虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/15(土)17:48:40 勝っち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/15(土)17:48:40 No.554675922

勝っちゃった♥

1 18/12/15(土)17:48:58 No.554675998

コンペでもしたのか

2 18/12/15(土)17:55:50 No.554678014

制式♥

3 18/12/15(土)17:57:24 No.554678438

自衛隊?

4 18/12/15(土)17:58:03 No.554678600

旧ロアいいよね

5 18/12/15(土)17:58:26 No.554678697

デザインが好き

6 18/12/15(土)18:00:12 No.554679088

クルツがいいな SATもストックつけたの使ってるし

7 18/12/15(土)18:00:24 No.554679132

拳銃弾は好きじゃない

8 18/12/15(土)18:07:34 No.554681123

なんで今更こいつが…?

9 18/12/15(土)18:09:06 No.554681586

これ買ってHKスラップしまくるのが俺の夢なんだ

10 18/12/15(土)18:11:53 No.554682331

こいつに代わるやつがなかなか出てこないのが悪い

11 18/12/15(土)18:15:20 No.554683272

フランス仕様はちょっと豪華 日本仕様も基本はフランス仕様と同じ

12 18/12/15(土)18:24:42 No.554685632

弾が切れたら一旦チャージングハンドル引ききった状態で固定してマガジン挿入の上ハンドル戻すって作業が必要と考えると結構面倒な銃だよね

13 18/12/15(土)18:37:00 No.554688767

カタ名銃

14 18/12/15(土)18:38:33 No.554689195

>旧ロアいいよね いいよね…直マグだともっと好き

15 18/12/15(土)18:39:20 No.554689390

>こいつに代わるやつがなかなか出てこないのが悪い 最近は更新需要を当て込んでSIGとかCZが色々作ってる 採用されたかどうかは知らない

16 18/12/15(土)18:39:53 No.554689539

>これ買ってHKスラップしまくるのが俺の夢なんだ マルイでやって折るのは通過儀礼だよね

17 18/12/15(土)18:40:18 No.554689659

>弾が切れたら一旦チャージングハンドル引ききった状態で固定してマガジン挿入の上ハンドル戻すって作業が必要と考えると結構面倒な銃だよね チェンジしてから引くのじゃだめなの?

18 18/12/15(土)18:40:40 No.554689759

こいつ以降マトモにSMGが世代交代しなかった

19 18/12/15(土)18:41:09 No.554689900

>チェンジしてから引くのじゃだめなの? これもG3もボルトを解放させずにマガジンを引っこ抜くと不具合が起きたと思う

20 18/12/15(土)18:41:16 No.554689926

>チェンジしてから引くのじゃだめなの? ボルト閉じた状態で新しいマガジン挿すのやめてってメーカーが言ってる

21 18/12/15(土)18:41:49 No.554690048

>こいつ以降マトモにSMGが世代交代しなかった SMG界の破壊者め!!

22 18/12/15(土)18:42:01 No.554690111

>チェンジしてから引くのじゃだめなの? それやるにはマガジンを1発抜いた状態にしとく必要がある

23 18/12/15(土)18:42:18 No.554690164

ボルトオープンの手間といい良くも悪くも訓練に時間かけられる人達向けだよね

24 18/12/15(土)18:42:19 No.554690171

>こいつに代わるやつがなかなか出てこないのが悪い クローズドボルトサブマシンガンはけっこう作られたけどバトルライフル用の機構使ったこいつにはどうしても精度で劣るからね…

25 18/12/15(土)18:42:19 No.554690174

>こいつ以降マトモにSMGが世代交代しなかった まあアレな話をすると軍用銃としてはWW2で終わった火器だからな MP5は構造的にかなり特例

26 18/12/15(土)18:43:29 No.554690456

割と古い銃なんだけど注目されたのが80年代以降なのでなんか新しいイメージで語られることがあって吹く

27 18/12/15(土)18:43:54 No.554690557

マガジンに30発入れてるならハンドル引かずにマガジン入れてもまだ大丈夫だけどうっかり31発入れてると破損の危険性が出る

28 18/12/15(土)18:45:19 No.554690893

1960年代ってそこまで古いとは

29 18/12/15(土)18:45:21 No.554690899

最新型のサブマシンガンはどんななの

30 18/12/15(土)18:45:39 No.554690971

G3のラインが動いてりゃコレ作るの楽なんだけど これだけ作って!って言われると結構しんどいだろうな… なので廉価版のUMP作ったけど高くてもいいからMP5くれ!って言われるという

31 18/12/15(土)18:45:47 No.554691005

mp5sd6好き

32 18/12/15(土)18:46:03 No.554691090

最近のだとSIG MP-Xとか

33 18/12/15(土)18:46:14 No.554691135

精度のいい拳銃みたいな扱いだと重いのと維持費かかる位しか欠点ないからスレ画でいいし、それ以上の用途だとカービンでいいやって言うのが……

34 18/12/15(土)18:46:33 No.554691224

>最新型のサブマシンガンはどんななの スコーピオンEVOとかB&T MP9とかSIG MPXとか

35 18/12/15(土)18:46:43 No.554691269

05式とか

36 18/12/15(土)18:46:56 No.554691328

こいつがいい感じのポジションに刺さりすぎた

↑Top