18/12/15(土)19:29:41 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)19:29:41 No.554702296
アニメや漫画で「聖地」って言われるけど 背景描くのめんどいからトレスしたのを有難がってるだけなんじゃないかな
1 18/12/15(土)19:32:29 No.554702975
映画は?
2 18/12/15(土)19:34:33 No.554703469
例えそうだとしても現地活性化の起因にもなるし何か問題でも?
3 18/12/15(土)19:35:50 No.554703803
楽したいだけなら作画が楽で見栄えが良い街を作った方が労力は減りそうな気もする
4 18/12/15(土)19:35:52 No.554703809
背景なんて何かしら資料見て描いてるから 完全オリジナルの物なんてない
5 18/12/15(土)19:36:16 No.554703937
マイナス面ないよね
6 18/12/15(土)19:36:55 No.554704095
別にありがたがってはいない
7 18/12/15(土)19:37:52 No.554704339
何も見ずに何が描けると思ってるのか…
8 18/12/15(土)19:38:53 No.554704583
現物そのままだと汚いから アレンジはしてるよ
9 18/12/15(土)19:39:45 No.554704786
ロケ地同じだこれ…っていうのある?
10 18/12/15(土)19:40:30 No.554704959
>ロケ地同じだこれ…っていうのある? 鎌倉の海が見える踏切はよく出てくるな
11 18/12/15(土)19:40:55 No.554705086
アニメは現実の風景を元にせず オリジナルで勝負すべきだという考えがスレ「」にはあるようだけど それはスレ「」のひとりよがりなこだわりに過ぎないのである
12 18/12/15(土)19:43:24 No.554705682
>鎌倉の海が見える踏切はよく出てくるな あーわかる…
13 18/12/15(土)19:44:11 No.554705888
ウユニ湖とか…
14 18/12/15(土)19:47:14 No.554706659
ただの難癖だからこだわりとすら呼べない
15 18/12/15(土)19:47:14 No.554706660
>ウユニ湖とか… アニメOP/EDの聖地来たな…
16 18/12/15(土)19:51:51 No.554707829
絵描かない人はすぐトレスとか言っちゃう
17 18/12/15(土)19:52:18 No.554707958
神にでもなったつもりか
18 18/12/15(土)19:52:41 No.554708035
私が神だ
19 18/12/15(土)19:54:37 No.554708541
風景画はトレス
20 18/12/15(土)19:54:37 No.554708543
>鎌倉の海が見える踏切はよく出てくるな あそこやたら外国の観光客いるよね
21 18/12/15(土)19:55:16 No.554708717
>ウユニ湖とか… たまに枯れる
22 18/12/15(土)19:55:25 No.554708756
トレスすれば楽と思ってるなら相当に頭おめでたいな
23 18/12/15(土)19:57:30 No.554709311
>あそこやたら外国の観光客いるよね スラムダンクで有名だかんな
24 18/12/15(土)20:01:40 No.554710336
ウユニ塩湖はたいてい現地想定してるというより単なるウユニ塩湖風表現だと思うね…
25 18/12/15(土)20:03:41 No.554710796
>ウユニ塩湖はたいてい現地想定してるというより単なるウユニ塩湖風表現だと思うね… ウユニ湖警察なんていないし誰も気にしちゃいないからいいんだ
26 18/12/15(土)20:04:17 No.554710953
トレスがどうとか気にしないけど制作者側は思い入れはないのでは…みたいなのは聖地でいいのか微妙に悩む いや1視聴者としてはそんなもん関係なく聖地になるのは分かるんだけど分かってても少しだけモヤモヤする この街でここに主人公が通ってて…と生活を設定して意図してロケハンしたのは聖地だな!感あるけど これはスタジオの近所だから単に近場で写真撮って済ませただけでは…? たぶん駅階段の写真が欲しかっただけだよ… キャラが井荻と上井草に住んでるとか全く考えてないと思うよ…実際に作中の雰囲気は井荻と全然違うお上品な世界だし… みたいなのは聖地なんだろうか…6行も書いて「」に怒られるくらいモヤモヤするんだ…
27 18/12/15(土)20:05:18 No.554711198
モモ ヤヤ
28 18/12/15(土)20:05:31 No.554711247
忍たま刀剣の聖地はトレスしてなくない?
29 18/12/15(土)20:05:50 No.554711332
ウユニ塩湖は本来の意味で聖地扱いしてる人も居そう
30 18/12/15(土)20:06:30 No.554711493
でもなぜ舞台設定だけ実在の地域で背景はオリジナルの作品をスレ画に…?
31 18/12/15(土)20:08:28 No.554712045
隕石で住人もろとも村がひとつ消滅するって大災害だと思うけど そんなことあったっけ?マジかーくらいのノリで登場人物に忘れられるほど我が岐阜県は存在感がないのだ 県外に出張すると大抵岐阜ってどちらでしたっけ?琵琶湖の横の…とか日本海側の…とか言われるからわかる
32 18/12/15(土)20:08:37 No.554712079
トレスと思われるくらいスレ画の背景評価してくれてオレも鼻が高いよ…
33 18/12/15(土)20:10:38 No.554712599
ちょっと違う 現実の背景にするとそういう観光で二次収入になるから プロデューサーとしてはありがたい
34 18/12/15(土)20:10:52 No.554712672
資料見たらズルしてるらしいな
35 18/12/15(土)20:13:04 No.554713217
君の名はの岐阜県は本当にただ人のいない田舎を…ってだけで設定されたと言われても納得する 岐阜は街お越しに利用してるらしいけど岐阜の具体的な土地が出てくるわけでもなし
36 18/12/15(土)20:17:26 No.554714393
>資料見たらズルしてるらしいな 成長せずその場で足踏みする人ほど面倒くさいだけなのに自分を納得させるような変な理由つけて資料見ないんだよね 自分がそうだったもの…
37 18/12/15(土)20:20:24 No.554715119
資料あったほうが楽なの否定しない
38 18/12/15(土)20:21:04 No.554715275
背景に斜めになった自由の女神がいたら嫌だろ?
39 18/12/15(土)20:22:15 No.554715587
無いよりあった方が良いからな…糞田舎には何もないわ…
40 18/12/15(土)20:25:44 No.554716489
個人的にキャラのパネルとかお出しされると違ク!ってなる 俺が見たいのはキャラが暮らしていた景色なんだ…
41 18/12/15(土)20:27:13 No.554716869
>個人的にキャラのパネルとかお出しされると違ク!ってなる >俺が見たいのはキャラが暮らしていた景色なんだ… 徳島にあるウィッカーマンくらいがちょうどいいかな…