18/12/15(土)09:21:25 やりま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)09:21:25 No.554575858
やりました!映画は大成功ですよぉ!
1 18/12/15(土)09:25:05 No.554576287
本当に凄い映画だったな
2 18/12/15(土)09:25:49 No.554576379
口コミで広がるといいな 復活のFがあれだったから二の足踏む人多そう
3 18/12/15(土)09:26:34 No.554576464
でも初日の時点でもうかなり人入ってるし口コミで結構効果出そうだぞあれ
4 18/12/15(土)09:27:00 No.554576515
今後戦闘が凄い映画教えてと聴かれたらこれをお出ししますよ私は
5 18/12/15(土)09:28:06 No.554576671
カタログだと地面に埋まってるようにしか見えないんだよ
6 18/12/15(土)09:28:24 No.554576702
もう龍拳みたいなのやらんのかい?
7 18/12/15(土)09:28:49 No.554576758
後味いいからまた見たくなる出来だよなこれ というかフルパワーブロリーとブルーゴジータの拳のぶつけ合いでゴジータ側が弾かれたとかここでようやく知ったぞ 一瞬というか戦闘シーン早すぎるから見きれねぇ…
8 18/12/15(土)09:29:06 No.554576786
>本当に凄い映画だったな ヌルヌル動いてた
9 18/12/15(土)09:29:10 No.554576796
たまに特大場外ホームランを出す東映
10 18/12/15(土)09:29:27 No.554576826
紛れもないDB史上最高傑作だから絶対口コミで予想以上に人が入ると思う
11 18/12/15(土)09:29:29 No.554576831
4DXで見てくる 楽しみなんじゃグフフ
12 18/12/15(土)09:29:34 No.554576844
予約の時点でFを大幅に超えてたらしいから興行成績に関しては心配ないと思うよ
13 18/12/15(土)09:29:49 No.554576872
ぜひ4DXでブロリー視点シューティングを体感してほしい
14 18/12/15(土)09:30:00 No.554576883
ブロリーはデザイン的には黒髪の方がかっこいいかなーって 怒り状態で髪の毛さかだってるのがかっこいい
15 18/12/15(土)09:30:07 No.554576897
このクオリティで新TVシリーズ頼んだ
16 18/12/15(土)09:30:24 No.554576930
素というか黒髪のまま戦うブロリーが見れて楽しかった
17 18/12/15(土)09:30:56 No.554576993
スタッフロールで最後にゴジータが締めるのよかったというか 最後の最後まで見てしまってたな
18 18/12/15(土)09:31:27 No.554577050
>スタッフロールで最後にゴジータが締めるのよかったというか >最後の最後まで見てしまってたな ゴジータで締めるというかゴジータが開けてたというか
19 18/12/15(土)09:31:51 No.554577100
前半に父親世代の戦闘シーン入れてもよかったんじゃねえかな…
20 18/12/15(土)09:32:03 No.554577121
あれ描いたの間違いなくホモだと思うわ
21 18/12/15(土)09:32:40 No.554577199
ゴジータでムッとなった僕はバイセクシャルかもしれない…
22 18/12/15(土)09:32:44 No.554577211
父親世代の戦闘シーン挟むとテンポ悪くなるし… どうせ絶滅する未来なのははっきりしてるから省いていいかなって…
23 18/12/15(土)09:33:11 No.554577273
いいよね割れた空間の中からブルーゴジータが出てきてゴジータとブロリーの力のぶつけ合いで謎空間が消滅するの…
24 18/12/15(土)09:33:11 No.554577274
全世界100億超え目指してるらしいけど行けそうだな
25 18/12/15(土)09:34:08 No.554577399
脚本フルにやったらベジータ王がフリーザに挑むシーンとかもあったのだろうか
26 18/12/15(土)09:34:09 No.554577402
>全世界100億超え目指してるらしいけど行けそうだな 桁もう一つ増やそう
27 18/12/15(土)09:34:14 No.554577411
とりあえず映画泥棒の取り締まりを頑張ってくれ東映は
28 18/12/15(土)09:34:49 No.554577494
>いいよね割れた空間の中からブルーゴジータが出てきてゴジータとブロリーの力のぶつけ合いで謎空間が消滅するの… ヒットかと思ったわ
29 18/12/15(土)09:35:09 No.554577537
バーダックが最後の最後まで抵抗してたシーンあそこでウルッときたわ なんつーか生きてたなみんな…
30 18/12/15(土)09:35:29 No.554577580
>とりあえず映画泥棒の取り締まりを頑張ってくれ東映は やってる奴見かけたけどどうやって通報すればいいんだあれは
31 18/12/15(土)09:35:56 No.554577641
外人がわざわざ見に来てるって「」が言っててまさかって思ったら上映終了後に英語が聞こえて来てマジかって思った
32 18/12/15(土)09:36:07 No.554577665
>>とりあえず映画泥棒の取り締まりを頑張ってくれ東映は >やってる奴見かけたけどどうやって通報すればいいんだあれは うおおおおおあああああああ!!!!!! する
33 18/12/15(土)09:36:30 No.554577710
>やってる奴見かけたけどどうやって通報すればいいんだあれは 映画を見るのを我慢して係員に伝える それかエンドロール中に急いで出て係員に伝える
34 18/12/15(土)09:36:31 No.554577714
>うおおおおおあああああああ!!!!!! >する 俺が通報されそう
35 18/12/15(土)09:36:36 No.554577725
まだ見てないけどブロリーの人気の高さに甘んじることなく最高の映画お出ししてきたってこと?
36 18/12/15(土)09:36:38 No.554577728
フルパワーブロリーの足音あったけどあれギュピギュピどころか ドンッ!ドンッ!って感じで歩くだけで地面がヤバかったし その後の光線はインパクトでかすぎた
37 18/12/15(土)09:37:21 No.554577816
ブロリーのオリジンとしてもキャラの最高性としても 映画自体の出来としてもどれも最高傑作だと思う
38 18/12/15(土)09:37:44 No.554577867
ブロリーとゴジータに釣られて見に行っても全く損がない完成度だよ
39 18/12/15(土)09:38:03 No.554577906
>外人がわざわざ見に来てるって「」が言っててまさかって思ったら上映終了後に英語が聞こえて来てマジかって思った 向こうの人は野沢雅子の悟空が大嫌いだと聞いたが珍しいな
40 18/12/15(土)09:38:05 No.554577913
地元の沿線じゃあデコ電走らせるわ総武線も全駅で派手に宣伝入れてるわ 朝刊一面に悟空絶体絶命!とか書かせるわでどんだけ宣伝費かけてるんだよオイオイオイ と思ったけどそんなに良いのか ライダー観に行くついでにハシゴしようかな
41 18/12/15(土)09:38:10 No.554577919
ソウルパニッシャー即死技じゃなかったんだあれ… というか何元気に向かっていってんの…
42 18/12/15(土)09:39:06 No.554578053
ブロリーゴジータチライ 今回の映画の三大シコキャラ
43 18/12/15(土)09:39:22 No.554578074
王子とブロリーが戦い始めたあたりで あっこれ作画めっちゃいいなって分かるのいいよね 後半はもう何がなんだか追いきれないレベルだけど
44 18/12/15(土)09:39:31 No.554578099
>向こうの人は野沢雅子の悟空が大嫌いだと聞いたが珍しいな そんなんアメリカのごく一部だけだし アジア全域とかアフリカでもめっちゃ人気だぞ野沢悟空
45 18/12/15(土)09:39:37 No.554578113
バーダックのキャラもいい塩梅になってたと思うわ 悟空のだから滅びたも陳腐になってないというか
46 18/12/15(土)09:40:06 No.554578169
サイヤ人の女科学者もエロかったし…
47 18/12/15(土)09:40:07 No.554578173
>向こうの人は野沢雅子の悟空が大嫌いだと聞いたが珍しいな 向こうのコミコンに野沢雅子行ってたけどGAIJIN熱狂してたぞ
48 18/12/15(土)09:40:21 No.554578213
>ブロリーゴジータチライ >今回の映画の三大シコキャラ ピュア 不敵 母性で役割分担も完璧
49 18/12/15(土)09:40:43 No.554578269
フィルムも超ブロリーのやつで嬉しい
50 18/12/15(土)09:41:00 No.554578304
チラブロいいよね レモの立ち位置も絶妙
51 18/12/15(土)09:41:23 No.554578350
試写会組によるとバーダックのシーンがいくつか削られて そのぶんバーダックの知的さとかブロリーの戦闘シーン増えてたって書いてたな
52 18/12/15(土)09:41:26 No.554578358
ブロリーいなかったらそのまま持ってかれちゃうチライちゃん
53 18/12/15(土)09:41:51 No.554578411
>フィルムも超ブロリーのやつで嬉しい 「」ー!俺のウーロンヤムチャプーアルのやつと交換しようぜー!
