18/12/15(土)19:43:54 12月は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)19:43:54 No.554705818
12月は新作いっぱい出てくる
1 18/12/15(土)19:44:55 No.554706090
パスファインダーとかな
2 18/12/15(土)19:45:07 No.554706144
何かあったっけ 最近は持ってるルールのサプリ揃えるだけで新しいのに手を出す気力が失せてきてる
3 18/12/15(土)19:46:40 No.554706544
ロードスのリメイクとか 神聖課金RPGとか
4 18/12/15(土)19:48:19 No.554706928
リメイク? ただの復刊だと聞いたけど
5 18/12/15(土)19:48:44 No.554707047
パスファインダーは外せないな
6 18/12/15(土)19:54:14 No.554708434
パスファインダーはいいんだけどゲップが出るほど遊んだので今更復帰もちょっとっていう状態
7 18/12/15(土)19:58:10 No.554709482
5版に慣れたらもう3.5系に戻れる気がしない
8 18/12/15(土)19:58:33 No.554709573
何か買って正月三が日は友達とTRPGで遊ぶ予定 他に遊べる日って社会人だと限られてくるしなぁ 自分だけ社会に属してないけど
9 18/12/15(土)19:59:20 No.554709740
カバー/ワークス:「」/無職 きたな……
10 18/12/15(土)19:59:53 No.554709853
>他に遊べる日って社会人だと限られてくるしなぁ 「」、オンセはいいぞ
11 18/12/15(土)20:04:48 No.554711084
ディヴァインチャージャーはやってみたい ガチャ回すのとか面白そう ソシャゲで出ないぶんこっちでいいアイテム引くんだ…
12 18/12/15(土)20:05:26 No.554711227
D&Dもザナザー出るしねいっぱいや
13 18/12/15(土)20:06:39 No.554711535
>D&Dもザナザー出るしねいっぱいや 侍が気になる
14 18/12/15(土)20:07:29 No.554711775
なんかちょうどいい感じの好みのルールと世界観を併せ持つやつがないな!という話が仲間内の卓で出てから数週間 12クラスそれぞれに12スキルを携えたグランクレストの大型MODみたいなのが完成しつつある…
15 18/12/15(土)20:07:37 No.554711817
そういえば迷宮キングダムも出たが立ってないな
16 18/12/15(土)20:09:54 No.554712417
>なんかちょうどいい感じの好みのルールと世界観を併せ持つやつがないな!という話が仲間内の卓で出てから数週間 >12クラスそれぞれに12スキルを携えたグランクレストの大型MODみたいなのが完成しつつある… データ重そうだなぁおい
17 18/12/15(土)20:15:26 No.554713866
>そういえば迷宮キングダムも出たが立ってないな キャンペ前提なとこあるし割とデッドリーだからね
18 18/12/15(土)20:20:02 No.554714998
グランクレストの集団戦闘ルールは正直微妙すぎたな
19 18/12/15(土)20:22:13 No.554715576
迷キンは新版でかなりPCにやさしくなったよ やるならキャンペーンだなってなるのは認める
20 18/12/15(土)20:33:44 No.554718477
そろそろスレ消えるけど5番部屋で新ルーンクエストも募集してます http://imgtrpg.tank.jp/
21 18/12/15(土)20:34:50 No.554718751
シャドウランはどれからサプリ出るのやら
22 18/12/15(土)20:35:59 No.554719074
新RQはルルブ買ったけどうn…
23 18/12/15(土)20:37:19 No.554719440
>侍が気になる 自分で有利取って殴れるってめちゃ強いよね
24 18/12/15(土)20:38:40 No.554719799
パスファインダー今遊んでるけど 今度出る書籍版って買う意味ある?
25 18/12/15(土)20:39:01 No.554719877
モルデンカイネンまだ読んでないことを思い出した…
26 18/12/15(土)20:39:01 No.554719878
>パスファインダー今遊んでるけど >今度出る書籍版って買う意味ある? 本で読める