18/12/15(土)20:43:31 あと一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)20:43:31 No.554721016
あと一回俺は弟より多く映画に出たい
1 18/12/15(土)20:45:28 No.554721554
監獄惑星編の映画を?
2 18/12/15(土)20:47:38 No.554722124
弟はコメディリーフもこなしてたけどできるかおめえに?
3 18/12/15(土)20:48:42 No.554722424
金色になっって棒立ちなら…
4 18/12/15(土)20:49:09 No.554722551
ゲームでゴールデン見て俺にも教えろとか言ってたしいけるいける
5 18/12/15(土)20:49:41 No.554722714
でもさぁ...始めようか!からのマスク展開はめっちゃかっこよかったし...
6 18/12/15(土)20:50:28 No.554722931
ゴールデンはもう自力でなった 問題は敵が明らかに強すぎるということだ
7 18/12/15(土)20:50:33 No.554722959
>監獄惑星編の映画を? やめろ!
8 18/12/15(土)20:50:48 No.554723042
出すならアタルみたいにグレて家出して突然戻ってきたとかかな 今の設定だと
9 18/12/15(土)20:51:36 No.554723284
>金色になっって棒立ちなら… 元から各段のPVシリーズでも作画は悪いし お金の貰えない小さなスタジオで作ってるんだろう
10 18/12/15(土)20:52:27 No.554723531
まずは原作者に認知してもらわないと…
11 18/12/15(土)20:52:35 No.554723579
大体は鳥山明が覚えてるかというかオリキャラ?に愛着がもてるかにかかってるけどどうなのお前
12 18/12/15(土)20:53:16 No.554723784
ジャネンバの方がまだ出しやすいと思うわ
13 18/12/15(土)20:53:43 No.554723921
そういう意味では監獄惑星編は逆効果では? あんま面白くないし
14 18/12/15(土)20:53:44 No.554723935
こんなにカッコいいのに…
15 18/12/15(土)20:53:50 No.554723964
ブロリーも新作映画作ってもらえたから可能性はゼロじゃないと思う けど今まで何処いたのってなりそう
16 18/12/15(土)20:54:10 No.554724065
こいつは設定的にいても不思議じゃないけど何やってたのって話になるのが…
17 18/12/15(土)20:54:23 No.554724122
最終形態の一歩手前で弟よりデカイ兄貴
18 18/12/15(土)20:55:22 No.554724405
監獄惑星編はなんだかよく分からんプロモーションアニメ作られてるけど人気あんのかな
19 18/12/15(土)20:56:51 No.554724882
ヒーローズは絶対本編には持ってこないでね…
20 18/12/15(土)21:01:37 No.554726385
>こいつは設定的にいても不思議じゃないけど何やってたのって話になるのが… 親と仲悪くてさっさと独立したとか
21 18/12/15(土)21:02:24 No.554726644
いたとしてもインフレについていけてなさそう
22 18/12/15(土)21:04:35 No.554727380
今の設定で出すならコルド大王に反発した善キャラにした方が色々出しやすいと思うけどキャラが死ぬんだよな…
23 18/12/15(土)21:05:11 No.554727569
実際インフレが凄まじいからな ゴールデンクウラなら破壊神トッポとか超4ブロリーとかなら引けを取らんと思うけど 身勝手とそれと戦う相手と前座に合体戦士だからな ゲーム中じゃ仲間の一員としてなら活躍できてる感じだけど
24 18/12/15(土)21:05:29 No.554727659
>監獄惑星編はなんだかよく分からんプロモーションアニメ作られてるけど人気あんのかな 面子的には 悟空さベジータトランクス超4ベジット新キャラの超強いサイヤ人新形態のクウラって滅茶苦茶豪華だしな
25 18/12/15(土)21:07:11 No.554728204
プロモアニメのこの人はなんのために存在してるのかわからない 途中から存在すらしなくなったというかフェードアウトして消えた
26 18/12/15(土)21:07:44 No.554728384
ゴールドメタルクウラ!
