虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 腕ない... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/15(土)21:08:21 No.554728606

    腕ないのっておかしくない? 寒くないの?

    1 18/12/15(土)21:11:02 No.554729507

    寒すぎる季節に着るもんじゃないんじゃねーの

    2 18/12/15(土)21:11:58 No.554729801

    腕が太くなると袖が邪魔になるんだ

    3 18/12/15(土)21:12:01 No.554729823

    洗い物する時便利よ あと運転もしやすい

    4 18/12/15(土)21:12:26 No.554729961

    インナーにするには丁度よいよ

    5 18/12/15(土)21:12:55 No.554730133

    動かしにくくなるから腕はあんまり厚着したくないとかそういう時に 使い分ける為のものなので別におかしいことは1つもない 理解した?

    6 18/12/15(土)21:13:03 No.554730174

    救命胴衣だろ?

    7 18/12/15(土)21:13:22 No.554730268

    むしろ中に着るタイプの防寒着なのでは?

    8 18/12/15(土)21:13:34 No.554730323

    むしろ楽に脱いだり着たりできるから外と室内で温度差激しい極寒の地にいいのよ

    9 18/12/15(土)21:14:35 No.554730637

    チョッキて・・・

    10 18/12/15(土)21:15:19 No.554730881

    ロードバイクに乗るときはこんなの着てる

    11 18/12/15(土)21:16:15 No.554731144

    正直こんなもん着るくらいなら高性能インナーといい感じのアウター着るだけで十分だと思う クソダサいし

    12 18/12/15(土)21:16:27 No.554731207

    ラグビースコットランド代表モデルとはずいぶんマニアックなチョイスだな

    13 18/12/15(土)21:16:56 No.554731376

    腕がないと寒いけど 作業するにはいいんだよね

    14 18/12/15(土)21:17:47 No.554731619

    おい見ろよ! アイツ丘で救命胴衣着てるぜ!

    15 18/12/15(土)21:18:34 No.554731827

    冷えやすい体の末端こそ温めるべきなのに…

    16 18/12/15(土)21:18:36 No.554731836

    まあ腕寒くても構わんってなるときあるしね

    17 18/12/15(土)21:18:40 No.554731864

    ジージャンの上に赤いコレ着るのがトレンドなんだろ

    18 18/12/15(土)21:18:47 No.554731905

    ベスト使ったことないから寒そうに見えるけど多分そうでもないんだろう

    19 18/12/15(土)21:19:12 No.554732049

    もうちょっと爺になるとわかるけど 袖の有無で肩の自由度が全然違ってチョッキは楽なんだよ

    20 18/12/15(土)21:19:13 No.554732056

    >冷えやすい体の末端こそ温めるべきなのに… 一番暖めるべきは背中だよ

    21 18/12/15(土)21:20:34 No.554732469

    首をこうやってカバーするだけで寒さが大きく減じる

    22 18/12/15(土)21:21:07 No.554732658

    車運転したり料理したり 腕使う時便利だよ

    23 18/12/15(土)21:21:28 No.554732768

    背中はなにかリュックサック背負ってれば温かい

    24 18/12/15(土)21:21:39 No.554732833

    ベストは肌寒いとき上にサッと羽織れるから便利なんだよ

    25 18/12/15(土)21:22:02 No.554732961

    お山に登るとき重宝してる

    26 18/12/15(土)21:22:56 No.554733236

    これ着る人はポケットいっぱい付いたスレ画みたいなのも着る人だと思う

    27 18/12/15(土)21:22:57 No.554733241

    ちょっとしたアウターの中に着ると良い感じでっせ

    28 18/12/15(土)21:23:04 No.554733283

    半袖系ユーチューバーのイメージがつよい

    29 18/12/15(土)21:23:16 No.554733344

    >ちょっとしたアウターの中に着ると良い感じでっせ 何が!?

