虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • にんに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/15(土)08:10:12 No.554569010

    にんにくと唐辛子のスパゲティ

    1 18/12/15(土)08:12:42 No.554569201

    パパロンチーノが居るから 名前は知ってるはずよね

    2 18/12/15(土)08:13:18 No.554569246

    分けたところでシェフもわからねえだろ

    3 18/12/15(土)08:13:27 No.554569254

    名前がペペロン君だからここでペペロンチーノを出しちゃうとまぜこぜになっちゃって馬鹿な読者は混乱するかもっていうゆでの配慮だよ

    4 18/12/15(土)08:14:49 No.554569369

    パパロンチーノって

    5 18/12/15(土)08:15:06 9SWlQios No.554569390

    食べ物で遊ぶな

    6 18/12/15(土)08:15:44 No.554569448

    トリュフまではまあ分かるけどスパゲティの分離でわからなくなる

    7 18/12/15(土)08:16:27 No.554569507

    パパロンチーノってギャグをやりたかっただけで 唐辛子とニンニクのスパゲティをペペロンチーノと呼べなくなった世界

    8 18/12/15(土)08:17:30 No.554569600

    母親はママロンチーノなの?

    9 18/12/15(土)08:18:14 No.554569655

    凄いのかもしれないが 料理の能力には一切関係ないような気がする…

    10 18/12/15(土)08:21:07 No.554569901

    >凄いのかもしれないが >料理の能力には一切関係ないような気がする… シェフの能力は部下の扱いができるかどうかもあったりするので 他人の料理のクセがわかるのはかなりすごい才能だと思う

    11 18/12/15(土)08:21:50 No.554569962

    母親はマンゲリータかな…

    12 18/12/15(土)08:21:51 No.554569964

    スパゲッティのインパクトで1歳児に全世界のワイン飲ませたことはうやむやになった

    13 18/12/15(土)08:23:26 No.554570098

    シェフはどうやって見分けつけたんだよ

    14 18/12/15(土)08:24:06 No.554570158

    まず一歳で世界中の地域の名前とぶどうの種類を記憶してるのが天才的だな

    15 18/12/15(土)08:25:52 No.554570315

    ワインも飲んでないし スパも食べてはいないんだな

    16 18/12/15(土)08:26:05 No.554570335

    赤ちゃんが酒飲んじゃダメだよ

    17 18/12/15(土)08:27:36 No.554570464

    5人のシェフが作ったペペロンチーノを取り分けた後に残ってるそれはなんなんだ

    18 18/12/15(土)08:27:52 No.554570493

    は?ゆでは自由だろ…

    19 18/12/15(土)08:28:39 No.554570564

    そのグラサンはなんだ

    20 18/12/15(土)08:28:56 No.554570595

    >シェフの能力は部下の扱いができるかどうかもあったりするので >他人の料理のクセがわかるのはかなりすごい才能だと思う まぜこぜにする意味は?

    21 18/12/15(土)08:29:24 No.554570639

    2コマ目がブタにヤられてるように見えた

    22 18/12/15(土)08:30:56 No.554570781

    ペペロンチーノ自体が唐辛子だからなぁ…、

    23 18/12/15(土)08:39:02 No.554571547

    混ぜた時点で味も混ざるのでは…

    24 18/12/15(土)08:39:14 No.554571565

    1歳で流暢に喋ってるだけでもすごくない?

    25 18/12/15(土)08:52:03 No.554572792

    いやそうはなんないでしょ…

    26 18/12/15(土)08:52:29 No.554572834

    大物グルマン

    27 18/12/15(土)08:53:38 No.554572945

    味覚は…?

    28 18/12/15(土)08:55:23 No.554573128

    スパゲティを1本の狂いもなく取り分けるのも凄い技術だと思う

    29 18/12/15(土)08:55:36 No.554573146

    赤ちゃんにワイン飲ますな

    30 18/12/15(土)08:56:27 No.554573230

    凄いな 1ページの中の8割がツッコミ所で構成されてる

    31 18/12/15(土)08:56:41 No.554573259

    >赤ちゃんにワイン飲ますな 嗅覚と視覚だけだから…

    32 18/12/15(土)08:56:53 No.554573285

    今のジャンプ漫画だったら数週かけて描く事を数コマで終わらすゆで

    33 18/12/15(土)08:57:11 No.554573330

    >凄いな >1ページの中の8割がツッコミ所で構成されてる 十割だろ

    34 18/12/15(土)08:58:22 No.554573450

    ゆで唯一の黒歴史漫画

    35 18/12/15(土)08:58:55 No.554573501

    >赤ちゃんにワイン飲ますな 飲んだとはどこにも書いてないだろ

    36 18/12/15(土)09:01:48 No.554573803

    >ゆで唯一の黒歴史漫画 ゆうれい小僧とかキックボクサーマモルも黒ではないと

    37 18/12/15(土)09:02:17 No.554573848

    >ゆで唯一の黒歴史漫画 よかった…他の漫画は黒歴史じゃないんだ…

    38 18/12/15(土)09:04:00 No.554574014

    唯一なら良かったのに

    39 18/12/15(土)09:05:02 No.554574116

    >5人のシェフが作ったペペロンチーノを取り分けた後に残ってるそれはなんなんだ わからなかった分だろう

    40 18/12/15(土)09:05:08 No.554574126

    https://twitter.com/yude_shimada/status/1068130874825224192 >ようやく時代が追いついたか 黒歴史だろうか…?

    41 18/12/15(土)09:09:55 No.554574585

    こっからどうしたいのかまるでわからない…

    42 18/12/15(土)09:10:44 No.554574681

    はっきり言って肉関係と麺以外は全部黒歴史と言っていい

    43 18/12/15(土)09:10:47 No.554574691

    黒歴史とか言ってるやつは全部読んだのかよ 俺は読んでないけど

    44 18/12/15(土)09:10:52 No.554574700

    ねえこのワイン哺乳瓶に…

    45 18/12/15(土)09:14:06 No.554575010

    あれでしょ格付けチェックみたいに未成年は見た目と香りで判断してるやつ 通ぶった大人より正解率高い気がする

    46 18/12/15(土)09:16:57 No.554575333

    一本の狂いもなく自分が作ったパスタを判別できるシェフは何者だよ

    47 18/12/15(土)09:22:00 No.554575916

    この5人のシェフもトリュフ探すの余裕そう

    48 18/12/15(土)09:23:17 No.554576062

    シェフも強キャラ過ぎる…

    49 18/12/15(土)09:36:56 No.554577772

    >母親はマンゲリータかな… ピザじゃねーか!

    50 18/12/15(土)09:41:32 No.554578372

    赤ワインは言わなくても見りゃわかるだろ

    51 18/12/15(土)09:51:15 No.554579669

    そもそも完全に分かってもパスタを5つにより分ける作業をやりたくない