土)23:00:16 No.554762449

小説の方は2作目もあるんだね 子供がメインの話なのかな

28 18/12/15(土)23:00:23 No.554762476

>ラストの羽飛んでるシーンでの良いもの見た感はかなり上位 あの羽根のCG当時としては無茶苦茶お金かかったんだっけ

29 18/12/15(土)23:00:25 No.554762484

ババガンプシュリンプ40店舗も展開してんだな すげえ

30 18/12/15(土)23:01:48 No.554762866

>あの羽根のCG当時としては無茶苦茶お金かかったんだっけ たけし「あのシーンだけでオイラの作った映画より金かかってる…」

31 18/12/15(土)23:01:54 No.554762889

ナム戦をちょっとでもかじってると トンネルラットやらされてるシーンでうへえ…ってなる あれで精神病んだ兵隊いっぱいいるから…

32 18/12/15(土)23:02:53 No.554763155

ガンプがアメリカ史の光担当 だからヒロインには闇を担当してもらうね…

33 18/12/15(土)23:03:52 No.554763429

愚直に働き続けたワスプは報われる

34 18/12/15(土)23:03:59 No.554763463

途中まではあの幼なじみにイライラしてたけど昔住んでた家に泣きながら石投げるシーンはちょっと涙腺に来た その後頑張って自立したからまあいいかなって

35 18/12/15(土)23:05:30 No.554763904

光担当ではあるけど辛いことを辛いと感じていない面もあるからな…

36 18/12/15(土)23:06:17 No.554764145

こんな駄コラみたいなタイトルだったっけ…

37 18/12/15(土)23:06:23 No.554764173

ノーカットみたら 学校は入るのにママが枕営業していたなんて…

38 18/12/15(土)23:07:20 No.554764438

>学校は入るのにママが枕営業していたなんて… ほう...それはまことか

39 18/12/15(土)23:08:07 No.554764654

息子を学校に入れるためにママが学校の人に入れられてたとは

40 18/12/15(土)23:08:42 No.554764834

ノーカット版?の方見たからいきなり母親がセックスして驚いた

41 18/12/15(土)23:12:12 No.554765761

アメリカ史に詳しくなった!

42 18/12/15(土)23:15:23 No.554766619

あれノーカット版だったのか…はじめて見たのもそれだったから知らなかった

43 18/12/15(土)23:17:01 No.554767075

これテレビ版とソフト化されたやつで吹き替え違うんですけお…

44 18/12/15(土)23:19:53 No.554767915

2もかなり面白かったのに映画化しないままなのが残念だった 聡明な息子とぼんやりした親父の対比がいい

45 18/12/15(土)23:21:41 No.554768359

>2もかなり面白かったのに映画化しないままなのが残念だった >聡明な息子とぼんやりした親父の対比がいい フセイン拉致したり宇宙飛行士になったりは流石にギャグだよ!

46 18/12/15(土)23:23:24 No.554768766

ロバートゼメキスは古き良きアメリカを撮るのが本当に上手だよね

47 18/12/15(土)23:24:21 No.554769021

正直けものフレンズ経由で知った

48 18/12/15(土)23:24:32 No.554769064

果物の会社が大当たりすぎる…

49 18/12/15(土)23:25:34 No.554769348

吹き替えだとりんごの会社だっけ

50 18/12/15(土)23:26:32 No.554769589

>正直けものフレンズ経由で知った なんかこの映画のネタあったっけ…?

51 18/12/15(土)23:26:55 No.554769692

最近はテレビであんまりやらなくなったね

52 18/12/15(土)23:29:30 No.554770325

小説も面白いから読んでほしい いろいろすごいことになってるけど

53 18/12/15(土)23:30:46 No.554770648

リンゴの会社に投資してたダン中尉すごくね?

54 18/12/15(土)23:31:00 No.554770731

流石にネタバレは勘弁してくれ

55 18/12/15(土)23:31:55 No.554771002

流石に24年前の映画でネタバレと言われても…

56 18/12/15(土)23:32:07 No.554771079

「息子を学校に入れたければわかるね?」というエロ漫画展開でびっくりしましたよ私は

57 18/12/15(土)23:32:22 No.554771144

映画でカットされたエピソードって林檎農家に投資だっけ

58 18/12/15(土)23:33:49 No.554771547

>映画でカットされたエピソードって林檎農家に投資だっけ 手紙届いてたじゃない

59 18/12/15(土)23:34:40 No.554771793

障碍者x2 特殊学級児童を母親がセックスして入れたり ダン中尉とからみのある娼婦の呼称が色々気を使った言い回しになってたり ヒロインがヤク中でエイズで死亡してたり 黒人と障碍者をベトナム前線送りにしてたり 地上波だと気を揉むような表現が多いからテレビは衛星放送じゃないともう無理なんじゃないかな

60 18/12/15(土)23:34:43 No.554771810

アマプラで見れるから見てきなさい!

61 18/12/15(土)23:34:45 No.554771823

>名作って言われてるけど見たことなかったから見てみた >ダン中尉が神様と仲直りするところでボロ泣きした 俺だったら一儲けする前に人生嫌になって自殺してるわ それにしてもいい映画だと思う

62 18/12/15(土)23:35:31 No.554772019

ネタバレって何年前の映画だと思ってんだ

63 18/12/15(土)23:36:07 No.554772169

>映画でカットされたエピソードって林檎農家に投資だっけ アップルコンピューターだろ!

64 18/12/15(土)23:36:41 No.554772326

ウォーターゲート事件のところでニヤニヤした あとあのCGすげぇ!本当に足がないように見える!ってなった

65 18/12/15(土)23:36:48 No.554772358

これのあとアポロ13見たからダン中尉足生えてる!ってなった

66 18/12/15(土)23:36:59 No.554772413

ダン中尉が最後アジア系の女の人と結婚?してるのがよかった

67 18/12/15(土)23:37:14 No.554772480

前知識ゼロの奴が最近の作品だと思ってるんじゃない?

68 18/12/15(土)23:38:06 No.554772717

この映画と大統領の執事の涙を見ると なんとなくアメリカ近代史が解って気になる なった

69 18/12/15(土)23:38:26 No.554772807

まあ前知識なしでこの映画見れるのは羨ましいと思うのでスレ閉じて見るといい

70 18/12/15(土)23:42:15 No.554773812

電気椅子のシーンが印象深い スポンジ濡らさなかったから

↑Top