54 18/12/15(土)09:42:28 No.554578500
チライとレモの何がいいって戦闘に介入してやめてくれよ!とかそういうことはせず 最後に神龍の願いでブロリーを生かすために元の星に帰す所
55 18/12/15(土)09:42:43 No.554578540
俺のは龍拳悟空だったわ これ多分当たりだな
56 18/12/15(土)09:43:04 No.554578584
アメリカじゃ年明け1月に公開なのか 一ヶ月も我慢できなくて日本に見にきてるってすげえな
57 18/12/15(土)09:43:18 No.554578614
俺のハイヤードラゴンの奴と交換してくれよ
58 18/12/15(土)09:43:28 No.554578628
そんな面白いのか 結構改変されてるからやっぱり文句も出るのかと思ってた
59 18/12/15(土)09:43:38 No.554578649
チ尻射
60 18/12/15(土)09:43:44 No.554578662
今から見るけどとなりがうるせぇ
61 18/12/15(土)09:44:00 No.554578703
>「」ー!俺のウーロンヤムチャプーアルのやつと交換しようぜー! 地獄の鬼 閻魔大王 ジャネンバの元の地獄の鬼 だった俺のと交換してくれ
62 18/12/15(土)09:44:04 No.554578713
舞台挨拶は今日だったか
63 18/12/15(土)09:44:05 No.554578715
>チ尻射 だ 映 射 ね
64 18/12/15(土)09:44:18 No.554578740
俺は越サイヤ人だ孫悟空で白目でとんでる悟空とエロ本見ながら寝てしまった亀仙人と泣いてるクリリンだ どうしろと?
65 18/12/15(土)09:44:23 No.554578759
最後らへんで悟空が現れてた時の後光が当たってたシーンもいいけど 最初チライちゃん達が警戒してたのにすぐに打ち解けてて名前呼びまで悟空さの魅力が詰まってたシーンだったなあそこ
66 18/12/15(土)09:44:43 No.554578796
チライのエロシーンでうっかり射精するから未見「」は気をつけろよな
67 18/12/15(土)09:44:44 No.554578802
復活のFのせいで期待してなかったけど初日に見に行ってよかった
68 18/12/15(土)09:45:02 No.554578842
>ゴジータのエロシーンでうっかり射精するから未見「」は気をつけろよな
69 18/12/15(土)09:45:34 No.554578896
4Dすごかった これ見たらしばらく4Dはいいかなってくらい揺れた
70 18/12/15(土)09:45:50 No.554578937
四十路のおっさんのシャワーシーンを大画面で見れるのはドラゴンボールだけ!
71 18/12/15(土)09:45:51 No.554578939
>結構改変されてるからやっぱり文句も出るのかと思ってた 元々のブロリー自体キャラのストーリー的には大したもんがなかったし
72 18/12/15(土)09:45:55 No.554578946
それにしてももうすっかり超サイヤ人グリーンって感じだなブロリーの変身は
73 18/12/15(土)09:46:14 No.554579001
試写会明けからチライはめちゃシコだと言ってた私の気持ちが分かりましたか?
74 18/12/15(土)09:46:21 No.554579015
>4Dすごかった >これ見たらしばらく4Dはいいかなってくらい揺れた めっちゃぐわんぐわんしたね
75 18/12/15(土)09:46:43 No.554579063
チライちゃんがスポポビッチされる薄い本ください!
76 18/12/15(土)09:47:12 No.554579125
新ブロリーがすごいかわいかった 4Dとか3Dで見たかったわ
77 18/12/15(土)09:47:19 No.554579141
初日朝一で観に行って本当に良かった 次は4Dで観に行くわ
78 18/12/15(土)09:47:19 No.554579143
バーダック関連はともかくブロリーは曖昧だったノーマル部分に肉付けした感じだったからそこまで気にならなかった
79 18/12/15(土)09:47:27 No.554579154
復活のFによる事前期待値の話はよくあるけど でも俺超のテレビシリーズ特に後半の出来が良かったから最初から期待値高かったんだ… そのハードルも普通に超えてきた
80 18/12/15(土)09:47:30 No.554579162
>チライちゃんがスポポビッチされる薄い本ください! 俺の理性が残ってる内に失せろー!
81 18/12/15(土)09:47:37 No.554579179
悟飯かばって攻撃食らってるピッコロさんと深刻そうな顔してる界王様のカット出されてもどの映画かわからねぇよ
82 18/12/15(土)09:47:40 No.554579189
ゴジータのセクシーカットはエンドロールのラスト付近
83 18/12/15(土)09:47:40 No.554579190
EDも良かったな今作 スタッフロールまでしっかり見れたわ
84 18/12/15(土)09:47:53 No.554579215
ブロチラのきゃっきゃっうふふな外伝くだち!!
85 18/12/15(土)09:47:55 No.554579218
>チライちゃんがスポポビッチされる薄い本ください! オイオイオイ ブロリーに殺されるわアイツ
86 18/12/15(土)09:47:56 No.554579221
>そのハードルも普通に超えてきた わかるよ…
87 18/12/15(土)09:47:59 No.554579233
>チライちゃんがスポポビッチされる薄い本ください! 了解!竿役ブロリー(旧)!
88 18/12/15(土)09:48:25 No.554579287
>悟飯かばって攻撃食らってるピッコロさんと深刻そうな顔してる界王様のカット出されてもどの映画かわからねぇよ だいたい全部
89 18/12/15(土)09:48:43 No.554579335
ブロリーさん見てください、チライさんのNTR本ですよ
90 18/12/15(土)09:48:46 No.554579344
>悟飯かばって攻撃食らってるピッコロさんと深刻そうな顔してる界王様のカット出されてもどの映画かわからねぇよ 画像上げたらドラゴンボール博士の誰かが答えそう
91 18/12/15(土)09:48:57 No.554579369
>>チライちゃんがスポポビッチされる薄い本ください! >了解!竿役ブロリー(旧)! これそのまま新ブロリーとバトル奴だわ
92 18/12/15(土)09:49:19 No.554579421
ブロリー更に人気キャラになるだろうなー… フリーザも含めてメインはみんな好きになれるキャラしてたわ
93 18/12/15(土)09:49:23 No.554579427
>ブロリーさん見てください、チライさんのNTR本ですよ うおおおおおあああああああああああ!!!!!!
94 18/12/15(土)09:49:42 No.554579469
今週観に行けないのが惜しいなあ いい評判なのは純粋に観たくなるわ
95 18/12/15(土)09:49:51 No.554579497
俺多分未来トランクスがボコられててブロリーじゃないからボージャック一味なんだろうけど映画見てないから誰が誰だかまるでわからん
96 18/12/15(土)09:49:52 No.554579499
りょ…陵辱するのはよくない…
97 18/12/15(土)09:49:57 No.554579512
新旧ブロリー対決見たいからバンダイナムコリニンサンお願いします!
98 18/12/15(土)09:50:12 No.554579534
摩訶不思議大冒険だった su2766618.jpg
99 18/12/15(土)09:50:35 No.554579581
予告やゴジータ特報の戦闘シーンが前菜の寄せ集めのようなものだった衝撃 ゴッド王子辺りからテンション上がりっぱなしだった
100 18/12/15(土)09:50:40 No.554579588
大変ですよブロリーさん!あなたのチライさんが犯されていますよ!
101 18/12/15(土)09:50:52 No.554579616
フィルムはちゃんと下の方に作品名描いてあるぞ
102 18/12/15(土)09:50:55 No.554579621
父子がたくさんいるなかで30代おっさんが席に一人
103 18/12/15(土)09:51:07 No.554579647
フリーザサンドバックタイム延長!
104 18/12/15(土)09:51:14 No.554579665
最初は戦闘シーンすげぇ!って感想が真っ先に来てたけどこうやって感想言いあってるとあれストーリーもかなりきれいにまとまってるんじゃね?もしかしてこの映画名作じゃね?ってなってまた見に行きたくなってくる
105 18/12/15(土)09:51:40 No.554579731
赤ゴッドベジータがカッコいいんだけど悟空の赤ゴッドも普通にカッコ良かったな 急に出てきた新技なんだけどなんか赤ゴッドならやりそうな感じの拘束技好き
106 18/12/15(土)09:51:49 No.554579758
公式でフィルム全種類公開してほしいな 一つぐらいキャラが誰も映ってないのとかありそうだし
107 18/12/15(土)09:51:56 No.554579777
昨日見たけど俺のとこ田舎で人そんなにいなさそうな時間帯だったのに 普通に人いたわ…
108 18/12/15(土)09:51:57 No.554579780
予告がマジでただのちら見せ程度だったとは
109 18/12/15(土)09:52:04 No.554579795
そもそもブロリーは女のいない星に住んでたからSEX知らないどころか連載当初の悟空みたいな感じだぞ チライちゃんいきんたまくら試みてもおかしくないぞ
110 18/12/15(土)09:52:33 No.554579881
キャプキチさんが映画観たら上映中に10回は射精しそう
111 18/12/15(土)09:52:44 No.554579908
お父さんのふかふかキンタマクラとかやってたのかブロリー
112 18/12/15(土)09:52:47 No.554579920
後ろのおっさんに終始席を蹴られてウザかったわ 俺4DXで観にきたんじゃねっつーの
113 18/12/15(土)09:52:58 No.554579938
何が良かったってキャラデザがよかった ここしばらくの鳥山絵っぽいのも当時っぽいのも魅力がよく引き出されてた
114 18/12/15(土)09:53:01 No.554579948
親父に救いはないんですか
115 18/12/15(土)09:53:07 No.554579958
>チライちゃんいきんたまくら試みてもおかしくないぞ 射精すからやめろ!
