ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/15(土)13:29:25 No.554617793
ファルコン・ランチ!
1 18/12/15(土)13:33:05 No.554618562
そういやSPでまだ1回もファルコン使ってねえ
2 18/12/15(土)13:34:28 No.554618839
そろそろオンラインやるべきか…やらざるべきか…
3 18/12/15(土)13:35:23 No.554619026
microSD126GBので足りる?
4 18/12/15(土)13:35:35 O8fLq21U No.554619072
ほぼゼロベースでシモンだけ使ってたら戦闘力1万5千まで落ちたぜえ…
5 18/12/15(土)13:36:04 No.554619173
あぶねえラグマンに再戦間違えて申し込んだけど相手抜けてくれた
6 18/12/15(土)13:37:23 No.554619469
90万まで上がったと思ったらすぐ50万まで落ちた
7 18/12/15(土)13:37:27 No.554619483
ランチおじさん露骨にダッシュ掴み弱くなってる…
8 18/12/15(土)13:37:52 No.554619571
>そろそろオンラインやるべきか…やらざるべきか… そろそろも何も対人戦はやらなきゃ何も始まらないぜー!
9 18/12/15(土)13:38:17 No.554619649
ポケトレで100万から70万をいったりきたりしてる
10 18/12/15(土)13:40:40 No.554620134
マイクロSD指すと問答無用でそっちにデータ突っ込まれるのがなぁ
11 18/12/15(土)13:40:58 No.554620180
まだメインで使うキャラが決まらない… マリオかシモンかクロムか…
12 18/12/15(土)13:41:07 No.554620214
CPUやっぱやりすぎたって判断されたんだろうか
13 18/12/15(土)13:41:40 No.554620328
オンは上手い人も下手な人も多いうちにさっさと始めたほうがいい気がする 上手くなってからとか言ってるとどんどん取り残される
14 18/12/15(土)13:42:40 No.554620506
野良は怖いって「」の為にへあを立ててあげて
15 18/12/15(土)13:43:05 No.554620595
Mii格闘むずい…
16 18/12/15(土)13:43:45 No.554620728
灯火の星やっとクリアしたよ 18時間だった
17 18/12/15(土)13:43:56 No.554620760
有線用意したら始める
18 18/12/15(土)13:44:08 No.554620797
爆弾ばっかな部屋でよかったら立てるよ
19 18/12/15(土)13:44:24 No.554620851
オンのキャラの色が反映されたりされなかったりするのは何なんだろう
20 18/12/15(土)13:45:08 No.554621005
ランチの人野良であまり見なくなった
21 18/12/15(土)13:45:19 No.554621048
挑戦者ウルフに完封されたからまだ強いと思う 挑戦者の間だと明らか弱くなってるけどね
22 18/12/15(土)13:46:33 No.554621272
今VIPは131万くらいか
23 18/12/15(土)13:47:26 No.554621447
もうオンラインは有料なんだっけ 一応年間パスは買ったんだけど
24 18/12/15(土)13:47:31 No.554621461
挑戦者はCPUの強さもだけどステージが面倒すぎる パルテナステージ広すぎだって!
25 18/12/15(土)13:47:57 No.554621539
スネークメタナイトピクオリゼロサムウルフとあんまり見ないのに強いやつらが多いな もしかして今回バランスいいのでは…
26 18/12/15(土)13:48:07 No.554621576
俺わからんのだけどなんでわざわざ作業性の強い方法で解禁しておいて解禁が作業的とかいう人がいるんだろう 灯火でいいじゃん
27 18/12/15(土)13:48:39 No.554621681
挑戦者のロゼッタは地面が端まであるからアプデ前でも一瞬で終わってしまった
28 18/12/15(土)13:48:49 No.554621701
書き込みをした人によって削除されました
29 18/12/15(土)13:48:51 No.554621708
>挑戦者ウルフに完封されたからまだ強いと思う >挑戦者の間だと明らか弱くなってるけどね だんだん弱くなっていくの勝ち逃げされたみたいでムカつくからやめて欲しいんだけど 難易度選べるようにするのはそれはそれで違うんだろうな...
30 18/12/15(土)13:48:56 No.554621722
大観戦がながら作業してる時にありがたい ちらっと見たらフライングマンが大暴れしてて駄目だった
31 18/12/15(土)13:48:58 No.554621732
パルテナ様自分のステージが向いてないのか割と落ちるよ
32 18/12/15(土)13:49:05 No.554621758
書き込みをした人によって削除されました
33 18/12/15(土)13:49:19 No.554621802
灯火で全開放目指しながら灯火全クリする方がいろんな事いっぺんにできて楽だよね ただどうしてもベヨとパルテナ様が一番最後になるんだけど
34 18/12/15(土)13:49:30 No.554621843
よゐこの動画で勉強します
35 18/12/15(土)13:49:35 No.554621857
>俺わからんのだけどなんでわざわざ作業性の強い方法で解禁しておいて解禁が作業的とかいう人がいるんだろう >灯火でいいじゃん それは俺もずっと思ってた
36 18/12/15(土)13:50:00 No.554621939
難易度論議見てると挑戦者に楽して勝ちたいのか頑張って勝ちたいのかどっちだよ!ってたまに思う
37 18/12/15(土)13:50:34 No.554622056
>難易度論議見てると挑戦者に楽して勝ちたいのか頑張って勝ちたいのかどっちだよ!ってたまに思う 何回でも即再戦できるかどうかじゃないかな それができないからイライラするわけで挑戦者の方は
38 18/12/15(土)13:50:46 No.554622093
さっきオンラインであたったけど今作のリンクおもむろに爆弾蹴り出したり大分気持ち悪い動きしてくるな!
39 18/12/15(土)13:50:47 No.554622097
オン行くと二回に一回は終点になるのやめてくだち!
40 18/12/15(土)13:50:50 No.554622113
>難易度論議見てると挑戦者に楽して勝ちたいのか頑張って勝ちたいのかどっちだよ!ってたまに思う そりゃどっちの人もいるに決まってるだろ
41 18/12/15(土)13:50:53 No.554622119
挑戦者はDXぐらいの量とタイミングがベストだったので 今となっては作業感が否めない
42 18/12/15(土)13:51:30 No.554622242
灯火やりながら合間合間にメニューに戻って挑戦者やるのがいい
43 18/12/15(土)13:51:33 No.554622251
かんたん強キャラ教えてくだち!
44 18/12/15(土)13:51:38 No.554622261
>だんだん弱くなっていくの勝ち逃げされたみたいでムカつくからやめて欲しいんだけど まあCPUレベル9に設定して戦えば擬似的に最初の強さと戦えるから良いんじゃないかな
45 18/12/15(土)13:51:50 No.554622299
>さっきオンラインであたったけど今作のリンクおもむろに爆弾蹴り出したり大分気持ち悪い動きしてくるな! 蛮族は百年の眠りから冷めた代償で頭がおかしいので大体合ってる
46 18/12/15(土)13:52:17 No.554622387
>かんたん強キャラ教えてくだち! パルテナ
47 18/12/15(土)13:52:25 No.554622413
>かんたん強キャラ教えてくだち! とりあえずクルール
48 18/12/15(土)13:52:27 No.554622418
>かんたん強キャラ教えてくだち! ワニ
49 18/12/15(土)13:52:27 No.554622420
>かんたん強キャラ教えてくだち! クルールか悪魔城コンビのどっちか
50 18/12/15(土)13:52:34 No.554622444
>蛮族は百年の眠りの前から頭がおかしいので大体合ってる
51 18/12/15(土)13:52:36 No.554622451
カービィで強くなりたい
52 18/12/15(土)13:52:38 No.554622456
>かんたん強キャラ教えてくだち! ホモワニ
53 18/12/15(土)13:52:51 No.554622491
>パルテナ 簡単ではないよ!
54 18/12/15(土)13:52:52 No.554622498
>挑戦者はDXぐらいの量とタイミングがベストだったので >今となっては作業感が否めない DXはキャラ数もそんなでもない上に大乱闘してればそのうち開放されるけど こっちはCPUが強い上に数も多すぎるから挑戦者はもういっそなくしても良かったのでは?
