虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬ ル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/15(土)12:25:13 No.554605145

    ぬ ルーマニアの国会議事堂は世界で2番めに面積の広い建物なんぬ 総床面積9万坪 部屋数はゆうに3000部屋を超えるんぬ 維持費を節約するために建物全体の7割を非公開状態にしてるんぬが それでも年間でかかる光熱費は国内のちょっとした地方都市に匹敵するレベルになってるんぬ

    1 18/12/15(土)12:26:21 No.554605393

    この議事堂を作ったのは当時のルーマニア共産党書記長ニコラエ・チャウシェスクなんぬ チャウシェスクは震災で首都が壊滅したのをチャンスに旧市街をまとめて取り壊して自分の宮殿を作ったんぬ 宮殿の名前は「人民宮殿」 大皮肉なんぬ

    2 18/12/15(土)12:26:21 No.554605394

    ルーマニアといえば共産党時代の宮殿が観光名所と化してたような

    3 18/12/15(土)12:26:42 No.554605474

    なんでそんなにでかいの…

    4 18/12/15(土)12:27:49 No.554605694

    なぜそんな事に?(ブオオオオオ

    5 18/12/15(土)12:28:15 No.554605769

    知らない世代の「」も増えてきただろうけどチャウシェスクといえば当時はソビエトに歯向かう西側志向な東側国家として有名だったのよ

    6 18/12/15(土)12:29:19 No.554605953

    なにこの規模… https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E5%AE%AE%E6%AE%BF/@44.427535,26.0833974,1051m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x40b1ff427bee28c1:0x2b1089f802abaddc!8m2!3d44.4275035!4d26.0873506

    7 18/12/15(土)12:30:51 No.554606261

    >知らない世代の「」も増えてきただろうけどチャウシェスクといえば当時はソビエトに歯向かう西側志向な東側国家として有名だったのよ 革命でぶっ殺された後余計に酷くなってチャウシェスク時代の方が良かったって言われてるらしいな

    8 18/12/15(土)12:31:43 No.554606444

    まるで城…宮殿だから城のようなものか

    9 18/12/15(土)12:31:54 No.554606472

    避妊禁止でガンガン子供作るのを奨励した結果破滅した国家

    10 18/12/15(土)12:31:58 No.554606487

    どこにも懐古主義者ってのはいるんぬ 革命が起きた所では昔の方がよかったって年金受けてる世代が大体言うんぬ

    11 18/12/15(土)12:32:19 No.554606562

    それよりデカイ建物があるのか…

    12 18/12/15(土)12:32:25 No.554606577

    1位は何処なの

    13 18/12/15(土)12:32:55 No.554606675

    チャウシェスクの子供たちとか有名よね

    14 18/12/15(土)12:33:42 No.554606817

    ライトアップするね http://www.romania-central.com/travel-and-hotels-in-romania/cities-in-romania/bucharest-bucuresti/casa-poporului-in-bucharest/

    15 18/12/15(土)12:33:54 No.554606864

    コマネチは知ってる

    16 18/12/15(土)12:34:19 No.554606944

    >チャウシェスクの子供たちとか有名よね ブラックラグーンで見た!

    17 18/12/15(土)12:34:54 No.554607064

    冷戦時代にまとまってた独裁国家は崩れた後だいたい悲惨

    18 18/12/15(土)12:35:00 No.554607090

    >どこにも懐古主義者ってのはいるんぬ >革命が起きた所では昔の方がよかったって年金受けてる世代が大体言うんぬ 共産主義の負の影響が少なめの地方とかだとさらにその傾向が強くなるのよね カンボジアの農村部だといまだにポルポト懐古層がいるとか

    19 18/12/15(土)12:35:47 No.554607227

    HIV大流行と環境破壊

    20 18/12/15(土)12:37:46 9gW4o2LE No.554607626

    スレッドを立てた人によって削除されました

    21 18/12/15(土)12:38:17 No.554607711

    >カンボジアの農村部だといまだにポルポト懐古層がいるとか 一番保護された子供だった時期にポルポト時代を過ごした層が今大人になってるからね…

    22 18/12/15(土)12:38:35 No.554607772

    西側からの支援金を盾にソビエトに歯向かってたんぬルーマニアは 革命が起きてソビエトに助けて!したんぬが「え?軍隊を他国の国内に投入するのは反対だと偉そうに言っていたのは君じゃあないか」と断られてしまったんぬ チャウシェスク夫妻は捕らえられ銃殺刑となったんぬ

