18/12/15(土)16:52:54 俺の息... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)16:52:54 No.554661353
俺の息子もあんな親孝行で欲しかった旧パラガスでございます
1 18/12/15(土)16:54:03 No.554661644
自分の親を殺すのが当然の息子を持った パラガスでございます
2 18/12/15(土)16:54:54 No.554661866
でもあっちの親父ィ…はとんだ 毒親父ィ…です…はい…
3 18/12/15(土)16:55:50 No.554662094
息子のために王に命乞いすることも厭わぬパラガスでございます
4 18/12/15(土)16:56:59 No.554662404
戦闘力を自在にコントロールできる装置と電撃装置 まだ戦闘力を自在にコントロールできる装置の方が優しいかな
5 18/12/15(土)16:57:33 No.554662529
>でもあっちの親父ィ…はとんだ >毒親父ィ…です…はい… あっちの親父ィも不時着して40年脱出出来ないという状況じゃなきゃ こっちの親父ィみたいになってたんじゃねえかな
6 18/12/15(土)16:57:38 No.554662550
自分で王殺そうとするべきなのに息子まかせにするしかないのはそっくりだな
7 18/12/15(土)16:57:54 No.554662637
>戦闘力を自在にコントロールできる装置と電撃装置 >まだ戦闘力を自在にコントロールできる装置の方が優しいかな うわへへwwwパラガスショボイですじゃwww
8 18/12/15(土)16:58:12 No.554662719
俺のマァーッド素材だ
9 18/12/15(土)16:59:23 No.554663041
新ブロリーはシャモと友達になりそうです…
10 18/12/15(土)17:01:48 No.554663605
>戦闘力を自在にコントロールできる装置と電撃装置 >まだ戦闘力を自在にコントロールできる装置の方が優しいかな そのコントロール装置制御できなくなってる!
11 18/12/15(土)17:04:27 No.554664315
ブロリーが邪悪でない世界線だと境遇が更に不幸な感じで なんかこう…持ってないな親父ぃ…
12 18/12/15(土)17:05:41 No.554664616
一応他人にお礼を言わせたりとかはしてたし…
13 18/12/15(土)17:05:51 No.554664662
親父ィ…俺もあんなカワイイ!娘が欲しいです…
14 18/12/15(土)17:06:14 No.554664756
ビーツ君も草場の影で笑ってるわ
15 18/12/15(土)17:06:59 No.554664946
でも新親父ィは無理矢理連れてきてしまった一般サイヤ人を殺した時点で モアを勘違いするなァヒッアアアアアアッ!!していた旧親父ィと大差無いと思いますはい…
16 18/12/15(土)17:08:06 No.554665267
宇宙船が壊れてなくてあのまま3人で環境がマシな星に行けていたら精神拗らせずに息子助けに行ったりするパパなままだったんじゃないかな
17 18/12/15(土)17:08:27 No.554665345
一応あれも食糧事情とかあった(それにしたって酷いが)わけだし… まぁ助けは来なかったんだがな!
18 18/12/15(土)17:09:08 No.554665497
>一応他人にお礼を言わせたりとかはしてたし… そのあたりだけで新親父をまだマシとか判断するのは無理あるわ…
19 18/12/15(土)17:09:12 No.554665517
クズな親父ィでも親父ィですので…はい…
20 18/12/15(土)17:09:28 No.554665584
40年おとうさんとつまんね生活してたらスイと気の良いおじさんと嫁が来て好敵手が快適な住居を提供してくれた うんちおとうさんはしんだ
21 18/12/15(土)17:09:43 No.554665643
お父さんのことを悪く言っちゃいけない
22 18/12/15(土)17:10:04 No.554665721
こぉんな旧息子にはなんの未練もない 新息子をお譲りください!
23 18/12/15(土)17:10:19 [シャモ] No.554665779
(俺たちの出番)ねえぞ!
