虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/15(土)07:23:53 そうだね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/15(土)07:23:53 No.554566126

そうだね

1 18/12/15(土)07:29:07 No.554566459

いい笑顔で何を言ってるの…

2 18/12/15(土)07:29:14 No.554566468

性欲異常者

3 18/12/15(土)07:29:30 No.554566488

4 18/12/15(土)07:29:37 No.554566492

性欲異常者 シンカイ

5 18/12/15(土)07:30:17 No.554566526

川村元気 はやくダメだ! してくだち

6 18/12/15(土)07:33:56 No.554566711

これのすぐ後に不倫発覚とかだっけ 酷い流れだった記憶がある

7 18/12/15(土)07:34:31 No.554566738

宮崎駿に対する鈴木敏夫みたいな抑止力がないと駄目なやつだ…

8 18/12/15(土)07:36:47 No.554566842

こりゃ性欲異常者だわ

9 18/12/15(土)07:38:18 No.554566927

メインキャストに口噛み酒を実際に作ってもらう気だったのはアウト

10 18/12/15(土)07:40:21 No.554567013

天才とキチガイは紙一重とはよく言ったもんだ…

11 18/12/15(土)07:40:59 No.554567038

アニメ監督って変態しかいない気はする

12 18/12/15(土)07:41:12 No.554567053

手綱つけとかないとキモい方向に暴走するタイプ

13 18/12/15(土)07:43:33 No.554567193

足フェチだけでもそこそここじらせてそうだったのに

14 18/12/15(土)07:44:47 No.554567270

>川村元気 >はやくダメだ! >してくだち 新作でもオラァ!してるみたいで安心したよ…

15 18/12/15(土)07:45:45 No.554567332

新作もちゃんとハンドリングする人いるのか

16 18/12/15(土)07:48:36 No.554567507

次作のテーマは天気 天気といえば雨が滴る 滴るつまり

17 18/12/15(土)07:49:52 No.554567589

>新作もちゃんとハンドリングする人いるのか ハンドリングしないとmthには付き合ってる彼氏がいます!とかやりだす人なので…

18 18/12/15(土)07:49:53 No.554567590

謎の彼女Xか

19 18/12/15(土)07:49:59 No.554567601

>足フェチだけでもそこそここじらせてそうだったのに 本人が書いた言の葉の庭の小説で足の採寸はSEX!とかやっててダメだった

20 18/12/15(土)07:54:57 No.554567926

そのうち何かの罪でお縄になりそう

21 18/12/15(土)07:57:07 No.554568067

ケモショタ趣味はもうちょい隠してほしい

22 18/12/15(土)07:57:28 No.554568097

そういえばパヤオにも鈴木プロデューサーが付いてたな…

23 18/12/15(土)07:59:32 No.554568231

>そのうち何かの罪でお縄になりそう 君の縄か…

24 18/12/15(土)07:59:36 No.554568235

セーブ役いないと予算溶かしたり濃度濃過ぎたりそういうポジションって大事なんだなって

25 18/12/15(土)08:00:29 No.554568300

>ケモショタ趣味はもうちょい隠してほしい その気あったっけ?

26 18/12/15(土)08:01:05 No.554568344

細田と間違えてない?

27 18/12/15(土)08:01:15 No.554568361

誰かが常に横で殴り続けて方向修正しなければならない

28 18/12/15(土)08:01:26 No.554568372

>その気あったっけ? おおかみこどもとかバケモノの子とかまんまやん…

29 18/12/15(土)08:01:52 No.554568400

素で間違えてんのかよ…

30 18/12/15(土)08:02:47 No.554568448

海外のアニメ映画を全部ディズニーだと思ってそう

31 18/12/15(土)08:02:53 No.554568462

すまん寝起きでボケてた

32 18/12/15(土)08:06:10 No.554568692

この人と全く関係ないのに性欲異常者って呼ばれるの可哀想

33 18/12/15(土)08:07:50 No.554568804

>誰かが常に横で殴り続けて方向修正しなければならない 君の名は。の時はプロットから一切ストーリー変わってないし 東宝もなんの要求もしてこなかったと監督本人は言ってるからな! たぶん初稿を書いてくれた人が上手くやったんだろうけど

34 18/12/15(土)08:08:28 No.554568855

細田はバケモノの子辺りからううn?となりだしたな

35 18/12/15(土)08:10:11 No.554569007

最低だよ湯浅も…今も…

36 18/12/15(土)08:13:16 No.554569240

>>誰かが常に横で殴り続けて方向修正しなければならない >君の名は。の時はプロットから一切ストーリー変わってないし >東宝もなんの要求もしてこなかったと監督本人は言ってるからな! >たぶん初稿を書いてくれた人が上手くやったんだろうけど いつものノリでやろうとしたらスタッフにそれはキモいとか言われたとかじゃなかったっけ?

37 18/12/15(土)08:13:28 No.554569255

シンカイじゃん!シンカイがいる!

38 18/12/15(土)08:14:00 No.554569300

口噛み酒も引かれる可能性あるけど 神事だからセーフ

39 18/12/15(土)08:15:34 No.554569432

新海今度の新作はどうなの?

