ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/15(土)14:58:12 No.554636526
冬キャンしてるよ そろそろ寒いソロだけに
1 18/12/15(土)14:59:54 No.554636928
場所によっては暖房器具無いと死ぬ
2 18/12/15(土)15:00:27 No.554637083
死は結果だ
3 18/12/15(土)15:01:15 No.554637286
寒いからそろそろ焚き火する su2766986.jpg
4 18/12/15(土)15:02:04 No.554637485
モンベるーん
5 18/12/15(土)15:02:49 No.554637671
さむそー
6 18/12/15(土)15:04:23 No.554638023
su2766991.jpg キャンプ場の近くの肉屋で買った塊肉のチャーシューかじりながらビールうまい
7 18/12/15(土)15:04:59 No.554638144
テント水に近くね?
8 18/12/15(土)15:05:03 No.554638158
冬に水辺はさすがに寒そう…
9 18/12/15(土)15:05:07 No.554638175
画像間違えた su2766992.jpg
10 18/12/15(土)15:05:46 No.554638311
びっくりした…
11 18/12/15(土)15:05:48 No.554638319
塊肉だけどさ!って間違いかよ!
12 18/12/15(土)15:05:59 No.554638357
もう少しカリカリでもいいんじゃなかろうか
13 18/12/15(土)15:06:14 No.554638421
塊肉生きてる!
14 18/12/15(土)15:06:16 No.554638429
>テント水に近くね? 混んでて端のほうしか空いてなかったの 写真に写ってるのは知らない人
15 18/12/15(土)15:07:04 No.554638622
火起こすならチャーシューは炙った方がうまいぞ
16 18/12/15(土)15:07:09 No.554638642
>su2766991.jpg >キャンプ場の近くの肉屋で買った塊肉のチャーシューかじりながらビールうまい 手作りにも程がある…
17 18/12/15(土)15:07:11 No.554638647
思ったより寒々としててダメだった 風邪引かないようにね
18 18/12/15(土)15:07:20 No.554638683
風邪引くなよ!
19 18/12/15(土)15:07:25 No.554638696
いつぞやの外で飯食ってた人か 冬キャンプってテントに入るとちゃんと暖かいのかい?
20 18/12/15(土)15:07:26 No.554638699
すっかり冬キャンプもブームになったな この時期はほとんどいなかったのに
21 18/12/15(土)15:08:05 No.554638833
マルカジリ
22 18/12/15(土)15:08:28 No.554638923
>思ったより寒々としててダメだった 防寒しっかりしてきたけど寒いよ ブランケットマンになってる
23 18/12/15(土)15:08:34 No.554638943
いい雰囲気だなー
24 18/12/15(土)15:09:07 No.554639063
キャンプ場は静かであればあるほどいい…
25 18/12/15(土)15:10:17 No.554639359
昨日の双子座流星群のピークどうだった?
26 18/12/15(土)15:10:21 No.554639366
やっぱ人少ない?
27 18/12/15(土)15:10:23 No.554639372
氷川っぽいな
28 18/12/15(土)15:12:18 No.554639854
どんなもの持ってきてるかとかそういうの見たいなって 他人のキャンプ用具見るの楽しいよね
29 18/12/15(土)15:12:27 No.554639882
焚き火が見たいわ
30 18/12/15(土)15:12:34 No.554639905
12月だとまだ人いるんじゃね
31 18/12/15(土)15:13:55 No.554640208
知らない人撮っちゃ駄目だよ!
32 18/12/15(土)15:14:06 No.554640260
りんちゃんいる?
33 18/12/15(土)15:15:34 No.554640599
装備見せてよ
34 18/12/15(土)15:15:49 No.554640653
どこにいんの
35 18/12/15(土)15:16:37 No.554640815
寒い中で温まるマッチポンプがキャンプだってリンちゃんも言っておった
36 18/12/15(土)15:21:09 No.554641973
su2767011.jpg 焚き火始めたよ
37 18/12/15(土)15:22:12 No.554642197
>寒い中で温まるマッチポンプがキャンプだってリンちゃんも言っておった エネルギーの無駄遣い…
38 18/12/15(土)15:22:13 No.554642200
>冬キャンプってテントに入るとちゃんと暖かいのかい? 寒いよ しっかりしたマットとシュラフじゃないとマジで命の危険がある
39 18/12/15(土)15:22:20 No.554642220
人いっぱいいる!
