虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/15(土)19:27:45 No.554701844

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/15(土)19:28:11 No.554701947

    先輩の味方だよ

    2 18/12/15(土)19:28:56 No.554702119

    こいつバス江のキャラだったのかよ!

    3 18/12/15(土)19:32:16 No.554702919

    ランカ派とシェリル派はずっと喧嘩してたな…

    4 18/12/15(土)19:33:30 No.554703219

    レイ派とアスカ派みたいな感じか・・・

    5 18/12/15(土)19:34:42 No.554703502

    ロボットアニメの場合はキャラの死に関わるヒロインとかもいるしな

    6 18/12/15(土)19:35:29 No.554703714

    飲酒運転で帰ろうとする宇宙人を止めたり 十代だって主張する猫人間にはお酒出せないとか わりとそういうところのモラルはしっかりしてるのがこの店好感持てる

    7 18/12/15(土)19:35:45 No.554703785

    こいつトミノ?アンノ?

    8 18/12/15(土)19:35:46 No.554703787

    ファフナーの翔子いいよね…

    9 18/12/15(土)19:36:21 No.554703962

    ツトム

    10 18/12/15(土)19:37:04 No.554704137

    ロボットアニメってそんな酷いか? 普通のラブコメの方がよっぽど喧嘩してるの多い印象だけど

    11 18/12/15(土)19:38:10 No.554704397

    ビアンカvsフローラだろ最初は 調べればもっと古いのあるかもしれんけど

    12 18/12/15(土)19:38:32 No.554704498

    だいたいマクロスな印象だけど意外と三角関係多いんだよなロボットアニメ

    13 18/12/15(土)19:38:34 No.554704505

    マクロスFが酷かったイメージある

    14 18/12/15(土)19:38:54 No.554704593

    なんで急にドラクエ5の話に?

    15 18/12/15(土)19:38:55 No.554704594

    ゼシカみたいに自爆して誰も幸せにならないケースもある

    16 18/12/15(土)19:39:24 No.554704712

    ロボは男男女の三角関係が多いイメージ

    17 18/12/15(土)19:40:36 No.554704988

    ロボアニメさかのぼるとマジンガーの時点でさやかかマリアか争ってたみたいだし

    18 18/12/15(土)19:41:17 No.554705165

    ブレンパワードはヒメじゃなくて姉ちゃん派だけど別に過激派にはならないよ というかならないように自重してるよ

    19 18/12/15(土)19:41:19 No.554705179

    一応ガンダムでもあるか そこまでドロドロしてないが

    20 18/12/15(土)19:41:59 [マクロス7] No.554705346

    >ロボは男男女の三角関係が多いイメージ うn

    21 18/12/15(土)19:42:28 No.554705458

    >一応ガンダムでもあるか >そこまでドロドロしてないが フラウは続編でサクッと片付いちゃったしな

    22 18/12/15(土)19:43:19 No.554705663

    >うn 三角とは一体

    23 18/12/15(土)19:43:39 No.554705750

    フォウもドロドロになる前にサクッと死ぬ

    24 18/12/15(土)19:43:48 No.554705791

    >一応ガンダムでもあるか >そこまでドロドロしてないが 当時はフラウとセイラとララァで派閥できてたのかな

    25 18/12/15(土)19:44:11 No.554705887

    >ロボアニメさかのぼるとマジンガーの時点でさやかかマリアか争ってたみたいだし グレンダイザーじゃねーか!