55 18/12/15(土)13:52:58 No.554622525
>さっきオンラインであたったけど今作のリンクおもむろに爆弾蹴り出したり大分気持ち悪い動きしてくるな! 原作やると普通にプレイしててもなんかいつのまに気持ち悪い動きし始めてるぞ
56 18/12/15(土)13:53:05 No.554622545
デブの悪役人外キャラを見たらホモ御用達キャラ扱いにするのはやめろ!
57 18/12/15(土)13:53:07 No.554622552
>灯火やりながら合間合間にメニューに戻って挑戦者やるのがいい だから灯火で解禁すればいいだけなんだから戻る必要無いよ!!
58 18/12/15(土)13:53:08 No.554622556
なんか難しいところあったかパルテナ
59 18/12/15(土)13:53:11 No.554622567
ブーメランの戻りに爆弾ぶつけてシュポーンするのとかたのちい
60 18/12/15(土)13:53:44 No.554622674
>デブの悪役人外キャラを見たらホモ御用達キャラ扱いにするのはやめろ! じゃあガオガエンで
61 18/12/15(土)13:53:48 No.554622694
まさか全解禁してからアドベンチャーやろうとする奴がこれだけいようとは skriknも想定外だったろう
62 18/12/15(土)13:53:58 No.554622718
>だから灯火で解禁すればいいだけなんだから戻る必要無いよ!! 灯火長いんだもん…
63 18/12/15(土)13:54:03 No.554622731
>かんたん強キャラ教えてくだち! 意外とクッパ 全身武器だから使いやすいよ 復帰は残念だけど
64 18/12/15(土)13:54:12 No.554622765
灯火は裏で在庫整理みたいにファイター出すから困る もっと表で出せや!
65 18/12/15(土)13:54:16 No.554622775
30000~50000付近うろうろしてるけどこのランクのオンは使いやすいFEが多いイメージ
66 18/12/15(土)13:54:17 No.554622782
>だから灯火で解禁すればいいだけなんだから戻る必要無いよ!! ショップ更新したかな?とかスピリットボード覗こうかな?で一旦抜けると挑戦者が挑んでくるんですけおおおおお 灯火での開放と二度手間になるからやめてくだち!!
67 18/12/15(土)13:54:30 No.554622819
CPUがもう少し弱ければアイテム効果や1対多など様々な状況を体感できるアドベンチャーが 長いけどいいチュートリアルになったんじゃないかと思う
68 18/12/15(土)13:54:33 No.554622829
格ゲーで使ってたキャラに似ててウルフが使いやすい… イカちゃんとか原作やったことないんだけど操作感原作に似てたりするんだろうか
69 18/12/15(土)13:54:34 No.554622832
サッカーやろうぜ!これボールな!
70 18/12/15(土)13:54:34 No.554622833
>>だから灯火で解禁すればいいだけなんだから戻る必要無いよ!! >灯火長いんだもん… 長いけどコンテできるしスピ有りで挑める分挑戦者の方はするだけ完全に無駄な感しかない
71 18/12/15(土)13:54:42 No.554622857
灯火やりながらオンもしたいならちょいちょい戻った方がいいかなってぐらい
72 18/12/15(土)13:54:51 No.554622889
スピリッツボード勝ってからの撃つやつがむずい なにがムズイって円のうちの色的に目立たない部分の方を狙わないといけないのがきつい
73 18/12/15(土)13:55:06 No.554622930
>灯火での開放と二度手間になるからやめてくだち!! ここを踏まえると灯火で一気に解禁するのが一番だと思うんだが 驚くほど理解されない
74 18/12/15(土)13:55:24 No.554622983
>ショップ更新したかな?とかスピリットボード覗こうかな?で一旦抜けると挑戦者が挑んでくるんですけおおおおお スピボードなんて一番後回しでいいやつじゃねーか! ☆4とかアドベンチャーで手に入る方が多いし!
75 18/12/15(土)13:55:45 No.554623043
灯火で開放すれば対戦で使えるけど 挑戦者で開放しても灯火のほうはそっちで開放しなきゃいけないから二度手間になるよね…
76 18/12/15(土)13:55:45 No.554623044
笑える程人来そうになかったからへあ解散した
77 18/12/15(土)13:56:00 No.554623099
いいか スピリットボードはアドベンチャー100%にしてからでも遅くないってレベルでダブる
78 18/12/15(土)13:56:05 No.554623114
>スピリッツボード勝ってからの撃つやつがむずい >なにがムズイって円のうちの色的に目立たない部分の方を狙わないといけないのがきつい ボードは穴の手前でスローを使うとサクサクになるぞ
79 18/12/15(土)13:56:13 No.554623139
灯火は灯火で進めたいけどキャラはなるべく早く出したい人にはいいんじゃないのメニュー戻り
80 18/12/15(土)13:56:30 No.554623190
二度手間は即自滅で解決だ
81 18/12/15(土)13:56:45 No.554623226
メガネイベでポイント稼いでたらすごい勢いでストレンジラブがダブる…
82 18/12/15(土)13:56:52 No.554623247
>灯火は灯火で進めたいけどキャラはなるべく早く出したい人にはいいんじゃないのメニュー戻り オンラインに入り浸いなら尚更さっさとアドベンチャーやるべきかな…
83 18/12/15(土)13:56:57 No.554623266
夏休みの宿題をいつやるかみたいなもんな気はする
84 18/12/15(土)13:57:10 No.554623298
灯火正直つま…
85 18/12/15(土)13:57:17 No.554623324
とにかく使いたいキャラがいてまずそいつ開放したいなら灯火じゃないほうがよさそう キャラ次第か
86 18/12/15(土)13:57:46 No.554623411
空後とっさに出せない… イカちゃんとパルテナ様使いたいが先は険しそうだ
87 18/12/15(土)13:57:53 No.554623439
>とにかく使いたいキャラがいてまずそいつ開放したいなら灯火じゃないほうがよさそう 規則性があるけど全部判明してないならさっさとアドベンチャーやるほうがいいのでは…?
88 18/12/15(土)13:58:24 No.554623535
あと最初が8人ってのはニンダイでも言ってたし メタクリを見るに海外レビューでもそこまで強いマイナス点にはなってないみたいだが 日本人は何が気に入らんのだ
89 18/12/15(土)13:58:25 No.554623541
>とにかく使いたいキャラがいてまずそいつ開放したいなら灯火じゃないほうがよさそう でも挑戦者って何が出てくるかわかんないし…
90 18/12/15(土)13:58:29 No.554623560
灯火というかスピリットバトルは原作再現多いから知ってるとちょっと楽しいぞ
91 18/12/15(土)13:58:46 No.554623601
どうして機械化フィオルンいるのに生身フィオルンの効果がメタル化なんですか…
92 18/12/15(土)13:58:50 O8fLq21U No.554623614
灯火が割と本物のクソゲーだから困る
93 18/12/15(土)13:58:52 No.554623620
>メタクリを見るに海外レビューでもそこまで強いマイナス点にはなってないみたいだが >日本人は何が気に入らんのだ 挑戦者の難易度がかなり高い部分じゃないかな… 解決したからもう大丈夫そうだけど
94 18/12/15(土)13:58:55 No.554623631
>灯火というかスピリットバトルは原作再現多いから知ってるとちょっと楽しいぞ 面白いよね イベント戦が無数にある感じ
95 18/12/15(土)13:59:13 No.554623680
>日本人は何が気に入らんのだ ちょっと違う 声のでかい人は何が気に入らんのだの間違いだ
96 18/12/15(土)13:59:16 No.554623691
トレモだと写真撮れないの?
97 18/12/15(土)13:59:18 No.554623703
挑戦者難易度に不満が出るほど負けるか?
98 18/12/15(土)13:59:19 No.554623710
>灯火が割と本物のクソゲーだから困る クソゲーにはクソゲーをぶつけるんだよ いけッ、巨大メタル化!
99 18/12/15(土)13:59:19 No.554623712
>灯火が割と本物のクソゲーだから困る こう言われてるのがなおさらわからん 元ネタ再現でいちいち飽きない感じだったのに
100 18/12/15(土)13:59:31 No.554623753
灯火でまだ20人も解放してない時点で全キャラ揃ったから 早めに全キャラ揃えたいならメニュー戻りした方が早いんじゃないかな
101 18/12/15(土)13:59:40 No.554623782
>挑戦者難易度に不満が出るほど負けるか? 何回も負けてすいません
102 18/12/15(土)13:59:44 No.554623796
ワイリー・ボス・ポリーンと高難度と言われてるやつはなんとかクリアできた...
