18/12/15(土)15:59:43 食べて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)15:59:43 No.554649363
食べてる時に愚痴愚痴言う奴なんなの
1 18/12/15(土)16:01:25 No.554649669
食ってる最中にネガティブな事言うなよ脱税野郎
2 18/12/15(土)16:02:54 No.554649949
>食ってる最中にネガティブな事言うなよ脱税野郎 「」は禿げ山に飛ばされました
3 18/12/15(土)16:04:30 No.554650242
辞めろよこんな会社!
4 18/12/15(土)16:04:56 No.554650327
うるせえ
5 18/12/15(土)16:05:08 No.554650367
>辞めろよこんな会社! 「」は残りの毛髪を燃やされました
6 18/12/15(土)16:05:09 No.554650372
でもこの世界だと比較的ましな職場になると思う
7 18/12/15(土)16:05:58 No.554650554
宇宙飛ばす技術あったんだな
8 18/12/15(土)16:06:08 No.554650585
でも気持ちはわかる 月見うどんそばって生卵のせいでつゆがぬるくなっちゃうし卵入れたところで大して美味しくもならないしこれ最初に始めた人は酒で酔ってたの?ってなる
9 18/12/15(土)16:06:46 No.554650726
キック一発でボールが地球を突き抜けるから宇宙飛ばすのも余裕だろ
10 18/12/15(土)16:07:28 No.554650848
>月見うどんそばって生卵のせいでつゆがぬるくなっちゃうし卵入れたところで大して美味しくもならないしこれ最初に始めた人は酒で酔ってたの?ってなる 「」は課長に昇進しました
11 18/12/15(土)16:08:24 No.554651019
>宇宙飛ばす技術あったんだな 鳥だから普通にカメを抱えて宇宙まで飛んだのでは
12 18/12/15(土)16:08:43 No.554651073
こういう人って結構いるのかな? 今までの人生で3人ほど出会ったことはあるけど
13 18/12/15(土)16:09:53 No.554651303
レンジでチンして お し ま い だ!
14 18/12/15(土)16:10:08 No.554651359
山岡気取りは5発まで殴っていい
15 18/12/15(土)16:10:48 No.554651485
黙って食え!
16 18/12/15(土)16:11:14 No.554651581
>鳥だから普通にカメを抱えて宇宙まで飛んだのでは 何言ってるかわからないわよトリ野郎!
17 18/12/15(土)16:11:56 No.554651732
合わせることで味が落ちるなら素材のまま食ってろ過ぎる
18 18/12/15(土)16:12:08 No.554651773
ここまでひどくはないけど何食っても「いや~東京の○○はイマイチだよね。俺が□□で食ったのはもっと美味しかった。食うけどやっぱ□□で食いたいなー」とか言ってる食通気取りなのか知らない奴はいた
19 18/12/15(土)16:12:14 No.554651797
食通気取るなら実家の飯屋継げよ食い逃げ野郎
20 18/12/15(土)16:17:01 No.554652768
>月見うどんそばって生卵のせいでつゆがぬるくなっちゃうし卵入れたところで大して美味しくもならないしこれ最初に始めた人は酒で酔ってたの?ってなる 潰して食べても邪魔になるから潰さずに周りを食べて メンをあらかた食べた後に丸ごと口に入れて潰して味わうけど これなら温玉でも同じことだよなあと思う
21 18/12/15(土)16:18:02 No.554652980
黙って食え「」野郎!!
22 18/12/15(土)16:18:51 No.554653128
冷えた卵を投入することによって汁の温度が丁度いい感じになるんだよ
23 18/12/15(土)16:21:02 No.554653589
>冷えた卵を投入することによって汁の温度が丁度いい感じになるんだよ 猫舌用のうどんそばってことか 納得
24 18/12/15(土)16:25:19 No.554654485
会議室で食うなよ
25 18/12/15(土)16:30:11 No.554655540
カツ丼なんて冷えたトンカツをなんとかおいしく食べるために考えだされたやつだから わざわざ注文してるやつの気が知れない
26 18/12/15(土)16:30:28 No.554655614
月見そばにコロッケ入れて卵潰してコロッケドロドロにして全部飲むの好き
27 18/12/15(土)16:32:42 No.554656097
ヒラと社長が入れ替わってるのかと思ったら宇宙亀は普通に社長って呼んでてコヨーテは忍耐力が足りてないな
28 18/12/15(土)16:34:18 No.554656440
なんでこんな偉そうなんだと思ったら社長かよこいつ 偉い人だったわ
29 18/12/15(土)16:34:39 No.554656521
実際はとスピンを決めることで大口契約を決めるくらいには有能 有能?