    30 18/12/15(土)21:24:02 No.554733582

    >正直こんなもん着るくらいなら高性能インナーといい感じのアウター着るだけで十分だと思う >クソダサいし クソダサいのはベストじゃなく君だからだと思う

    31 18/12/15(土)21:24:07 No.554733606

    旧式の戦闘服なんだから無理言うなよ

    32 18/12/15(土)21:25:18 No.554733947

    こいつはこいつそのものの良し悪しを語るような存在ではなくて秋用の服を延命させるためのものだから

    33 18/12/15(土)21:25:19 No.554733954

    寒いの嫌いだから長袖の着る毛布買ったらモコモコすぎて飲食しにくいのなんの 今では着ないで毛布になってます

    34 18/12/15(土)21:25:47 No.554734106

    >クソダサいのはベストじゃなく君だからだと思う マウント取りたくて仕方ないって感じだな

    35 18/12/15(土)21:26:03 No.554734183

    ダサいの承知で機能性優先するとき着るものだと思ってた オシャレなの?

    36 18/12/15(土)21:26:07 No.554734214

    真ん中の身体さえ無事なら手足は無くても良い!って人用なのかと最初思ってた

    37 18/12/15(土)21:26:17 No.554734271

    >マウント取りたくて仕方ないって感じだな どの口感

    38 18/12/15(土)21:26:35 No.554734353

    >オシャレなの? 超絶お洒落アイテムだよ

    39 18/12/15(土)21:26:58 No.554734463

    湿度が低いとお日様次第ですぐ熱くなったり寒くなったりするから体温調整用の防寒具は超助かる

    40 18/12/15(土)21:26:58 No.554734468

    チョッキはかっけえだろなにいってんだ

    41 18/12/15(土)21:27:07 No.554734509

    インナーとして着るのとアウターとして着る人とで認識が違うと思う

    42 18/12/15(土)21:27:28 No.554734615

    ちょっと違うかもしれないけどタンクトップみたいな袖のない無い肌着が苦手だ 脇の汗や汚れから上着をガードできないじゃん

    43 18/12/15(土)21:27:29 No.554734618

    >超絶お洒落アイテムだよ よければ参考画像みたいなものがあるとありがたい

    44 18/12/15(土)21:28:19 No.554734848

    やだよ絶対に文句つけるじゃん

    45 18/12/15(土)21:28:25 No.554734878

    >マウント取りたくて仕方ないって感じだな えぇ…最初にマウントレスしたのあなたじゃん

    46 18/12/15(土)21:28:46 No.554734979

    寒くて電熱ベストが今週からフル回転だわ

    47 18/12/15(土)21:28:55 No.554735029

    今年はウルトラライトダウンと薄手のウインドブレーカーが流行ってるよ…

    48 18/12/15(土)21:29:13 No.554735118

    オシャレの話など誰もしていないのに突然語りだした痛い奴が否定されて怒り出す流れ

    49 18/12/15(土)21:29:19 No.554735146

    レベルの低すぎるレスポンチバトル始まってて笑う

    50 18/12/15(土)21:29:21 No.554735154

    雪国でアウターにするにはパワー不足すぎる…

    51 18/12/15(土)21:29:34 No.554735200

    >インナーとして着るのとアウターとして着る人とで認識が違うと思う インナーで着たら着膨れひどくならない?

    52 18/12/15(土)21:29:50 No.554735278

    ユニクロのってちょっとFP低くない? とか思ったけど値段と計量性考えたらそんなもんか

    53 18/12/15(土)21:30:16 No.554735411

    いつになったらスレ蟲理解するんだろうなあ親が可哀想

    54 18/12/15(土)21:30:25 No.554735464

    襟があるのは外側に着るのよ

    55 18/12/15(土)21:30:56 No.554735601

    >インナーで着たら着膨れひどくならない? 今流行りのは薄手のやつだし別段そんなにでもないっしょ ダルマ体型ならまあなに着てももっこりしちゃうし

    56 18/12/15(土)21:31:15 No.554735706

    こいつの問題点があるとすれば出自が登山用ウェアなのでウッカリするとただの山男になることとユニクロが流行らせすぎたことだと思う

    57 18/12/15(土)21:31:20 No.554735736

    タブをくれ

    58 18/12/15(土)21:31:33 No.554735803

    レスポンチにすらなってない…

    59 18/12/15(土)21:31:55 No.554735925

    動く人は真冬でもこれが便利 袖は動きを阻害するし動きだすと暑すぎる

    60 18/12/15(土)21:32:34 No.554736155

    >こいつの問題点があるとすれば出自が登山用ウェアなのでウッカリするとただの山男になることとユニクロが流行らせすぎたことだと思う オシャレに着るならちゃんと体のラインに沿うようジャストなのを選ぶんだよ 昔のイメージでぶかぶかに着るから救命胴衣ぽくなるわけで

    61 18/12/15(土)21:32:51 No.554736258

    ダウンベストなんて着るのはチキンボーイくらいなもんだろうHAHAHA!