27 18/12/15(土)21:09:05 No.554728852
鳥さが扱ったらどういうキャラになるかは興味ある
28 18/12/15(土)21:09:34 No.554729004
>プロモアニメのこの人はなんのために存在してるのかわからない >途中から存在すらしなくなったというかフェードアウトして消えた 消えてるわけじゃないけど 恐ろしく動かしづらい構造な上にそもそもゲーム中だとトランクスと別行動してるルートに分かれるのをカットして カンバーとフューのところにしか力入れてないから出番も見せ場もないだけだ
29 18/12/15(土)21:09:56 No.554729136
PVアニメのゴールデンクウラは8周年ファンブックの監督インタビューで暗に作画めんどくさいから動かないし出番無いようなこと言われててひどい
30 18/12/15(土)21:12:50 No.554730098
最終形態でガタイがいいから弟の悩みを切って捨てる持てるモノの傲慢がだな 背を伸ばしたい?やはり弟は甘い
31 18/12/15(土)21:14:48 No.554730719
惑星監獄のダブルベジットは微妙な扱いだった
32 18/12/15(土)21:14:48 No.554730721
ブロリーはZ映画だと悟空と同い年くらいのサイヤ人新生児だってのがあったから今回改めて作れたとこもあると思うんだけど フリーザの兄かあ…
33 18/12/15(土)21:16:37 No.554731272
フリーザ親子の設定を詰めてるから逆に出づらくなってると思う 鳥さの頭の中にまずいないだろうし
34 18/12/15(土)21:18:50 No.554731930
フリーザとコルドだけが一族の特別変異って設定の中でクウラねじ込むと自動的にクウラは凡人になるのよな
35 18/12/15(土)21:19:40 No.554732198
フリーザとコルドしかインタビューで言及されてなかったよね あれを考慮したうえでもそれでもいることとするならば 突然変異ではなくてあまり生まれつき強くないということかな
36 18/12/15(土)21:20:04 No.554732301
あっちは二人なんだからこっちももう一人くらいを伏線にして出ても違和感はないんだけど 設定とか強さとかブロリーに比べると流石に地味な感じもって言うか
37 18/12/15(土)21:21:55 No.554732921
>設定とか強さとかブロリーに比べると流石に地味な感じもって言うか 強さ面で言えば変身クウラも合体13号も映画ボスは概ね悟空達が手も足も出ないレベルって点ではブロリーと同レベルだよ 今回はブロリーが更に盛られただけで
38 18/12/15(土)21:22:53 No.554733213
クウラは戦闘力4億7000万だったかあったらしいけど 超サイヤ人になられた途端に負ける
39 18/12/15(土)21:25:24 No.554733973
4億7千万は多分メタルクウラの数値じゃねえかな…
40 18/12/15(土)21:26:09 No.554734226
強さは出れば盛られるだろうけどクウラだと部下って感じしないからな せっかくだし戦闘服が似合うキャラが良いなってブロリー見て思った
41 18/12/15(土)21:27:15 No.554734533
クウラ自体はかっこいいし人気も高いけど使いやすい設定でもないしなあ そういう意味だと超戦士達の細胞でいくらでも強くできそうなセルは使いやすそう 作画班は大変だけど
42 18/12/15(土)21:27:33 No.554734635
>超サイヤ人になられた途端に負ける サイヤ人の死にかけパワーアップによって フリーザ時より悟空が大幅にパワーアップしたと考えてる
43 18/12/15(土)21:27:42 No.554734686
>フリーザとコルドだけが一族の特別変異って設定の中でクウラねじ込むと自動的にクウラは凡人になるのよな 逆に凡人だから捨てられてジレンみたいにひたすらに鍛えたとか…まぁないだろうけど
44 18/12/15(土)21:28:16 No.554734830
クウラ本人じゃなくて機甲戦隊を拾ったらどうだろう サウザーとか強キャラっぽく
45 18/12/15(土)21:30:05 No.554735350
>フリーザとコルドだけが一族の特別変異って設定の中でクウラねじ込むと自動的にクウラは凡人になるのよな 別にそれは作品内で言及されたことではないし 原作の登場人物内ではってだけだから クウラはそうではないって話ではないよ
46 18/12/15(土)21:34:16 No.554736726
>超サイヤ人になられた途端に負ける 映画の尺考えろ! 40分くらいしかねえんだぞ!
47 18/12/15(土)21:37:47 No.554737812
ブロリーとかベジータの弟とかブルマの姉とかフリーザの息子とか急に生えてきたし鳥さにクウラ出しましょうと教えられたら急に生えてきてもおかしくないよ
48 18/12/15(土)21:39:50 No.554738438
ひと昔前のアメコミみたいな設定の増え方だな…
49 18/12/15(土)21:40:12 No.554738561
復活のCか オラわくわくしてきたぞ
50 18/12/15(土)21:40:43 No.554738725
周りのスタッフ次第か