    23 18/12/15(土)12:39:06 9gW4o2LE No.554607867

    スレッドを立てた人によって削除されました

    24 18/12/15(土)12:39:42 No.554607993

    チャウおじさんが好き勝手した挙げ句の結果なんだろうか

    25 18/12/15(土)12:40:05 9gW4o2LE No.554608059

    スレッドを立てた人によって削除されました

    26 18/12/15(土)12:41:10 No.554608269

    なんでこの文読んでルーマニアがアカになるんだ...?

    27 18/12/15(土)12:41:31 No.554608325

    >ライトアップするね すごい…

    28 18/12/15(土)12:41:36 No.554608341

    カンボジアは若い労働力ありまくるけどめっちゃ貧乏やな

    29 18/12/15(土)12:42:07 No.554608442

    チャウシェスクは西側と東側の間でおいしいとこだけ啜るコウモリになろうとして失敗したんぬ ちなみにルーマニア国内で食料品や燃料がとんでもない値段になったのは西側諸国からの支援金という名の借金を返すために国内の売れるもんをどんどん売ってしまったからなんぬ

    30 18/12/15(土)12:42:29 No.554608505

    すごいけど節約はどうした

    31 18/12/15(土)12:42:41 9gW4o2LE No.554608541

    スレッドを立てた人によって削除されました

    32 18/12/15(土)12:43:20 9gW4o2LE No.554608673

    スレッドを立てた人によって削除されました

    33 18/12/15(土)12:43:25 No.554608685

    支援金だけど貸してるだけだったのか…

    34 18/12/15(土)12:44:02 No.554608804

    銃殺したあとにこんな宮殿ぶち壊す!ってならなかったんぬ?

    35 18/12/15(土)12:44:07 No.554608817

    >軍国主義なんて破滅しかもたらさなかったのに良かったとか言ってるのは本当にボケた老人だけなんだろうなって

    36 18/12/15(土)12:44:27 No.554608875

    国民の館のはずなのに国民の重しになってる おかしいね

    37 18/12/15(土)12:44:41 No.554608922

    >共産主義なんて破滅しかもたらさなかったのに良かったとか言ってるのは本当にボケた老人だけなんだろうなって 実際カンボジアの農村部行ったことあるけどそんなことなかったよ?

    38 18/12/15(土)12:45:21 9gW4o2LE No.554609041

    スレッドを立てた人によって削除されました

    39 18/12/15(土)12:46:45 No.554609313

    言いたかないがまさはるやるならだめだぞ

    40 18/12/15(土)12:47:17 No.554609449

    >カンボジアは若い労働力ありまくるけどめっちゃ貧乏やな 教育を授けられる人達が壊滅してしまったからね...

    41 18/12/15(土)12:47:50 No.554609564

    >銃殺したあとにこんな宮殿ぶち壊す!ってならなかったんぬ? 当然そうなるんぬけど チャウシェスクが銃殺刑食らった当時で宮殿は7割しか完成してなくて 話し合いの結果このまま途中で解体するのよりも完成させちゃうほうが安くあがるのでは?という結論に至って 今に至るんぬ

    42 18/12/15(土)12:48:04 No.554609617

    >>カンボジアは若い労働力ありまくるけどめっちゃ貧乏やな >教育を授けられる人達が壊滅してしまったからね... じゃあ若いのは隣行って仕事するわになるんだろうなぁ…

    43 18/12/15(土)12:48:42 9gW4o2LE No.554609732

    スレッドを立てた人によって削除されました

    44 18/12/15(土)12:49:45 No.554609950

    ポロリ青春

    45 18/12/15(土)12:50:19 No.554610078

    >>>カンボジアは若い労働力ありまくるけどめっちゃ貧乏やな >>教育を授けられる人達が壊滅してしまったからね... >こういう話聞くたび共産主義って教育すげえ軽視してるから負けたんだなって カンボジアと中国がアジア的やさしさを使って教育破壊しただけで ロシアの科学者とかは昔から優秀