    26 18/12/15(土)19:44:48 No.554706058

    シャクティvsカテジナさん

    27 18/12/15(土)19:45:22 No.554706207

    マクロスは言うまでもなくガンダムは大体あるな

    28 18/12/15(土)19:45:40 No.554706279

    まずカテジナがウッソに向いてない

    29 18/12/15(土)19:45:44 No.554706296

    主人公のアムロとはそこまで仲が良くないのにヒロイン枠なセイラさんはちょと異常なポジションすぎる

    30 18/12/15(土)19:45:44 No.554706297

    そもそもどっちか必ず選ばなくてはならないのだろうか レイもアスカも問題あって正直俺はどっちも嫌だぞ

    31 18/12/15(土)19:45:49 No.554706328

    マジェプリは和やかだった

    32 18/12/15(土)19:46:18 No.554706447

    マクロスFの時はここでも戦争が起きてたから お外はもっとヤバかったんだろうな…

    33 18/12/15(土)19:46:28 No.554706489

    00のマリナ姫様はかなり特殊な立ち位置のヒロインだったなぁ

    34 18/12/15(土)19:46:53 No.554706574

    >まずカテジナがウッソに向いてない 褐色ヒロインは無しだと申すか

    35 18/12/15(土)19:46:54 No.554706578

    >マクロスは言うまでもなくガンダムは大体あるな アナザーでも当てはまらないのはWぐらいか…

    36 18/12/15(土)19:47:00 No.554706607

    チェーンかベルトーチカか

    37 18/12/15(土)19:47:00 No.554706610

    >そもそもどっちか必ず選ばなくてはならないのだろうか >レイもアスカも問題あって正直俺はどっちも嫌だぞ レイなんてかーちゃんのクローンだぞ! 論外だわ!

    38 18/12/15(土)19:47:18 No.554706669

    男男女の三角関係だとどうしても女の子の影薄くなっちゃうのが寂しい

    39 18/12/15(土)19:47:24 No.554706690

    ゾイドジェネシスとか

    40 18/12/15(土)19:47:29 No.554706700

    シーラ様かエレ様かマーベルで喧嘩に...?

    41 18/12/15(土)19:47:52 No.554706800

    >男男女の三角関係だとどうしても女の子の影薄くなっちゃうのが寂しい 紫豚の影が薄いは無いわ

    42 18/12/15(土)19:48:03 No.554706855

    ロボットアニメでは全然ピンと来ない ドラクエ5なら分かる フローラ選ぶとマジで人格否定してくる

    43 18/12/15(土)19:48:07 No.554706867

    えっシーマ様とニナで喧嘩に!?

    44 18/12/15(土)19:48:10 No.554706886

    >シーラ様かエレ様かマーベルで喧嘩に...? シーラ様一択だろ…

    45 18/12/15(土)19:48:15 No.554706910

    >レイもアスカも問題あって正直俺はどっちも嫌だぞ そこでカヲル君の登場ですよ!

    46 18/12/15(土)19:48:18 No.554706921

    男→女⇔女って巨大ロボアニメがあったような…

    47 18/12/15(土)19:48:24 No.554706955

    ギアスとか

    48 18/12/15(土)19:48:26 No.554706969

    勝った方を愛するとか言いつつウッソ当て馬だったしな

    49 18/12/15(土)19:48:29 No.554706982

    レイ派とアスカ派は新劇の頃にはなんか同格っぽい空気になってたけど テレビ当時はレイ派が圧倒的でアスカ派は日陰者だった

    50 18/12/15(土)19:48:36 No.554707015

    ルー・ルカとプルとハマーン様

    51 18/12/15(土)19:49:04 No.554707130

    >男男女の三角関係だとどうしても女の子の影薄くなっちゃうのが寂しい 最終的にホモよ!な関係っぽくなっちゃうよね

    52 18/12/15(土)19:49:06 No.554707139

    どうでもいいけどバス江連載長くないか まだやってるんでしょ

    53 18/12/15(土)19:49:41 No.554707261

    >ロボアニメさかのぼるとマジンガーの時点でさやかかマリアか争ってたみたいだし それはINFINITYで決着ついたし

    54 18/12/15(土)19:49:47 No.554707284

    >レイ派とアスカ派は新劇の頃にはなんか同格っぽい空気になってたけど >テレビ当時はレイ派が圧倒的でアスカ派は日陰者だった そりゃ式波さんと比べると惣流さんは性格が地雷ってレベルじゃないし…

    55 18/12/15(土)19:49:57 No.554707333

    >どうでもいいけどバス江連載長くないか >まだやってるんでしょ スレ画今週だよ!

    56 18/12/15(土)19:50:04 No.554707361

    >ロボットアニメでは全然ピンと来ない エヴァとマクロスでしょつまり

    57 18/12/15(土)19:50:20 No.554707427

    キレッキレだよねバス江

    58 18/12/15(土)19:50:22 No.554707437

    >主人公のアムロとはそこまで仲が良くないのにヒロイン枠なセイラさんはちょと異常なポジションすぎる 最終回でシャアがアムロくんと仲良くなって言ってたし最終回の後くっつく流れの奴じゃん え?ゼータガンダム?なにそれ

    59 18/12/15(土)19:50:33 No.554707482

    遠見は僕たちにとっての地平線だ

    60 18/12/15(土)19:50:41 No.554707516

    >レイ派とアスカ派は新劇の頃にはなんか同格っぽい空気になってたけど >テレビ当時はレイ派が圧倒的でアスカ派は日陰者だった 単体の人気は圧倒的にレイだけど カップルとしてはアスカのが人気だったような