116 18/12/15(土)09:53:13 No.554579969
神作画でお出しされる空中サンドバッグで駄目だった ヌルヌル動きすぎだろあれ!
117 18/12/15(土)09:54:22 No.554580141
>親父に救いはないんですか ビーツを無情に殺した報いが来たとしか…
118 18/12/15(土)09:54:35 No.554580171
ブロリーと悟空が友情を育めそうなのも感慨深いなあ
119 18/12/15(土)09:54:39 No.554580180
味方キャラをがっつり絞ったのと舞台を何もない雪原にして早々そこに持っていく展開にしたのが英断だと思うわ 情報すっきりするし観てるほうはバトルを思いっきり堪能できるし
120 18/12/15(土)09:54:52 No.554580213
CGの使い方上手になったなあってのも思う 専用部署作ったとはいえ東映成長してんじゃんって思ったわ いやまあ鬼太郎とかもずっと作画安定してて最近の東映には悪印象なかったけども
121 18/12/15(土)09:55:19 No.554580268
親父はもう精神的に限界っぽかったじゃらダメだ…
122 18/12/15(土)09:55:25 No.554580281
フリーザになすりつけで瞬間移動は正にキングボンビーなすりつけからのたかとびカードで脱出のあれだった
123 18/12/15(土)09:55:35 No.554580297
>ブロリーと悟空が友情を育めそうなのも感慨深いなあ 名前どっちで呼ぶんだろうか気になるわ 続きが欲しい
124 18/12/15(土)09:56:38 No.554580447
キッズばかりだかわいい
125 18/12/15(土)09:56:52 No.554580484
やっぱりおめぇはすげぇよフリーザ…あのブロリーに一時間ボコられても生きてるんだからよ…
126 18/12/15(土)09:56:54 No.554580488
年明けに観に行こう
127 18/12/15(土)09:57:36 No.554580587
>やっぱりおめぇはすげぇよフリーザ…あのブロリーに一時間ボコられても生きてるんだからよ… ちゃんと弱点だったスタミナが付いてるいい描写だったよね
128 18/12/15(土)09:57:39 No.554580599
パンフレットにBGMの歌詞載ってたけどど直球すぎて笑う
129 18/12/15(土)09:57:44 No.554580610
終わってみればブロリーすごいゴジータ格好いいな映画だった 最高だった
130 18/12/15(土)09:58:16 No.554580674
映画見た勢いでプラモデルのゴジータ買ってしまった
131 18/12/15(土)09:58:25 No.554580700
>やっぱりおめぇはすげぇよフリーザ…あのブロリーに一時間ボコられても生きてるんだからよ… もしかして今のフリーザ様ならブルー二人同時に相手にしても勝てるのでは…? 本当にやばくなったらフュージョンしてくるから結局負けるだろうけど
132 18/12/15(土)09:58:31 No.554580709
30分以降はウィスが相手してたなかったか
133 18/12/15(土)09:58:33 No.554580717
若本が健全な内にセルも今回の出来で…
134 18/12/15(土)09:58:50 No.554580742
キッズの多い劇場を体験したい気持ちとゆったり見たい気持ちがある 昨日行ったときは同年代か大学生ばかりだったし次行く時は冬休みキッズシーズン狙うか
135 18/12/15(土)09:58:55 No.554580749
>30分以降はウィスが相手してたなかったか ちょっとした出番で圧倒的な実力を見せつけてくる天使いいよね…
136 18/12/15(土)09:59:13 No.554580789
>若本が健全な内にセルも今回の出来で… 斑点で作画班が死んでしまう!
137 18/12/15(土)09:59:37 No.554580839
ベジータゴッドなんて既出のブルーの中間形態の蔵出しに過ぎないと思っていたが びっくりするほどの美形だった
138 18/12/15(土)09:59:53 No.554580869
>斑点で作画班が死んでしまう! そこはゴールデンブルーにして斑点をなくそう
139 18/12/15(土)09:59:58 No.554580880
セルもドラゴンボール集めて斑点消してもらえば
140 18/12/15(土)10:00:21 No.554580947
>斑点で作画班が死んでしまう! 眠ってるビルスを吸収して破壊神セルになって斑点は消そう!
141 18/12/15(土)10:00:39 No.554580992
セルがあんま出番ないのってそんな理由だったの…?
142 18/12/15(土)10:01:30 No.554581104
BD買うと思うけど今回の特典はなんだろうな Fの時はフリーザ様の目覚まし時計だったけど
143 18/12/15(土)10:01:51 No.554581147
映画見て思い出したけど スーパーサイヤ人って伝説レベルだったんだな
144 18/12/15(土)10:02:00 No.554581167
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ゴールデンセルという可能性
145 18/12/15(土)10:02:06 No.554581183
バアのマフラーにしようぜー!
146 18/12/15(土)10:02:40 No.554581254
ちょこちょこ入るブロリーのビビリ顔が良い すぐ限界超えてくるけど
147 18/12/15(土)10:02:44 No.554581264
作画が高水準だからCGとの違和感もかなり小さくてすごかったな
148 18/12/15(土)10:03:13 No.554581331
作画班が集まったのはブロリーってだけじゃなく東映の本気っぷりもあったからだと思うわ それくらい今回本気度が凄かった
149 18/12/15(土)10:03:40 No.554581386
セルは本編だとあれだけどゲームになると魔人ブウ以上に優遇されるよね
150 18/12/15(土)10:04:10 No.554581452
>セルがあんま出番ないのってそんな理由だったの…? ゴテンクスの出番が少ないのも超3描くのが厳しいからとか何とか
151 18/12/15(土)10:04:17 No.554581467
予告見た時点ではかませにされると思ってたベジータが中々にいい勝負してた
152 18/12/15(土)10:04:22 No.554581481
>作画班が集まったのはブロリーってだけじゃなく東映の本気っぷりもあったからだと思うわ >それくらい今回本気度が凄かった ドラゴンボールの映画は数年に一度だし絶対観る人も多いから気合も入るってもんよ
153 18/12/15(土)10:04:28 No.554581489
今日復活のFやるんだっけ
154 18/12/15(土)10:04:58 No.554581563
>映画見て思い出したけど スーパーサイヤ人って伝説レベルだったんだな パラガスさんから見ればおとぎ話の伝説だからな それをさらに超えた形態とかでてさらに息子が暴走してそれを上回っていく 宇宙滅びちゃう!ベジータ王の言葉が正しかった!ってなる
155 18/12/15(土)10:05:08 No.554581589
ビルス様そろそろ本気見せないといつかかませにされそう
156 18/12/15(土)10:05:22 No.554581621
>今日復活のFやるんだっけ なんか逆効果になりそう
157 18/12/15(土)10:05:22 No.554581623
>今日復活のFやるんだっけ 明日だよー
158 18/12/15(土)10:05:39 No.554581657
>宇宙滅びちゃう!ベジータ王の言葉が正しかった!ってなる ビルス以上なら余裕だよなぁ宇宙滅ぼすの
159 18/12/15(土)10:05:46 No.554581668
お…俺はブロリーに殺されちまうー!
160 18/12/15(土)10:05:58 No.554581697
>セルは本編だとあれだけどゲームになると魔人ブウ以上に優遇されるよね バックボーンが薄いから適当に戦うだけのキャラでいいし
161 18/12/15(土)10:06:06 No.554581716
>パラガスさんから見ればおとぎ話の伝説だからな 浦島太郎みたいになってるパラガスさん可哀想
162 18/12/15(土)10:06:12 No.554581727
フリーザ様の描写は滅茶苦茶カッコ悪かったけど話の流れ的には悟空やベジータ以上に強いの分かって良いよね…
163 18/12/15(土)10:06:19 No.554581745
今回は脚本の作りも上手いと感じたな バアの毛皮とか上陸時パラガスが毛皮を踏む→チライが触る→ブロリーが過去を語るとか綺麗な流れだったし
164 18/12/15(土)10:06:28 No.554581767
今回すごいアナログ感あるデザインだったね 専門的なことは全くわからないが神と神やFのデジタル感強いむっちりしたデザインよりアクションさせやすいとかあるのかな
165 18/12/15(土)10:06:44 No.554581804
>セルは本編だとあれだけどゲームになると魔人ブウ以上に優遇されるよね そりゃワザが強いんだから強くなるよ
166 18/12/15(土)10:06:58 No.554581844
復活のFやるなら最強のフュージョンか神神やったほうがいいだろ 超は離れた人絶対見に来なくなる
167 18/12/15(土)10:06:58 No.554581848
ピッコロさんは立場をよくわかってらっしゃる
168 18/12/15(土)10:07:06 No.554581867
>セルがあんま出番ないのってそんな理由だったの…? 割りと切実な問題だよ!?
