18/12/15(土)21:30:47 いい塩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)21:30:47 No.554735553
いい塩をつけて食べるとサラミ自体の消費を抑えつつ酒がどんどん進む 腎臓肝臓はしぬ
1 18/12/15(土)21:32:57 No.554736293
火力発電所の設備で働いてる「」いわく 相当に塩取ってもまだ足りてませんて総務に言われる職場らしいから そこで働こう
2 18/12/15(土)21:34:18 No.554736736
塩つけるまでもなくしょっぱくね
3 18/12/15(土)21:35:17 No.554737044
塩をいやってほど摂取したくなることあるよね わかるよ
4 18/12/15(土)21:36:01 No.554737302
実際に測ったわけじゃないけど ラーメン完飲とかのほうがトータル塩分量多そう
5 18/12/15(土)21:36:13 No.554737370
レモン絞るの忘れるなよ
6 18/12/15(土)21:36:49 No.554737532
火力発電所すごいな…
7 18/12/15(土)21:38:39 No.554738093
ピザに乗せれば美味しいけどサラダへ乗せたやつは今ひとつだったので ピザへ移動させる
8 18/12/15(土)21:38:41 No.554738099
世の中減塩減塩だからな…
9 18/12/15(土)21:40:34 No.554738672
もっと塩取れなんてそうそう言われないからな…
10 18/12/15(土)21:40:35 No.554738677
食塩取り過ぎで胃がんになるから世界保健機構が減塩キャンペーンやって 先進国における死因のトップが胃がんから肺がんになったくらい食塩の過剰摂取は危険
11 18/12/15(土)21:41:57 No.554739077
塩と脂で大体美味しさってなんとかなるよね
12 18/12/15(土)21:42:01 No.554739104
それほどまでに体外にミネラル分が出てしまうってことだな 夏の温室とかきっついしな 滝汗はフィクションではなかったと実感したくらいだし 水も2リットルじゃたりなそう
13 18/12/15(土)21:43:14 No.554739463
たまにここでも貼られるよねクッキングパパでサラミに塩山ほど盛ってレモン齧ってウイスキーで流し込むシーン
14 18/12/15(土)21:44:57 No.554740022
クッキングパパはアンチョビ乗せないピザはピザでは無い言ってたし チーズにも食塩含まれていて食塩をたくさん使うと美味いんだな
15 18/12/15(土)21:45:07 No.554740064
>たまにここでも貼られるよねクッキングパパでサラミに塩山ほど盛ってレモン齧ってウイスキーで流し込むシーン 本来はあんなに盛らないらしいよ
16 18/12/15(土)21:46:15 No.554740408
恒常的に摂りすぎても致死性疾患の遠因になるのに わりとすぐ欠乏する上に即命に関わるのが厄介すぎない?
17 18/12/15(土)21:46:56 No.554740594
熱めのお湯で体温めれて汗だばだば出して塩分だした気になれば罪悪感は消える!
18 18/12/15(土)21:47:13 No.554740686
火力発電所はなんか常時50℃ぐらいありそうなイメージある
19 18/12/15(土)22:03:50 No.554745749
夏場のアークよりつらいのか 考えたくもない
20 18/12/15(土)22:10:43 No.554747863
夏は塩分どんどん取るけど冬は躊躇する
21 18/12/15(土)22:11:31 No.554748133
人間火力発電所
22 18/12/15(土)22:22:12 No.554751540
>食塩取り過ぎで胃がんになるから世界保健機構が減塩キャンペーンやって >先進国における死因のトップが胃がんから肺がんになったくらい食塩の過剰摂取は危険 減塩すると肺がんになりやすくなるのか怖いな…
23 18/12/15(土)22:25:01 No.554752349
いろいろ融かして固める工場だけど塩分は取り放題よ 糖尿にはなるけど
24 18/12/15(土)22:25:53 No.554752675
重労働に塩を多く取るほうがいいのは迷信だって看板が近所にあって迷わされてる