    46 18/12/15(土)12:51:04 No.554610235

    >こういう話聞くたび共産主義って教育すげえ軽視してるから負けたんだなって カンボジアのは共産主義を名乗るおぞましい何かだよ

    47 18/12/15(土)12:51:34 No.554610333

    ぬ ルーマニアモンテビデオは既に活動停止してるんぬ

    48 18/12/15(土)12:51:36 No.554610343

    みんな農奴になぁれ☆ く、国が滅んだ…

    49 18/12/15(土)12:51:50 No.554610383

    共産主義と言うかロシアはデカい物が好きなんぬ

    50 18/12/15(土)12:51:51 No.554610389

    中国とカンボジアはトップが教育完全否定したから… ソビエトは党員が積極的に読み書き教える教育してた

    51 18/12/15(土)12:52:44 No.554610579

    チャウシェスクがアホなことばっかやってたのは妻の影響も強かったと聞く

    52 18/12/15(土)12:52:45 No.554610582

    >ぬ ルーマニアモンテビデオは既に活動停止してるんぬ カバー版じゃないとレアモン出なかったんぬ

    53 18/12/15(土)12:52:58 No.554610652

    ぬ ルーマニアは共和制なんぬがその実態は 立憲君主制と共和制の折衷制なんぬ 欧州東側の崩壊後に王族が国内で一定の権利が復帰した唯一の国なんぬ 今でも王様は国内にある宮殿に住んでいるんぬ

    54 18/12/15(土)12:53:19 No.554610739

    「」くんにこの眼鏡あげるね

    55 18/12/15(土)12:53:36 No.554610807

    こないだルーマニア旅行してきたけどいい所だったよ イノシシのスープが絶品だった

    56 18/12/15(土)12:53:40 No.554610823

    >>革命が起きた所では昔の方がよかったって年金受けてる世代が大体言うんぬ >共産主義の負の影響が少なめの地方とかだとさらにその傾向が強くなるのよね スターリンはブルジョワと地主殺しまくって空いたポストに若者入れて物理的に平等にしたから今でも支持層がけっこういるんぬ

    57 18/12/15(土)12:54:43 No.554611039

    >なにこの規模… 内装見るとマジで宮殿だ…

    58 18/12/15(土)12:55:42 9gW4o2LE No.554611262

    スレッドを立てた人によって削除されました

    59 18/12/15(土)12:55:51 No.554611292

    チャウシェスクってこのバカでかい宮殿の中で殺されたんだろ?

    60 18/12/15(土)12:55:52 No.554611295

    国民が皆読み書き出来るようになったのがソ連最大の功績とも言われてるとか

    61 18/12/15(土)12:56:14 No.554611354

    ロシア自体は音楽とか芸術面とか文化の香りみたいなもんを感じる 中国とかカンボジアはそういう旧文化の良い面も丸ごと壊してしまった

    62 18/12/15(土)12:56:30 9gW4o2LE No.554611417

    スレッドを立てた人によって削除されました

    63 18/12/15(土)12:56:38 No.554611439

    ルーマニアのWWII直前はぼんくら主君がいてな

    64 18/12/15(土)12:57:16 9gW4o2LE No.554611547

    スレッドを立てた人によって削除されました

    65 18/12/15(土)12:57:23 No.554611565

    ていうか先生どころか真面なお医者さんも殺すとか子供でも国が大変な事になるってわかると思うんだけどそれを本当にやってしまうってベトナム軍が来るまで誰もコイツやべぇ!暗殺しよう!とかならなかったのかな