24 18/12/15(土)17:10:46 No.554665904
パラガス殺されてプッツンするあたりブロリーにとってはあんな毒親でも親だったんだろうなって思ってなんか泣きそうになった
25 18/12/15(土)17:11:25 No.554666060
まぁ新親父がブロリー怖がるのもなんか理解はできるというか 現代日本人からみたらやっぱ悪い人間…サイヤ人?なんだけども
26 18/12/15(土)17:11:38 No.554666124
>宇宙船が壊れてなくてあのまま3人で環境がマシな星に行けていたら精神拗らせずに息子助けに行ったりするパパなままだったんじゃないかな 壊れたのは息子一直線の親父ぃのせいだから無リーです…
27 18/12/15(土)17:12:20 No.554666279
でも腰蓑の反応見る限りあのけだものを新親父ィが殺してたら そんときに超サイヤ人になってたと思いますはい…
28 18/12/15(土)17:12:34 No.554666317
>まぁ新親父がブロリー怖がるのもなんか理解はできるというか >現代日本人からみたらやっぱ悪い人間…サイヤ人?なんだけども パラガスはブロリーは自分のことを恨んでると思ってたんだろうな ブロリーは愛してたけど
29 18/12/15(土)17:12:45 No.554666360
>パラガス殺されてプッツンするあたりブロリーにとってはあんな毒親でも親だったんだろうなって思ってなんか泣きそうになった あの首輪も嫌いだけど親に怪我させちゃったし自分を抑えるためにしかたないんだ…とか思ってそう
30 18/12/15(土)17:12:52 No.554666392
書き込みをした人によって削除されました
31 18/12/15(土)17:13:02 No.554666432
見てきたけど落としごころも含めて楽しかった 大丈夫? キャプキチ映画館で射精してない?
32 18/12/15(土)17:13:16 No.554666502
四半世紀前に親を殺した奴が親を殺された事で覚醒するのいいよね…
33 18/12/15(土)17:13:39 No.554666595
新しいブロリーを向かい入れる準備だぁ!
34 18/12/15(土)17:13:45 No.554666615
旧親父ィはモアたちいたからかだいぶ余裕あったよね
35 18/12/15(土)17:14:05 No.554666678
>そのコントロール装置制御できなくなってる! 私は科学者を解雇した
36 18/12/15(土)17:14:12 No.554666705
あんな悪者って悟空に父親けなされたらまた暴走し始めたしブロリーはパラガスのこと好きなんだろうな
37 18/12/15(土)17:14:25 No.554666748
悟空達が数十年かけた成長をその場でやりきった感じだよなブロリー
38 18/12/15(土)17:15:00 No.554666913
新親父ィも確かにひどいけどブロリー的には殺されるほどでもなかったんだろうな いろいろ落ち着いたらしれっと生き返らされてそうな感じもあるし
39 18/12/15(土)17:15:03 No.554666928
バンパ星に強行着陸する必要あった?
40 18/12/15(土)17:15:04 No.554666935
まぁかなり老けてるからってのもあるんだろうけど旧作程のキレは無かったな今回の親父ィ…
41 18/12/15(土)17:15:11 No.554666970
まぁ新親父ィも息子に殺されそうな事してた自覚はあったようだし
42 18/12/15(土)17:15:11 No.554666971
いいぞぉ!今の新しい息子のパワーでこの俺を一人用のポッドから助けてしまえー!(ピロロロロ…)
43 18/12/15(土)17:15:43 No.554667119
パラガス「ブロリーに殺されてしまうー!」 小説ではブロリーの意識は辛うじて戻る描写もあってパラガスの事は愛していました…
44 18/12/15(土)17:15:53 No.554667156
>バンパ星に強行着陸する必要あった? 強行着陸しないとブロリーの居場所わからないだろう 嵐が去るまで待ってもいいけどブロリー死んでるかもしれないし
45 18/12/15(土)17:16:28 No.554667288
>パラガス「ブロリーに殺されてしまうー!」 ここぞというところで息子を信じられなかったことが死因だわ
46 18/12/15(土)17:16:33 No.554667310
親父ィ…はまだまだ若いからな
47 18/12/15(土)17:16:58 No.554667411
>>パラガス「ブロリーに殺されてしまうー!」 >ここぞというところで息子を信じられなかったことが死因だわ 旧パラガスと同じだな…
48 18/12/15(土)17:17:16 No.554667463
というかやめろブロリー !!って問いかけに一度応えたよブロリー ベジータが駄目押ししたから覚醒したけど
49 18/12/15(土)17:17:18 No.554667470
あんな星でブロリーが外せない電撃首輪作るってなんだよ新親父ぃ…
50 18/12/15(土)17:17:23 No.554667490
ブロリーだけサイヤ人の闘争本能みたいなのが異常に発現してる感じがするけどなんなんだろう それとも他の一般的なサイヤ人もブロリー並みの力を持つとあれぐらい暴走しちゃうものなのかな
51 18/12/15(土)17:17:24 No.554667494
パラガスの価値観だと怨まれてるだろうと思ってた… というか自身も復讐者なんだからそりゃそう考えちまうか…
52 18/12/15(土)17:17:25 No.554667504
新ブロリーと旧ブロリーを交換してしまえー!