40 18/12/15(土)15:22:47 No.554642305
結構人いるな!
41 18/12/15(土)15:23:01 No.554642354
焚き火いいねえ
42 18/12/15(土)15:23:16 No.554642415
>焚き火始めたよ 先週キャンプしてて風で飛ばされて焚き火にダイブして 椅子の生地溶けた俺みたいなのいるから気をつけてなー
43 18/12/15(土)15:23:17 No.554642420
多いなキャンパー!
44 18/12/15(土)15:23:26 No.554642458
大声でりんちゃぁああああん!って叫べば反応してくれる人が一人くらい居そう
45 18/12/15(土)15:23:44 No.554642513
>人いっぱいいる! すごい混んでるよ 12月になると閉めちゃうキャンプ場も多いから
46 18/12/15(土)15:24:41 No.554642684
直火しないの?
47 18/12/15(土)15:25:10 No.554642782
焚き火器具がしょぼくてがっかりだよ まあ俺もこれなんだけど
48 18/12/15(土)15:25:19 No.554642807
薪は針葉樹?2束だとすぐに尽きそう
49 18/12/15(土)15:25:27 No.554642836
>先週キャンプしてて風で飛ばされて焚き火にダイブして >椅子の生地溶けた俺みたいなのいるから気をつけてなー うん俺も春先にヘリノックスをダイブさせたんでこのりんちゃん椅子は2代目なんだ
50 18/12/15(土)15:25:36 No.554642862
このタイプの椅子は軽いから風で飛ぶよね ウッドストーブの前で放置してたら風で倒れてストーブの形に丸い穴が空いてた
51 18/12/15(土)15:25:51 No.554642907
ピコグリル高すぎる
52 18/12/15(土)15:26:31 No.554643057
>焚き火器具がしょぼくてがっかりだよ >まあ俺もこれなんだけど 電車移動だから軽い小さくなるで選んでるの カッコいい装備欲しい
53 18/12/15(土)15:26:32 No.554643061
道具の質がキャンプの質に直結してるのだ 迂闊に披露すると貧乏人のやせ我慢と罵られるんだ
54 18/12/15(土)15:26:35 No.554643075
キャンプに来て何が楽しいかって考えていくと 最終的に焚き火楽しい!になる
55 18/12/15(土)15:26:37 No.554643084
>ピコグリル高すぎる なんかぼったくり価格になってるな
56 18/12/15(土)15:26:37 No.554643087
>焚き火器具がしょぼくてがっかりだよ >まあ俺もこれなんだけど 中華製のパチじゃなくてユニフレームの奴じゃないか?
57 18/12/15(土)15:26:42 No.554643102
>焚き火器具がしょぼくてがっかりだよ >まあ俺もこれなんだけど これよりきれいに燃える焚き火台はなかなかないぞ メッシュは偉大
58 18/12/15(土)15:27:38 No.554643306
>直火しないの? 片付けが面倒だから焚き火台使ってる
59 18/12/15(土)15:27:42 No.554643325
>最終的に焚き火楽しい!になる 火眺めてるだけなのいいよね… ふとしたときに虹裏見始めると終わるけど
60 18/12/15(土)15:27:53 No.554643368
B6君だとまともに焚き火できない…
61 18/12/15(土)15:27:56 No.554643376
>電車移動だから軽い小さくなるで選んでるの >カッコいい装備欲しい ピコグリルとかモノラルとかいいよね… お値段もいい値段する…
62 18/12/15(土)15:28:01 No.554643399
晩御飯はパスタにしよう
63 18/12/15(土)15:29:01 No.554643650
>>ピコグリル高すぎる >なんかぼったくり価格になってるな アマのやつは以前からボッタなので買ってはいけない
64 18/12/15(土)15:29:15 No.554643699
電車キャンパー楽しそう
65 18/12/15(土)15:29:36 No.554643773
>薪は針葉樹?2束だとすぐに尽きそう 木の種類はわからんけどすぐ燃えていく… いつもはのこぎりで自分で調達するんだけどめんどくて買ってしまった
66 18/12/15(土)15:30:34 No.554643969
コールマンのファイヤーディスクとかで一回焚き火したいなぁ
67 18/12/15(土)15:31:45 No.554644190
電車メインだと軽量化突き詰めるのが楽しい
68 18/12/15(土)15:31:46 No.554644191
晩飯は焼肉かい?