    66 18/12/15(土)12:57:25 No.554611574

    ロシアは現代文学作品もクソ長い作品ばかりなんだろうか ドストエフスキーに何度挑んでもそのあまりの長さに途中で投げてしまうよ

    67 18/12/15(土)12:57:50 No.554611655

    ぬ まさはるはdelされるんぬ

    68 18/12/15(土)12:57:51 9gW4o2LE No.554611656

    スレッドを立てた人によって削除されました

    69 18/12/15(土)12:57:52 No.554611661

    >嘘だよそれ >共産主義はどこも教育全否定だ お前は何を言っているんだ

    70 18/12/15(土)12:58:30 9gW4o2LE No.554611789

    スレッドを立てた人によって削除されました

    71 18/12/15(土)12:58:45 No.554611829

    知ってるけどこういうスレってとてつもないバカっていうかメクラが紛れるよな 私は海外に偏見しかありませんみたいなレス普通にする

    72 18/12/15(土)12:59:01 No.554611886

    さいきんのぬスレってこんなんか軍事ばっかだなー

    73 18/12/15(土)12:59:07 No.554611900

    半分ぐらいホテルにでもしたらどうだ

    74 18/12/15(土)12:59:13 No.554611924

    ルーマニアは今年で大ルーマニア成立100周年なんぬ 大ルーマニアは今のモルドバと南ドブロジャ(ブルガリアの一部)を含めた領土のことなんぬ ルーマニアが最も大きくなった記念として盛大に祝われたんぬ ただ隣国ハンガリーは式典に参加しなかったんぬ ハンガリーはマジャル人(ハンガリーの主要民族)が多く住む北トランシルヴァニアという地方を戦間に割譲したんぬが 戦後はまたルーマニアに取られてしまったからなんぬ

    75 18/12/15(土)12:59:13 No.554611925

    流石にただの荒らしでしょ それを本気で言ってるなら怖すぎるからそういう事にしてよ

    76 18/12/15(土)12:59:21 No.554611949

    >軍国主義=共産主義だぞ いくらなんでも

    77 18/12/15(土)12:59:22 No.554611951

    ペレストロイカの時にニュース特集に老夫婦が出てきて 昔は十分なイモとパンが配給されたが改革で来なくなった言ってたなぁ

    78 18/12/15(土)12:59:33 9gW4o2LE No.554611992

    スレッドを立てた人によって削除されました

    79 18/12/15(土)13:00:41 No.554612205

    >チャウシェスクってこのバカでかい宮殿の中で殺されたんだろ? ぬ ルーマニアにある旧士官学校の一室で即決裁判が下されて 中庭の壁で銃殺刑に処されたんぬ

    80 18/12/15(土)13:00:48 9gW4o2LE No.554612227

    スレッドを立てた人によって削除されました

    81 18/12/15(土)13:01:18 No.554612311

    >ID:9gW4o2LE 案の定すぎて笑う

    82 18/12/15(土)13:01:25 No.554612335

    デター

    83 18/12/15(土)13:01:26 No.554612339

    出てる!

    84 18/12/15(土)13:01:31 No.554612349

    >ID:9gW4o2LE

    85 18/12/15(土)13:01:48 No.554612401

    >でも艦これやアイマスのキャラでエロスレ延々と立てる子らにこういうスレで啓蒙しないとimgがマジでバカの集まりになっちゃう まあお前だけがバカなのは確かだけどな

    86 18/12/15(土)13:02:08 No.554612464

    >ID:9gW4o2LE 案の定今日もナチス賛美してるな

    87 18/12/15(土)13:02:12 No.554612477

    >1位は何処なの ペンタゴン

    88 18/12/15(土)13:02:21 No.554612507

    >さいきんのぬスレってこんなんか軍事ばっかだなー たってるじゃん!って喜んで開くんだけどアニオタとかミリオタの話でがっかりすることも多い まあ一応見るんだけどさ…

    89 18/12/15(土)13:02:41 No.554612564

    書き込みをした人によって削除されました

    90 18/12/15(土)13:02:47 No.554612577

    突然けおおおっ!って独自の共産主義解釈を垂れ流した上に みんなから笑われて IDも出される

    91 18/12/15(土)13:02:55 No.554612596

    啓蒙されるべき奴はどっちだすぎる…

    92 18/12/15(土)13:02:59 No.554612606

    馬の話とかやってたんだな…

    93 18/12/15(土)13:03:03 No.554612621

    >さいきんのぬスレってこんなんか軍事ばっかだなー あれも興味ない方からしたら微妙だけどそこは好みの問題だし こんなのよりははるかにましだわ

    94 18/12/15(土)13:03:08 No.554612645

    >突然けおおおっ!って独自の共産主義解釈を垂れ流した上に >みんなから笑われて >IDも出される こいつ懲りないからな ってかこんなスレいるなら知ってるだろこいつの事

