18/12/15(土)21:50:06 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)21:50:06 No.554741570
ここの流行とほぼ一緒だな
1 18/12/15(土)21:51:46 No.554742103
流行語なのそれ
2 18/12/15(土)21:52:03 No.554742185
アムロは一つにまとめろ
3 18/12/15(土)21:52:20 No.554742267
マイク・Oが入ってない世界だ
4 18/12/15(土)21:52:59 No.554742484
他はわかるけど21位何…?
5 18/12/15(土)21:53:02 No.554742502
団長が死んでから来年で2年なのに…
6 18/12/15(土)21:53:12 No.554742543
個人的には今年はVtuberの年だったと本当に思う
7 18/12/15(土)21:54:04 No.554742811
>他はわかるけど21位何…? ググったらプレイ動画実況の集団らしい
8 18/12/15(土)21:54:15 No.554742859
>他はわかるけど21位何…? > 21位にランクインした「○○の主役は我々だ!」は主にゲーム実況動画を上げているグループです。 メンバーの方々から受賞コメントもいただけました。ありがとうございます! だそうだ
9 18/12/15(土)21:56:06 No.554743320
いい加減団長は止まれ
10 18/12/15(土)21:56:53 No.554743553
マイク・Oの流行はここだけなんだな
11 18/12/15(土)21:59:15 No.554744270
インフィニットオルフェンズって何だよと思ったらニコ動のMADか ファンアートまで描かれてやがる su2767745.jpg
12 18/12/15(土)21:59:35 No.554744373
>団長は一つにまとめろ
13 18/12/15(土)22:00:21 No.554744589
「異世界の主役は我々だ!」 が本屋に置いてるの見てああなろう小説ね…って思ってたら違うのかよ
14 18/12/15(土)22:01:40 No.554745024
我々だ!は初期のメンバーは多少わかるけど追加メンバーがもう分からん
15 18/12/15(土)22:03:07 No.554745511
定形の一部になってる宝生永夢ゥ!とかならまだしも 作品タイトルやキャラ名で流行語って言われてもなんか納得出来ない
16 18/12/15(土)22:06:42 No.554746641
所詮ニコデスとかの狭い世界で流行ってるって程度の話なんでしょこれ
17 18/12/15(土)22:09:59 No.554747639
そりゃニコニコとピクシブの記事が基準だし https://site.nicovideo.jp/nettrend100/ 「ネット流行語100」は、ユーザーが編集するオンライン辞書である「ニコニコ大百科」と「ピクシブ百科事典」という、ネットのあらゆる新語・流行語を網羅する2サービスが主催し、今年ネットで最も流行った単語を表彰する企画です! 「100」という数字は、ニコニコ大百科とピクシブ百科事典に共通する「百」が由来で、同時に、今年一年のネットの流行を"1から100まで網羅的に振り返って総決算したい"という思いを込めました。 また、年間大賞に加えて、「niconico賞」「pixiv賞」という特別賞も同時に選考します。 【 ネット流行語100 選考方法 】 2018年1月1日~11月15日の期間に、両サービスの各単語ページにおけるアクセス数の合算値が多かった上位100単語を「ノミネート100単語」として公開。さらに、ノミネート100単語のなかから、アクセス数が最も多かった単語を「年間大賞」として表彰します。
18 18/12/15(土)22:10:25 No.554747780
>定形の一部になってる宝生永夢ゥ!とかならまだしも >作品タイトルやキャラ名で流行語って言われてもなんか納得出来ない なんならゥ!だけでgoogle出てくるもんな
19 18/12/15(土)22:11:52 No.554748244
ペルソナとダリフラは面白かったです ペルソナはまだ終わってないけど
20 18/12/15(土)22:12:19 No.554748389
>ここの流行とほぼ一緒だな 60位少年ジャンプしか知らないぞ
21 18/12/15(土)22:13:31 No.554748770
釣り針がでかすぎる
22 18/12/15(土)22:14:01 No.554748961
そんなんでネット流行語言われても… オタクしか居ないと勘違いしちゃうじゃない…
23 18/12/15(土)22:14:28 No.554749088
イキリ骨太郎誰だよ 知ってる人だったわ
24 18/12/15(土)22:15:55 No.554749522
>>ここの流行とほぼ一緒だな >60位少年ジャンプしか知らないぞ 「タイムトラベラーかな?」 「生きた化石かな?」 「ネット始めたばかりのお爺ちゃんかな?」 あからさまにボケだし色々考えてみたがどうにもキレのあるツッコミが思い浮かばない
25 18/12/15(土)22:16:34 No.554749743
>イキリ骨太郎誰だよ >知ってる人だったわ ググった ダメだった
26 18/12/15(土)22:20:38 No.554751075
niconico賞ひどくない?