169 18/12/15(土)10:07:56 No.554581984
>ピッコロさんは立場をよくわかってらっしゃる 悟飯ちゃんが参戦してないから無理に出張る必要もないし…
170 18/12/15(土)10:07:57 No.554581987
でも口コミ評判ってはいいから逆効果って程でもないと思う
171 18/12/15(土)10:08:04 No.554582008
でもベジータ生きてるよとか聞かされるまではチライちゃんのチョコバー?食べていいよ とかお礼も言いなさいとかなんかちゃんと父親してたのがよかった 暴走抑える電撃もしょうがない面があるし 余裕で惑星破壊レベルできる奴が暴走とか怖すぎる
172 18/12/15(土)10:08:42 No.554582078
>今回すごいアナログ感あるデザインだったね 専門的なことは全くわからないが神と神やFのデジタル感強いむっちりしたデザインよりアクションさせやすいとかあるのかな 原作DBを意識したデザインだなとは思う
173 18/12/15(土)10:08:58 No.554582109
この程度のシナリオでいいから毎年映画やって欲しい
174 18/12/15(土)10:09:08 No.554582132
その気になれば南の銀河くらい楽勝だからなブロリー
175 18/12/15(土)10:09:09 No.554582137
スタッフロールに最強のフュージョン使ってほしかったな
176 18/12/15(土)10:09:18 No.554582158
>この程度のシナリオでいいから毎年映画やって欲しい 無茶言うなよ!
177 18/12/15(土)10:09:18 No.554582161
>でもベジータ生きてるよとか聞かされるまではチライちゃんのチョコバー?食べていいよ >とかお礼も言いなさいとかなんかちゃんと父親してたのがよかった >暴走抑える電撃もしょうがない面があるし >余裕で惑星破壊レベルできる奴が暴走とか怖すぎる 完全なクズではなくて僅かに親としての情もあるからブロリーも慕ってたんだろうね
178 18/12/15(土)10:09:23 No.554582177
基本悟飯ちゃんいないと大人しいよねピッコロさん 悟飯ちゃんが前線出てたらすぐに追いかけてくるけど
179 18/12/15(土)10:09:37 No.554582201
最近の東映は色彩感覚がよくなってるな
180 18/12/15(土)10:09:43 No.554582209
フリーザに殺されるとは… これもサイヤ人の親父ぃのさだめか…
181 18/12/15(土)10:09:49 No.554582222
ぶっちゃけチライがあざとすぎたというか露骨にブロリーのヒロインしてたのがほんとたまらないよねありがとうございます!
182 18/12/15(土)10:09:50 No.554582224
悟空俺は行ったほうがいいか?
183 18/12/15(土)10:09:53 No.554582232
>スタッフロールに最強のフュージョン使ってほしかったな 今回はブロリーの物語だからEDはブリザードで良いんだ
184 18/12/15(土)10:10:08 No.554582261
書き込みをした人によって削除されました
185 18/12/15(土)10:10:24 No.554582301
>ぶっちゃけチライがあざとすぎたというか露骨にブロリーのヒロインしてたのがほんとたまらないよねありがとうございます! 子供は緑色か…
186 18/12/15(土)10:10:30 No.554582325
でぇベテランはじめ演者さんが元気なうちにあと20本くらい今回みたいな映画を作っていただきたい
187 18/12/15(土)10:10:31 No.554582328
>今すぐいけ ジュウエーン!
188 18/12/15(土)10:10:53 No.554582376
多分最初のあたりは本当にいい親父だったんだろうなパラガスは そっから段々狂っていって装置をつけ始めてそして最後は…
189 18/12/15(土)10:11:05 No.554582402
>ぶっちゃけチライがあざとすぎた 前屈してケツを突き出すポーズはなんなんだい誘ってるのかい!? と思ったらエンドロールのゴジータの方が露骨に誘ってた
190 18/12/15(土)10:11:14 No.554582422
普通に40年自給自足出来たのに ころころされたサイヤ人整備士さん可哀想・・・
191 18/12/15(土)10:11:18 No.554582429
フリーザ様の発想がレッド総帥レベルでだめだった
192 18/12/15(土)10:11:22 No.554582438
仙豆くれよ!!
193 18/12/15(土)10:11:48 No.554582494
>多分最初のあたりは本当にいい親父だったんだろうなパラガスは >そっから段々狂っていって装置をつけ始めてそして最後は… ビーツさん殺した時から狂っていったんだろうね…
194 18/12/15(土)10:11:51 No.554582501
とはいえ数日分の食料のためにあのサイヤ人殺しちゃうし善人ではないんだよな あの人生きてたらまた別のブロリーが見れた気がする
195 18/12/15(土)10:11:55 No.554582514
>これもサイヤ人の親父ぃのさだめか… 今作で親父達全員フリーザに殺されたな…
196 18/12/15(土)10:12:03 No.554582531
>普通に40年自給自足出来たのに 基本の食料がオオダニだぞ?
197 18/12/15(土)10:12:21 No.554582580
>>ぶっちゃけチライがあざとすぎたというか露骨にブロリーのヒロインしてたのがほんとたまらないよねありがとうございます! >子供は緑色か… 緑色の肌のサイヤ人というと合体した尊いのを連想してしまう…
198 18/12/15(土)10:12:26 No.554582589
.今回はブロリーの物語だからEDはブリザードで良いんだ そびえる強大な壁を超えるのは誰のためってのがまんまブロリーの事だったわ
199 18/12/15(土)10:12:57 No.554582665
カプセルハウスの中に飯もいっぱいあるみたいだしブロリードンドン食って笑顔になれ
200 18/12/15(土)10:13:00 No.554582669
計測不能になっても爆発しないフリーザ軍製スカウターに 技術進歩を感じた
201 18/12/15(土)10:13:13 No.554582696
パラガスの死がネタでなくしっかりと意味のあるものとして昇華される日が来るとはって感じだよ
202 18/12/15(土)10:13:36 No.554582743
>普通に40年自給自足出来たのに >ころころされたサイヤ人整備士さん可哀想・・・ そうは言うがあそこのダニってビーツさんより数倍戦闘力高いだろうし復讐心で生きてた親父ィでも狂いそうになってたんだからどのみちダメだったと思うよ…
203 18/12/15(土)10:13:44 No.554582761
パラガス元々地位がある人だから40年で狂ったか
204 18/12/15(土)10:14:02 No.554582800
>計測不能になっても爆発しないフリーザ軍製スカウターに >技術進歩を感じた ちゃんと過去編だと爆発してる辺り技術の進歩として描いてていいよねあれ
205 18/12/15(土)10:14:10 No.554582817
ウイスが守ってるからだろうけどブルマもあの場からよく逃げないな…
206 18/12/15(土)10:14:23 No.554582852
あれだけ激闘繰り広げて最後には怯えた表情見せてたのにバンパに来た悟空と笑いあえるブロリーいいよね…
207 18/12/15(土)10:14:25 No.554582856
今一番ホットで哀れな親父ィ…が見れる映画はコレ!
208 18/12/15(土)10:15:05 No.554582956
>計測不能になっても爆発しないフリーザ軍製スカウターに 技術進歩を感じた 10万以下までしか測れないけど旧フリーザ軍でもそのレベルはギニューぐらいしかいないしな
209 18/12/15(土)10:15:14 No.554582975
>ウイスが守ってるからだろうけどブルマもあの場からよく逃げないな… あの状況ならバリア張れるウィスさんの側が一番安全だもんね 下手に飛行機で逃げたら流れ弾があたるかもしれんし
210 18/12/15(土)10:15:29 No.554583005
>今一番ホットで哀れな親父ィ…が見れる映画はコレ! 今回親父ィ…なんて一言も言ってねぇじゃん!
211 18/12/15(土)10:15:47 No.554583053
>パラガス元々地位がある人だから40年で狂ったか ただエリート組の保育カプセルには場違いみたいだから中級戦士ぐらいなのかな
212 18/12/15(土)10:15:58 No.554583080
>浦島太郎みたいになってるパラガスさん可哀想 ベジータ強くなりすぎてブロリー暴走しないと話にならないし 暴走したらリモコンなくてビビりっぱなしで パラガス全然調子こけなかったな
213 18/12/15(土)10:15:58 No.554583081
親父ぃは毒親だしクソコテで救いのない最期だったけどブロリー覚醒のトリガーになったのは救いだったな
214 18/12/15(土)10:16:04 No.554583097
再生ポッドあるのに身長いじったりできないんだあれ…
215 18/12/15(土)10:16:16 No.554583120
>今一番ホットで哀れな親父ィ…が見れる映画はコレ! 色んな哀れな姿があるけど 個人的に一番哀れだと思ったのは息子からの愛情が分からなかったところだな
216 18/12/15(土)10:16:16 No.554583124
おとうさんのこと…わるくいっちゃいけない…
217 18/12/15(土)10:16:34 No.554583163
>親父ぃは毒親だしクソコテで救いのない最期だったけどブロリー覚醒のトリガーになったのは救いだったな ブロリーからは愛されてたってことだもんね…
218 18/12/15(土)10:16:38 No.554583170
>ただエリート組の保育カプセルには場違いみたいだから中級戦士ぐらいなのかな ブロリーが下級戦士と同じ扱いになると聞いて憤っていたからなあ
219 18/12/15(土)10:16:47 No.554583185
以前のブロリーと違う!ってところに意味があると言うかそれだけでなくきちんとリスペクトしてるところもあってこの冬一番のオススメでございます
220 18/12/15(土)10:16:48 No.554583191
1人用のポッドは出てくる?