103 18/12/15(土)14:00:02 No.554623852
>トレモだと写真撮れないの? 対応コントローラーのキャプチャボタン押せば取れるけどカメラモードみたいなのには入れないかな多分
104 18/12/15(土)14:00:06 No.554623865
灯火はもうちょっとストーリー的なものがあるのかと思ってた
105 18/12/15(土)14:00:15 No.554623889
今対戦してきたがローラー連発するイカがウザい…俺ヘタクソだから対処出来なかったよ
106 18/12/15(土)14:00:17 No.554623903
>規則性があるけど全部判明してないならさっさとアドベンチャーやるほうがいいのでは…? と思って挑戦者は結局2~3人しか倒さなかったな…
107 18/12/15(土)14:00:19 No.554623917
ポリーンどうすりゃいいのこれ
108 18/12/15(土)14:00:29 No.554623957
>ワイリー・ボス・ポリーンと高難度と言われてるやつはなんとかクリアできた... ポリーンは狙杖2連発で終わるから一番ラクなやつでは…
109 18/12/15(土)14:00:31 No.554623961
やっぱ強いぜ…メタルドンキーコング!
110 18/12/15(土)14:00:41 No.554624001
挑戦者は対CPUレベル9への慣れはあると思う 中盤からは勝てるようになれたし
111 18/12/15(土)14:00:43 No.554624009
>ポリーンどうすりゃいいのこれ 訴状
112 18/12/15(土)14:00:46 No.554624022
>灯火はもうちょっとストーリー的なものがあるのかと思ってた skriun直々に無いって公言したじゃねーか!
113 18/12/15(土)14:00:56 No.554624058
70近いキャラを出していくのは流石にだるいなって感じたけど…
114 18/12/15(土)14:00:58 No.554624067
>>ポリーンどうすりゃいいのこれ >訴状 法廷に呼び出せばいいのか…
115 18/12/15(土)14:00:59 No.554624068
ジャイアントパルテナ様でなんか興奮してきた
116 18/12/15(土)14:01:03 No.554624080
>ポリーンどうすりゃいいのこれ これに狙杖使えって答えるの何度目だろう
117 18/12/15(土)14:01:04 No.554624083
>ポリーンどうすりゃいいのこれ スタート地点のハシゴ登る 狙杖を2発打つ 終
118 18/12/15(土)14:01:24 No.554624149
へあ
119 18/12/15(土)14:01:31 No.554624176
DXのイベント戦がやりたかった身としては割と灯火だけで満足だ
120 18/12/15(土)14:01:31 No.554624178
>やっぱ強いぜ…メタルドンキーコング! 巨大化メタルドンキーは攻撃範囲もあって本当に強いから困る…
121 18/12/15(土)14:01:33 No.554624184
スピリッツもスキルツリーもあるし再戦もすぐだから灯火のほうが楽なんだけどね
122 18/12/15(土)14:01:34 No.554624188
>ポリーンは狙杖2連発で終わるから一番ラクなやつでは… パワー1万超えてても無理なんだけどコツある?
123 18/12/15(土)14:01:43 No.554624212
ポリーンは近づかなければ全く動かないのに気づけば
124 18/12/15(土)14:01:47 No.554624223
>ポリーンは狙杖2連発で終わるから一番ラクなやつでは… 杖持ってると思ったらなかったので必死こいて追いかけまわしましたよええ… あとジェフが思ってたよりきつかった
125 18/12/15(土)14:01:52 O8fLq21U No.554624236
>元ネタ再現でいちいち飽きない感じだったのに バランス調整をスピリッツで投げてるのがありありと見えてて凄く嫌な感情に支配されるんだ
126 18/12/15(土)14:01:53 No.554624243
挑戦者で出てくるの後半な感じのは灯火ではもっと後半だし… 大乱闘やボードやってたら挑戦者のが早いし…
127 18/12/15(土)14:01:55 No.554624246
ナルホドくんのスピリッツきたな…
128 18/12/15(土)14:01:57 No.554624252
ポリーンは狙杖持っていったら気づいたら自殺してたからオススメだよ
129 18/12/15(土)14:02:04 No.554624274
どうしてスロールーレットは使用直後の遅さにならないんですか
130 18/12/15(土)14:02:06 No.554624285
イベント戦好きだったけどこれもやらん人は全くやらん要素ではあったよね
131 18/12/15(土)14:02:08 No.554624292
>DXのイベント戦がやりたかった身としては割と灯火だけで満足だ 念
132 18/12/15(土)14:02:20 No.554624317
スピリッツ戦は楽しいけどボードだとルーレット強制されるのなんとかならねえかな……レジェンド5回ぐらい撮り逃したわ
133 18/12/15(土)14:02:22 No.554624330
>>ポリーンは狙杖2連発で終わるから一番ラクなやつでは… >パワー1万超えてても無理なんだけどコツある? コツも何も >スタート地点のハシゴ登る >狙杖を2発打つ >終 なんだが
134 18/12/15(土)14:02:29 No.554624354
>バランス調整をスピリッツで投げてるのがありありと見えてて凄く嫌な感情に支配されるんだ 病気ですね
135 18/12/15(土)14:02:39 No.554624387
灯火はマップのギミックとかスピリットキャラの拘りとかは凄くいい 戦闘は…うn
136 18/12/15(土)14:03:06 No.554624461
>バランス調整をスピリッツで投げてるのがありありと見えてて凄く嫌な感情に支配されるんだ そういうゲームじゃねえから!
137 18/12/15(土)14:03:13 No.554624483
ヘタクソなくせに掲示板でネガるのだけはお得意とか救いようがねえな…
138 18/12/15(土)14:03:33 No.554624532
>バランス調整をスピリッツで投げてるのがありありと見えてて凄く嫌な感情に支配されるんだ 文句と軟膏はどこにでもつくとは言うが
139 18/12/15(土)14:03:49 No.554624573
ポリーンはマリオが近づいてくる前に狙杖2連発できるかどうかだからなぁ
140 18/12/15(土)14:03:59 No.554624606
>パワー1万超えてても無理なんだけどコツある? 射撃強化でも入れたら?
141 18/12/15(土)14:04:03 No.554624618
灯火は単純に好きなキャラまで遠すぎ
142 18/12/15(土)14:04:10 No.554624638
ゲームは製作者の嫌がらせとか考えてそうなおつむだ…
143 18/12/15(土)14:04:15 No.554624657
バランス調整をスピリッツで投げてると言うか単純にスピリッツ前提のバランスにしてるだけでは それ込みでも難しいステージが多いとは思うけど
144 18/12/15(土)14:04:21 No.554624680
灯火は使いたいキャラなかなか使えないの除けば まあおまけにしては遊べていいんじゃないってくらい
145 18/12/15(土)14:04:36 No.554624725
>灯火は単純に好きなキャラまで遠すぎ 俺パルテナ様が持ちキャラだけどとても楽しかったよ
146 18/12/15(土)14:04:40 No.554624740
>灯火は単純に好きなキャラまで遠すぎ まさかゼルダとガノンとウルフが裏にいかないと無理だとは… あとなんであんな所にいたクラウド
147 18/12/15(土)14:04:43 No.554624748
下手なら素直に難易度かんたんにしなさる
148 18/12/15(土)14:04:49 No.554624761
へあは?