53 18/12/15(土)17:17:57 No.554667634
上司の私が代わりにやっておきましたよ ホーッホッホッホッホッ!
54 18/12/15(土)17:17:59 No.554667636
新親父ィはブロリー助けに行くぞぉ!で査定プラス1モブ殺害でマイナス1 ベジータ王はひたすらマイナス
55 18/12/15(土)17:18:24 No.554667702
あの時点でブロリーが到着してから2日経ってるからな 3歳児がわけわからない星で2日間とか死んでてもおかしくないしもし生きてても普通は時間の問題だからな
56 18/12/15(土)17:18:27 No.554667711
悟空さは過酷な星でも行ったくらいなんだからあっちの方が住みやすいんだろと思ってるか、酷い星なら地球に移住させようとか言ってフリーザを刺激する気かとか釘刺されてそう
57 18/12/15(土)17:18:50 No.554667783
ベジータ王の言ったとおりだわ…
58 18/12/15(土)17:19:02 No.554667832
正装に着替えたのはちょっと格好良く見えた ただピンク…?ともなった
59 18/12/15(土)17:19:08 No.554667862
>上司の私が代わりにやっておきましたよ >ホーッホッホッホッホッ! (1時間ボッコボコのフリーザ
60 18/12/15(土)17:19:17 No.554667893
蘇らせてももう寿命が近いんだよな親父ィ…
61 18/12/15(土)17:19:35 No.554667990
悟空はじっちゃんと亀仙人いてよかったね…
62 18/12/15(土)17:19:36 No.554668002
>旧パラガスと同じだな… いや旧パラガスはまあ…
63 18/12/15(土)17:19:45 No.554668041
>ベジータ王の言ったとおりだわ… あの星でも充分分かってた事だろ!
64 18/12/15(土)17:19:48 No.554668057
ただ王族ってなんかあんな判断しそうな感じはするよね あと実際宇宙ヤバいレベルの厄ネタになりかねなかったし
65 18/12/15(土)17:20:02 No.554668116
>蘇らせてももう寿命が近いんだよな親父ィ… 永遠の若さって手段もあるし…
66 18/12/15(土)17:20:07 No.554668142
コルド「我が息子の悪の才能は私以上だ!!私は引退する!!!」 ベジータ三世「我が息子の才能は素晴らしい!!フリーザ みたいな化け物よりお前が宇宙の帝王に素晴らしい」
67 18/12/15(土)17:21:04 No.554668410
あんないい子にも精神コントロール装置つけるのか親父ぃ
68 18/12/15(土)17:21:06 No.554668419
堀川さんの少年声は横島の声はまだ出せると思った ラディッツはピラフじゃん
69 18/12/15(土)17:21:09 No.554668442
>>蘇らせてももう寿命が近いんだよな親父ィ… >永遠の若さって手段もあるし… 5才くらい若返らせるとか
70 18/12/15(土)17:21:19 No.554668495
うーん…それだけだとちょっとパンチが足りなくありません? ここはやはりこの父親を殺しましょう!するフリーザ様ほんとろくでもない
71 18/12/15(土)17:21:22 No.554668508
>コルド「我が息子の悪の才能は私以上だ!!私は引退する!!!」 >ベジータ三世「我が息子の才能は素晴らしい!!フリーザ みたいな化け物よりお前が宇宙の帝王に素晴らしい」 パラガスはブロリーの才能がベジータ以上だと確信してたし親バカばっかりだなこの映画
72 18/12/15(土)17:21:54 No.554668635
>ここはやはりこの父親を殺しましょう!するフリーザ様ほんとろくでもない クリリンのこと思い出してるのがゲス度高い
73 18/12/15(土)17:21:59 No.554668650
ブロリー覚醒のためにビビったモブみたいな演技するフリーザ いいよね
74 18/12/15(土)17:22:34 No.554668788
>あんないい子にも精神コントロール装置つけるのか親父ぃ これは新旧どっちも言えるけど単純にパワーあり過ぎて怖いんだろうなブロリー
75 18/12/15(土)17:22:53 No.554668862
フリーザいいとこないのに格は落ちてないのが凄い 復活のFの有様が嘘のようだ
76 18/12/15(土)17:23:20 No.554668987
この科学者に作らせた息子♂交換装置で息子を交換してしまえー!
