18/12/15(土)18:45:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)18:45:01 No.554690807
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/15(土)18:47:34 No.554691507
ばじゃーっ
2 18/12/15(土)18:48:04 No.554691619
宇宙人でも殺しに行くのか
3 18/12/15(土)18:48:09 No.554691640
べあ
4 18/12/15(土)19:00:31 No.554694746
上はB-52?
5 18/12/15(土)19:01:53 No.554695065
NATO軍でソ連の戦闘機はFで始まるコードネームで 爆撃はBだったということは 本来はベアでもバジャーでも無いんだろうな
6 18/12/15(土)19:07:21 No.554696495
どっちも祖先はB-29なので実は遠い親戚なんだよな
7 18/12/15(土)19:09:50 No.554697115
こうしてみると禍々しさが実に魅力的だ
8 18/12/15(土)19:18:53 No.554699482
アメリカもロシアも中国も生き残ってる爆撃機が1952年代制作のばかりなのは何なんだろうな
9 18/12/15(土)19:20:14 No.554699876
殺る気が違うんだろう
10 18/12/15(土)19:22:54 No.554700594
水爆パトロールしてた機体だけは有る
11 18/12/15(土)19:27:22 No.554701718
>水爆パトロールしてた機体だけは有る 実はB-52の核攻撃任務はまだ残ってるので核攻撃用の機体が足りないって中東方面から機体を引っこ抜かれてたりする
12 18/12/15(土)19:30:05 No.554702392
これ以降は殺る気がありすぎたんだ
13 18/12/15(土)19:32:01 No.554702862
その殺る気に比例して運用コストと機体への負荷も酷くなり
14 18/12/15(土)19:32:50 No.554703053
各国の戦闘機がそれぞれスクランブル時にベアと記念写真撮ってる画像誰かまとめてくれないかな
15 18/12/15(土)19:33:44 No.554703277
B-1 Tu-160
16 18/12/15(土)19:34:55 No.554703563
技術進歩に比例してお高くなるからなあ 殺る気に溢れていた冷戦時代は値段無視したロマン兵器がどんどん生まれててオタには夢のような時代だ