虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/15(土)22:19:56 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/15(土)22:19:56 No.554750859

今日も一日がんばるぞい!!!

1 18/12/15(土)22:26:11 No.554752774

未来の自分が最高に可愛いお孫ちゃんと お孫ちゃんが消えて無くなるリスクをプレゼント!

2 18/12/15(土)22:27:37 No.554753168

月白がはりきるとろくな事がないんだよねぇ

3 18/12/15(土)22:28:20 No.554753410

ババアはさぁ…

4 18/12/15(土)22:31:15 No.554754278

かわいいよね…

5 18/12/15(土)22:31:15 No.554754279

60年後のおばあちゃんって邪悪だよね

6 18/12/15(土)22:31:48 No.554754460

あの書店員さんとくっつくの?犯罪じゃない?

7 18/12/15(土)22:32:44 No.554754713

孫帰りたくない言ってるよ?

8 18/12/15(土)22:32:59 No.554754793

ババァが曇ってるといよいよもってやばいって感じがする

9 18/12/15(土)22:34:11 No.554755169

おばあちゃんが娘の育て方間違えなければ孫は悲しまずに済んだのに…

10 18/12/15(土)22:35:19 No.554755540

トラブルメーカーとして登場した割に 終始バランス取りと問題解決に奔走する若ババア

11 18/12/15(土)22:35:25 No.554755568

孫の人生を弄りぬく存在がスレ画

12 18/12/15(土)22:35:34 No.554755634

未来ババアを信じろ

13 18/12/15(土)22:36:40 No.554755966

スレ画むしろ頑張ってる! 未来の方は…

14 18/12/15(土)22:37:16 No.554756117

孫を曇らせるためにこれから60年かけて月の光集めるんだよね…

15 18/12/15(土)22:37:37 No.554756211

よっしゃ抱いたーっ! 未来へ帰れ!

16 18/12/15(土)22:38:37 No.554756488

孫はいい子ってわかってるけど自分の娘が不能で曇りまくる未来が待ってるんだ

17 18/12/15(土)22:40:06 No.554756877

書店員…と見せかけて美術部とくっついて欲しいですねえ(ゲス顔)

18 18/12/15(土)22:41:14 No.554757205

未来の自分に試練を課される女

19 18/12/15(土)22:43:54 No.554757924

>書店員…と見せかけて美術部とくっついて欲しいですねえ(ゲス顔) 慰めてるうちにみだらな関係に

20 18/12/15(土)22:45:19 No.554758332

懲役60年すぎる

21 18/12/15(土)22:46:40 No.554758685

今週のラストシーン良いよね…

22 18/12/15(土)22:48:25 No.554759175

EDの静かなイントロが染み入る

23 18/12/15(土)22:48:58 No.554759324

やなぎなぎいいよね…

24 18/12/15(土)22:49:40 No.554759513

孫走ってる… 尊い…

25 18/12/15(土)22:50:15 No.554759654

未来のババアはこの時間を経験したババアだろうから大丈夫だよきっと…

26 18/12/15(土)22:54:28 No.554760864

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

27 18/12/15(土)22:54:58 No.554760974

実はすごく危ない魔法だけど 大したこと説明せず無理やり孫に使うね! ババアはさあ…

28 18/12/15(土)22:55:03 No.554760991

最新話すごく面白かった

29 18/12/15(土)22:56:01 No.554761260

>最新話すごく面白かった えぇ…?

30 18/12/15(土)22:56:26 No.554761377

これそうとう上手く畳まないと未来婆が屑にならない?

31 18/12/15(土)22:56:47 No.554761476

>トラブルメーカーとして登場した割に >終始バランス取りと問題解決に奔走する若ババア むしろ老ババアからボロボロ出て来るミスやトラブルの種の尻拭いしてる感じが…

32 18/12/15(土)22:57:19 No.554761617

とんでもないことするなと思ったら 元がそもそもこんなだった

33 18/12/15(土)22:57:24 No.554761642

>最新話になるまではすごく面白かった

34 18/12/15(土)22:57:45 No.554761750

こはくの勘違いと現代の魔法の知識が間違ってるだけで実は問題ないんじゃないか? そうでないと未来の婆ちゃんが

35 18/12/15(土)22:58:17 No.554761899

>むしろ老ババアからボロボロ出て来るミスやトラブルの種の尻拭いしてる感じが… まあ老人の介護は必要だし…

36 18/12/15(土)22:58:38 No.554762008

>これそうとう上手く畳まないと未来婆が屑にならない? すでに…

37 18/12/15(土)22:59:03 No.554762114

>まあ老人の介護は必要だし… 若い内に将来の自分の介護するって思うといいよね… よくない

38 18/12/15(土)23:00:35 No.554762536

演出も良かったし最新話はかなり面白かったよ これまでの話の積み重ねがあってこそだけど

39 18/12/15(土)23:00:36 No.554762546

未来改変とかないなら何しても60年後までは死なないじゃん

40 18/12/15(土)23:00:58 No.554762649

若ババアはすごく頑張ってると思うけど そもそもの原因の大半が老ババアにあるから文句も言えない なんとも言えないこの構図

41 18/12/15(土)23:02:10 No.554762951

なんというかもやもやする展開だわ

42 18/12/15(土)23:03:08 No.554763214

未来の老人会で いや~昔見たまんま可愛いね~お菓子食べる? されるお孫ちゃん

43 18/12/15(土)23:03:21 No.554763270

こう言う感じにするのならここまでをまったりやりすぎなのでは? もう少し早く話動かさなきゃダメなのでは? と言う感想

44 18/12/15(土)23:05:04 No.554763779

>こう言う感じにするのならここまでをまったりやりすぎなのでは? >もう少し早く話動かさなきゃダメなのでは? >と言う感想 夏にやってたPAアニメでも思ったけど急に話動かすから違和感あるわ

45 18/12/15(土)23:06:27 No.554764192

早めに話動かしだすと急がないといけないのに何話もちんたらやる感じになっちゃうからこれについては今くらいからで十分かなって思う あと2話もあるんでしょ?

46 18/12/15(土)23:06:27 No.554764194

未来のばあちゃんは一人で魔法 過去のババァはみんなの力で魔法が使える 過去のババァのほうが優秀

47 18/12/15(土)23:07:08 No.554764387

ユイトばっかりいい思いしやがって 孫にもっとサービスさせろ

48 18/12/15(土)23:11:34 No.554765589

飲み込みも成長も早い孫の出来の良さを若いときに身をもって知ってるのが無能な娘の育て方ミスった遠因になってそうな

49 18/12/15(土)23:12:08 No.554765746

ペース配分もそうだしこれまでの積み重ねあってのものなんだからむしろ話動かすのは後ろの方になって当然じゃねえの

50 18/12/15(土)23:15:41 No.554766699

せめて1話でばあちゃんがもうちょっと辛そうな感じで送ってくれていればとは思うけど 若い頃を見てると昔のことを引きずるようなキャラでもないなと思ってしまう

51 18/12/15(土)23:16:11 No.554766854

相変わらず面倒くさい子がいるなあという印象だ

52 18/12/15(土)23:16:43 No.554766999

>夏にやってたPAアニメでも思ったけど急に話動かすから違和感あるわ 全く同じ感想だ なんかいきなり話が妙な方に転がって最終話決まった打ち切り漫画みたいな急さを感じた

53 18/12/15(土)23:17:57 No.554767361

何と言うか分かりやすいなぁ

54 18/12/15(土)23:18:46 No.554767595

やけにPAPA言い出す子がいていつもの子かなって

↑Top