77 18/12/15(土)17:23:22 No.554668994
新は性格までコントロールしてないからな
78 18/12/15(土)17:23:44 No.554669097
>フリーザいいとこないのに格は落ちてないのが凄い >復活のFの有様が嘘のようだ ビルス様が戦場にいないだけでこんなに快適になるとは…
79 18/12/15(土)17:23:50 No.554669120
フリーザ「ずっと成長期なんですけおおおおおおお」 ベジータ「復活してすぐあそこまでやるフリーザヤバい…」 悟空「かーもっととんでもねえやつどっかにいねえかなー!!」 ブロリー「ん…お父さんがやれっていうならやる…」 親の願いと正反対すぎる息子共
80 18/12/15(土)17:23:58 No.554669164
>新は性格までコントロールしてないからな 暴走しなけりゃ自分の言いなりだからね
81 18/12/15(土)17:24:07 No.554669211
>>ここはやはりこの父親を殺しましょう!するフリーザ様ほんとろくでもない >クリリンのこと思い出してるのがゲス度高い まあ自分が死んだ原因だしな…
82 18/12/15(土)17:24:09 No.554669223
やっぱデスビームはカッコいいな
83 18/12/15(土)17:24:30 No.554669326
初戦闘で次元を破壊するバトルしてゴジータにタコ殴りにされたのに故郷に飛ばされた時にはあれ?ここどこ?と動き回るブロリーのフィジカルは異次元レベルだと思う
84 18/12/15(土)17:24:38 No.554669367
>暴走しなけりゃ自分の言いなりだからね 虐待されてる子供の特徴過ぎる…
85 18/12/15(土)17:24:49 No.554669413
実際ブロリーが何かの拍子で大猿化したらもう本当にその場で殺されてしまうし
86 18/12/15(土)17:24:53 No.554669435
悪党のままボケも狂言回しもかませもできるフリーザ様 復活させてよかったな!
87 18/12/15(土)17:25:31 No.554669636
>悪党のままボケも狂言回しもかませもできるフリーザ様 >復活させてよかったな! 悪党だから災呼び寄せまくってもヘイト溜まらないしな
88 18/12/15(土)17:25:42 No.554669692
そういや死人とも会える世界だからまだ良かったけど 悟空さって育ての親殺してるんだったな…
89 18/12/15(土)17:25:45 No.554669704
フリーザはブロリーに1時間サンドバッグにされたのに普通に自力で帰っていったよね・・・
90 18/12/15(土)17:26:12 No.554669818
>悪党だから災呼び寄せまくってもヘイト溜まらないしな そこで逃げ切るとやっぱヘイト貯まるんだけど ちゃんとボコられたからな…
91 18/12/15(土)17:26:42 No.554669959
息子思いな部分とくそオヤジな部分が同居してる当たりそっくりな親父ぃ
92 18/12/15(土)17:26:51 No.554669999
>そこで逃げ切るとやっぱヘイト貯まるんだけど >ちゃんとボコられたからな… パラガスのときもそうだけどちゃんと因果応報が成り立ってるんだよね
93 18/12/15(土)17:27:07 No.554670072
登場人物全員にしっかりと役割があるのは感心せざるを得ない なあベビーシッターのビルス様!
94 18/12/15(土)17:27:09 No.554670081
>フリーザはブロリーに1時間サンドバッグにされたのに普通に自力で帰っていったよね・・・ 割と元気だったよね ベジータが言ってた通りフリーザの伸びしろ凄い
95 18/12/15(土)17:27:25 No.554670157
ポッド圧縮されるのとどっちが不幸かな
96 18/12/15(土)17:27:25 No.554670159
ブロリーがいいやつか悪いやつかの違いはあるが暴走したブロリーを持て余してたのはどっちの親父ィも同じだった リメイクのほうは復讐重視で野心が薄れてるのが違い なぜかリメイクのほうは惑星ベジータ時代から高齢という違いも
97 18/12/15(土)17:27:39 No.554670219
いいもの見られたうえにボコボコにされたからか ドラゴンボール無断使用もそこまでキレなかったねフリーザ様
98 18/12/15(土)17:27:46 No.554670247
「過酷ってなんだ?」 「とても厳しいことですよ」 とかラストのフリーザをもったいないからやめとけよって感じで止めるゴジータとそれをやれやれって感じで受け止めるフリーザとか今回は悟空とフリーザが凄くキテない?