    62 18/12/15(土)21:33:32 No.554736466

    >袖は動きを阻害するし動きだすと暑すぎる 袖がないと確かに防寒性はグッと下がるけどそれが良いんだよね インナー重ねると脱着面倒だし防風だったらこれの上にウィンドブレーカー着れば丁度いいし

    63 18/12/15(土)21:33:45 No.554736539

    >オシャレに着るならちゃんと体のラインに沿うようジャストなのを選ぶんだよ >昔のイメージでぶかぶかに着るから救命胴衣ぽくなるわけで だからウッカリするとって書いたじゃん!

    64 18/12/15(土)21:34:18 No.554736740

    他人のオシャレを笑うつもりはないけど オシャレ目的で着る服ではないように思う…

    65 18/12/15(土)21:34:47 No.554736880

    体幹を温めれば末端に流れる血液も暖まるのだ

    66 18/12/15(土)21:35:14 No.554737028

    >チキンボーイ ヘイ!俺を腰抜けと呼ぶな!

    67 18/12/15(土)21:35:16 No.554737038

    雪国のオシャレはアウター一発勝負だから中身などどうでもいいのだ

    68 18/12/15(土)21:35:45 No.554737227

    高性能インナーで裏起毛が付いてようが発熱機能が付いていようがどんどん熱が逃げていく場合はホッカイロ入れてこんなインナー着て暖かい空気の層を作らないと死ぬのだ

    69 18/12/15(土)21:35:58 No.554737288

    オシャレって言われるとなんか難しいけど 普通にタウンカジュアルではあるしみんな着てるよ

    70 18/12/15(土)21:36:14 No.554737378

    なんというか需要があるのがそれが答えやって感じ

    71 18/12/15(土)21:37:07 No.554737636

    お洒落アイテムというかお洒落にやりようもあるというか そのあたりは個人の見た目と感性なので平行線ですナ

    72 18/12/15(土)21:37:26 No.554737730

    ベストを憎んでる人初めて見た…なんで?

    73 18/12/15(土)21:38:29 No.554738043

    >ベストを憎んでる人初めて見た…なんで? ダウンベストを着たら笑われたんだろう なーに俺も「ヤンキーみたい」って言われたことくらいあるさ

    74 18/12/15(土)21:38:39 No.554738091

    襟の有無で使い道がまた違う

    75 18/12/15(土)21:38:42 No.554738103

    個人的にはユニクロの押してる中に着るやつはちょっと微妙だと思う モデルの人が着ててもイマイチ感すごいもん

    76 18/12/15(土)21:38:53 No.554738161

    チョッキでしょ…?

    77 18/12/15(土)21:38:59 No.554738187

    コートとかジャケットの下に着る人多くて さむいなら袖ある方がいいんじゃねーかな腕寒いじゃんって思ってたけど 袖付きライトダウンを下に着て分かった袖邪魔だわ

    78 18/12/15(土)21:39:30 No.554738350

    腕の部分ないと上からコート羽織った時にかさばらないからいい

    79 18/12/15(土)21:39:44 No.554738415

    攻撃的な言葉に踊らされて疑心暗鬼になって仮想敵を妄想してるだけだと思うよ

    80 18/12/15(土)21:40:42 No.554738716

    腕動かしにくいから~っていうけど言うほど動かしにくいか?

    81 18/12/15(土)21:41:24 No.554738914

    まぁスレ画みたいな腕の部分が無いタイプはぶっちゃけダサい

    82 18/12/15(土)21:41:36 No.554738991

    単に長袖重ねて行ったら先ずどこが1番邪魔になるかというと腕部分なので オデブの人はまた別だが

    83 18/12/15(土)21:41:42 No.554739013

    襟つきを中に着てその上にウィンドブレーカーが僕のこの冬のアウトドアスタイル 程よく温いしすぐ脱いでちっちゃくできるしでめっちゃ良い

    84 18/12/15(土)21:41:43 No.554739022

    服に無頓着だとインナーとのサイズ感や色合いとの兼ね合いとか体型のフィット感とか色々オシャレに見せるためのハードルが高めだから敬遠されがちなのもわからんでもない 重ね着好きな人はむしろ楽しめるアイテムなんだけど

