虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/15(土)18:14:25 戦国時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/15(土)18:14:25 No.554683023

戦国時代とか三国志とか欧州大戦とかの軍事要素のあるTRPGって意外と少ない気がする

1 18/12/15(土)18:17:02 No.554683681

ファンタジーならグランクレストが といってもキャラの性能をアップさせるだけのある種の装備品に過ぎないけど

2 18/12/15(土)18:19:52 No.554684341

集団にスポットを当てるミリタリーは個にスポットが当たるRPGと相性が悪い

3 18/12/15(土)18:22:08 No.554684935

銃撃戦って話になるとガンドックがそうだけどあれはだいぶ煩雑

4 18/12/15(土)18:22:58 No.554685170

ロードス島戦記RPGも戦記要素はほぼゼロと聞く

5 18/12/15(土)18:24:08 No.554685481

そういうのは参加者の知識差があると大抵めんどくさいことになるんだ

6 18/12/15(土)18:26:11 No.554685999

ミリタリーに限らないけど 現実で知識があることとゲーム内のキャラが知識があることを混同してめんどくさくなる人がたまにいるしね

7 18/12/15(土)18:28:39 No.554686667

剣や槍を使った戦闘でも古武道経験者とそうでない人で知識の差は出るけど普通に遊べてるやん

8 18/12/15(土)18:32:35 No.554687652

そういったある程度以上の集団を取り扱いたい人はTRPGじゃなくてボドゲやるんじゃないかな

9 18/12/15(土)18:47:04 No.554691363

集団戦闘をTRPGに落とし込めれば意外と面白いものはできそうな気はするけどね

10 18/12/15(土)19:03:49 No.554695536

集団戦争といえばまよきん

11 18/12/15(土)19:04:37 No.554695743

>集団戦闘をTRPGに落とし込めれば意外と面白いものはできそうな気はするけどね T&T「やあ」

12 18/12/15(土)19:06:00 No.554696129

戦記ものはシナリオの時点で難しいからな…

↑Top