    95 18/12/15(土)13:03:22 No.554612689

    ウマ娘放送中はお馬さんのネタが多かったし 流行というものがあると考えられる

    96 18/12/15(土)13:03:24 No.554612695

    ぬスレで脱糞してる…

    97 18/12/15(土)13:03:59 No.554612800

    ルーマニアにレアポケモン配置して観光誘致すれば良かったのにGoバブルだった頃に

    98 18/12/15(土)13:04:14 No.554612851

    ちょっと前までぬスレは馬の話ばっかりだったんぬ ウマ娘効果なんぬ

    99 18/12/15(土)13:04:21 9gW4o2LE No.554612873

    スレッドを立てた人によって削除されました

    100 18/12/15(土)13:04:25 No.554612884

    このうんこって24時間いるよね 確実に仕事してない

    101 18/12/15(土)13:04:29 No.554612896

    >突然けおおおっ!って独自の共産主義解釈を垂れ流した上に >みんなから笑われて >IDも出される 日独以外の全部にケチつけるマンだよ

    102 18/12/15(土)13:04:31 No.554612904

    ぬあ ぬは仲の良いぬの肛門の匂いをかぐのが親愛の証なんぬ

    103 18/12/15(土)13:05:00 No.554612997

    缶詰キャッツは勉強になった

    104 18/12/15(土)13:05:07 No.554613019

    スレ「」はID出たら削除してくれ

    105 18/12/15(土)13:05:10 No.554613026

    ぬあああああああ!!!! うんこ垂れ流しながら近づいてくるんじゃないんぬううううううううう!!!!

    106 18/12/15(土)13:05:33 No.554613091

    昨日のロシアの水道管の話はへーってなったな

    107 18/12/15(土)13:05:38 No.554613105

    まともな教育を受けて少しは恥を知りなさい!

    108 18/12/15(土)13:05:41 No.554613115

    書き込みをした人によって削除されました

    109 18/12/15(土)13:05:59 No.554613165

    >缶詰キャッツは勉強になった ああいうのやられても寒いだけなんだよなあ

    110 18/12/15(土)13:06:08 No.554613193

    基礎分野だけで弾道ミサイルや戦闘機が作れるかよ…

    111 18/12/15(土)13:06:27 No.554613242

    ウンコ付きにレスされたんぬ

    112 18/12/15(土)13:06:31 No.554613259

    じゃあなんの話が聞きたいんぬ…

    113 18/12/15(土)13:06:57 No.554613345

    ロシア帝国時代の遺産ではないと断言できる範囲としては宇宙開発があるけど あれもロシアが今でも先進的だしね

    114 18/12/15(土)13:07:00 No.554613356

    基礎研究の上手さと応用の上手さってどっちも大事なんだけどどっちもってなんとなく難しいよね

    115 18/12/15(土)13:07:02 No.554613367

    ロシアは共産主義やめたら平均寿命が7歳下がるくらい社会が混乱して元の水準取り戻すまで30年かかった 共産主義時代知ってる年長者が昔が良かったと言うのも当然だな

    116 18/12/15(土)13:07:14 No.554613407

    >じゃあなんの話が聞きたいんぬ… タコノキについて話をしてほしいんぬ

    117 18/12/15(土)13:07:15 No.554613410

    だいぶ前だけどアフリカの話とか面白かったな 影響されてルワンダ中央銀行総裁日記とか読んだ

    118 18/12/15(土)13:07:51 No.554613532

    このIDの人は日独持ち上げてそれ以外を貶めるためならためらわず嘘つくやつだから… こういう奴が歴史修正主義者ってヤツだと思うんだよな

    119 18/12/15(土)13:07:54 No.554613539

    レス見れば想像できるだろうけどこいつ軍事関連のぬスレにも出てくる…

    120 18/12/15(土)13:08:18 No.554613615

    やたらユダヤ人とフランス人と中世ヨーロッパを憎んでる男でもある

    121 18/12/15(土)13:08:40 No.554613677

    またお前か su2766850.png

    122 18/12/15(土)13:09:00 No.554613734

    >タコノキについて話をしてほしいんぬ そんな小笠原にしかない植物のぬ知識なんてポンポン出てくるわけないんぬ!