221 18/12/15(土)10:16:55 No.554583210
ゴッドゴジータがマジでカッコいい ゴッドを心の底からカッコいいと思えたのマジで初めてだわ
222 18/12/15(土)10:17:19 No.554583256
毒親と被虐待児の関係性なんだけどそれでもブロリーはお父さんを大事に思ってたってのがな
223 18/12/15(土)10:17:20 No.554583258
>1人用のポッドは出てくる? めっちゃ出てくる
224 18/12/15(土)10:17:31 No.554583285
パラガスが殺された時のブロリーのシーン悲しかったけど良かったな あれでブロリー結構好きになったわ暴走の中にも理性があった感じで
225 18/12/15(土)10:17:34 No.554583293
ゴジータじゃなくてベジータだった
226 18/12/15(土)10:17:42 No.554583315
鳥さがかかわった映画と超を見て改めて思ったけど 問答無用で消滅させに行ったザマスは逆に珍しかったんだな
227 18/12/15(土)10:17:42 No.554583316
>1人用のポッドは出てくる? 幼カカロットと幼ブロリーが使うくらいだね
228 18/12/15(土)10:17:46 No.554583325
>個人的に一番哀れだと思ったのは息子からの愛情が分からなかったところだな 逆に言うと自分がひどいことをしてるって自覚と罪悪感はあったって事だし
229 18/12/15(土)10:17:58 No.554583352
>>1人用のポッドは出てくる? >めっちゃ出てくる 見に行くわ…
230 18/12/15(土)10:18:29 No.554583417
>1人用のポッドは出てくる? ある意味ドラゴンボール史上一番重要なアイテムだぞ 一人用のポッドさん
231 18/12/15(土)10:18:51 No.554583474
このままじゃ俺はブロリーに殺される…と慌ててたけど ブロリーはそんなことしなかっただろうなと思うと二人のすれ違いが悲しい
232 18/12/15(土)10:18:56 No.554583491
一人用のポットでかぁ…的な扱いではないからな ホントにただの移動手段
233 18/12/15(土)10:18:59 No.554583500
そりゃパラガスがやったことは許せるもんじゃないけどそうせざるを得なかったと理解できるしパラガス本人もそう思ってる節あるしな 親父ィよりは断然いい父親です…
234 18/12/15(土)10:19:07 No.554583519
バーダックがカカロット送り出して現在に繋がるところめッチャ好き
235 18/12/15(土)10:19:12 No.554583540
ブロリーに殺されるって心配してたのはつまりそういうことだものね ブロリーはそんなことしないよ…って思えるブロリーがお出しされるとは
236 18/12/15(土)10:19:38 No.554583602
ポッドがめっちゃ飛んで流れ出すチャーラー
237 18/12/15(土)10:19:45 No.554583621
でも息子の友達攻撃したのはあかんでしょ
238 18/12/15(土)10:19:53 No.554583634
島田敏のくせに
239 18/12/15(土)10:19:56 No.554583644
複数人用の小型や中型宇宙船とかスカウコープとかSF感があってすごい好き あと宇宙的にもホイホイカプセルはすごいんやなって
240 18/12/15(土)10:20:04 No.554583666
ブロリーがベジータ相手に即戦闘できるぐらい最初からムキムキしてたのは何でなのかちょっと気になった 親父ぃは復讐があるけどブロリーは本当は優しい性格だって言われてるし
241 18/12/15(土)10:20:13 No.554583697
ギネの声があまりにも脳内でチチとして馴染みすぎてて いつ訛った喋りするんだべかってちょっと思ってただ
242 18/12/15(土)10:20:15 No.554583709
電撃装置が壊れてもブロリーはパラガスに付き添ってたし そもそも40年間ずっと親父ぃの介護をしてたも同然だしなブロリー…
243 18/12/15(土)10:20:21 No.554583723
ギネおかーさんが輪切りにしてる肉が 反対側から骨が出てるのに 輪切りにするとオール肉で・・・!?ってなる そしておかーさんの可愛さに驚く そしてガッカリラディッツ
244 18/12/15(土)10:20:27 No.554583734
既存のブロリーを塗り潰すんじゃなく 旧との戦いを見てみたいと思える新しいブロリーだった
245 18/12/15(土)10:20:44 No.554583777
キレてたのもお父さん悪く言われたからだろうしね 親子のすれ違いが酷い
246 18/12/15(土)10:21:01 No.554583822
戦闘民族サイヤ人の血が騒いだとかそんなんだと受け取った
247 18/12/15(土)10:21:02 No.554583824
>親父ぃは復讐があるけどブロリーは本当は優しい性格だって言われてるし お父さんのためだからじゃない
248 18/12/15(土)10:21:05 No.554583833
そもそもサイヤ人って電撃有効なのか・・・
249 18/12/15(土)10:21:08 No.554583841
>ブロリーがベジータ相手に即戦闘できるぐらい最初からムキムキしてたのは何でなのかちょっと気になった >親父ぃは復讐があるけどブロリーは本当は優しい性格だって言われてるし なんだかんだでずーーーっよ数十年感復讐相手として闘う相手として教え込まれたらそりゃ
250 18/12/15(土)10:21:16 No.554583869
>ただエリート組の保育カプセルには場違いみたいだから中級戦士ぐらいなのかな あれはベジータのと同じ特別カプセルだったからベジータ王が切れただけだよ
251 18/12/15(土)10:21:23 No.554583883
スーパーサイヤ人ゴッドになると戦い方が投げキャラ系になるのが好きだわ
252 18/12/15(土)10:21:38 No.554583927
>複数人用の小型や中型宇宙船とかスカウコープとかSF感があってすごい好き >あと宇宙的にもホイホイカプセルはすごいんやなって 人造人間といいホイホイカプセルといい地球の科学力がヤバ過ぎる…
253 18/12/15(土)10:21:46 No.554583950
>そもそもサイヤ人って電撃有効なのか・・・ トラウマ的なのもあると思う
254 18/12/15(土)10:22:07 No.554584011
>でも息子の友達攻撃したのはあかんでしょ あのパラガスは拗らせた星一徹みたいなもんだしなあ とにかく復讐のためにブロリーを強くすることしか考えてなかった
255 18/12/15(土)10:22:17 No.554584038
ほら悟飯ちゃんだってぷっつんしたら戦闘狂になるじゃない?
256 18/12/15(土)10:22:18 No.554584042
ベジータ四世カプセルの周りに置いてあったエリートサイヤ戦士カプセルの中身も生きてないかなぁ
257 18/12/15(土)10:22:24 No.554584055
悟空さが光線銃でやられたシーンが有名だったからブロリーの電撃も割と違和感なく受け入れれたな
258 18/12/15(土)10:22:25 No.554584061
ブロリーが壊せないあのリングすごいね
259 18/12/15(土)10:22:25 No.554584062
>鳥さがかかわった映画と超を見て改めて思ったけど >問答無用で消滅させに行ったザマスは逆に珍しかったんだな ザマスは他の生物皆殺しにして更に別の宇宙にまで寝食しようとしてたから消滅させる以外手は無かったよ
260 18/12/15(土)10:22:32 No.554584081
何気に大猿パワーを大きくならずに保てるとかいう新設定 あれきいたときみんな「これ4だよね」ってなったよね
261 18/12/15(土)10:22:45 No.554584109
いろんな意味で狙った構成なんだろうけど ブロリーに一回もカカロットと言わせなかったのが個人的にすごい加点したい要素
262 18/12/15(土)10:22:49 No.554584120
>そもそもサイヤ人って電撃有効なのか・・・ ビルス様だってわさびで悶絶したりカップ麺でアチチするんだから ダメージ自体は無くても痛いものは痛いんだと思う
263 18/12/15(土)10:22:58 No.554584153
サイヤ人の女科学者がめちゃシコだった…早くBD出て…
264 18/12/15(土)10:23:29 No.554584242
>このままじゃ俺はブロリーに殺される…と慌ててたけど >ブロリーはそんなことしなかっただろうなと思うと二人のすれ違いが悲しい 自我を失うからだから 悟空が大猿になって悟飯のじっちゃんを踏み潰すようなもんだぞ
265 18/12/15(土)10:23:35 No.554584255
今回のブロリーは悟空と何の因縁もないしな…
266 18/12/15(土)10:23:40 No.554584268
>ブロリーに一回もカカロットと言わせなかったのが個人的にすごい加点したい要素 そしてラストで本人がカカロットと自己紹介 わしゃ心底痺れたよ
267 18/12/15(土)10:23:42 No.554584274
ベジータ王がどんどんみみっちい男になっていく
268 18/12/15(土)10:23:59 No.554584327
>ほら悟飯ちゃんだってぷっつんしたら戦闘狂になるじゃない? 今回のブロリーは少年時代の悟飯ちゃんに通じる物が結構あるよね
269 18/12/15(土)10:24:03 No.554584339
>何気に大猿パワーを大きくならずに保てるとかいう新設定 >あれきいたときみんな「これ4だよね」ってなったよね アレじゃねえか!は今回めっちゃあった楽しい
270 18/12/15(土)10:24:10 No.554584358
ブロリーはサイヤ人としての特性を極限まで高めた戦闘スタイルなのかな
271 18/12/15(土)10:24:11 No.554584361
>そもそもサイヤ人って電撃有効なのか・・・ 悟空が注射針を嫌がるんだから電撃なら利くと思う
272 18/12/15(土)10:24:13 No.554584365
愛するブルマが死んじまってもいいのかぁ?