    61 18/12/15(土)19:51:16 No.554707677

    ユリカとルリルリで勝負になるかな…

    62 18/12/15(土)19:51:22 No.554707701

    ソシエかディアナ様か

    63 18/12/15(土)19:51:30 No.554707728

    >キレッキレだよねバス江 オチがたまに苦しいけどキレの瞬間最大風速がすごい

    64 18/12/15(土)19:51:52 No.554707837

    >ユリカとルリルリで勝負になるかな… ファン比率が1:9ぐらいすぎる…

    65 18/12/15(土)19:52:08 No.554707911

    ランカ派とシェリル派は仲悪かったけど本人同士は仲良かったよね

    66 18/12/15(土)19:52:11 No.554707932

    >ルー・ルカとプルとハマーン様 てめぇビーチャを入れろや!

    67 18/12/15(土)19:52:19 No.554707965

    でもそんなヒロイン論争の中トミノはすぐ殺すだろ

    68 18/12/15(土)19:52:43 No.554708042

    ディアナと御曹司

    69 18/12/15(土)19:53:12 No.554708170

    ララァかハマーンかナナイかの方が話題になる気がする

    70 18/12/15(土)19:53:30 No.554708240

    LASかLRSかで色々あったのは間違いない

    71 18/12/15(土)19:53:31 No.554708247

    >でもそんなヒロイン論争の中トミノはすぐ殺すだろ 脇ヒロインなら良く死ぬけど正ヒロインで死んだのなんてララァぐらいじゃねぇか

    72 18/12/15(土)19:53:37 No.554708271

    マクロスFは作品自体が片方上げて下げてってやってたからな

    73 18/12/15(土)19:53:54 No.554708354

    正直この手の要素がなくて今でも続いてるロボットアニメシリーズってTFぐらいじゃ…?

    74 18/12/15(土)19:54:06 No.554708399

    >ララァかハマーンかナナイかの方が話題になる気がする >ララァ一択だろ...

    75 18/12/15(土)19:55:02 No.554708642

    今となってはすげえ象徴的な存在となっているけど ララァって正直いきなり出てきた系のキャラだし…

    76 18/12/15(土)19:55:19 No.554708735

    チェーンとかベルトーチカみたいな美人の恋人居るのにララァから離れられいのはNTの心の触れ合いって凄い心地良いのかな

    77 18/12/15(土)19:57:12 No.554709216

    >マクロスFは作品自体が片方上げて下げてってやってたからな 劇場版露骨にシェリルの接点盛ってきたからな… まあそもそも初代もそんな感じはあったが

    78 18/12/15(土)19:57:26 No.554709289

    >テレビ当時はレイ派が圧倒的でアスカ派は日陰者だった テレビの方は実はアスカはシンジに惹かれてるんだぜーって言われてもえぇ…ってなるくらいそういう解釈しづらかったし

    79 18/12/15(土)19:57:56 No.554709431

    >キレッキレだよねバス江 そんなことないよ過去10年をここ最近扱いしたりPS4が発売から5年たってるとかあるあるネタだよ

    80 18/12/15(土)19:58:08 No.554709476

    >南雲隊長かハマーンかクシャナ殿下かの方が話題になる気がする

    81 18/12/15(土)19:58:18 No.554709509

    >今となってはすげえ象徴的な存在となっているけど >ララァって正直いきなり出てきた系のキャラだし… ぽっと出だからこそのキャラという気はするNT的に

    82 18/12/15(土)19:58:49 No.554709616

    ZZやVなんてぽっと出の女キャラ=死みたいなもんだぜ!

    83 18/12/15(土)19:59:43 No.554709824

    >遠見は僕たちにとっての地平線だ おじさんは勝ち逃げ永遠ヒロインムーヴをやめろ

    84 18/12/15(土)19:59:59 No.554709889

    ファフナーのヒロインは?

    85 18/12/15(土)20:00:25 No.554710024

    確かにロボットアニメはキャラの死亡率が高いほうだから人格批判にもなりやすい

    86 18/12/15(土)20:00:36 No.554710062

    正直ランカはいらなかったね シェリルだけでよかった

    87 18/12/15(土)20:01:12 No.554710220

    異世界おじさんでアスカを通しておじさんがツンデレを理解してしまう!みたいなところあったけど 正直式波はともかくそうりゅうの方はツンデレとかそういうのともまた違うもっとおぞましい何かだと思う

    88 18/12/15(土)20:01:12 No.554710223

    ロボアニメあるあるネタしすぎじゃね?