69 18/12/15(土)15:32:19 No.554644284
中華製のソロストーブもどきは料理には向いてるけど暖を取るのが苦手だった
70 18/12/15(土)15:32:39 No.554644360
氷川だな その見えてるつり橋を歩いてちょっと行くと温泉があるから帰りにでも行くんだな
71 18/12/15(土)15:32:44 No.554644371
登山もしてみようよ楽しいよ!
72 18/12/15(土)15:33:01 No.554644420
俺もこのメッシュタイプの焚き火台だわ といっても本家のユニフレームじゃなくてパチもんの中華製だけど キャプテンスタッグのカマドグリルもあるんだけどあれだと 小さすぎて薪が入らないんで焚き火楽しむのはちょっと難しいんだよね
73 18/12/15(土)15:33:21 No.554644474
>晩飯は焼肉かい? 鶏団子鍋だよ 焼肉は寒いとテンション上がらんにょ
74 18/12/15(土)15:33:48 No.554644561
鹿番長のカマドとB6君だとどっちのがいいのかしら
75 18/12/15(土)15:34:05 No.554644617
>鶏団子鍋だよ サンレッドのED流そう
76 18/12/15(土)15:34:46 No.554644745
>中華製のソロストーブもどきは料理には向いてるけど暖を取るのが苦手だった 小さくて灰がすぐ貯まるのがつらい こまめに継ぎ足さないと消えるのでまったり出来ない…
77 18/12/15(土)15:35:12 No.554644825
一泊ならいいけどあちこち移動しながらキャンプしてると 料理めんどくなってきて荷物にもなるから お湯沸かすくらいしかもっていかなくなってしまった
78 18/12/15(土)15:35:25 No.554644868
>鹿番長のカマドとB6君だとどっちのがいいのかしら あんまり変わらないよ b6君の方がオプション多いくらい
79 18/12/15(土)15:36:09 No.554645006
>氷川だな >その見えてるつり橋を歩いてちょっと行くと温泉があるから帰りにでも行くんだな あそこは夜中トラツグミが鳴くのが怖い
80 18/12/15(土)15:36:11 No.554645015
>>鹿番長のカマドとB6君だとどっちのがいいのかしら 安いから鹿番長にしたよ
81 18/12/15(土)15:36:20 No.554645041
>その見えてるつり橋を歩いてちょっと行くと温泉があるから帰りにでも行くんだな 夜入りにいく予定 というか場所ばれとる!