    85 18/12/15(土)21:42:01 No.554739106

    >個人的にはユニクロの押してる中に着るやつはちょっと微妙だと思う あれはビジネスマン需要っていうのと とにかく冬でもチェスターみたいな耐寒性低いオシャレアウター着たいがためっていう需要を満たしてくれるので

    86 18/12/15(土)21:42:07 No.554739131

    防寒着の腕部分が動かしにくいってどんだけもやしっ子なんだよ…

    87 18/12/15(土)21:42:37 No.554739269

    袖なしはインナーで着ると便利なのにね

    88 18/12/15(土)21:43:18 No.554739477

    割と気になるんだが袖ないと寒いじゃんって言ってる子はダウンベストに限らずベスト着ないのだろうか スーツにしろ礼服にしろベストの登場頻度は結構あるもんだと思うが

    89 18/12/15(土)21:43:19 No.554739481

    >防寒着の腕部分が動かしにくいってどんだけもやしっ子なんだよ… 筋肉が無くて動かすのが疲れるってことと 可動的な意味で動かしにくいってのは別問題だぜ脳筋

    90 18/12/15(土)21:43:32 No.554739572

    ダウンの上に着るという発想がわからん フカフカモコモコの中綿ダウンの上にさらにコート着るの?

    91 18/12/15(土)21:43:44 No.554739634

    まぁ着ていろいろしてみないとわからんでしょうよそのあたりは やっすいんだし試しに買ってみなよ ダサくてしょうもないと思ったら部屋着にすりゃいいべ

    92 18/12/15(土)21:44:25 No.554739856

    人は人 我は我なり 冬の暮れ

    93 18/12/15(土)21:44:31 No.554739891

    >割と気になるんだが袖ないと寒いじゃんって言ってる子はダウンベストに限らずベスト着ないのだろうか >スーツにしろ礼服にしろベストの登場頻度は結構あるもんだと思うが さすがに礼服のとスレ画は違い過ぎて同じ土俵で語るのは違うと思う

    94 18/12/15(土)21:44:33 No.554739907

    基本これって他の上着と併用するやつだよね 温度調節しやすい

    95 18/12/15(土)21:44:42 No.554739961

    >可動的な意味で動かしにくいってのは別問題だぜ脳筋 いうほど可動域制限されるか? どんな服着てんだ

    96 18/12/15(土)21:44:50 No.554740000

    部屋ではアウター外ではインナーになるダウンベストはいいぞ

    97 18/12/15(土)21:44:51 No.554740002

    >ダウンの上に着るという発想がわからん 防寒のレイヤーとしてはむしろモコモコを中にするのは大アリなんですえ 軽いセーターだと思うヨロシ

    98 18/12/15(土)21:45:06 No.554740061

    別にデブでもないけど冬はセーターと画像でちょうどいい

    99 18/12/15(土)21:45:15 No.554740115

    中綿は ダウンじゃない

    100 18/12/15(土)21:45:17 No.554740125

    >割と気になるんだが袖ないと寒いじゃんって言ってる子はダウンベストに限らずベスト着ないのだろうか >スーツにしろ礼服にしろベストの登場頻度は結構あるもんだと思うが それとこれは違うだろ

    101 18/12/15(土)21:45:18 No.554740133

    作業着としてはこっちのが楽だよ 捲る必要ないし

    102 18/12/15(土)21:45:33 No.554740204

    >いうほど可動域制限されるか? 知らねーよ個人差だろそんなの いつまで突っかかってんだ

    103 18/12/15(土)21:45:41 No.554740246

    >ダウンの上に着るという発想がわからん >フカフカモコモコの中綿ダウンの上にさらにコート着るの? インナーダウンっていうそれ用のアイテムがあるんだ今は

    104 18/12/15(土)21:45:44 No.554740261

    お前なんで救命胴衣着てんだよってなる

    105 18/12/15(土)21:45:57 No.554740324

    最高気温がマイナスじゃない土地の住民と話がかみ合うわけないよう!

    106 18/12/15(土)21:46:01 No.554740340

    ポケットは外に出して着たい

    107 18/12/15(土)21:46:06 No.554740366

    >いつまで突っかかってんだ もう落ち着け

    108 18/12/15(土)21:46:38 No.554740514

    街中歩くならこれで十分というかなんでみんなそんなに厚着してるの…ってなる

    109 18/12/15(土)21:46:49 No.554740567

    >インナーダウンっていうそれ用のアイテムがあるんだ今は ウルトラライトダウンいいよね…

    110 18/12/15(土)21:46:50 No.554740572

    お金なくて袖の部分買えなかったのかな?