    123 18/12/15(土)13:09:03 No.554613744

    >基礎研究の上手さと応用の上手さってどっちも大事なんだけどどっちもってなんとなく難しいよね 基礎研究の数学物理は紙とペンさえあればできるなんて言う学者もいるけど 限りなく予算があるという条件なら応用科学だってみんなできる

    124 18/12/15(土)13:09:14 No.554613783

    >だいぶ前だけどアフリカの話とか面白かったな >影響されてルワンダ中央銀行総裁日記とか読んだ いつか読もうと思いつつ忘れてたのを思い出したわ 土曜だし図書館行こうかな

    125 18/12/15(土)13:09:30 No.554613839

    すべてのスレでお前は間違ってるって言われてるのに 未だにそれを反芻したり顧みないからなこいつ 何年やってるんだ

    126 18/12/15(土)13:10:31 No.554614036

    >ロシア帝国時代の遺産ではないと断言できる範囲としては宇宙開発があるけど >あれもロシアが今でも先進的だしね ロシアの何がすごいって緊急脱出装置がちゃんと作動して助かってる例があるって所 どっからでも作動する安心感がすごい

    127 18/12/15(土)13:10:44 No.554614084

    もしかしてロシアスレとかで共産主義絶対許さないマンもこの子なんぬ?

    128 18/12/15(土)13:11:14 No.554614168

    >ロシアは現代文学作品もクソ長い作品ばかりなんだろうか >ドストエフスキーに何度挑んでもそのあまりの長さに途中で投げてしまうよ いいよねカラマーゾフ読み終わって未完って知るの 気になる!ふざけんな!!

    129 18/12/15(土)13:11:22 No.554614200

    ぬ 白いタコノキのもちもちした食感の正体はタピオカの粉なんぬ

    130 18/12/15(土)13:11:23 No.554614204

    たまにはドイツの戦車やご飯を語ろうかなって思うんぬがこの「」を思い出して止めるんぬ…

    131 18/12/15(土)13:11:42 No.554614269

    一人で帰ってきたヒトラーでも演じてるつもりかよ

    132 18/12/15(土)13:12:18 No.554614372

    >ロシアの何がすごいって緊急脱出装置がちゃんと作動して助かってる例があるって所 緊急脱出ロケット投棄後にトラブル起きてもまだフェアリングに脱出ロケットが仕込んであるとか

    133 18/12/15(土)13:13:12 No.554614533

    セックスツアーしてた人たちのせいでHIVの拡散が深刻と聞いたけど今はもう対策されてるんぬ? というかストリートチルドレンは救済されたんぬ?

    134 18/12/15(土)13:13:30 No.554614583

    >というかストリートチルドレンは救済されたんぬ? ……されてないんぬ

    135 18/12/15(土)13:13:34 No.554614596

    WWIからのフランス海軍の話をすればうんこもよってこなそうなんぬ

    136 18/12/15(土)13:14:09 No.554614703

    ロシアがドイツの遺産だけじゃないのは戦中の戦車と航空機一つ見てもわかることすぎてな…

    137 18/12/15(土)13:14:53 No.554614841

    >WWIからのフランス海軍の話をすればうんこもよってこなそうなんぬ そもそもネタがマニアック過ぎて扱いに困るんぬ…

    138 18/12/15(土)13:15:01 No.554614873

    まあ荒らしは荒らしってだけで十分だと思う またお前かって思うことはたしかに多いけどそれを文字にしてしまうと荒らしと戦う人に陥ってしまいそうで怖い

    139 18/12/15(土)13:15:39 No.554614996

    チャウシェスクの子供達も高年齢化してるんだよな…

    140 18/12/15(土)13:16:04 No.554615082

    ルーマニアは野犬問題も深刻なんぬ 年におよそ2万人が襲われているんぬ 当然狂犬病もやべーんぬ

    141 18/12/15(土)13:16:04 No.554615084

    >>ロシアの何がすごいって緊急脱出装置がちゃんと作動して助かってる例があるって所 >緊急脱出ロケット投棄後にトラブル起きてもまだフェアリングに脱出ロケットが仕込んであるとか 数々の犠牲の上に成り立った技術なんぬ…

    142 18/12/15(土)13:16:23 No.554615147

    >>というかストリートチルドレンは救済されたんぬ? >……されてないんぬ EU絡みで児童ポルノが禁止されたって聞いたくらい?

