虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/15(土)20:17:51 サンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/15(土)20:17:51 No.554714499

サンクスって今無いの!?

1 18/12/15(土)20:18:47 No.554714699

サンエブリーって今無いの!?

2 18/12/15(土)20:19:14 No.554714816

コンビニって18時までじゃないんですか…?

3 18/12/15(土)20:19:34 No.554714897

元々佐賀にはどっちも無くない?

4 18/12/15(土)20:20:53 No.554715231

ローソンはまだあるからよかったね愛ちゃん

5 18/12/15(土)20:20:58 No.554715248

ファミマがセル完全体になったからね・・・

6 18/12/15(土)20:21:25 No.554715358

>ホットスパーって今無いの!?

7 18/12/15(土)20:21:33 No.554715388

佐賀にコンビニあるの?

8 18/12/15(土)20:21:58 No.554715513

そういえば最近見ないな…

9 18/12/15(土)20:22:06 No.554715549

CM打ちまくってたりしてた企業が潰れてたりする

10 18/12/15(土)20:22:30 No.554715654

サークルKって中部地方しかないかと思ってた

11 18/12/15(土)20:22:42 No.554715708

ていうか全員知らないんじゃないの?

12 18/12/15(土)20:22:46 No.554715725

純子ちゃんコンビニってわかると…?

13 18/12/15(土)20:22:51 No.554715746

えっ松下電器って今無いんですか!?潰れたんですか!?

14 18/12/15(土)20:23:10 No.554715835

一応営業最終日にニュースもやってたぞ 最終店舗は埼玉とかにあったらしい

15 18/12/15(土)20:24:05 No.554716057

>純子ちゃんコンビニってわかると…? セブンイレブンなら知ってます 朝7時から夜11時まで営業してるんですよね

16 18/12/15(土)20:24:10 No.554716080

>コミュニティストアって今無いの?

17 18/12/15(土)20:24:28 No.554716139

電機企業は酷いもんでSHARPも一回潰れてるしSANYOも潰れた

18 18/12/15(土)20:24:40 No.554716204

>えっ松下電器って今無いんですか!?潰れたんですか!? そこはナショナルって言うと思う

19 18/12/15(土)20:26:02 No.554716557

>そこはナショナルって言うと思う そんな昔からナショナルだったんだ…

20 18/12/15(土)20:26:09 No.554716592

セーブオンって今無いの?

21 18/12/15(土)20:27:06 No.554716829

タイムリーって今ないの?

22 18/12/15(土)20:27:27 No.554716933

>>そこはナショナルって言うと思う >そんな昔からナショナルだったんだ… 大正時代からナショナルのブランド使ってたし

23 18/12/15(土)20:27:45 No.554717011

>大正時代からナショナルのブランド使ってたし しら そん

24 18/12/15(土)20:27:53 No.554717046

SMAP解散したの?

25 18/12/15(土)20:28:05 No.554717091

>昭和初期の1927年から2008年の「パナソニック」への社名変更発表まで 長えな

26 18/12/15(土)20:28:19 No.554717155

純子ちゃんはかわいいなあ

27 18/12/15(土)20:28:33 No.554717211

そういや21世紀組はソフトバンクまで変わったの知ってるんだよな サキちゃんがギリギリJ-PHONE知ってるくらいかも

28 18/12/15(土)20:28:39 No.554717232

>破壊王弁当って今無いの?

29 18/12/15(土)20:29:08 No.554717348

>そういや21世紀組はソフトバンクまで変わったの知ってるんだよな >サキちゃんがギリギリJ-PHONE知ってるくらいかも サキちゃん携帯知らないんじゃない

30 18/12/15(土)20:29:59 No.554717560

>スリーエフって今無いの!?

31 18/12/15(土)20:30:38 No.554717710

マルフクとかは?

32 18/12/15(土)20:30:47 No.554717747

>佐賀にコンビニあるの? 個人商店が壊滅してコンビニが本屋や郵便局の替わりになっとうとよ… タミヤやハセガワのプラモを扱っちょるコンビニもあるばい

33 18/12/15(土)20:31:11 No.554717840

>キャメルマートって今無いの!?

34 18/12/15(土)20:31:46 No.554717980

>個人商店が壊滅してコンビニが本屋や郵便局の替わりになっとうとよ… >タミヤやハセガワのプラモを扱っちょるコンビニもあるばい 辛い

35 18/12/15(土)20:31:59 No.554718030

トイザらスは…死んでる

36 18/12/15(土)20:33:10 No.554718341

ハローマックは皆靴屋になりケータイショップになった

37 18/12/15(土)20:33:15 No.554718357

九州のコンビニはポプラやけんね!

38 18/12/15(土)20:35:14 No.554718854

>破壊王弁当って今無いの? 橋本もサンクスも死んだんだよ…

39 18/12/15(土)20:35:37 No.554718960

地元の電気屋さんといえばナショナルの看板だったね…

40 18/12/15(土)20:36:36 No.554719240

>日立チェーンストールって今無いの!?