82 18/12/15(土)15:36:31 No.554645072
>その見えてるつり橋を歩いてちょっと行くと温泉があるから帰りにでも行くんだな 吊り橋じゃないほうの橋も日帰りやってる旅館あるね
83 18/12/15(土)15:36:56 No.554645149
氷川は有名だからな…
84 18/12/15(土)15:37:26 No.554645226
鹿番長のカマドは更にそのコピー品も評判がいいのがキャンプ業界地獄すぎる
85 18/12/15(土)15:38:45 No.554645455
奥多摩駅のそばだっけ
86 18/12/15(土)15:38:55 No.554645488
>>その見えてるつり橋を歩いてちょっと行くと温泉があるから帰りにでも行くんだな >夜入りにいく予定 >というか場所ばれとる! だって夏行ったもの… 石が多くて痛いけど楽しいよね あとその温泉の二階の蕎麦が結構美味しかったよ
87 18/12/15(土)15:39:14 No.554645563
B6君オプションのグリルパン良かった
88 18/12/15(土)15:39:27 No.554645591
ファイアーディスク使ってるけど空気入りにくいのか結構煙出ちゃうんだよな 別のも考えようかしら
89 18/12/15(土)15:40:14 No.554645737
俺も来年りんちゃんセット買ってキャンプするんだ…
90 18/12/15(土)15:40:48 No.554645870
>俺も来年りんちゃんセット買ってキャンプするんだ… りんちゃんの爺ちゃんセット買おう
91 18/12/15(土)15:41:32 No.554646008
俺もりんちゃんおじさんになりたい…
92 18/12/15(土)15:41:46 No.554646049
そういうセットあるんだ…
93 18/12/15(土)15:42:32 No.554646199
>俺も来年りんちゃんセット買ってキャンプするんだ… テントとシュラフと椅子だけでも結構高かった気がする
94 18/12/15(土)15:42:51 No.554646258
星空が綺麗そうな場所だな
95 18/12/15(土)15:44:14 No.554646517
ヒで見たら薪は細めで火持ち1束2時間って出てきた 暖炉用の薪も売ってるみたいだし火持ちのいい広葉樹だったら買ったほうがいいかもね
96 18/12/15(土)15:44:29 No.554646563
赤い大地だけど冬キャンプしてえ… もうすっかり雪が積もってしまったがフルクローズのタープ隙間開けつつ 石油ストーブガンガン炊けばで生きて帰れるかな…
97 18/12/15(土)15:44:37 No.554646589
>テントとシュラフと椅子だけでも結構高かった気がする その3つで10万近くするかな
98 18/12/15(土)15:46:46 No.554646970
バッテリー持ってってる?
99 18/12/15(土)15:46:47 No.554646975
椅子が12000円くらいでテントが40000くらいで寝袋は特定されてないんじゃない? テントも椅子も今はぼったくり値段になってるけど
100 18/12/15(土)15:46:52 No.554646992
>赤い大地だけど冬キャンプしてえ… アイヌとかマタギみたいに雪洞作って…
101 18/12/15(土)15:47:47 No.554647162
>りんちゃんの爺ちゃんセット買おう バイクは欲しいな
102 18/12/15(土)15:47:52 No.554647185
>バッテリー持ってってる? スマホのバッテリーならあるけど電源のことならないよ
103 18/12/15(土)15:48:56 No.554647413
カマドは一番小さいやつだとソロ用途でも小さいので気をつけて!
104 18/12/15(土)15:49:28 No.554647495
>赤い大地だけど冬キャンプしてえ… >もうすっかり雪が積もってしまったがフルクローズのタープ隙間開けつつ >石油ストーブガンガン炊けばで生きて帰れるかな… 十分な準備をすれば大丈夫 念の為アマゾンあたりで一酸化炭素警報機を買っておこう 1000円ちょいで買える
105 18/12/15(土)15:50:25 No.554647659
意外と人多いな…
106 18/12/15(土)15:51:14 No.554647822
場所ばれてるなら今行って一緒にぬくもれるぞ!
107 18/12/15(土)15:51:28 No.554647866
>赤い大地だけど冬キャンプしてえ… モンベルあたりのアルパイン揃えて山で神々の山嶺ごっこでもいいんだぞ
108 18/12/15(土)15:51:55 No.554647960
>場所ばれてるなら今行って一緒にぬくもれるぞ! 襲撃だ!
109 18/12/15(土)15:52:19 No.554648055
リンちゃんセットはそもそもムーンライト2型が生産終了してるので…
110 18/12/15(土)15:52:20 No.554648057
ハスキーのファイター欲しい どこにも売ってない
111 18/12/15(土)15:52:22 No.554648067
>場所ばれてるなら今行って一緒にぬくもれるぞ! ホモよ!
112 18/12/15(土)15:52:50 No.554648155
>モンベルあたりのアルパイン揃えて山で神々の山嶺ごっこでもいいんだぞ フローズン「」!
113 18/12/15(土)15:53:20 No.554648246
>フローズン「」! 死は結果だ
114 18/12/15(土)15:53:40 No.554648315
>リンちゃんセットはそもそもムーンライト2型が生産終了してるので… あれ形からして3型じゃない? 前後対象だし
115 18/12/15(土)15:56:52 No.554648868
この時期でもまだ混むのか