99 18/12/15(土)17:27:50 No.554670268
俺とブロリーの帝国は永遠になる予定だったパラガスでございます
100 18/12/15(土)17:28:17 No.554670402
過酷ってなんだぁ?
101 18/12/15(土)17:28:21 No.554670425
フリーザ 「なんですかそれは!」 ゴジータ「フュージョンってんだ」 フリーザ 「な!?卑怯な!」 ゴジータ「・・・おまえがそれを言うのか」
102 18/12/15(土)17:28:50 No.554670565
>なあベビーシッターのビルス様! ビルス様がベビーシッターしてる姿超見たかった
103 18/12/15(土)17:28:52 No.554670572
セルを見逃したベジータにピッコロが責任取れよ…って言ってたけど 最後のフリーザの悪行見て同じこと思いました
104 18/12/15(土)17:28:54 No.554670591
親父ィ大好きなブロリー ブロリーに憎まれてると思ってる新親父ィの意識の差
105 18/12/15(土)17:29:15 No.554670686
1時間耐えてるのめっちゃすごいはずなのにそう感じさせないくらいの自業自得っぷり
106 18/12/15(土)17:29:33 No.554670762
ヤードラット星人スカウトしに行こう
107 18/12/15(土)17:29:36 No.554670778
フリーザは天使や全王っていう自分の上の更に上把握したからか 良くも悪くも器大きく強かになった感がある 手を組むのも強くなるのも手段と割り切る感じが
108 18/12/15(土)17:29:42 No.554670808
このままでは話題をフリーザに取られてしまう…
109 18/12/15(土)17:30:24 No.554670967
フュージョンはメタモル星人だった…
110 18/12/15(土)17:30:31 No.554670996
>このままでは話題をフリーザに取られてしまう… 今回のあいつ色んな意味で美味しい立ち位置すぎる
111 18/12/15(土)17:30:36 No.554671015
ブルマさんのぴるす扱い術はすごいな…
112 18/12/15(土)17:30:41 No.554671039
悟フリなどと… そのようなカップリングがあろうはずがございません
113 18/12/15(土)17:30:58 No.554671098
だって割と親父の尺ないし
114 18/12/15(土)17:31:12 No.554671141
>とかラストのフリーザをもったいないからやめとけよって感じで止めるゴジータとそれをやれやれって感じで受け止めるフリーザとか今回は悟空とフリーザが凄くキテない? 互いの始めてを奪い合った仲だぞ
115 18/12/15(土)17:31:15 No.554671149
>親父ィ大好きなブロリー >ブロリーに憎まれてると思ってる新親父ィの意識の差 まあそうせざるを得ない理由あったにせよ虐待みたいなもんだからね… 変な話だけど常識あったからおかしくなったみたいな描写多くてそこは気の毒にも思ったよ新親父ィ
116 18/12/15(土)17:31:34 No.554671228
>今回のあいつ色んな意味で美味しい立ち位置すぎる 今回の一番得したかもしれないからなフリーザ様
117 18/12/15(土)17:31:48 No.554671299
ビーツ射殺もモア粛清のリメイクと言えるし親父はあんまり変わらない
118 18/12/15(土)17:31:57 No.554671345
親父ィのサービスカットもブロリーのサービスカットもゴジータのサービスカットもある今回の映画はエッチな映画なのでは…?