    143 18/12/15(土)13:16:41 No.554615208

    >たまにはドイツの戦車やご飯を語ろうかなって思うんぬがこの「」を思い出して止めるんぬ… そんな事言わずスレ立てて欲しい 俺食い物系の豆知識とか大好きだし軍事も好きだから糧食とか軍隊の飯の話が大好物なんだよ 前レーションの話してくれたぬがいたけど楽しかった

    144 18/12/15(土)13:17:09 No.554615297

    >中庭の壁で銃殺刑に処されたんぬ 処刑シーンはTVでお茶の間に流れたんぬ

    145 18/12/15(土)13:17:14 No.554615319

    どこまでが歴史でどこからがまさはるなんだろうねオスマン帝国の政策について語ってもまさはるなのか このうんこが駄目なのはわかるけど

    146 18/12/15(土)13:17:25 No.554615365

    ロシアのロケットはとにかく何でもかんでも自動化するのが特徴なんぬ 月に行けなかった月ロケットのN-1もアメリカみたいに人間が操作する事を 前提に作れば成功したんじゃないかと言われてるんぬ

    147 18/12/15(土)13:18:05 No.554615505

    独裁者が有能なら独裁も悪くない 独裁者が死んだ後が悲惨だけど

    148 18/12/15(土)13:18:28 No.554615586

    >WWIからのフランス海軍の話をすればうんこもよってこなそうなんぬ フランスというだけで寄ってくるぞ でもジューヌエコールいいよねそれより古いが

    149 18/12/15(土)13:18:49 No.554615664

    レーションって人間の飽くなき食への欲望と戦場の事情とのせめぎ合いな感じが面白いよね 腹が減っては戦はできぬ

    150 18/12/15(土)13:18:54 No.554615676

    >EU絡みで児童ポルノが禁止されたって聞いたくらい? 禁止されてもぶっちゃけ言って貴重な輸出品なので殆ど黙認されてるんぬ ウクライナとルーマニアはチャイルドポルノの一大産地なのはずっと同じなんぬ…

    151 18/12/15(土)13:19:18 No.554615756

    ぬ・・・ドイツが関わるともうダメ何ぬか・・・・・

    152 18/12/15(土)13:19:19 No.554615761

    >どこまでが歴史でどこからがまさはるなんだろうねオスマン帝国の政策について語ってもまさはるなのか >このうんこが駄目なのはわかるけど 例えば 共産主義が過去何があったかとかそういう話するのは歴史だけど 共産主義がどうかとかはまさはる っつー微妙な差だよなあ

    153 18/12/15(土)13:19:26 No.554615784

    >独裁者が有能なら独裁も悪くない >独裁者が死んだ後が悲惨だけど 大体年取ると老害化して晩節汚すパターンが多すぎる…

    154 18/12/15(土)13:19:55 No.554615880

    >どこまでが歴史でどこからがまさはるなんだろうねオスマン帝国の政策について語ってもまさはるなのか >このうんこが駄目なのはわかるけど 歴史でも特に近現代史ってのは政治史民族史でもあるんだから この2つを分離しようとしてもそりゃ無理よ 重要なのはヘイトを垂れ流さないことでしょ

    155 18/12/15(土)13:20:00 No.554615905

    >どこまでが歴史でどこからがまさはるなんだろうねオスマン帝国の政策について語ってもまさはるなのか 個人的な感覚としてはオスマン帝国ならまだ歴史の範囲になりそうな気がするけど けまるおじさんの時間になるとまさはる民族になりそうな気がする

    156 18/12/15(土)13:20:12 No.554615946

    まさはる発言したやつを消していけば平和になるんぬ

    157 18/12/15(土)13:20:13 No.554615947

    >数々の犠牲の上に成り立った技術なんぬ… 打ち上げ段階の事故で死んだやつはいないじゃん あらゆる手動操作系が全部焼け落ちててあと数秒無線指令が遅れてたら爆死してたやつはあるけど

    158 18/12/15(土)13:20:34 No.554616026

    >レーションって人間の飽くなき食への欲望と戦場の事情とのせめぎ合いな感じが面白いよね >腹が減っては戦はできぬ 単純に腹が膨れる以上に食事が戦場における数少ない楽しみになるからじゃないの? イギリスが紅茶紅茶と馬鹿にされるけどそういう事情があるのでは

    159 18/12/15(土)13:20:35 No.554616031

    >独裁者が有能なら独裁も悪くない >独裁者が死んだ後が悲惨だけど 死ぬまで有能とは限らないし最後まで有能だったとしても死後に歪みのツケを精算してもらうことになる

    160 18/12/15(土)13:20:37 No.554616043

    うんこもガチな宇宙開発の話は一切できないっぽいのでルノホート辺りの話をするんぬー

    161 18/12/15(土)13:20:42 No.554616062

    >あらゆる手動操作系が全部焼け落ちててあと数秒無線指令が遅れてたら爆死してたやつはあるけど なにそれ?

