ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/15(土)11:45:05 No.554597693
本編登場時点で既に採用から年数経過してる機体で世代的にマークトゥーより旧式のくせにすごくじょうぶですごくつよい
1 18/12/15(土)11:47:11 No.554598071
長く使えて愛される機体いいよね
2 18/12/15(土)11:48:30 No.554598309
飛行機にやられる雑魚だろ
3 18/12/15(土)11:48:48 No.554598369
装甲ではじくのはわかる 変形中の装甲開いたとこにあたっても大丈夫なのはなんなの…
4 18/12/15(土)11:50:54 No.554598724
チタンセラミック複合材の機体で複雑な変形して 強度大丈夫なのかな
5 18/12/15(土)11:51:20 No.554598805
この頃のビームはなんか弱そうな音してる
6 18/12/15(土)11:51:31 No.554598839
大丈夫だから活躍してるんだ
7 18/12/15(土)11:52:06 No.554598933
ダカールでも使われてたよね
8 18/12/15(土)11:52:54 No.554599067
ハンバーガー
9 18/12/15(土)11:55:27 No.554599576
初期の変形機なのにやたら複雑だよね
10 18/12/15(土)11:56:06 No.554599692
>チタンセラミック複合材の機体で複雑な変形して >強度大丈夫なのかな そのためのマグネットコーティングよ
11 18/12/15(土)11:57:11 No.554599906
>この頃のビームはなんか弱そうな音してる ペーウ
12 18/12/15(土)11:57:58 No.554600036
防空が主任務のくせに気軽にニュータイプ入りの新型機を格闘戦で圧倒するの何なのこいつ
13 18/12/15(土)11:58:15 No.554600078
大型ビームライフルっていうけど 出力は2.6MWとMk-Ⅱの持ってるライフルと変わらない出力
14 18/12/15(土)12:01:32 No.554600690
こいつのビームライフルの火線だけこんな↓鎖状のエフェクトで独特だった \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_ / ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄
15 18/12/15(土)12:02:01 No.554600788
ゲームだとやたら強そうなエフェクトのライフル あとビームサーベルの代わりに殴る格闘がついてるし丈夫なのかなって印象がある ゴリラって感じ
16 18/12/15(土)12:02:50 No.554600937
彼の後輩はもっと頑張って欲しい
17 18/12/15(土)12:03:35 No.554601067
ゲームで宇宙で造ったら出撃できないやつ!
18 18/12/15(土)12:03:59 No.554601146
ジェガン顔にすればもっと人気出ますよ!
19 18/12/15(土)12:04:08 No.554601179
一応弱点とされてる部位に攻撃食らってもそんなにダメージ無いのどうにかしてる
20 18/12/15(土)12:04:40 No.554601287
カラーリングがいいよね
21 18/12/15(土)12:05:05 No.554601381
MSはオーラちからで機体強度が変わるからな
22 18/12/15(土)12:05:12 No.554601411
黒アッシマーも好き
23 18/12/15(土)12:05:58 No.554601525
アッシマーはガンダムのとかMSのとかと別に独特な良さがある
24 18/12/15(土)12:06:37 No.554601659
めちゃめちゃ便利だしこれ以上の性能いらねえと思うんだけど 後の時代でこの路線が引き継がれてない 高いんだろうか
25 18/12/15(土)12:07:22 No.554601802
ビームサーベル持ってるゲーム版もあるけど ひどく違和感を感じるのはエウティタのせい
26 18/12/15(土)12:07:38 No.554601859
でかくてハンガーに入らないのかも
27 18/12/15(土)12:07:56 No.554601915
>ビームサーベル持ってるゲーム版もあるけど >ひどく違和感を感じるのはエウティタのせい ドロップキック!
28 18/12/15(土)12:09:00 No.554602132
なんか緑色のイマイチまとまってない派生版いた気がする
29 18/12/15(土)12:09:42 No.554602254
後継機あったかな?
30 18/12/15(土)12:09:50 No.554602280
アンクシャはなんか違うってなる
31 18/12/15(土)12:10:04 No.554602314
アンクシャは腕についてるビーム砲が邪魔そうだし ヒールになってるからなんとなくアッシマーの無骨さをスポイルしている気がする
32 18/12/15(土)12:11:11 No.554602497
アッシマーはこの独特さがいいのに一気にただの連邦量産機みたいになるのがね…
33 18/12/15(土)12:11:31 No.554602547
色々と優秀すぎるが故にこれ推したら他が売れなくね?って大人の事情があったのかもしれない アンクシャはなんでアッシマーの系譜続けないのって声へのネガキャン用
34 18/12/15(土)12:11:53 No.554602609
キハールも試作機の改造品でなんか違うしキハールⅡの変形後はかなりアッシマーしてるけど武骨さは無いなぁ
35 18/12/15(土)12:12:38 No.554602749
ブラン少佐の機体愛があってこそ
36 18/12/15(土)12:13:04 No.554602834
そういえばキハールなんてのもあったね
37 18/12/15(土)12:13:06 No.554602838
ダストの時代でも元気!