273 18/12/15(土)10:24:30 No.554584413
電撃装置が無くなってもお父さんを悪く言っちゃいけない…って言ってたし素でいいやつだったな…
274 18/12/15(土)10:24:42 No.554584446
つまりブロリーはこれなら悟飯ちゃん替わりに使っていけるってことか
275 18/12/15(土)10:24:49 No.554584459
パラガスに耳撃たれたノロイと仲直りして欲しいな
276 18/12/15(土)10:25:17 No.554584531
>ブロリーが壊せないあのリングすごいね 壊せないじゃなくブロリーが壊さなかったんだろう スイッチ無くなった後もつけてたし殺されてるの見てブチ切れる辺りで喉の部分で光が走って金属音がしてたって他の「」から聞いた
277 18/12/15(土)10:25:23 No.554584557
ブロリーのデデーンのシーン意識したカットあったよね? これ地球に当たったらやべえぞみたいな事言ってた時だかの
278 18/12/15(土)10:25:23 No.554584558
>でも息子の友達攻撃したのはあかんでしょ よく考えてみろ殺してないだけサイヤ人としては慈悲深い と思ったが弟とか家族のこと気にしないラディッツに大人サイヤ人普通に引いてたわ 殺された整備員もいい人っぽいしこれまでのイメージ程共謀じゃないな
279 18/12/15(土)10:25:30 No.554584584
本当は戦いたくないブロリーです… いつかは偉い学者さんになりたいと星を眺めていたな…
280 18/12/15(土)10:25:40 No.554584611
>つまりブロリーはこれなら悟飯ちゃん替わりに使っていけるってことか おかしい…混血サイヤ人は純血サイヤ人よりも潜在能力は上のはずなのに…
281 18/12/15(土)10:25:42 No.554584618
>ブロリーがベジータ相手に即戦闘できるぐらい最初からムキムキしてたのは何でなのかちょっと気になった 小説版によるとお父さんが怒る相手は自分にとっても憎い敵だって考え
282 18/12/15(土)10:25:59 No.554584658
何でゴッドの拘束技を食らったときあんな怒ってんだと思ったら 悟空にパラガスが悪人だと言われたからって「」のレスでめっちゃ納得した ブロリー…
283 18/12/15(土)10:26:09 No.554584682
>小説版によるとお父さんが怒る相手は自分にとっても憎い敵だって考え おつらい…
284 18/12/15(土)10:26:24 No.554584712
>これ地球に当たったらやべえぞみたいな事言ってた時だかの あそこ脳内でデデーン!流れたよ
285 18/12/15(土)10:26:36 No.554584737
どうしちゃったの?ってくらい CG含めたバトルシーンのクオリティ跳ね上がってた 何があったんだ東映
286 18/12/15(土)10:26:39 No.554584745
ブロリーいい子すぎる…
287 18/12/15(土)10:26:46 No.554584767
>ブロリーが壊せないあのリングすごいね お父さんがくれた物だから壊せたって壊せるわけがない
288 18/12/15(土)10:26:49 No.554584777
>愛するブルマが死んじまってもいいのかぁ? 恥ずかしい言い方をするな!で否定はもちろん愛してるという事の照れ隠しはしなくなってるという
289 18/12/15(土)10:26:50 No.554584780
あんなんでも唯一の肉親だからなぁ…
290 18/12/15(土)10:27:09 No.554584821
つまりよぉ…ブロリーと地球人の子供が最強ってことだろ?
291 18/12/15(土)10:27:11 No.554584829
そういやベジータ王って惑星ぶっ壊されたとき一緒に死んだの?
292 18/12/15(土)10:27:22 No.554584861
>そういやベジータ王って惑星ぶっ壊されたとき一緒に死んだの? おそらく
293 18/12/15(土)10:27:29 No.554584875
惑星バンパか いつかは帰れるといいなぁ…
294 18/12/15(土)10:27:32 No.554584885
バトルシーンのクオリティ自体は超の特に後半から上がってたからな! 今回そこからさらにクオリティ上がってたけど
295 18/12/15(土)10:27:52 No.554584942
次の映画は復活のCだぞ孫悟空
296 18/12/15(土)10:27:53 No.554584943
モブのタクシー運転手サイヤ人とか バーダックおかえりーとか言う人とか ギネの肉屋で働いてた女将さんがイチャイチャしてるギネとバーダックみてうふふとかしてたり 戦闘民族とは・・・となった うちはみたいか風評被害なのでは?
297 18/12/15(土)10:27:54 No.554584944
何気にパラガスも旧作より更に深いキャラになってたな
298 18/12/15(土)10:28:00 No.554584966
バーダックは一人で立ち向かったというのにベジータ王は
299 18/12/15(土)10:28:15 No.554585000
やっぱ悟空の「悪いやつに騙されてんぞ」って親父馬鹿にされてると判定したのかな
300 18/12/15(土)10:28:16 No.554585002
>つまりよぉ…ブロリーとチライの子供が見たいってことだろ? はい
301 18/12/15(土)10:28:20 No.554585010
>ブロリーが壊せないあのリングすごいね バンパであんなもんどうやって作ったんだ親父ぃ
302 18/12/15(土)10:28:27 No.554585027
てかベジータ助かった理由がフリーザの命令無視したからになってたね フリーザが助けてくれたんじゃないのかよと
303 18/12/15(土)10:28:27 No.554585028
元に戻ってバンパでキョロキョロするブロリー見て心底安堵しましたよ私は
304 18/12/15(土)10:28:31 No.554585042
戦闘民族のくせに平和ボケしすぎる…
305 18/12/15(土)10:28:41 No.554585078
>そういやベジータ王って惑星ぶっ壊されたとき一緒に死んだの? 死んだかもしれんし原作ではフリーザが変身するまでもなく倒したと言ってるからそれ以前に死んでるかも
306 18/12/15(土)10:28:43 No.554585084
>次の映画は復活のCだぞ孫悟空 お前の相手はこの僕だ!
307 18/12/15(土)10:28:43 No.554585085
>>ブロリーに一回もカカロットと言わせなかったのが個人的にすごい加点したい要素 >そしてラストで本人がカカロットと自己紹介 >わしゃ心底痺れたよ 旧作では大前提としてカカロットが怨敵で呪詛だったけど 今回は最後の最後で福音とも言える名前になってるのいいよね…
308 18/12/15(土)10:28:44 No.554585088
今年はマジンガーINFINITYから始まってブロリーで締めるアニメ映画がめちゃくちゃ濃い1年だった…
309 18/12/15(土)10:28:47 No.554585095
宇宙船に元からあったもの使ったんじゃね
310 18/12/15(土)10:28:51 No.554585103
試写会ではあったみたいだが普通に他所の惑星で逃げてる人をぶっ殺すシーンがあったらしい その時バーダックは嬉しそうな顔で虐殺してた
311 18/12/15(土)10:29:22 No.554585180
島田さん酷使しすぎじゃない…?
312 18/12/15(土)10:29:33 No.554585207
>今年はマジンガーINFINITYから始まってブロリーで締めるアニメ映画がめちゃくちゃ濃い1年だった… そういやどっちも東映か
313 18/12/15(土)10:29:41 No.554585224
フリーザは1時間以上も時間稼ぎしてくれた救世主だぞ
314 18/12/15(土)10:29:54 No.554585252
昨日の客入りは結局例の予約数ランキングで11万で納得の成績
315 18/12/15(土)10:30:16 No.554585307
ブロリー覚醒したのは誰のせいだったかなー?