149 18/12/15(土)14:05:13 No.554624834
灯火のせいで特に使ってなったドンキー使う事になってすっかり手に馴染んで…
150 18/12/15(土)14:05:14 No.554624836
>へあは? お前が立てるんだヨ
151 18/12/15(土)14:05:28 No.554624888
アドベンチャーは最初こそ難易度高すぎると思ったけど 難易度下げてスピリット鍛えて対策してとすると凄い楽になった
152 18/12/15(土)14:05:35 No.554624911
いやでもボードの方のルーレットで入手は単純にいらねえ要素だと思うよ 素直に勝ってゲットでいいじゃん…
153 18/12/15(土)14:05:48 No.554624950
ポリーンに訴状2発どころか4発当てても倒せなかったぞ アイテムヒッター2つじゃ足りんのか
154 18/12/15(土)14:05:49 No.554624955
灯火で色んなキャラ触ってみるのがいいよ
155 18/12/15(土)14:05:57 No.554624971
あと灯火は後半はスピリットの集まり具合やスキルツリーの集まり具合でクリア速度が加速するので気長にやれ
156 18/12/15(土)14:05:59 No.554624977
対策スピリット事前に手に入るっつっても強風水没のステージだけはクソだと思う
157 18/12/15(土)14:06:00 No.554624982
>アドベンチャーは最初こそ難易度高すぎると思ったけど >難易度下げてスピリット鍛えて対策してとすると凄い楽になった 難易度普通でもアタッカーとサポスピが充実すれば楽だよ
158 18/12/15(土)14:06:08 No.554625008
下手なら下手なりにバースト楽なキャラにすればCPU相手はどうにかる
159 18/12/15(土)14:06:13 No.554625023
アイテムヒッターって投げつけた時の威力じゃないの
160 18/12/15(土)14:06:17 No.554625045
スキルツリー解放も忘れてるプレイヤーとか多そう
161 18/12/15(土)14:06:25 No.554625065
ズブの素人はまず百人組手やれと言われてやってみたけどただスマッシュや必殺技を振り回してるだけでこれが上達に繋がってるのか甚だ疑問であります最高で94人倒したけど 画面がわちゃわちゃしてわけわからんのはどうしようもないし
162 18/12/15(土)14:06:26 No.554625073
ルーレットはうn…
163 18/12/15(土)14:06:36 No.554625099
>ポリーンに訴状2発どころか4発当てても倒せなかったぞ >アイテムヒッター2つじゃ足りんのか まさか近づいてないよな? 遠くからアテないとダメだぞ? 初期位置からハシゴ1つ登るだけだぞ?
164 18/12/15(土)14:06:38 No.554625105
せっかくオレ曲セレクトしたのにオンラインだとこれ効果ない…? 相手のも反映されてるってだけかな
165 18/12/15(土)14:06:45 No.554625120
>スキルツリー解放も忘れてるプレイヤーとか多そう いちいちハウツーが全画面で表示されるのに…
166 18/12/15(土)14:06:49 No.554625130
スキルツリーの多段ジャンプとかは癖つきそうで怖いから解放してない
167 18/12/15(土)14:07:01 No.554625167
戦闘力4桁なんだけどこれ本当に実力近い人とマッチしてるのかな...
168 18/12/15(土)14:07:05 No.554625179
キーラ戦まではふつうでいってたがキーラ戦でどうにもならなくて以降かんたんで進んでる それでもラスボスが倒せんからそこで止まってる
169 18/12/15(土)14:07:07 No.554625184
灯火は難しいステージはともかく 逆に自分でパワー調整しないとただの作業になるような簡単なステージが最後までずーっとあるのだけはもうちょっとこう
170 18/12/15(土)14:07:08 No.554625185
>skriun直々に無いって公言したじゃねーか! これだけ売れてるとダイレクト見てるような熱心なユーザーが多数派ってわけでもないんだろう...
171 18/12/15(土)14:07:09 No.554625190
なんか俺のジョイコン振動しない スマブラ以外なら振動するけど設定で振動オン以外にやることってあるんだろうか
172 18/12/15(土)14:07:10 No.554625194
>スキルツリーの多段ジャンプとかは癖つきそうで怖いから解放してない 開放しても切れるし…
173 18/12/15(土)14:07:18 No.554625230
>スキルツリーの多段ジャンプとかは癖つきそうで怖いから解放してない 開放した上でOFFにすればいいのだ
174 18/12/15(土)14:07:23 No.554625252
>いやでもボードの方のルーレットで入手は単純にいらねえ要素だと思うよ >素直に勝ってゲットでいいじゃん… せめてルーレット系アイテムと再挑戦が湯水のように使えれば…
175 18/12/15(土)14:07:32 No.554625276
最初はパワー差軽視するから難易度高くなってるよね
176 18/12/15(土)14:07:41 No.554625305
なんか今回やたらと難しいとか不親切とかdisる人が多い気がする
177 18/12/15(土)14:07:46 No.554625320
>キーラ戦まではふつうでいってたがキーラ戦でどうにもならなくて以降かんたんで進んでる >それでもラスボスが倒せんからそこで止まってる スピリット見直すんだ
178 18/12/15(土)14:07:56 No.554625342
>>スキルツリーの多段ジャンプとかは癖つきそうで怖いから解放してない >開放した上でOFFにすればいいのだ しらそん
179 18/12/15(土)14:08:12 No.554625388
リドリーって攻めを継続するための技が多い上判定が強くて攻めてる間はすごく強くて楽しいね もし弱体化するとしても復帰面とか重さにして攻撃性能は落とさないでほしいなあ
180 18/12/15(土)14:08:19 No.554625423
>対策スピリット事前に手に入るっつっても強風水没のステージだけはクソだと思う うひょーメタル化つえーって何も考えずに挑んだらめっちゃ死んだ
181 18/12/15(土)14:08:23 No.554625440
>なんか今回やたらと難しいとか不親切とかdisる人が多い気がする 実際難しいからな今回… 不親切なのもまぁうn
182 18/12/15(土)14:08:36 No.554625495
灯火は対複数の時に一緒に戦ってくれる味方が欲しかった
183 18/12/15(土)14:08:42 No.554625518
せっかくプロコン買ったのにジョイコンのが小ジャンやりやすいな
184 18/12/15(土)14:08:47 No.554625545
蛮族で戦闘力100万の世界に入った世界だ 勝てねぇ
185 18/12/15(土)14:08:47 No.554625546
スネークと当たったらずっと逃げ回りながら爆発物バラまいてくるんだけどなにあいつ…
186 18/12/15(土)14:08:49 No.554625553
灯火とか他も基本全部好きだけど正直UIの出来だけは悪いと思う
187 18/12/15(土)14:08:56 No.554625582
エースあたりまでの終点やら戦場みたいなところはアイテム投げ強化したパスちゃん投げつけるだけで瞬殺だよ 外した時は素直に戦え
188 18/12/15(土)14:08:59 No.554625593
パルテナのDAって無敵ついてたんだね いっぱい競り負けてスマ知識で知った
189 18/12/15(土)14:09:05 No.554625625
>灯火は対複数の時に一緒に戦ってくれる味方が欲しかった タコ殴りにされるのはしんどいね流石に… CPUは的確に動けなくしてくるから辛い
190 18/12/15(土)14:09:06 [GDMP4 4545] No.554625629
たてました CF乱闘へあです
191 18/12/15(土)14:09:13 No.554625664
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/soundcolumn/ohtani/20181214_001768/ セガの人がスマブラのアレンジ依頼受けて仕事するまでの流れをコラムに書いてた
192 18/12/15(土)14:09:20 No.554625692
>灯火とか他も基本全部好きだけど正直UIの出来だけは悪いと思う 無駄に深い
193 18/12/15(土)14:09:21 No.554625697
>どうしてスロールーレットは使用直後の遅さにならないんですか 使っても失敗するよね…
194 18/12/15(土)14:09:27 No.554625720
>キーラ戦まではふつうでいってたがキーラ戦でどうにもならなくて以降かんたんで進んでる >それでもラスボスが倒せんからそこで止まってる ボス全般はライフスティールに代償防御がオススメだぞ あとはまあ行動をパターン見て覚えることだな かんたんならあっちの体力かなり低いし
195 18/12/15(土)14:09:28 No.554625721
120万あたりから戦闘力伸びねぇ!