    111 18/12/15(土)21:47:13 No.554740682

    キャンプで火おこしたりするときにコートみたいなの着てると袖が邪魔だけど脱ぐと寒い そうするとスレ画みたいなのがいいんだろうと思うけどつまり機能を優先する場合に着るものってことではないん?

    112 18/12/15(土)21:47:33 No.554740813

    >もう落ち着け 言い返せなくなってそれか 所詮は脳筋だな

    113 18/12/15(土)21:47:37 No.554740836

    釣り行くオッサンが着てそうな感じ

    114 18/12/15(土)21:48:32 No.554741112

    >言い返せなくなってそれか >所詮は脳筋だな めっちゃイライラしてるじゃん そんなにスレ画馬鹿にされたのがくやしいのか

    115 18/12/15(土)21:48:46 No.554741182

    残念ながら一度スイッチ入っちゃったら人間は冷静になるのに時間を必要とするのでまともな議論は叶いません スレ消えるまでずっと知性の足りない言葉で煽り続けるよ

    116 18/12/15(土)21:49:02 No.554741269

    オッサンなら別にいいじゃんスレ画で

    117 18/12/15(土)21:49:10 No.554741308

    「一着あるとそれなりに便利なんすよ」としか言いようがないので皆も自分なりの利点を見いだして(もとい見いだせた人は)最高のダウンベストライフを送ろう!

    118 18/12/15(土)21:49:37 No.554741437

    >そうするとスレ画みたいなのがいいんだろうと思うけどつまり機能を優先する場合に着るものってことではないん? スポーツウェアが筆頭だろうけど大抵のファッションアイテムって機能優先でデザインされたものがファッションアイテム化したものじゃないか

    119 18/12/15(土)21:49:44 No.554741473

    >めっちゃイライラしてるじゃん イライラしてそう

    120 18/12/15(土)21:49:45 No.554741480

    着てる人間の腕が無いのかもしれない

    121 18/12/15(土)21:49:49 No.554741500

    >めっちゃイライラしてるじゃん >そんなにスレ画馬鹿にされたのがくやしいのか 可動の話だと思ったが馬鹿にしてたのか やはりそういう流れに持っていこうとしてたわけね

    122 18/12/15(土)21:50:36 No.554741738

    腕が動かしにくくなるほどの防寒着って?

    123 18/12/15(土)21:52:35 No.554742352

    日常的な腕の動かし方と非日常的な腕の動かし方でも別だろう 俺は登山はしないが少なくとも登山用には適しているはずだし

    124 18/12/15(土)21:52:44 No.554742395

    >スポーツウェアが筆頭だろうけど大抵のファッションアイテムって機能優先でデザインされたものがファッションアイテム化したものじゃないか スレ画はファッションアイテム化したものなの?

    125 18/12/15(土)21:52:57 No.554742468

    防寒服で腕が動かしにくくなるって言うのがよく分からんな

    126 18/12/15(土)21:53:32 No.554742648

    >スポーツウェアが筆頭だろうけど大抵のファッションアイテムって機能優先でデザインされたものがファッションアイテム化したものじゃないか これファッションアイテムなのか…?

    127 18/12/15(土)21:54:05 No.554742818

    オシャレしたいのか防寒したいのか中途半端な存在

    128 18/12/15(土)21:54:09 No.554742838

    ファッションアイテムですが ファッションじゃないと言い張るならホムセンでしか売ってないやつレベルからじゃないと

    129 18/12/15(土)21:54:39 No.554742947

    サルエルとか限られた人しか着用しないものならともかく こんなド定番で逆張りするのは性格どころか知性を疑われかねないと思う

    130 18/12/15(土)21:54:47 No.554742979

    おしゃれな人は真冬でも寒い格好してるよ

    131 18/12/15(土)21:55:28 No.554743156

    ダウンベストと言ってもスレ画みたいなの以外のデザインもあるし スレ画だけ指してオシャレかどうかというのは不毛では

    132 18/12/15(土)21:55:35 No.554743186

    >こんなド定番で逆張りするのは性格どころか知性を疑われかねないと思う 何の定番なの? 登山?街歩き?