41 18/12/15(土)20:36:45 No.554719279

今はソーラーパネルで電機賄えるんか!って言われたら何も言えないかも知れない…

42 18/12/15(土)20:39:53 No.554720094

>>佐賀にコンビニあるの? >個人商店が壊滅してコンビニが本屋や郵便局の替わりになっとうとよ… >タミヤやハセガワのプラモを扱っちょるコンビニもあるばい 割と大きい国道や県道にはセブンがあるとよ… てかセブンしかない道もあるばい…

43 18/12/15(土)20:41:51 No.554720589

>えっテクニクスって今無いんですか!?潰れたんですか!?

44 18/12/15(土)20:42:47 No.554720830

セブンイレブンでアイスクリームたべましょう

45 18/12/15(土)20:42:48 No.554720831

テクニクスは高級ブランドとして復活した

46 18/12/15(土)20:42:56 No.554720864

>>えっテクニクスって今無いんですか!?潰れたんですか!? ブランド復活して結構経ってるじゃねえか!

47 18/12/15(土)20:43:09 No.554720920

SHARPっていま中国企業なん!?

48 18/12/15(土)20:43:35 No.554721024

>えっドムドムハンバーガーって今無いとや!?潰れたんか!?

49 18/12/15(土)20:44:23 No.554721248

今ってLoppiのゲーム書き換え無いと!?

50 18/12/15(土)20:44:24 No.554721251

さくらちゃん存命中はまだスレ画あったんじゃねえかな

51 18/12/15(土)20:44:54 No.554721393

純子ちゃんの時代にダイエーはもうあったのだろうか

52 18/12/15(土)20:48:00 No.554722224

ampmのご飯美味しかったよね…

53 18/12/15(土)20:48:00 No.554722225

唐津バーガー以外にも地元ならではの掘建て小屋な軽食屋が結構あった コンビニがホットスナック扱い出したりマックが出て来て壊滅した

54 18/12/15(土)20:48:24 No.554722335

佐賀は比較的セブンが強いよね

55 18/12/15(土)20:48:55 No.554722480

ロゴマーク変わっとる!!の方がインパクトあるのかもな

56 18/12/15(土)20:51:12 No.554723150

>てかセブンしかない道もあるばい… セブンどころかコンビニやスーパーすらない町があるとよ 車で武雄まで行かんば生鮮食品が買えんと…

57 18/12/15(土)20:52:32 No.554723561

>佐賀は比較的セブンが強いよね 佐賀市内で最強は人力うどんばい セブンよりも店舗が多かとよ

58 18/12/15(土)20:53:05 No.554723735

いちいちちょっとしたことでも車出さないと生活できないって大変そうに思えるけど 満員電車とか乗らなきゃいけない都会人は大変だなって思うのかな

59 18/12/15(土)20:55:02 No.554724306

>満員電車とか乗らなきゃいけない都会人は大変だなって思うのかな そもそも電車が満員になる事が無いので想像できない

60 18/12/15(土)20:55:08 No.554724337

エブリワン…

61 18/12/15(土)20:55:11 No.554724359

むしろ純子ちゃんは「まだ〇〇なんですか!?」って驚くことが多そう 車がガソリンで走ってるとか飛行機の座席のダブルブッキングがあるとかテレビが3Dじゃないとか

62 18/12/15(土)20:55:43 No.554724510

焼き鳥はファミマで生きとるけん

63 18/12/15(土)20:56:07 No.554724641

えっ佐賀ってコンビニあるんだ!?

64 18/12/15(土)20:56:08 No.554724646

紅葉マークがオシャレになっとる!

65 18/12/15(土)20:56:33 No.554724768

昔あったRICってコンビニなくなったな… SFCの書き換えソフト置いてるの近所じゃあそこだけだった

66 18/12/15(土)20:57:11 No.554724979

純子ちゃんは今の沢田研二見たら驚愕すると思う

67 18/12/15(土)20:57:39 No.554725131

>え?ナイトショップいしづちってもう無いんですか!?

68 18/12/15(土)20:57:45 No.554725152

ポプラがポプローソンになっとる!?

69 18/12/15(土)20:59:30 No.554725698

セブンイレブン…じゃなくてセブン&アイ…?

70 18/12/15(土)21:00:53 No.554726159

ポプラやけん!九州のコンビニと言ったらポプラやけん!!

71 18/12/15(土)21:02:45 No.554726761

>セブンどころかコンビニやスーパーすらない町があるとよ >車で武雄まで行かんば生鮮食品が買えんと… もしかして大町町辺り? 武雄・嬉野方面にしばらくいたけどそっちの状況知らんかった…

72 18/12/15(土)21:03:41 No.554727086

>むしろ純子ちゃんは「まだ〇〇なんですか!?」って驚くことが多そう >車がガソリンで走ってるとか飛行機の座席のダブルブッキングがあるとかテレビが3Dじゃないとか 車がまだ地面走ってることにツッコミ入れそうな未来感だ…

73 18/12/15(土)21:05:38 No.554727707

3Dテレビも電気自動車もあるにはあるやん

74 18/12/15(土)21:06:18 No.554727912

ミニストップのハンバーガーが無くなってる…

75 18/12/15(土)21:08:29 No.554728649

しかしサイゼリアは存在するぞ佐賀

76 18/12/15(土)21:08:45 No.554728756

えっちょっとまってampm亡くなったの…?

77 18/12/15(土)21:10:03 No.554729185

純子はセブンイレブンだって「ごはんも美味しい」の前後くらいしか知らないんじゃないの…

↑Top