196 18/12/15(土)14:09:29 No.554625722
>灯火とか他も基本全部好きだけど正直UIの出来だけは悪いと思う どうしてファストトラベルが無いんですか…どうして…
197 18/12/15(土)14:09:38 No.554625747
>なんか今回やたらと難しいとか不親切とかdisる人が多い気がする 初心者にルールがわからないというのは今更言われた感あると同時に確かにと思った 今の子はタイトル画面で一旦待つみたいなのをしないらしいので 初回だけどこかのモードに入る際にHOW TO PLAYを流せばいいと思った
198 18/12/15(土)14:09:44 No.554625768
>灯火は対複数の時に一緒に戦ってくれる味方が欲しかった 仲間がいるスピリット戦も一応あるにはあったけどめっちゃ数が少ないのよね
199 18/12/15(土)14:09:44 No.554625769
>これだけ売れてるとダイレクト見てるような熱心なユーザーが多数派ってわけでもないんだろう... チュートリアル無いとかも言う人いるけどちゃんと情報提供されてるのにそれ見ないで文句言うようなユーザーは相手しなくていいんだよ
200 18/12/15(土)14:09:45 No.554625773
ルーレット大体当てられるけど苦手な人はやっぱきついのか
201 18/12/15(土)14:09:56 No.554625820
パワー差どれくらいなら挑んでる?1000くらいならまあ3000だと挑みもしない
202 18/12/15(土)14:09:56 O8fLq21U No.554625823
>なんか今回やたらと難しいとか不親切とかdisる人が多い気がする シューティングゲーム的な末路に立ってるのは分かる
203 18/12/15(土)14:10:01 No.554625844
>>キーラ戦まではふつうでいってたがキーラ戦でどうにもならなくて以降かんたんで進んでる >>それでもラスボスが倒せんからそこで止まってる スピリット見直すんだ 長期戦になりそうだからライフスティール持ちにHP回復積んでる
204 18/12/15(土)14:10:11 No.554625890
>灯火とか他も基本全部好きだけど正直UIの出来だけは悪いと思う へあの人数変えとか最初分からなかったな
205 18/12/15(土)14:10:16 No.554625916
パルテナ様爆炎強すぎなんだけど近づかれるとどうすりゃいいかわかんねえ
206 18/12/15(土)14:10:16 No.554625919
レジェンドのルーレットってスローも剥がしも対して意味なくねこれ?ってなる
207 18/12/15(土)14:10:18 No.554625923
セガのアレンジで思い出したけどF-ZEROの光吉アレンジうるせえ!
208 18/12/15(土)14:10:20 No.554625934
ルーレットは口でリズムとるようにしてから成功するようになった
209 18/12/15(土)14:10:21 No.554625940
慣れてきたり対策わかってくるとなんとかなるけど 同時に複数相手にするのだけはどうにもなんなくて辛い
210 18/12/15(土)14:10:24 No.554625951
>ルーレット大体当てられるけど苦手な人はやっぱきついのか 「」はおじさんだから動体視力が…ね…
211 18/12/15(土)14:10:36 No.554625999
灯火難しいの最初の方だけだからなあ... 超化レジェンド鍛えてるだけで後半かなりヌルくなる
212 18/12/15(土)14:10:38 No.554626006
>パワー差どれくらいなら挑んでる?1000くらいならまあ3000だと挑みもしない なんか勝てたりするし1回は挑んでみる
213 18/12/15(土)14:10:44 No.554626033
アイテムの売り方が分かりにくすぎるとかそういう不親切はある
214 18/12/15(土)14:10:55 No.554626070
>無駄に深い ショップはもうちょっとアクセスしやすい所に置いて欲しいかな…
215 18/12/15(土)14:10:59 No.554626085
>レジェンドのルーレットってスローも剥がしも対して意味なくねこれ?ってなる なくはないよ 使っても難しいだけで…
216 18/12/15(土)14:11:11 No.554626131
UIは不満 なんでボタン長押しで戻るのですか
217 18/12/15(土)14:11:29 No.554626195
>灯火とか他も基本全部好きだけど正直UIの出来だけは悪いと思う 俺はゴミだよ みんなどうやってスクショモードで弄ってるのかも分からなかったゴミだ
218 18/12/15(土)14:11:29 No.554626199
剥がしとスロー両方使えばほぼ取れるだろ!?
219 18/12/15(土)14:11:36 No.554626235
へあのキャラ変えとかは不満なとこあるけどそんぐらいかな…
220 18/12/15(土)14:11:37 No.554626237
ヌルくなると作業になるから序盤のクソゲー突破してた方が楽しかったのはある
221 18/12/15(土)14:11:40 No.554626248
>UIは不満 >なんでボタン長押しで戻るのですか それは誤爆防止用だから別にいいと思う
222 18/12/15(土)14:11:44 No.554626262
>なんでボタン長押しで戻るのですか 間違えてBボタン押して戻ったらクソァ!ってなるからでしょ
223 18/12/15(土)14:11:52 No.554626290
しょっちゅうここでも難しいとか愚痴書いて荒らしに来る子いるけど合わなかったんなら無理に文句言いながらやらなくて良いのに お金払ってゲームしてイライラしてどうすんのよ
224 18/12/15(土)14:11:54 No.554626297
画面に書いてる文字とかアイコンが見えない人がいて怖いと思う時はある
225 18/12/15(土)14:11:58 No.554626317
>どうしてスロールーレットは使用直後の遅さにならないんですか あれで当てたこと一度も無いよ… なにをどうするためのものなのか未だにわからん
226 18/12/15(土)14:11:59 No.554626321
>なんでボタン長押しで戻るのですか あれもっと早くしてくれていいと思う
227 18/12/15(土)14:11:59 No.554626323
>セガのアレンジで思い出したけどF-ZEROの光吉アレンジうるせえ! イフズィローーーーーーッッッ!!!!
228 18/12/15(土)14:12:02 No.554626331
オンの30秒待機はいらないと思うんです… 準備完了したらすぐ始まっていいやん…
229 18/12/15(土)14:12:06 No.554626348
スピリット開放ってやったことないがやるとどーなるの
230 18/12/15(土)14:12:09 No.554626360
スキルツリーでおすすめのスキルって何かな 報酬アップっていっぱいアップする?
231 18/12/15(土)14:12:17 No.554626391
というか序盤からエースやレジェンドに吶喊しなければそんな難しいことないでしょ
232 18/12/15(土)14:12:17 No.554626392
複数人でいるときに誰かがB押すだけで戻ったりしたら面倒だから長押しにしたんじゃねえの
233 18/12/15(土)14:12:20 No.554626398
エース級なら輪の穴が下を向いた時 レジェンド級なら穴が右を向いた時にボタンを押せば当たる
234 18/12/15(土)14:12:22 No.554626409
>レジェンドのルーレットってスローも剥がしも対して意味なくねこれ?ってなる 流石にふたつとも使えば割といける範囲になる…と思う
235 18/12/15(土)14:12:38 No.554626442
>しょっちゅうここでも難しいとか愚痴書いて荒らしに来る子いるけど合わなかったんなら無理に文句言いながらやらなくて良いのに >お金払ってゲームしてイライラしてどうすんのよ 荒らし扱いでダメだった
236 18/12/15(土)14:12:41 No.554626449
>俺はゴミだよ >みんなどうやってスクショモードで弄ってるのかも分からなかったゴミだ 実際どうやるんです…?
237 18/12/15(土)14:12:43 No.554626460
>スピリット開放ってやったことないがやるとどーなるの スピリットが開放される
238 18/12/15(土)14:12:59 No.554626506
>複数人でいるときに誰かがB押すだけで戻ったりしたら面倒だから長押しにしたんじゃねえの というふうにDXの時にskrikn言ってました
239 18/12/15(土)14:12:59 No.554626507
ボタン設定は作ってからキャラ選択で選ばないと意味がないってのがわからなかったな まあ設定が変わってないことに気づかずずっとやってた初心者ですが
240 18/12/15(土)14:13:03 No.554626522
ぜったいあんぜんカプセル合成するのにやたら台座必要なうえに作ったら攻撃0でダメだった
241 18/12/15(土)14:13:07 No.554626538
スロールーレットは使ったあと普通の回転も遅くなるからな!
242 18/12/15(土)14:13:07 No.554626540
というかSP払ってもやり直し一度だけって…
243 18/12/15(土)14:13:15 No.554626567
>間違えてBボタン押して戻ったらクソァ!ってなるからでしょ 長いわ!1秒でいいわ
244 18/12/15(土)14:13:23 O8fLq21U No.554626589
>しょっちゅうここでも難しいとか愚痴書いて荒らしに来る子いるけど合わなかったんなら無理に文句言いながらやらなくて良いのに 常套句だこれ
245 18/12/15(土)14:13:26 No.554626598
>スキルツリーでおすすめのスキルって何かな >報酬アップっていっぱいアップする? どうせ全部取らなきゃダメなので 報酬アップはそんなでもないけどとっといたほうが楽
246 18/12/15(土)14:13:27 No.554626602
>ヌルくなると作業になるから序盤のクソゲー突破してた方が楽しかったのはある あのボリュームであの難易度続いたら発狂する… でもヌルくなったステージが延々続くのも辛い…
247 18/12/15(土)14:13:36 No.554626624
>複数人でいるときに誰かがB押すだけで戻ったりしたら面倒だから長押しにしたんじゃねえの 友達いない「」はそんな機能いらねぇ!