    133 18/12/15(土)21:55:41 No.554743217

    ゴルファーとかによいよ

    134 18/12/15(土)21:55:42 No.554743220

    >ファッションアイテムですが >ファッションじゃないと言い張るならホムセンでしか売ってないやつレベルからじゃないと ワークマンがオシャレ扱いされる世の中何がオシャレか分からんよ

    135 18/12/15(土)21:56:30 No.554743441

    秋とか3月頃によい

    136 18/12/15(土)21:56:37 No.554743485

    首元の隙間を完璧に埋めるのに良い こいつにネックウォーマーでかなり密閉度が上がる寒く無くなる

    137 18/12/15(土)21:56:53 No.554743557

    よくわからんけど最終的に暖かければいいんだ

    138 18/12/15(土)21:57:18 No.554743669

    スレ画とかまさにホムセンで売ってそうなんだが

    139 18/12/15(土)21:57:22 No.554743686

    いやスレ画だけでも普通にオシャレできるけど

    140 18/12/15(土)21:57:53 No.554743838

    ワークマンはユニクロだ殿様やってる裏で機能とデザイン評価されてるからね 土日は子連れ客多いぜ!

    141 18/12/15(土)21:58:12 No.554743931

    >いやスレ画だけでも普通にオシャレできるけど だけってのはさすがに盛りすぎでは?

    142 18/12/15(土)21:58:17 No.554743952

    ワークマンのカジュアルブランドが普通に使えるってだけだ ワークマンの作業着を誰がオシャレ扱いしてるってんだ

    143 18/12/15(土)21:58:30 No.554744016

    とりあえずパーカーの上にスレ画

    144 18/12/15(土)21:59:17 No.554744279

    >ワークマンのカジュアルブランドが普通に使えるってだけだ >ワークマンの作業着を誰がオシャレ扱いしてるってんだ 普段着行けるレベルってのを勘違いしてるんだろうね

    145 18/12/15(土)21:59:24 No.554744318

    >ワークマンのカジュアルブランドが普通に使えるってだけだ >ワークマンの作業着を誰がオシャレ扱いしてるってんだ だってテレビと「」がオシャレだって...

    146 18/12/15(土)21:59:31 No.554744348

    どう着てもダサい

    147 18/12/15(土)22:00:14 No.554744556

    ひと昔前にスレ画のみたいなのじゃないけどアメカジっぽいダウンベスト流行ってた頃なかった? 肩のとこ革の切り返しがあってネルシャツと合わせる感じのやつ

    148 18/12/15(土)22:00:28 No.554744631

    こういうの来てるヤツ見たら軽蔑する

    149 18/12/15(土)22:00:35 No.554744665

    >スレ画とかまさにホムセンで売ってそうなんだが もちろん売ってるけどそれ以上にどこの服屋でも売ってるよ ホムセンにしか売ってないって言葉の意味分かる?

    150 18/12/15(土)22:00:56 No.554744802

    >ひと昔前にスレ画のみたいなのじゃないけどアメカジっぽいダウンベスト流行ってた頃なかった? > 肩のとこ革の切り返しがあってネルシャツと合わせる感じのやつ 一昔前…?

    151 18/12/15(土)22:01:06 No.554744844

    >もちろん売ってるけど うん >それ以上にどこの服屋でも売ってるよ 嘘をつくな

    152 18/12/15(土)22:01:25 No.554744967

    >ひと昔前にスレ画のみたいなのじゃないけどアメカジっぽいダウンベスト流行ってた頃なかった? > 肩のとこ革の切り返しがあってネルシャツと合わせる感じのやつ ロッキーマウンテンだな お値段四万円になります

    153 18/12/15(土)22:01:45 No.554745052

    腕動かしにくとかそっちの言い分は分かったらとりあえずダサいことは認めくれ

    154 18/12/15(土)22:01:53 No.554745096

    まあ定着しすぎてるので敬遠したくなる気持ちは分からんでもない

    155 18/12/15(土)22:02:12 No.554745196

    ダウンベストに親を殺された人存在したのか…

    156 18/12/15(土)22:02:12 No.554745197

    >お値段四万円になります なそ にん

    157 18/12/15(土)22:02:14 No.554745210

    そっち…?