30 18/12/15(土)16:37:26 No.554657270
wikipediaに体調のことが記載されてる社長
31 18/12/15(土)16:40:33 No.554658049
鳥が卵食うんじゃねえよ!
32 18/12/15(土)16:40:39 No.554658080
>潰して食べても邪魔になるから潰さずに周りを食べて >メンをあらかた食べた後に丸ごと口に入れて潰して味わうけど >これなら温玉でも同じことだよなあと思う それだとランボーみたいであんま好きじゃない 前半は潰さずにおいといて後半に潰して麺と絡めて食べるのが最適解
33 18/12/15(土)16:43:01 No.554658716
>鳥だから普通にカメを抱えて宇宙まで飛んだのでは よだかの星じゃねぇんだぞ
34 18/12/15(土)16:43:15 No.554658777
>カツ丼なんて冷えたトンカツをなんとかおいしく食べるために考えだされたやつだから >わざわざ注文してるやつの気が知れない 馬鹿は黙ってろよ
35 18/12/15(土)16:45:13 No.554659243
>カツ丼なんて冷えたトンカツをなんとかおいしく食べるために考えだされたやつだから >わざわざ注文してるやつの気が知れない 可愛そうに…本当に美味いカツ丼を食べたことが無いんだな
36 18/12/15(土)16:45:27 No.554659301
月見は好きだけど温玉の良さがわからない どう扱えばいいのか見当がつかない
37 18/12/15(土)16:46:07 No.554659463
カツ丼は衣の食感が失われるからダメって意見もあるけど理屈にとらわれすぎだと思う ていうかそれ言ったら天ぷらをつゆにつけて食べるのもだめになるし
38 18/12/15(土)16:46:33 No.554659566
>月見は好きだけど次見の良さがわからない >どう扱えばいいのか見当がつかない
39 18/12/15(土)16:48:47 No.554660128
>ていうかそれ言ったら天ぷらをつゆにつけて食べるのもだめになるし 天ぷらは直前につけるだけだから衣のサクサクは保たれたままなので問題ないだろ
40 18/12/15(土)16:49:07 No.554660220
>カツ丼は衣の食感が失われるからダメって意見もあるけど理屈にとらわれすぎだと思う >ていうかそれ言ったら天ぷらをつゆにつけて食べるのもだめになるし 塩とか素材の味がとか言い出すぞきっと
41 18/12/15(土)16:51:04 No.554660717
薄味の料理に生卵入ると味が究極にボンヤリして不味くなるのは実感する
42 18/12/15(土)16:51:04 No.554660721
いろんな食べ方ができるって点で楽しい食い物じゃないかな月見 その日の気分で潰すもよし最後に丸のみもよし沈めて温玉にするもよし 決まった旨さしか求めない!認めない!って人にはダメだろうけど
43 18/12/15(土)16:51:49 No.554660995
カツ丼はカツ丼という食べ物と思えば引き算しないで済むぞちくわ野郎!
44 18/12/15(土)16:51:59 No.554661060
>>鳥だから普通にカメを抱えて宇宙まで飛んだのでは >よだかの星じゃねぇんだぞ こういうセンスを感じるツッコミ好き
45 18/12/15(土)16:55:47 No.554662088
確かに月見うどんはそんなに好きじゃない
46 18/12/15(土)16:56:08 No.554662166
月見そばだと卵潰さず半分くらい食べてから潰して卵絡めて食べてるな 半分くらいだと卵味がさらに強くなって美味しい