248 18/12/15(土)14:13:46 No.554626649
>ボタン設定は作ってからキャラ選択で選ばないと意味がないってのがわからなかったな 名前つけてないときのもキーコンできるじゃん今回
249 18/12/15(土)14:13:46 No.554626652
>>複数人でいるときに誰かがB押すだけで戻ったりしたら面倒だから長押しにしたんじゃねえの >というふうにDXの時にskrikn言ってました 一人で遊ぶ人間には伝わらない配慮だった…
250 18/12/15(土)14:13:52 No.554626662
>ぜったいあんぜんカプセル合成するのにやたら台座必要なうえに作ったら攻撃0でダメだった 内部からも干渉出来ないからな…
251 18/12/15(土)14:14:00 No.554626689
>スピリットが開放される ちくしょう!そのとおりなんだがちくしょう!
252 18/12/15(土)14:14:02 No.554626694
> スキルツリーでおすすめのスキルって何かな とりあえず左下の訓練所効果アップを目指すといろいろ楽
253 18/12/15(土)14:14:09 No.554626717
ファルコンパンチへあでダメだった
254 18/12/15(土)14:14:11 No.554626732
>報酬アップはそんなでもないけどとっといたほうが楽 ありがとう!
255 18/12/15(土)14:14:21 No.554626773
>というかSP払ってもやり直し一度だけって… どうしてオフゲーでここまで制限するんですか…どうして…
256 18/12/15(土)14:14:22 No.554626780
CPUのキャラ選択めっちゃやりにくいんだけどなんか間違ってるんかな
257 18/12/15(土)14:14:26 No.554626800
もしかしてスキル上げてない人もそこそこいるんじゃないか
258 18/12/15(土)14:14:34 No.554626823
昔から別にそんな簡単なゲームでも無かったし難しいとか言われてもね 初めて触ったアクションゲームならそりゃ慣れるまではなんでも難しいだろうよ
259 18/12/15(土)14:14:43 No.554626857
>流石にふたつとも使えば割といける範囲になる…と思う 「」は若くないからレジェンドだとそれでもキツイんだよ
260 18/12/15(土)14:14:48 No.554626876
誤爆防止といえばスピリット編成して再戦を選んで戻った時に デフォルトのカーソル位置が挑戦するになってるせいでボタン一発で即再戦になっちゃうのどうにかして
261 18/12/15(土)14:15:00 No.554626913
> スキルツリーでおすすめのスキルって何かな 空中ガマンあると空中攻撃かなり潰されにくくなるよ
262 18/12/15(土)14:15:05 No.554626933
灯火を最初にガッツリやってスキルツリーだよりのクソプレイをネット対戦で晒したのがこの俺だ
263 18/12/15(土)14:15:12 No.554626963
灯火は難しいところは難しいと思うし一部キレながらやってたけどそれすらも楽しいってもんよ
264 18/12/15(土)14:15:28 No.554627025
選択したキャラは固定にして… いちいちキャラ選び直さないといけないのはなんでなのCPUは固定されるのに
265 18/12/15(土)14:15:50 No.554627099
ブラウザタブみたいに一つの画面から何処でもアクセスできるみたいにしてほしかった ってSwitchの画面だと小さすぎるか
266 18/12/15(土)14:15:52 No.554627106
64からすでにおまけモードも難しかったよねこのゲーム
267 18/12/15(土)14:15:58 No.554627131
灯火は難しかったけど達成感があってよかった もう一周するね…
268 18/12/15(土)14:16:01 No.554627138
難しいが楽しい人と難しいがつまらない人は分かれるので… ワイリーとか何回枕殴ってやり直したかわからないけど楽しかったよ
269 18/12/15(土)14:16:18 No.554627205
>どうしてオフゲーでここまで制限するんですか…どうして… なにそのオフゲーはぬるゲーで当たり前みたいな言い草
270 18/12/15(土)14:16:20 No.554627214
>CPUのキャラ選択めっちゃやりにくいんだけどなんか間違ってるんかな Ready to fight!が邪魔で見えねえ!
271 18/12/15(土)14:16:25 No.554627234
>昔から別にそんな簡単なゲームでも無かったし難しいとか言われてもね >初めて触ったアクションゲームならそりゃ慣れるまではなんでも難しいだろうよ だから慣れるまで難しい難しい言う分には普通なんじゃないの?
272 18/12/15(土)14:16:49 No.554627308
とりあえずデデたんに落ち着いた 波動拳吸って跳ね返せるのねデデたん やめてゴルドー弾き返さないで
273 18/12/15(土)14:16:50 O8fLq21U No.554627313
>昔から別にそんな簡単なゲームでも無かったし難しいとか言われてもね >初めて触ったアクションゲームならそりゃ慣れるまではなんでも難しいだろうよ 上の文句について全て認めてるけど良いの…?
274 18/12/15(土)14:17:04 No.554627362
簡単とか難しいとか言う事すら難癖付けられたら感想言えなく無いかな…
275 18/12/15(土)14:17:07 No.554627375
灯火のポリーン相当クソゲーじゃない…?
276 18/12/15(土)14:17:12 No.554627385
うるせえオレをボタンひとつで勝たせろ
277 18/12/15(土)14:17:14 No.554627395
今の子は上手くいかなくてストレス感じる事がもう許せないんだろうなスムーズに滞りなく進められないとすぐ投げちゃう そこを上達して思い通りに動かせたりした時が楽しいのに
278 18/12/15(土)14:17:20 No.554627414
色変えの配慮好き
279 18/12/15(土)14:17:28 No.554627442
>灯火のポリーン相当クソゲーじゃない…? 狙杖3発当てるだけのお仕事です
280 18/12/15(土)14:17:29 No.554627444
ボード触らずに灯火やるなら最初はポリーンかベガ目指すのがいいのかな レジェンドで手に入りやすいし
281 18/12/15(土)14:17:30 No.554627451
デター
282 18/12/15(土)14:17:45 No.554627504
文句しか言ってねえ…
283 18/12/15(土)14:17:52 No.554627536
ところでいま何時間プレイしてるの?飯時にサントラ流してたら起動時間が35時間になっていた実際は8時間くらいなのに
284 18/12/15(土)14:17:58 No.554627558
>今の子は上手くいかなくてストレス感じる事がもう許せないんだろうなスムーズに滞りなく進められないとすぐ投げちゃう >そこを上達して思い通りに動かせたりした時が楽しいのに その通りになって廃れた格闘ゲームというジャンルがあってな…
285 18/12/15(土)14:18:07 No.554627595
お金でおやつ買えるのはいいんだけどスピリットポイントが足りなくてキャラを強化できないー!
286 18/12/15(土)14:18:10 No.554627604
>Ready to fight!が邪魔で見えねえ! あれは最初本当に困ったな…
287 18/12/15(土)14:18:11 No.554627611
>灯火のポリーン相当クソゲーじゃない…? 訴状持ち込みとボタンジャンプを駆使するんだ
288 18/12/15(土)14:18:14 No.554627621
オン対戦してみたけどあれだね勝ち負け云々より俺この戦いに参加できてねえ…ってなるのがすごく悔しいな! くそーCPU相手にはもうちょっとちゃんと動けてた気がするんだがテンパっちゃって空回ってばかりだ
289 18/12/15(土)14:18:24 No.554627647
>ところでいま何時間プレイしてるの?飯時にサントラ流してたら起動時間が35時間になっていた実際は8時間くらいなのに まだ42時間だった
290 18/12/15(土)14:18:27 No.554627655
ID出てるけど良いの…?
291 18/12/15(土)14:18:29 No.554627663
つまりあーだこーだ言う前に慣れろってことじゃん!
292 18/12/15(土)14:18:30 No.554627668
>その通りになって廃れた格闘ゲームというジャンルがあってな… このゲームのジャンルをご存じない…?