    158 18/12/15(土)22:02:20 No.554745244

    ダウンベストなんてモデルや芸能人でも着るだろ……

    159 18/12/15(土)22:02:38 No.554745347

    ホムセンでしか売ってないやつって具体的になんだよ

    160 18/12/15(土)22:02:46 No.554745381

    アメカジブームは8年くらい前か?

    161 18/12/15(土)22:02:49 No.554745403

    ダウンベストが売ってないと思ってるってマジかよ どこ行っても普通に売ってるよ

    162 18/12/15(土)22:02:56 No.554745441

    動かしにく? 肉?

    163 18/12/15(土)22:03:00 No.554745469

    >ロッキーマウンテンだな >お値段四万円になります まさに今インナーダウン買うかどうか悩んでる

    164 18/12/15(土)22:03:03 No.554745485

    言ったもん勝ちのネットオシャレ勝負 ファイッ!

    165 18/12/15(土)22:03:19 No.554745569

    ダサくてもダサくなくてもどうでもいいけど この手のファッション先生が自分の格好晒したの見たことないから何も響かない

    166 18/12/15(土)22:03:34 No.554745643

    >まあ定着しすぎてるので敬遠したくなる気持ちは分からんでもない そうじゃなくてダサいとか機能性無いってはなしだからなんかこう

    167 18/12/15(土)22:03:38 No.554745664

    そもそも冬服って防寒性と見た目のバランスを各々で取るものと思うんだが 機能性かオシャレかの二元論で語るのもどうなんだ

    168 18/12/15(土)22:03:55 No.554745771

    >この手のファッション先生が自分の格好晒したの見たことないから何も響かない 晒した例は過去にいくつかあるけどどれもこれもネタにされるぐらいひどいのしか見たことない

    169 18/12/15(土)22:04:18 No.554745904

    >ホムセンでしか売ってないやつって具体的になんだよ 安全靴とか力王足袋とか割烹着とか厚手のカーキ作業着

    170 18/12/15(土)22:04:28 No.554745956

    ダサいのは「」

    171 18/12/15(土)22:04:31 No.554745974

    >機能性かオシャレかの二元論で語るのもどうなんだ マウンティングのためにあげ足取りにもつれ込むレスポンチバトルの生産性の無さいいよね

    172 18/12/15(土)22:04:31 No.554745976

    ダウンベストがダサいってみんなが思うなら駆逐されてるはずだしそうはなってないならダサくはないんじゃない?

    173 18/12/15(土)22:04:45 No.554746054

    マイケルJフォックスが着てるのしか知らない

    174 18/12/15(土)22:04:49 No.554746069

    普段は機能性を言い訳にしてるくせに いざ機能的な服が出るとダサいと腐して服程度も使いこなせないんだから笑っちゃうよ

    175 18/12/15(土)22:04:57 No.554746102

    >一昔前…? 今も着てる人いるだろうけどわっと一気に増えてた時期あったと思うから 6~7年前くらいかな? >ロッキーマウンテンだな これだわ

    176 18/12/15(土)22:05:06 No.554746157

    >ダサいのは「」 それだけは満場一致の正論

    177 18/12/15(土)22:05:09 No.554746174

    >ダウンベストがダサいってみんなが思うなら駆逐されてるはずだしそうはなってないならダサくはないんじゃない? ダサいだけで駆逐されてたらみんなオシャレになってるじゃん!

    178 18/12/15(土)22:05:13 No.554746184

    合わせるものを考えないとダサくなりやすいって表現ならまあ

    179 18/12/15(土)22:05:46 No.554746378

    ダサいダサいの一点張りの脳筋くんはまたスレ立てるに1億ジンバブエドル

    180 18/12/15(土)22:06:44 No.554746644

    ジンバブエドル…

    181 18/12/15(土)22:06:46 No.554746649

    ひょろガリ過ぎて似合わないって落ちだろ

    182 18/12/15(土)22:07:35 No.554746912

    救命胴衣馬鹿にされただけでそこまで怒らんでも

    183 18/12/15(土)22:07:36 No.554746916

    まあここ数年に関してはオシャレかどうかや機能性がどうこうよりもトレンドだからみんな着てるというのが最大要因だとは思う

    184 18/12/15(土)22:07:42 No.554746951

    ユニクロとかなら売ってるだろうけどどこでもは売ってないかな…

    185 18/12/15(土)22:07:56 No.554747024

    古いよ表現が...