27 18/12/15(土)22:20:53 No.554751166
>「タイムトラベラーかな?」 よく見たらメンヘラと他に一つ記憶にだけだけあるのもあったわ
28 18/12/15(土)22:20:56 No.554751183
2/3くらいわかんない…
29 18/12/15(土)22:22:06 No.554751514
というかVtuber個別だとシロちゃん一番上なんだ…
30 18/12/15(土)22:22:54 No.554751728
>そんなんでネット流行語言われても… >オタクしか居ないと勘違いしちゃうじゃない… これは記事へのアクセス数という選考基準がはっきりしてる分、流行語大賞とかよりも妥当で納得できる順位じゃないかな ネットの範囲広げようと思えばそれこそ壺、ヒ、インスタ、FB、eコマース、その他有象無象のあらゆるサービスを考慮できるけど、そんなの予算的にも規模的にも無理だし
31 18/12/15(土)22:24:23 No.554752167
じゃあニコニコ流行語大賞とかでいいじゃん
32 18/12/15(土)22:26:19 No.554752816
百錬オルガよりISオルガのほうが人気なのか
33 18/12/15(土)22:26:29 No.554752877
>個人的には今年はVtuberの年だったと本当に思う ?
34 18/12/15(土)22:27:22 No.554753099
流行"語"なんだから名前はおかしいだろ
35 18/12/15(土)22:28:02 No.554753290
マンガの人気投票とかなんてその雑誌の購読層の人気でしかないから酷いよ 購読層が腐ると腐った漫画ばっか上位
36 18/12/15(土)22:30:53 No.554754186
イキリ骨太郎はスマホ太郎と繋がらないとわからんやつだわ イキリ粘液二郎とかもいるんかな…
37 18/12/15(土)22:33:42 No.554755020
12位はなんであのおっさんが今頃?って思ったけど違う人だった
38 18/12/15(土)22:34:22 No.554755231
そうはならんやろ…のあれならわかる
39 18/12/15(土)22:35:44 No.554755688
イキリ骨太郎は語感の良さがずるい
40 18/12/15(土)22:36:59 No.554756046
グリッドマンは秋期なのにランク高いな
41 18/12/15(土)22:38:25 No.554756429
スマホ太郎 デスマ次郎 ヘイト三郎 までは知ってるけどそこから増えた?
42 18/12/15(土)22:39:55 No.554756825
そ爆も流行語にいれて差し上げろ
43 18/12/15(土)22:40:07 No.554756881
>スマホ太郎 >デスマ次郎 >ヘイト三郎 >までは知ってるけどそこから増えた? グラブル太郎
44 18/12/15(土)22:40:40 No.554757054
やめなよ寿命近付くと露骨になるの
45 18/12/15(土)22:46:21 No.554758608
イキリ幼女おっさんもいるの
46 18/12/15(土)22:47:13 No.554758843
イキリ骨太郎なんて呼び方マジで初めて聞いた…
47 18/12/15(土)22:48:27 No.554759189
ニコニコとかいう終わりかけコンテンツがネットの流行を語るなよ