119 18/12/15(土)17:32:02 No.554671368
チライと親父ぃの「子供にそこまでする!?」「はーウチの子なんですけど?」ってやり取りが味わい深い
120 18/12/15(土)17:32:25 No.554671463
4200ってかなり優秀だよね親父 ベジータ王が殺すとか言ってたけど出来るのあんた
121 18/12/15(土)17:32:34 No.554671495
>ブルマさんのぴるす扱い術はすごいな… 口喧嘩になると私のことビンタしたこと忘れたんじゃないでしょうね!とか言ってそうだ
122 18/12/15(土)17:33:03 No.554671603
>4200ってかなり優秀だよね親父 >ベジータ王が殺すとか言ってたけど出来るのあんた あの星で鍛えた結果とかかな
123 18/12/15(土)17:33:18 No.554671650
>ブルマさんのぴるす扱い術はすごいな… どうせ破壊神引退したらブルマの家に居座り続けるよ
124 18/12/15(土)17:33:20 No.554671661
>ビーツ射殺もモア粛清のリメイクと言えるし親父はあんまり変わらない ビーツはともかくモアはなんで殺したんだろう
125 18/12/15(土)17:33:21 No.554671663
通常サイヤ人では5000行くともう無双って感じだな
126 18/12/15(土)17:33:22 No.554671667
ブルマとフリーザ様が大体似たような思考でダメだった やっぱり暗黒メガコーポのカプセルコーポレーションの帝王だけあるなブルマ
127 18/12/15(土)17:33:32 No.554671708
>チライと親父ぃの「子供にそこまでする!?」「はーウチの子なんですけど?」ってやり取りが味わい深い やらなきゃ殺してたってのは多分本当だしね… ブロリーも殺したくはないだろうし一応の一致はあるという
128 18/12/15(土)17:33:32 No.554671711
思い切って登場人物削りまくったのは英断
129 18/12/15(土)17:33:33 No.554671716
特典フィルムパラガスだったわ 3コマ目はポッド
130 18/12/15(土)17:33:52 No.554671792
>チライと親父ぃの「子供にそこまでする!?」「はーウチの子なんですけど?」ってやり取りが味わい深い 所詮凡人にはわからないだろうなぁとか煽り力高いパラガス
131 18/12/15(土)17:33:56 No.554671803
角度が違ぁぁぁう!
132 18/12/15(土)17:34:25 No.554671915
いいぞ! そのままチライを押し倒してしまえー!
133 18/12/15(土)17:34:34 No.554671944
>思い切って登場人物削りまくったのは英断 ピッコロさん必要かー?と思いつつ見たら必要だったわ…指!角度!
134 18/12/15(土)17:34:51 No.554672013
>特典フィルムパラガスだったわ >3コマ目はポッド ブロリーやゴジータのフィルム当たった人はめっちゃ運良いと思う
135 18/12/15(土)17:34:55 No.554672031
鳥さ枯れてなかったんだ…
136 18/12/15(土)17:35:10 No.554672086
>そういや死人とも会える世界だからまだ良かったけど >悟空さって育ての親殺してるんだったな… 悟空がサイヤ人を軽蔑してるのは間違いなくそのこともある
137 18/12/15(土)17:35:11 No.554672096
めっちゃ恥ずかしいフュージョンポーズの間違いしてたなベジータ
138 18/12/15(土)17:35:24 No.554672151
>いいぞ! >そのままチライを押し倒してしまえー! 親父ィ… チライにタマが無い…チンも…
139 18/12/15(土)17:35:35 No.554672206
>ここぞというところで息子を信じられなかったことが死因だわ 旧ブロリーすら一人用ポッドまでは親父ィに対する敵意はなかったのにな
140 18/12/15(土)17:35:39 No.554672223
10000のバーダックやべぇな…
141 18/12/15(土)17:35:44 No.554672243
かつての主人達が死んだ後もひたすら生き抜いて本来の立場に返り咲いているブルベリさん大物だよね
142 18/12/15(土)17:35:44 No.554672246
愛してるとか恥ずかしいこと言うな…って顔赤くするベジータめっちゃ可愛かった
143 18/12/15(土)17:35:56 No.554672301
>>いいぞ! >>そのままチライを押し倒してしまえー! >親父ィ… >チライにタマが無い…チンも… 異性知らないもんな…
144 18/12/15(土)17:36:14 No.554672373
>思い切って登場人物削りまくったのは英断 東映なんて宇宙の悪魔さ! 俺たちに出番もくれないんだぜ!
145 18/12/15(土)17:36:37 No.554672490
意識無い時のこととしても誰でもなく主人公である悟空さ本人が親殺ししてるし サイヤ人怖いね
146 18/12/15(土)17:36:37 No.554672491
だいたい1000超えると結構な強さで2000がとんでもなく強い奴で ラディッツが上級戦士ってことも含め作中視点パワーバランスと 読者や視聴者のインフレに麻痺した感覚がかなり落差あるんだよな… パラガスが伝説の超サイヤ人ベジータにビビリまくってたのもそうだけど 理屈として正しいのは作中のインフレに麻痺してない人たちの反応ではあるんだが
147 18/12/15(土)17:36:41 No.554672512
ラディッツが下っ端すぎてだめだった
148 18/12/15(土)17:36:44 No.554672522
ところでフリーザの口臭って臭いんだな
149 18/12/15(土)17:36:50 No.554672551
>かつての主人達が死んだ後もひたすら生き抜いて本来の立場に返り咲いているブルベリさん大物だよね しかもフリーザも頭が上がらないという…
150 18/12/15(土)17:36:54 No.554672574
持て余すくらいなら出さないほうがええわな
151 18/12/15(土)17:36:57 No.554672587
>愛してるとか恥ずかしいこと言うな…って顔赤くするベジータめっちゃ可愛かった 息を吐くように脅迫ムーブする悟空さは生粋のサイヤ人すぎる
152 18/12/15(土)17:37:18 No.554672673
一応申し上げます!の色違いみたいな白いやつはいたな
153 18/12/15(土)17:37:19 No.554672676
>東映なんて宇宙の悪魔さ! >俺たちに出番もくれないんだぜ! 新映画に出たがっていたな… いつかは出られると良いなぁ…
154 18/12/15(土)17:37:30 No.554672709
なんか新ブロリーはセックス覚えたらヤバそうな感じある
155 18/12/15(土)17:37:38 No.554672745
繁のショタ演技は無理があるよ!!