293 18/12/15(土)14:18:42 No.554627710
やべぇ乱戦してたら2万くらいから全然あがらない…
294 18/12/15(土)14:18:50 No.554627746
>狙杖3発当てるだけのお仕事です >訴状持ち込みとボタンジャンプを駆使するんだ ありがとうあっさりいったよ…
295 18/12/15(土)14:19:02 No.554627788
B長押しで戻るけど戻るまでの間が地味に長い 乱闘時自分はいちいちキャラ選択しなきゃいけない 全員キャラ選択するとめちゃくちゃデカい帯が出るからCPUのキャラ選びなおすのがめんどう 灯火でキャラランダムにしてもランダムなの最初の一回だけ ファストトラベルなし この辺は結構不満
296 18/12/15(土)14:19:03 No.554627790
>>その通りになって廃れた格闘ゲームというジャンルがあってな… >このゲームのジャンルをご存じない…? スマブラは格ゲーとはちょっと違うでしょ
297 18/12/15(土)14:19:11 No.554627817
他は不満ないけどおやつあげるのにもSP食うのは確かにいらんかもしれん
298 18/12/15(土)14:19:24 No.554627861
灯火で一番苦戦したのアルカードだわ
299 18/12/15(土)14:19:25 No.554627866
>灯火のポリーン相当クソゲーじゃない…? 勝手に落ちて死んでくれたから助かった
300 18/12/15(土)14:19:37 No.554627910
>今の子は上手くいかなくてストレス感じる事がもう許せないんだろうなスムーズに滞りなく進められないとすぐ投げちゃう 別に今も昔も関係無く本人の適正じゃないかな ゲーム好きな人とそうでない人に分かれる要素と言うか
301 18/12/15(土)14:19:39 No.554627919
はしごに吸われるのもだいぶイラッと来るポイントだよね
302 18/12/15(土)14:19:56 No.554627967
戦闘力一万とかってガチャプレイでもしてるのかな…
303 18/12/15(土)14:20:03 No.554627992
ポリーンはステージからして罠だからな ↑ジャンプだとハシゴ登っちゃって訴状突きつけられない
304 18/12/15(土)14:20:06 No.554628007
>>その通りになって廃れた格闘ゲームというジャンルがあってな… >このゲームのジャンルをご存じない…? 対戦アクションと書いてあるが
305 18/12/15(土)14:20:20 No.554628046
今の子は~ってそんな今時の若いもんは…みたいな定型…
306 18/12/15(土)14:20:39 No.554628104
>戦闘力一万とかってガチャプレイでもしてるのかな… やめてくれないか!その言葉は俺に効く!
307 18/12/15(土)14:20:55 No.554628148
対策すればあっさり行くしいろんなファイターとかスピリット使って工夫してクリアしていくのはまぁ楽しいよ灯火 序盤はくっそきつくてあまりだけど
308 18/12/15(土)14:21:04 No.554628169
>今の子は上手くいかなくてストレス感じる事がもう許せないんだろうなスムーズに滞りなく進められないとすぐ投げちゃう >そこを上達して思い通りに動かせたりした時が楽しいのに こういう最近の若いものは論調嫌い 昔もこういう愚痴たらたらの奴がいてもご近所の友達に言うだけだったのが今はネットで口がでかく見えるだけだろ
309 18/12/15(土)14:21:06 No.554628182
今どきの若い子を槍玉に挙げる感想多いけどその感想書いてるのはおっさんで直接若い子の感想ねえからな…
310 18/12/15(土)14:21:11 No.554628192
今の子というか昔自称ゲーマーだった今ではソシャゲしかしてないおっさんだと思う
311 18/12/15(土)14:21:15 No.554628207
子供リンクが俺が知ってるリンクの性能だ!
312 18/12/15(土)14:21:21 No.554628223
ファストトラベルは欲しかったなぁ広いし キャラ変えるのももうちょっとサクサクやれればよかった
313 18/12/15(土)14:21:23 No.554628225
まぁキャラに関しては増やしていく情緒がいらなかったり早く使いたいキャラがいたりする人用の全解禁コマンドとかあると助かるなぁと思った
314 18/12/15(土)14:21:27 No.554628241
>他は不満ないけどおやつあげるのにもSP食うのは確かにいらんかもしれん 育成自体いらなかったんじゃないかと思わなくはない
315 18/12/15(土)14:21:28 No.554628247
ポリーン相手にねらつえ持ってくと今までの苦労はなんだったの…ってなるよね なった
316 18/12/15(土)14:21:33 No.554628267
パーティーゲーぐらいのノリで行ったら 割としっかりした格ゲー操作要求されてぐえーってなってる人は結構いる
317 18/12/15(土)14:21:49 No.554628320
一度はスルーして育ったから改めて挑んだんだけどスキル自体も大事だね 巨大化が必ずしも正解じゃなかったんだ
318 18/12/15(土)14:21:56 No.554628342
>今どきの若い子を槍玉に挙げる感想多いけどその感想書いてるのはおっさんで直接若い子の感想ねえからな… 地獄だこれ!
319 18/12/15(土)14:22:05 No.554628370
>パーティーゲーぐらいのノリで行ったら >割としっかりした格ゲー操作要求されてぐえーってなってる人は結構いる リアルの友達がいたらそれでも楽しめるんだけどね…
320 18/12/15(土)14:22:06 No.554628375
純粋に長すぎるよ灯火
321 18/12/15(土)14:22:27 No.554628438
若い子の方が適応力も動体視力も反射神経もあるんだよ 勝てない!って嘆いて折れてるのは大体中年だ
322 18/12/15(土)14:22:27 No.554628439
つーか子供にやらせるゲームは難しいくらいでいいんだよソフト次々買う金ないんだから クリアできないゲーム一生遊んでるぞあいつら
323 18/12/15(土)14:22:28 No.554628441
格ゲー操作ってなんだ たかしか
324 18/12/15(土)14:22:34 No.554628467
どうでもいいんだけどブラックピットの最後の切り札の名前で笑ってしまう ブラピって公式の略し方なんだ…
325 18/12/15(土)14:22:41 No.554628494
は?30歳は若者だろ...
326 18/12/15(土)14:22:47 No.554628515
>育成自体いらなかったんじゃないかと思わなくはない でもシグマ隊長におやつあげられるゲームとか他にないし…
327 18/12/15(土)14:22:54 No.554628533
老害がどうこう言ってるのに本人が老害そのものになってダメだった 今時の若いもんはすぎる…
328 18/12/15(土)14:22:57 No.554628544
上手い人の配信見に行くとリアルキッズが見れるけどあいつら上達意欲がある奴かうんこと死ねぐらいしか言わない奴しかいねえぞ!
329 18/12/15(土)14:22:57 No.554628547
>昔もこういう愚痴たらたらの奴がいてもご近所の友達に言うだけだったのが今はネットで口がでかく見えるだけだろ 友達に言う分には笑いにしたり共感できるように消化できれば聞いてもらえるが ひたすらつまんねえ愚痴を続けると友達がいなくなることで解決できた ネットだと煙たがられても中々追い出されないのがめんどくさいな
330 18/12/15(土)14:23:11 No.554628589
>どうでもいいんだけどブラックピットの最後の切り札の名前で笑ってしまう >ブラピって公式の略し方なんだ… やろう新パルテナ!
331 18/12/15(土)14:23:16 No.554628609
灯火は手札が揃ったら苦戦も無くただの作業になってつまんなかった 裏とかすごい遠回りをさせられてるだけなんじゃ…って気分だった
332 18/12/15(土)14:23:39 No.554628694
>でもシグマ隊長におやつあげられるゲームとか他にないし… 隊長なんで超化無いの…
333 18/12/15(土)14:23:41 No.554628710
>どうでもいいんだけどブラックピットの最後の切り札の名前で笑ってしまう >ブラピって公式の略し方なんだ… 原作でもほとんどブラピで呼ばれてたと思う
334 18/12/15(土)14:23:43 No.554628722
クリアだと何時間くらい平均なんだろ20時間くらい?
335 18/12/15(土)14:23:47 No.554628746
>上手い人の配信見に行くとリアルキッズが見れるけどあいつら上達意欲がある奴かうんこと死ねぐらいしか言わない奴しかいねえぞ! うんこと死ねしか言わない奴はいつの時代でも同じよ
336 18/12/15(土)14:23:55 No.554628764
薄々気付いてきたんだけどさ スピリッツボードの倒した後にある射撃要素って何の必要性も感じないクソじゃない?