316 18/12/15(土)10:30:19 No.554585313
ブロリー連れてきたのも暴走のきっかけもフリーザじゃねえか!
317 18/12/15(土)10:30:21 No.554585317
>フリーザは1時間以上も時間稼ぎしてくれた救世主だぞ ブロリーさん!パラガスさんが殺されてしまいましたよ!
318 18/12/15(土)10:30:27 No.554585337
でも地球に当たったらやべぇ!って言ってたの最初だけで 後半互いの有効打の流れ弾が地球にぶち当たりまくってたな・・・
319 18/12/15(土)10:31:06 No.554585427
予告でVSフリーザ!って出てきたけど一方的にボコられてるだけで駄目だった
320 18/12/15(土)10:31:08 No.554585436
地球も戦いを通じて成長したんだな
321 18/12/15(土)10:31:24 No.554585472
>戦闘民族のくせに平和ボケしすぎる… フリーザの飼い犬みたいになってたからね スカウターを貰ったりしてるから言い方悪いけど餌もらって牙が抜けたんじゃないかな
322 18/12/15(土)10:31:39 No.554585515
いいよねパラガスが死んだとわかった直後に首を振って直視したくない感じだったブロリー… 暴走した状態でも理性は辛うじてあったんだな…
323 18/12/15(土)10:31:53 No.554585550
>予告でVSフリーザ!って出てきたけど一方的にボコられてるだけで駄目だった 多分大きく削られたのがこの部分なんだろう
324 18/12/15(土)10:32:00 No.554585569
地球に当たるとやばいタイプの貫通するタイプの気弾と 地表で弾けるのでなんとかなるタイプの気弾があると思うことにした
325 18/12/15(土)10:32:06 No.554585588
>フリーザは1時間以上も時間稼ぎしてくれた救世主だぞ 頑丈すぎて笑った ラストもぴんぴんしてたしどうなってんだよあいつ
326 18/12/15(土)10:32:09 No.554585596
ブロリーの方が岩盤されててダメだった
327 18/12/15(土)10:32:10 No.554585600
>でも地球に当たったらやべぇ!って言ってたの最初だけで >後半互いの有効打の流れ弾が地球にぶち当たりまくってたな・・・ 地球を舐めるなよ…
328 18/12/15(土)10:32:23 No.554585634
>多分大きく削られたのがこの部分なんだろう 削ってむしろ良くなったね
329 18/12/15(土)10:32:30 No.554585659
ブロリーもドラゴンボールのことはわかってるだろうしいずれパラガスを生き返らせたいと願いそう
330 18/12/15(土)10:32:40 No.554585684
昨日からずっとスレ立ってるなこの映画
331 18/12/15(土)10:32:40 No.554585686
ベジータだけ頑なに岩盤されなかったな 悟空もフリーザもブロリーも岩盤されてたのに
332 18/12/15(土)10:32:48 No.554585714
身長5cm伸ばしに来たら 1時間ボコられた得るもの何も無し フリーザ
333 18/12/15(土)10:32:54 No.554585727
地球もサイヤ人と同じ特性を持ってると考えれば…
334 18/12/15(土)10:33:01 No.554585741
ウィスさんがなんか地球にしてたでも言い訳はつくぞ!
335 18/12/15(土)10:33:03 No.554585746
>でも地球に当たったらやべぇ!って言ってたの最初だけで >後半互いの有効打の流れ弾が地球にぶち当たりまくってたな・・・ ゴジータが地球に向けて思いっきり光線ぶっ放してるのはオイオイオイってなった
336 18/12/15(土)10:33:10 No.554585758
上司の立ち位置からフリーザがブロリーと戦うのは トドメ指す予定の悟空が死にそうになるのかと思った キングボンビーなすり付けられただけだった
337 18/12/15(土)10:33:14 No.554585766
でもなんだかんだで父親の死を受け入れて納得しそうな感じもある
338 18/12/15(土)10:33:26 No.554585791
>ベジータだけ頑なに岩盤されなかったな 出したらネットでエースみたいにネタにされるだろうから自粛したんだろうな
339 18/12/15(土)10:33:31 No.554585803
カカロットォー
340 18/12/15(土)10:33:48 No.554585845
>1時間ボコられた得るもの何も無し >フリーザ 悟空ベジータの二人に対抗しうる駒を見つけたのでよしとしましょう…
341 18/12/15(土)10:33:50 No.554585850
>昨日からずっとスレ立ってるなこの映画 昨日から上映開始だからしばらくはずっと立つよ…いろいろ話したいし
342 18/12/15(土)10:33:52 No.554585857
>身長5cm伸ばしに来たら >1時間ボコられた得るもの何も無し >フリーザ ワンピース予告の愛あり思い出すからやめろ
343 18/12/15(土)10:34:02 No.554585887
定期的に地球に来ては身長を伸ばしそのたびになんだおめえちょっと背伸びたんか? って感じのとか会話する悟空とフリーザが見たい
344 18/12/15(土)10:34:19 No.554585928
>でもなんだかんだで父親の死を受け入れて納得しそうな感じもある 水樹奈々声のお嫁さんと優しい叔父さんもいるしな
345 18/12/15(土)10:34:35 No.554585973
>ベジータだけ頑なに岩盤されなかったな >悟空もフリーザもブロリーも岩盤されてたのに 今回のベジータ普通に強いからな…
346 18/12/15(土)10:34:44 No.554585988
>ベジータだけ頑なに岩盤されなかったな >悟空もフリーザもブロリーも岩盤されてたのに 全くヘタれない辺り考えても旧作と違う物にしたかったんだろうな
347 18/12/15(土)10:34:58 No.554586019
サイヤ人の過去の部分かなり削られたんだろうなって思う 元々ストーリー面で鳥さの原案から尺に収まる範囲まで削ったって聞くしバーダックとかあの負傷ぶり見るにかなり戦ってたよね
348 18/12/15(土)10:35:19 No.554586071
つか今回のベジータがへたれてたらほんと地球危なかったもん…
349 18/12/15(土)10:35:35 No.554586105
>ラストもぴんぴんしてたしどうなってんだよあいつ Fで指摘された持久力徹底的に鍛えてるとすると防御性能爆上がりするのも頷ける
350 18/12/15(土)10:35:45 No.554586140
当たり前なんだけどブロリーMADに媚びた事しないのも良かった いやほんと当たり前の事だしあのMADはネタとして嫌いじゃないけどそれはそれとして
351 18/12/15(土)10:36:25 No.554586227
頼むからBDでディレクターズカット版出してほしい
352 18/12/15(土)10:36:26 No.554586229
どうしよう超はほとんどみてなくて最終回だけ見て今復活のF見てるくらいだけどめっちゃ見たくなってきた… それはそうとしてブルマの声きくとおつらい…
353 18/12/15(土)10:36:27 No.554586232
>全くヘタれない辺り考えても旧作と違う物にしたかったんだろうな 躊躇なくブロリーを消そうとそしたシーンで鳥山明のベジータは冷酷だったことを思い出したよ
354 18/12/15(土)10:36:28 No.554586236
完全版BD出してやくめでしょ
355 18/12/15(土)10:36:31 No.554586241
>今回のベジータ普通に強いからな… 最近はベジータも大切にしてるからな 今まで大体差があったのに普通の状態だとほぼ互角で一緒に修行するぐらいになってるし
356 18/12/15(土)10:36:58 No.554586325
あのフリーザはダメージ90%カットだな…
357 18/12/15(土)10:37:01 No.554586333
書き込みをした人によって削除されました
358 18/12/15(土)10:37:12 No.554586361
あのプライドの高かったベジータが自分から進んで共闘しに行くのいいよね
359 18/12/15(土)10:37:12 No.554586362
ちょっと映像キレイすぎて素材にはしづらそうだなと思った でも音声素材は増えたよねチライレモの名前呼ばなかったのが残念だけど
360 18/12/15(土)10:37:15 No.554586372
ベジータのが人間出来てる言い回しおかしいが
361 18/12/15(土)10:37:45 No.554586453
悟空は単に強い奴いるからもっと修行する!だけどベジータはフリーザ倒す為に強くなる!ってなっててあれベジータの方がヒーローじゃねってなった
362 18/12/15(土)10:37:56 No.554586476
口コミも糞も映画館にこの映画の為に渡航してきてる外人が多すぎるよぉ!何事だよ!