    89 18/12/15(土)20:01:23 No.554710266

    むしろΖのフォウが死んだ正ヒロインって言われた方がわかる まあEDはずっとファだったけど

    90 18/12/15(土)20:01:40 No.554710333

    俺妹あたりが酷かった記憶があるな

    91 18/12/15(土)20:01:42 No.554710340

    ガンソードみたいなメインヒロインが強すぎる作品は平和だ

    92 18/12/15(土)20:02:03 No.554710420

    ファフナーはなんかヒロイン論争どころじゃなくない?

    93 18/12/15(土)20:02:07 No.554710439

    >ガンソードみたいなメインヒロインが強すぎる作品は平和だ 死者には勝てねえ…

    94 18/12/15(土)20:02:41 No.554710568

    >>ルー・ルカとプルとハマーン様 >てめぇビーチャを入れろや! イーノじゃねえか!

    95 18/12/15(土)20:02:44 No.554710575

    シェリル派は女性が妙に多かったな…

    96 18/12/15(土)20:02:55 No.554710619

    ファフナーはメイン男2人のカップルが鉄板すぎて女ヒロイン枠が見守り隊状態だぞ

    97 18/12/15(土)20:02:57 No.554710630

    >ガンソードみたいなメインヒロインが強すぎる作品は平和だ 最終話のプリシラかわいそうすぎる 最終話のカルールさんかわいすぎる

    98 18/12/15(土)20:03:02 No.554710644

    ヒロインは総士だから誰も入り込めないし

    99 18/12/15(土)20:03:03 No.554710651

    >マジェプリは和やかだった 片方おかーさんだし…

    100 18/12/15(土)20:03:19 No.554710724

    >>テレビ当時はレイ派が圧倒的でアスカ派は日陰者だった >テレビの方は実はアスカはシンジに惹かれてるんだぜーって言われてもえぇ…ってなるくらいそういう解釈しづらかったし どこまで本気かはともかくキスしよっかとか言ってくる時点で意識してるのは間違いなかったろ

    101 18/12/15(土)20:03:25 No.554710745

    ISも色々派閥があったな

    102 18/12/15(土)20:03:26 No.554710747

    シェリルは卑怯

    103 18/12/15(土)20:03:36 No.554710785

    フォビドゥンはやるだけやってやばくなったら連載畳んでほとぼり冷めたら戻ってくる ヤンジャン編集部はやりたいようにやらせていざとなったら切り捨てられるwin-winの関係

    104 18/12/15(土)20:04:05 No.554710901

    ランカはヴァジュラの姫でシェリルは病気で水入りしちゃった感じ

    105 18/12/15(土)20:04:25 No.554710990

    ガラスの仮面とかかな 俺はマヤ派

    106 18/12/15(土)20:04:40 No.554711047

    >ISも色々派閥があったな そもそもまともな人格のやつがいないけどな

    107 18/12/15(土)20:04:52 No.554711102

    >ガラスの仮面とかかな >俺はマヤ派 ロボット…?

    108 18/12/15(土)20:05:02 No.554711137

    >>うn >三角とは一体 教えてあげないよ

    109 18/12/15(土)20:05:28 No.554711236

    >>>うn >>三角とは一体 >教えてあげないよ ジャン

    110 18/12/15(土)20:05:32 No.554711255

    ガンダムWは男一人に対してヒロイン一人の平和なガンダムだな

    111 18/12/15(土)20:05:38 No.554711281

    >そもそもまともな人格のやつがいないけどな そこはあまり問題じゃないな

    112 18/12/15(土)20:05:40 No.554711293

    ISでどのキャラが好きかはやれるけど あれでキャラの人格のことに触れるの?

    113 18/12/15(土)20:06:25 No.554711472

    ゼーガペイン!

    114 18/12/15(土)20:07:11 No.554711693

    ふふっおかしな「」さん

    115 18/12/15(土)20:07:46 No.554711856

    サラサかラサラか

    116 18/12/15(土)20:07:56 No.554711907

    >>ガラスの仮面とかかな >>俺はマヤ派 >ロボット…? ガラスの艦隊…?

    117 18/12/15(土)20:08:30 No.554712054

    ゼノグラシア…?