156 18/12/15(土)17:37:54 No.554672793
芸人の押すなよ絶対押すなよと同じレベルになりつつあるブルマ脅迫
157 18/12/15(土)17:37:57 No.554672799
>ところでフリーザの口臭って臭いんだな 生きたまま蟹食っても歯を磨いてなさそうだからな
158 18/12/15(土)17:38:01 No.554672816
>>ここぞというところで息子を信じられなかったことが死因だわ >旧ブロリーすら一人用ポッドまでは親父ィに対する敵意はなかったのにな あのシーンすごく悲しいシーンで好きなんだけど MADのせいでネタシーンにしか見えない
159 18/12/15(土)17:38:18 No.554672902
マジンガーZで始まりドラゴンボールで終わる東映まんが祭り
160 18/12/15(土)17:38:34 No.554672977
幼少期悟飯とブロリーの戦闘力が同じなのはよくわかってるなって感じがして好き プッツンしてる悟飯ちゃんとしてないブロリーの違いはあるけど
161 18/12/15(土)17:38:46 No.554673020
ベジータの弟設定が生きていたことに驚きナッパ以外の仲間いたけど今どこにいるんだって思った
162 18/12/15(土)17:39:10 No.554673132
>なんか新ブロリーはセックス覚えたらヤバそうな感じある 悟空さもベジータも出来たんだから また合うときには5人くらい増えてる
163 18/12/15(土)17:39:27 No.554673206
サイヤ人の超エリートになるはずだったウチの息子とどこぞの星生まれとも知らない緑肌の不良女がくっつきそうな流れになってる!!!!!!!
164 18/12/15(土)17:39:36 No.554673241
平成の終わりにこんないいもん見せてくれるとは思わんかったよ俺は
165 18/12/15(土)17:39:37 No.554673247
>マジンガーZで始まりドラゴンボールで終わる東映まんが祭り 今西暦何年だすぎる…
166 18/12/15(土)17:40:09 No.554673382
戦闘力920じゃ勝てないあのダニ強すぎだろ
167 18/12/15(土)17:40:26 No.554673459
要するに悟飯ちゃんが幼少期から40年間ずっと鍛え続けてたようなもんだからな今回のブロリー そりゃ強い
168 18/12/15(土)17:40:30 No.554673482
俺もチライーとパコパコさせロットオオオオーー!!
169 18/12/15(土)17:40:41 No.554673534
そういえば新ブロリーはかわいい息子には会ってないのか
170 18/12/15(土)17:40:52 No.554673577
>戦闘力920じゃ勝てないあのダニ強すぎだろ ダァニィ!?
171 18/12/15(土)17:41:16 No.554673677
>戦闘力920じゃ勝てないあのダニ強すぎだろ それを捕食するバアとか夜になったら嵐で昼は灼熱とか色々過酷すぎる…
172 18/12/15(土)17:41:27 No.554673721
カカロットォ…のカワ(・∀・)イイ!!息子♂とも仲良くやれそうではあるよね新ブロリー
173 18/12/15(土)17:41:34 No.554673756
落ち着けキャプキチーーッ!!(ピロロロロ)
174 18/12/15(土)17:41:52 No.554673832
脳内再生余裕なレスをやめろ!
175 18/12/15(土)17:41:57 No.554673860
最新式のスカウターは壊れないの偉いな
176 18/12/15(土)17:42:02 No.554673875
>戦闘力920じゃ勝てないあのダニ強すぎだろ 亀仙人でも恐竜から逃げてるし ヒューマノイドじゃないでかい生き物は大きさ相応の戦闘力あるんだろうきっと
177 18/12/15(土)17:42:09 No.554673911
>ところでフリーザの口臭って臭いんだな 口が臭かった部下を殺したんじゃないの?