337 18/12/15(土)14:23:56 No.554628765
テレロボクサーってゲーム初めて聞いたんだけどなにこれ
338 18/12/15(土)14:23:58 No.554628772
>どうでもいいんだけどブラックピットの最後の切り札の名前で笑ってしまう >ブラピって公式の略し方なんだ… 知ってるぜ!俳優だろ?
339 18/12/15(土)14:23:58 No.554628776
>パーティーゲーぐらいのノリで行ったら >割としっかりした格ゲー操作要求されてぐえーってなってる人は結構いる 俺がまさにそれだよ この間はここでそういうこと書いたらめちゃ叩かれたよ 「」の中でも「これくらいで音をあげるような奴はもとよりプレイするな!」って感じの人もいるし「ジョジョになれればええんよ」って人もいるしスレの流れとか論調見ないと書き込めなくてこわいよ
340 18/12/15(土)14:24:04 No.554628790
>隊長なんで超化無いの… どれになるかって喧嘩になるから 同じ理由でワイリーもない
341 18/12/15(土)14:24:08 No.554628806
〇〇におやつあげるっていう字面だけで面白いキャラがいっぱい居るから許すよ…
342 18/12/15(土)14:24:09 No.554628808
>パーティーゲーぐらいのノリで行ったら >割としっかりした格ゲー操作要求されてぐえーってなってる人は結構いる 小ジャンプ…えっ3フレーム…?てなったのは俺だ 私のイカちゃんの戦闘力は9000です
343 18/12/15(土)14:24:40 No.554628922
>>でもシグマ隊長におやつあげられるゲームとか他にないし… >隊長なんで超化無いの… 第二形態の絵がないんじゃないか
344 18/12/15(土)14:24:42 No.554628927
>>でもシグマ隊長におやつあげられるゲームとか他にないし… >隊長なんで超化無いの… 正直絶頂期の姿といえば初代だし…
345 18/12/15(土)14:24:45 No.554628938
ボスにおやつあげる
346 18/12/15(土)14:24:56 No.554628974
ボスまでのおつかいなんてローレシア王子で慣れたわ!
347 18/12/15(土)14:24:58 No.554628981
>ジョジョになれればええんよ もうバッティングの方は大体わかった
348 18/12/15(土)14:25:05 No.554629003
>テレロボクサーってゲーム初めて聞いたんだけどなにこれ バーチャルボーイのロンチ
349 18/12/15(土)14:25:07 No.554629014
>薄々気付いてきたんだけどさ >スピリッツボードの倒した後にある射撃要素って何の必要性も感じないクソじゃない? あれだけは満場一致で糞だよ
350 18/12/15(土)14:25:12 No.554629030
>この間はここでそういうこと書いたらめちゃ叩かれたよ こういうこと言うやつは大体言い方の問題なんやな
351 18/12/15(土)14:25:15 No.554629040
キッズにこの難易度が~みたいな論調たびたび出てくるけど当人かせめて子持ちの親が難しくて大変って書きこむならともかく そうじゃない無関係な人が難しくて若い子が大変そうといってても知らんがなとしか言いようがない
352 18/12/15(土)14:25:15 No.554629041
>俺がまさにそれだよ >この間はここでそういうこと書いたらめちゃ叩かれたよ >「」の中でも「これくらいで音をあげるような奴はもとよりプレイするな!」って感じの人もいるし「ジョジョになれればええんよ」って人もいるしスレの流れとか論調見ないと書き込めなくてこわいよ 本当にプレイするな!ってレスがついたんですか? 自分の中で拡大解釈してません?
353 18/12/15(土)14:25:30 No.554629088
一週間やってみたけどかなりシビアなゲームで心折れかけてる
354 18/12/15(土)14:25:31 No.554629093
好きなキャラが早めに出てきたからまだ気楽だったけど これで好きなキャラ後半まで出てこない人はやっぱ辛いと思うわ
355 18/12/15(土)14:25:34 No.554629099
>「」の中でも「これくらいで音をあげるような奴はもとよりプレイするな!」って感じの人もいるし「ジョジョになれればええんよ」って人もいるしスレの流れとか論調見ないと書き込めなくてこわいよ 声だけでかいハゲは置いといて操作難しいよ!って言われても知らんし…ってなるので具体的にはこれするのが難しい!アドバイスくれ!!ぐらいの勢いなら好意的に見られると思うよ
356 18/12/15(土)14:25:41 No.554629117
一体いつから自分がまだ若いと錯覚していた?
357 18/12/15(土)14:25:44 No.554629126
サドンデスボム兵落ちてくるんだ…
358 18/12/15(土)14:25:46 No.554629134
格ゲー初心者でスマブラ初心者の二重苦だったけど裏いったあたりで少しやり方がわかってきたかも(ルキナマルスに切り刻まれながら)
359 18/12/15(土)14:26:00 No.554629169
若さ 若さってなんだ
360 18/12/15(土)14:26:03 No.554629179
おやつイーター
361 18/12/15(土)14:26:08 No.554629194
ハゲが目の敵にしてるタイトルなんでただのネガは排除されがちなのよね
362 18/12/15(土)14:26:12 No.554629206
流行ってるゲームのスレで必ずって言いていいほど現れるよね「」部屋がギスギスしてる論調の人
363 18/12/15(土)14:26:15 No.554629211
>好きなキャラが早めに出てきたからまだ気楽だったけど >これで好きなキャラ後半まで出てこない人はやっぱ辛いと思うわ >俺パルテナ様が持ちキャラだけどとても楽しかったよ
364 18/12/15(土)14:26:20 No.554629225
タイマンで遊んでシビアと思ってる人いそう ファルコンオンリー部屋入ってみろよ頭悪いぞ
365 18/12/15(土)14:26:26 No.554629244
振り向かないことさ
366 18/12/15(土)14:26:30 No.554629258
ふりむかない事さ(反対側にスマッシュ)
367 18/12/15(土)14:26:38 No.554629280
自分がキッズの頃思い返したら ゲームなんてそんな頻繁に手に入るもんじゃなかったし擦り切れるまで遊んでたからなぁ 難しくて投げるみたいなことはよっぽどじゃないと無い
368 18/12/15(土)14:26:47 No.554629302
>ファルコンオンリー部屋入ってみろよ頭悪いぞ チュッ!
369 18/12/15(土)14:27:01 No.554629334
>ファルコンオンリー部屋入ってみろよ頭悪いぞ ファルコン・アンチ
370 18/12/15(土)14:27:05 No.554629350
>爆弾オンリー部屋入ってみろよ頭悪いぞ
371 18/12/15(土)14:27:07 No.554629355
>友達に言う分には笑いにしたり共感できるように消化できれば聞いてもらえるが ネットでも悪感情を感じさせないように面白おかしい言い方をすればいいんだけどね...
372 18/12/15(土)14:27:09 No.554629360
>タイマンで遊んでシビアと思ってる人いそう >クロムオンリー部屋入ってみろよ頭悪いぞ
373 18/12/15(土)14:27:16 No.554629385
戦闘力一万台でへあつくって楽しく乱闘したい
374 18/12/15(土)14:27:36 No.554629467
具体的でない単なる愚痴はただの荒らしだよ
375 18/12/15(土)14:27:43 No.554629490
残念だったな!
376 18/12/15(土)14:27:50 No.554629517
諦めない!
377 18/12/15(土)14:27:51 No.554629520
一番IQいるのチーム戦だと思うし…
378 18/12/15(土)14:27:52 No.554629522
>本当にプレイするな!ってレスがついたんですか? >自分の中で拡大解釈してません? 何度かその手の書き込み見たことあるよ 大体ID出るけど
379 18/12/15(土)14:27:53 No.554629527
まだ1週間しか経ってないのに難易度遅いもう売ったって公式アカウントに言っちゃえるやつはもうね… 目が腐る…
380 18/12/15(土)14:27:58 No.554629541
基準上げて上手いプレイしようとするから苦しむんだ 自分は小学生時代からガードと投げ封印状態だけど問題なく遊べてるぞ
381 18/12/15(土)14:27:59 No.554629546
>>友達に言う分には笑いにしたり共感できるように消化できれば聞いてもらえるが >ネットでも悪感情を感じさせないように面白おかしい言い方をすればいいんだけどね... 過剰なネタ扱いに目くじらをたてる反応も少なくない