    118 18/12/15(土)20:08:45 No.554712113

    でもガンダムでいっぱいある作品のうち何派? みたいな話は細心の注意を払えよ!

    119 18/12/15(土)20:08:56 No.554712171

    もしかしてこの話って異常性欲者シンカイの話?

    120 18/12/15(土)20:09:37 No.554712343

    手元に本誌ないのでググったけど 眉間のしわからしてトミノか

    121 18/12/15(土)20:10:03 No.554712448

    先輩は少しだけど報われたからいいんだ…味方だよ…

    122 18/12/15(土)20:10:31 No.554712573

    ロボットアニメだからトミノかも

    123 18/12/15(土)20:11:03 No.554712710

    鉄血はヒロインどもが共有で合意してる間に主人公死んだ

    124 18/12/15(土)20:11:06 No.554712724

    まあそこらへんは殺し合いしたくて殺し合ってるようなもんだろ

    125 18/12/15(土)20:11:26 No.554712788

    ルー派かエル派か

    126 18/12/15(土)20:12:29 No.554713060

    >ファフナーのヒロインは? 基本は一騎真矢総士で三角関係だし…

    127 18/12/15(土)20:12:41 No.554713117

    でもどの作品のヒロイン争いよりもWとか種のどの男キャラ派?の争いの方が醜く凄惨だった経験がある

    128 18/12/15(土)20:12:48 No.554713144

    >プル派かプルツー派か

    129 18/12/15(土)20:13:27 No.554713310

    そりゃ腐女子のカプ論争に比べりゃ可愛いモンだろうよ

    130 18/12/15(土)20:13:45 No.554713382

    >手元に本誌ないのでググったけど >眉間のしわからしてトミノか 見直したらちゃんと同じ猫同士でも見分けられる様になってるのね… なんてムダな事を…

    131 18/12/15(土)20:14:08 No.554713485

    総士は真矢が好きという設定がホモアニメではないという建前にしか見えない

    132 18/12/15(土)20:14:23 No.554713561

    マクロスFはアルトくん叩きに走る派閥が出ると聞いた

    133 18/12/15(土)20:14:37 No.554713614

    ロボがカッコいいか話が面白ければそれでいいのだっているだろうし

    134 18/12/15(土)20:14:56 No.554713707

    自分=主人公な作品ならともかくそうでないアニメのヒロインどっち派とかで罵り合う気持ちが分からない 主人公が選んだ方でいいじゃない

    135 18/12/15(土)20:15:06 No.554713764

    書き込みをした人によって削除されました

    136 18/12/15(土)20:15:30 No.554713883

    ロボットアニメのスレはヒロインの話に限らずすぐ殴り合いが起る印象

    137 18/12/15(土)20:15:46 No.554713954

    >総士は真矢が好きという設定がホモアニメではないという建前にしか見えない あれ性欲的な云々は無いので行き過ぎた友情でも済むんだよあれは だからこそよりホモホモしくも見えるんだが

    138 18/12/15(土)20:16:14 No.554714084

    >マクロスFはアルトくん叩きに走る派閥が出ると聞いた お前たちが俺の翼だ!なんて言ったから…

    139 18/12/15(土)20:16:30 No.554714155

    TV版に関して言えばマクロスFは仕方ないだろ

    140 18/12/15(土)20:17:50 No.554714495

    ラノベヒロイン戦争は大抵原作組が一人勝ちしてるヒロイン推してくるのでアニメ組が勝つことまずない

    141 18/12/15(土)20:20:32 No.554715148

    15好きはただの負けヒロイン好きだろとか人格批判されてたかもしれない

    142 18/12/15(土)20:23:51 No.554716010

    >総士は真矢が好きという設定がホモアニメではないという建前にしか見えない わかりづらいけど結構露骨に遠見LOVEムーヴしてるし…

    143 18/12/15(土)20:24:14 No.554716091

    劇場版で実はシェリルは幼少期にアルトの歌舞伎を見て心奪われてたのだ!って展開が来てそんなの卑怯だぞ!ってなった

    144 18/12/15(土)20:24:50 No.554716251

    スポブラボクサーパンツから赤面して顔を逸らすおじさんいいよね…剣司は嫁いるから普通に話せるけど童貞マシマシでむってなる

    145 18/12/15(土)20:24:59 No.554716298

    >TV版に関して言えばマクロスFは仕方ないだろ 制作陣もあえて最後まで結論出さないしね…