    162 18/12/15(土)13:20:50 No.554616102

    ルーマニアの国会議事堂もでっかいけどペンタゴンもっとでっけー…

    163 18/12/15(土)13:20:57 No.554616132

    >独裁者が有能なら独裁も悪くない >独裁者が死んだ後が悲惨だけど ユーゴスラビアは本当にこの例すぎて…

    164 18/12/15(土)13:21:52 No.554616325

    >なにそれ? ソユーズT10-1でミル貝を読むんぬ

    165 18/12/15(土)13:22:01 No.554616356

    東欧は雰囲気的にも歴史的にも暗いイメージ

    166 18/12/15(土)13:22:03 No.554616368

    >ユーゴスラビアは本当にこの例すぎて… ルーマニアとユーゴスラビアとチェコスロバキアは特に悲惨よね 親分に噛み付いた結果庇護対象から外されてしまった

    167 18/12/15(土)13:22:16 No.554616411

    ニャーン イスラエルのドローン事情知りたいニャーン

    168 18/12/15(土)13:22:21 No.554616428

    >ルーマニアの国会議事堂もでっかいけどペンタゴンもっとでっけー… ペンタゴンも古くて年中何処かで雨漏りしてるような建物なんぬが 予算が付いて2016年に遂に全館で雨漏りがゼロになったんぬ

    169 18/12/15(土)13:22:27 No.554616453

    ちなみにソ連崩壊のメインファクターはソ連社会が高学歴化していった影響で今までのマッチョな一党独裁体制があんまり通用しなくなったからっていうのが大きいんぬ ゴルバチョフは叩き上げ育ちじゃない初めての共産党総書記で この辺の構造を改革しようとして色々頑張るんぬけど大失敗しちゃったんぬ ニッポニカにこの辺の事情は手堅く纏まってるのでしっかりこれみて啓蒙されるんぬ https://kotobank.jp/word/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%A8%E6%9D%B1%E6%AC%A7%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%9A%84%E5%A4%89%E9%9D%A9-1557145#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.29

    170 18/12/15(土)13:22:38 No.554616490

    独裁政権とか世襲制の問題は優秀な時に起きるんじゃない 耄碌した時に止めるストッパーがないのが問題なんだ 世の中の絶対権力者や独裁者はみんなそうだろう あれこれまずいんじゃね?が止められないんだ

    171 18/12/15(土)13:23:14 No.554616593

    >ニャーン >イスラエルのドローン事情知りたいニャーン ぬああ あそこはドローンの前からハーピーシステムとか作ってたんぬ それをもっと小型化して戻ってくるようにしたんぬ 世界中に輸出してるんぬドローン

    172 18/12/15(土)13:23:17 No.554616603

    >予算が付いて2016年に遂に全館で雨漏りがゼロになったんぬ おめでとー!って言いたいな…

    173 18/12/15(土)13:23:21 No.554616616

    >ニャーン >イスラエルのドローン事情知りたいニャーン こないだイランの核施設を偵察していたエルメスが撃墜されたんぬ つまりイスラエルからイランを偵察できるだけの航続距離とステルス能力を持っているんぬ

    174 18/12/15(土)13:24:50 No.554616884

    ルーマニアのサッカー選手といえばゲオルゲ・ハジなんぬ レアル・マドリードやバルセロナで活躍したすげー選手なんぬ しかし彼が海外のビッグクラブで活躍する頃に国内リーグは八百長が後を絶たず衰退していったんぬ この影響で代表チームも弱体化したルーマニアはハジの世代が世界で戦える最後の世代になってしまったんぬぅ…

    175 18/12/15(土)13:24:56 No.554616913

    プラモ化する時に商品名がイスラエル軍ドローンになりそうな名前だな!