363 18/12/15(土)10:37:57 No.554586478
というか旧作ブロリー時系列あたりのベジータと今のベジータじゃ精神面的な強さが段違いだしヘタれる要素がないわ
364 18/12/15(土)10:38:12 No.554586508
>悟空は単に強い奴いるからもっと修行する!だけどベジータはフリーザ倒す為に強くなる!ってなっててあれベジータの方がヒーローじゃねってなった そもそも悟空さは良い奴であってもヒーローではないからね…
365 18/12/15(土)10:38:28 No.554586542
フリーザ様のブロリーさーん!は素材として使い勝手良さそうだなとか見てて思った
366 18/12/15(土)10:38:48 No.554586595
>あのプライドの高かったベジータが自分から進んで共闘しに行くのいいよね ベジータが仙豆持ってきてないか!って聞くのが状況が切羽詰った感凄い
367 18/12/15(土)10:38:59 No.554586626
>あのプライドの高かったベジータが自分から進んで共闘しに行くのいいよね カカロット何をやっている!そんな奴に一対一で拘ってる場合か! いいよね…
368 18/12/15(土)10:39:02 No.554586639
ベジータを一気に最前線クラスまで強くしたのは復活のFの好きな要素
369 18/12/15(土)10:39:09 No.554586651
ブロリーに気弾放った時の悟空が「やめろベジータ!」って言ったとこ 観てる時はブロリーのやばげな気を感じたのかと思ってたけど少ない生き残った同朋殺すなってことだったのかな
370 18/12/15(土)10:39:39 No.554586738
力の大会で家族以外にも誰かのために戦うって自覚しながらやってたしね 他にもフリーザ成長とかあってそれでも悟空は相変わらずだけどそれが悟空だなって
371 18/12/15(土)10:39:44 No.554586746
わがままを言えば黒髪→超1→超2→超3→赤→青→キラキラ青・界王拳青が見たかった
372 18/12/15(土)10:39:47 No.554586759
>口コミも糞も映画館にこの映画の為に渡航してきてる外人が多すぎるよぉ!何事だよ! なそ にん GAIJIN人気高いの?ブロリー
373 18/12/15(土)10:39:48 No.554586761
>悟空は単に強い奴いるからもっと修行する!だけどベジータはフリーザ倒す為に強くなる!ってなっててあれベジータの方がヒーローじゃねってなった 意図的にそうしてると思う ブウ編の時点でそんな感じだった
374 18/12/15(土)10:39:58 No.554586776
>悟空は単に強い奴いるからもっと修行する!だけどベジータはフリーザ倒す為に強くなる!ってなっててあれベジータの方がヒーローじゃねってなった でも一度全力で戦いあえば敵だった相手とも仲良くなろうとするのはヒーロー素質高いと思うよ
375 18/12/15(土)10:40:01 No.554586782
ブロリーは一番ヤバイのはスタミナだな水も飲んだことないレベルだしちゃんと食って修行したらどうなるの
376 18/12/15(土)10:40:02 No.554586785
旧ブロリーの邪悪さの中にあった変なユーモアがなくなったのは少し残念かな また出てくれば野生児としての面白さを見せてくれるだろう
377 18/12/15(土)10:40:04 No.554586793
プライドは高いけど状況に合わせて柔軟に判断できる
378 18/12/15(土)10:40:12 No.554586807
>ブロリーに気弾放った時の悟空が「やめろベジータ!」って言ったとこ >観てる時はブロリーのやばげな気を感じたのかと思ってたけど少ない生き残った同朋殺すなってことだったのかな 殺すことまではない…と思ったんじゃないかな あとやっぱり殺すのはもったいないと感じたのかも
379 18/12/15(土)10:40:13 No.554586811
フリーザもつえーやつが出てきて喜ぶサイヤ脳に侵されている 味方にしようとしているとはいえ
380 18/12/15(土)10:40:20 No.554586827
同盟殺すなってよりも無闇に殺さなくても的な事じゃないかな サイヤ人だからじゃなくて単純に人を殺すなって
381 18/12/15(土)10:40:22 No.554586838
>ブロリーに気弾放った時の悟空が「やめろベジータ!」って言ったとこ >観てる時はブロリーのやばげな気を感じたのかと思ってたけど少ない生き残った同朋殺すなってことだったのかな 悟空さ基本的には相手を殺したくないからね 殺さないとヤバい時は躊躇無く殺すけど
382 18/12/15(土)10:40:26 No.554586855
つべでbrolyって調べると盗撮動画上げてるクソGAIJINがドンドン出てくる!
383 18/12/15(土)10:40:34 No.554586871
>ブロリーは一番ヤバイのはスタミナだな水も飲んだことないレベルだしちゃんと食って修行したらどうなるの 悟飯ちゃんになる
384 18/12/15(土)10:40:48 No.554586906
パパ引退からフリーザに引き継ぎだからクウラ兄ちゃんは存在しないのかな
385 18/12/15(土)10:41:19 No.554586968
>GAIJIN人気高いの?ブロリー 向こうで海外限定のアイテムが出続けてたレベル
386 18/12/15(土)10:41:28 No.554586997
>つべでbrolyって調べると盗撮動画上げてるクソGAIJINがドンドン出てくる! 片っ端から通報するよろし 冗談抜きで逮捕案件だし
387 18/12/15(土)10:41:39 No.554587028
あるいは四十年前に家出したコルド大王のもう一人の息子が…
388 18/12/15(土)10:41:56 No.554587081
お前の通報で違法動画を消し去ってしまえー!
389 18/12/15(土)10:41:59 No.554587091
GAIJINは基本的に筋肉モリモリマッチョマンが大好きだよ
390 18/12/15(土)10:42:00 No.554587095
ムキムキマッチョで最強クラスのキャラとか向こうの人好きそうだよね…
391 18/12/15(土)10:42:14 No.554587120
>口コミも糞も映画館にこの映画の為に渡航してきてる外人が多すぎるよぉ!何事だよ! 米とかは一月遅れだから…
392 18/12/15(土)10:42:20 No.554587134
ただエミュしやすいのは旧ブロだなって
393 18/12/15(土)10:42:24 No.554587149
ギャリック砲!かめはめ波! 意味なし!
394 18/12/15(土)10:42:45 No.554587199
何をしているんだぁ…?
395 18/12/15(土)10:42:46 No.554587205
可愛くないブロリーの方はちょっと…
396 18/12/15(土)10:43:03 No.554587239
>パパ引退からフリーザに引き継ぎだからクウラ兄ちゃんは存在しないのかな 元々クウラは映画オリジナルキャラだしな ドラゴンボール全体の展開を含む世界観には存在しても鳥さの描くドラゴンボール世界には現状存在しない 今後ブロリー的にリブートして出る可能性はあると思うけど
397 18/12/15(土)10:43:10 No.554587256
>ギャリック砲!かめはめ波! >意味なし! 予告編のカッコいい攻撃が本編で効いてねえあるある
398 18/12/15(土)10:43:13 No.554587261
カカロット、俺はカワイイ!かぁ…?
399 18/12/15(土)10:43:14 No.554587266
めっちゃ爽やかに終わるから見返したくなるな…
400 18/12/15(土)10:43:18 No.554587283
アクションもだけどストーリーの方もいい出来なのがマジで凄いと思う
401 18/12/15(土)10:43:25 No.554587302
>米とかは一月遅れだから… たしかにハリウッド映画とか日本じゃ数ヶ月遅れなことが多いもんなあ
402 18/12/15(土)10:43:27 No.554587312
次の映画でバイオブロリーになるんでしょう?
403 18/12/15(土)10:43:30 No.554587316
しかし命令聞いてなかったサイヤ人まだ生き残ってそうだな… ドラゴンボール超 ターレスもできるぞ
404 18/12/15(土)10:43:47 No.554587368
ベジータ→悟空→1時間ゴールデンフリーザサンドバッグ→ゴジータ ブロリーさんのスタミナはさすがだぜ!
405 18/12/15(土)10:43:48 No.554587374
破壊を楽しんでんじゃねえぞ
406 18/12/15(土)10:43:49 No.554587379
アベンジャーズの時とかも態々こっち来るGAIJINはいるけど 日本語100%字幕無しなのによくくるなぁ…
407 18/12/15(土)10:43:53 No.554587386
>ドラゴンボール超 ターレスもできるぞ でぇベテランが死んじまう~~~!!!
408 18/12/15(土)10:43:53 No.554587388
>ただエミュしやすいのは旧ブロだなって 新ブロ戦闘中叫んでばっかだからな…
409 18/12/15(土)10:44:02 No.554587414
俺どっちのブロリーも好きよ
410 18/12/15(土)10:44:07 No.554587427
実質フリーザの戦ってた時間が一番長い
411 18/12/15(土)10:44:08 No.554587432
ターブルの存在確認できたけどまぁ今後出す意味はないな
412 18/12/15(土)10:44:17 No.554587466
>次の映画でバイオブロリーになるんでしょう? 作るならフリーザ軍かな… ないと思うけど
413 18/12/15(土)10:44:26 No.554587489
>>ただエミュしやすいのは旧ブロだなって >新ブロ戦闘中叫んでばっかだからな… 台本には[叫び声]ばっかり書いてるんだろうか…
414 18/12/15(土)10:44:46 No.554587535
ばかなぁぁぁぁぁすらないもんな
415 18/12/15(土)10:44:49 No.554587549
>ドラゴンボール超 ターレスもできるぞ ブロリーとゴジータのフージョン…?
416 18/12/15(土)10:44:54 No.554587565
使うかどうかわかんない伏線を先に仕込んでおくのは鳥山スタイルだ ターブルも超でそのうち出るかもしれない