178 18/12/15(土)17:42:22 No.554673958
あの星シャワーもなかったろうしマジで極悪環境すぎる…
179 18/12/15(土)17:42:40 No.554674028
>落ち着けキャプキチーーッ!!(ピロロロロ) キャプキチはチライちゃんの絵を既に2ヶ月前に描いてございます
180 18/12/15(土)17:42:53 No.554674087
サン↓キュ↑が可愛すぎた
181 18/12/15(土)17:42:58 No.554674111
チライが可愛いエロいあざとい 胸パッド動かすところがやばい
182 18/12/15(土)17:43:08 No.554674159
>口が臭かった部下を殺したんじゃないの? グルド殺されててもおかしくなかったな
183 18/12/15(土)17:43:31 No.554674255
>あの星シャワーもなかったろうしマジで極悪環境すぎる… 水がないのはやばい
184 18/12/15(土)17:43:48 No.554674334
>ベジータの弟設定が生きていたことに驚きナッパ以外の仲間いたけど今どこにいるんだって思った フリーザ軍に戻ってはいるんだろうしその後どこかで死んだんだろ 生きてたら手元におくだろうし
185 18/12/15(土)17:43:55 No.554674355
親父も絶対あの星で戦闘力上げてるわ
186 18/12/15(土)17:44:26 No.554674499
今も生きてるか分かんないけどあのデカい奴と仲直り出来たら良いなブロリー…
187 18/12/15(土)17:44:33 No.554674539
>親父も絶対あの星で戦闘力上げてるわ 戦闘力4200の優秀なジジガスでございます
188 18/12/15(土)17:44:38 No.554674570
チライちゃんはだめだよあんなの…子供たちの性癖をねじ曲げちゃうよ… というかブロリーも子供みたいなものだし完全にねじ曲げられたね
189 18/12/15(土)17:44:57 No.554674668
チライちゃんカワイイ!俺の嫁ェ!
190 18/12/15(土)17:45:14 No.554674775
緑肌ベリショって可愛い要素ないのによくあんだけに仕上げてきたな
191 18/12/15(土)17:45:38 No.554674912
あの小さいフリーザに一任させるとかクウラはいない時間軸なんだなぁ
192 18/12/15(土)17:45:43 No.554674936
>緑肌ベリショって可愛い要素ないのによくあんだけに仕上げてきたな スカウターを外せ
193 18/12/15(土)17:45:45 No.554674949
ベリショはただの鳥さの趣味なのかな
194 18/12/15(土)17:46:45 No.554675270
今回のバーダックは今までたくさんの人を殺してきたから誰かを救いたくなったのかもなで一気に好きになった
195 18/12/15(土)17:47:16 No.554675465
いきなりブロリーが出るんだから アタルみたいに家出して突然戻ってきてフリーザボコボコにしても驚かんぞ
196 18/12/15(土)17:47:16 No.554675472
女性キャラが基本的に短髪なのはやっぱり趣味かな…
197 18/12/15(土)17:47:25 No.554675511
クウラどうだろう フリーザ一族の設定を鳥山先生まだ隠し持ってる気配が濃厚なんだが
198 18/12/15(土)17:47:26 No.554675514
チライちゃん出る度にニヤケてしまってた 映画館の暗さでなければアウトだった
199 18/12/15(土)17:48:39 No.554675917
>女性キャラが基本的に短髪なのはやっぱり趣味かな… 描きやすいからね…
200 18/12/15(土)17:48:40 No.554675919
あのイタチみたいな奴とダニが食ったり食われたり世界に放り込まれたら誰だって精神がいかれる ブロリー は神童だから大丈夫だけど
201 18/12/15(土)17:49:17 No.554676098
>あのイタチみたいな奴とダニが食ったり食われたり世界に放り込まれたら誰だって精神がいかれる >ブロリー は神童だから大丈夫だけど ブロリーだからバアと仲良くなれたけどもしパラガスが同じことやったら食い殺されてそう
202 18/12/15(土)17:50:07 No.554676367
戦闘力2000~4200なら銃で攻撃した方が強いって光線銃強いな
203 18/12/15(土)17:51:01 No.554676690
パラガスがリモコンを手に取った瞬間ブロリーが首輪を破壊しようとしてるのが悲しい