38 18/12/15(土)12:13:51 No.554602966
デザイン的にすでに完成度高いってことだな
39 18/12/15(土)12:15:29 No.554603266
何足しても蛇足にしかならんね
40 18/12/15(土)12:17:58 No.554603706
HGUCのこいつすごい面白いよね 組んでくとどら焼きができてく
41 18/12/15(土)12:19:47 No.554604074
Zの数少ないガワラデザインだっけ
42 18/12/15(土)12:19:59 No.554604107
>この頃のビームはなんか弱そうな音してる Ζのピコ-ンが好き おっちゃんはビームが圧倒的なアドバンテージだからいかにもな音だけど この時代のビームは存在が軽くなったって感じが出てる
43 18/12/15(土)12:20:08 No.554604127
宇宙で使えないとはいえこの時点で変形機構とフォルムの完成度が高すぎるのでは
44 18/12/15(土)12:20:15 No.554604152
ギャプランは宇宙でも使ってたけどアッシマーは地上専用なの?
45 18/12/15(土)12:20:48 No.554604265
単にパイロットが強かっただけ説
46 18/12/15(土)12:20:51 No.554604273
耐弾性能高そうなフォルム
47 18/12/15(土)12:23:16 No.554604750
ロートル軍団と最新鋭軍団ならまだしも ベテラン混成部隊なら多少型落ちでなにも出来ん!まではきっといかないよ ジムクゥエルはマシンガン手で弾くけどザクスナイパーでユニコーン時代に戦える!
48 18/12/15(土)12:23:42 No.554604853
変形できそうなかんじあったけど玩具で実現した時は感動した
49 18/12/15(土)12:24:20 No.554604982
いくらなんでも変形の為に胸の装甲展開したところにビームライフル当てられても即死にならないのはバグすぎない?
50 18/12/15(土)12:25:15 No.554605152
大型ビームライフルとかいう強そうな武器持ってるよね
51 18/12/15(土)12:25:29 No.554605207
モビルアーマーだし ビームサーベルとかいらんし
52 18/12/15(土)12:25:35 No.554605231
エチオピアの首都みたいな名前のモブが変形状態で体当たりしてくる記憶
53 18/12/15(土)12:26:17 No.554605382
>変形できそうなかんじあったけど玩具で実現した時は感動した ただMA形態で脚のとこがでかくなっちゃうんだよね 多少短足になってもいいから少し小さくしてほしかった
54 18/12/15(土)12:28:05 No.554605738
なにげにでかい
55 18/12/15(土)12:29:10 mn3pZjl6 No.554605924
こいつのなにがいいって橙色が装甲ってわかりやすいのがいい 分厚くて丸みがある橙色が絶対頑丈ってイメージを植え付ける 散弾なんて効かない
56 18/12/15(土)12:29:46 mn3pZjl6 No.554606052
MS in Actionのこいつの変形感動したなぁ なんかガウォークみたいにもなる
57 18/12/15(土)12:31:22 No.554606373
他人のサーベルあんなに器用に使えるなら自分も1本位さしとけばいいのに…
58 18/12/15(土)12:32:03 No.554606499
無理変形して傍若性出たりしてなさそうなところもいい 変形中のコックピット狙ってくるやつは置いといて
59 18/12/15(土)12:34:53 No.554607060
可変機なのに頑丈だなんて百式が泣いちゃう…
60 18/12/15(土)12:37:18 mn3pZjl6 No.554607530
何でIDが…そんな…
61 18/12/15(土)12:37:45 No.554607623
>可変機なのに頑丈だなんて百式が泣いちゃう… アッシマーは頑丈な分デカいから…
62 18/12/15(土)12:38:42 No.554607789
「当たらなければどうということはない」 ですよね大尉!
63 18/12/15(土)12:39:14 No.554607893
アッシマーを金色に塗って方に足ってマークをつけよう
64 18/12/15(土)12:39:41 No.554607986
カタログスペックだけならえらい普通なんだよなアッシマー
65 18/12/15(土)12:40:48 No.554608192
劇場版であれだけギュンギュン動いたら強く見えてもしょうがない
66 18/12/15(土)12:40:54 No.554608214
散弾ではなぁ!
67 18/12/15(土)12:41:22 No.554608299
ドラムフレームは強い
68 18/12/15(土)12:42:59 No.554608597
>何でIDが…そんな… 散弾喰らったのに油断したままだったんだろ
69 18/12/15(土)12:44:20 No.554608852
モノアイが破壊されても即座に3つのサブモノアイが点灯するのが男の子してて実にいい アンクシャも好き