40 18/12/15(土)08:16:06 No.554569477

>いつものノリでやろうとしたらスタッフにそれはキモいとか言われたとかじゃなかったっけ? バンプ「そのストーリーはちょっと引くわ…」

41 18/12/15(土)08:17:51 No.554569626

俺の知るマコトは最後にmthとtkknがニアミスするがそのまますれ違い これって切ないよね!とヒネたオタク丸出しの笑顔でEDに入るはずだ

42 18/12/15(土)08:18:02 No.554569641

謎の彼女Xかよ

43 18/12/15(土)08:18:13 No.554569653

ミュータントネコの性欲異常者シンカイと新海誠監督は別人であり一切無関係

44 18/12/15(土)08:18:43 No.554569699

実際歩道橋のシーンでまたやりやがったと思ったもん

45 18/12/15(土)08:19:22 No.554569757

新海は原液みたいなもんで単体だと濃すぎる…

46 18/12/15(土)08:19:51 No.554569802

気持ち悪い

47 18/12/15(土)08:20:07 No.554569823

まさよしが「」に残したトラウマは大きい

48 18/12/15(土)08:20:27 No.554569839

本当に気持ち悪い

49 18/12/15(土)08:20:29 No.554569842

細田は脚本含めて一人でやろうとするのがダメなんだ ジブリで回りがすべて敵になった影響なんだろうけど…

50 18/12/15(土)08:21:34 No.554569942

コラッまた気持ち悪くなってるぞ!

51 18/12/15(土)08:22:33 No.554570017

>コラッまた気持ち悪くなってるぞ! 気持ち悪くない!!

52 18/12/15(土)08:23:06 No.554570062

いい笑顔で毒を吐く アニメ界期待の新星!て言われて 「10年以上前から映画作ってますよ?」て返す

53 18/12/15(土)08:24:13 No.554570172

>いい笑顔で毒を吐く アニメ界期待の新星!て言われて >「10年以上前から映画作ってますよ?」て返す 毒じゃないだろ!バカにしてるのか!

54 18/12/15(土)08:24:21 No.554570184

>実際歩道橋のシーンでまたやりやがったと思ったもん 桜も写すしな…映画館でめちゃくちゃビクッてしちゃったあそこ…

55 18/12/15(土)08:24:42 No.554570211

星追う子供でやらかしたから新海はちゃんと反省して言の葉の庭ではハッピーエンドを作ったつもりなんだよ そしたらファンにまだハッピーが足りないって言われたから次の作品がこうなっただけだよ

56 18/12/15(土)08:25:16 No.554570265

川村元気って原液みたいな名前なのに 希釈にがんばってたのかな…

57 18/12/15(土)08:25:50 No.554570309

シンカイにトラウマを植え付けられた「」多いな…

58 18/12/15(土)08:25:59 No.554570328

昔から演出と絵作りは最高なんだからそこだけに注力して欲しい その絵があれば極々単純な王道娯楽作品でも傑作になるからさマジで

59 18/12/15(土)08:26:17 No.554570353

神木くんと一緒になるともっとひどくなる

60 18/12/15(土)08:27:19 No.554570445

電車のすれ違いとか雪小屋いいよね…

61 18/12/15(土)08:27:36 No.554570463

まんまジブリのパクリを作った経緯を知りたいわ

62 18/12/15(土)08:27:41 No.554570472

地上波でハメはずしてたのか…

63 18/12/15(土)08:27:46 No.554570480

>神木くんと一緒になるともっとひどくなる 神木くんと一緒になるとひどくなる監督は他にも何人かいるからセーフ

64 18/12/15(土)08:27:58 No.554570503

>すまん寝起きでボケてた 他にも間違えてた「」がいたので良くある事なのかもしれない

65 18/12/15(土)08:28:27 No.554570545

新作が素直に期待出来ないのは新海監督の性癖のせい

66 18/12/15(土)08:28:28 No.554570548

>昔から演出と絵作りは最高なんだからそこだけに注力して欲しい >その絵があれば極々単純な王道娯楽作品でも傑作になるからさマジで 王道やろとして失敗した星追う子供があるし…

67 18/12/15(土)08:28:39 No.554570563

>川村元気って原液みたいな名前なのに >希釈にがんばってたのかな… 上にも出てるシンカイが考えた三葉に彼氏がいるって設定を止めたのが川村Pだよ

68 18/12/15(土)08:28:51 No.554570582

新作はいつまさよしが来てもいいように視聴中は態勢を整える

69 18/12/15(土)08:28:52 No.554570589

神木くんは身体から監督をおかしくさせる何かでも出てるのか

70 18/12/15(土)08:29:21 No.554570633

>川村元気って原液みたいな名前なのに >希釈にがんばってたのかな… 血界戦線もそうしてくれれば良かったのに…

71 18/12/15(土)08:29:28 No.554570642

性癖暴露話とかホントにひどかった

72 18/12/15(土)08:29:57 No.554570686

>神木くんは身体から監督をおかしくさせる何かでも出てるのか ファンボーイだからな…

73 18/12/15(土)08:30:05 No.554570701

秒速と雲のむこうと言の葉の庭は観たけどジブリって言われてる奴だけまだ観てないんだよな… これもまさよしするの?

74 18/12/15(土)08:30:41 No.554570761

雲のむこう、約束の場所もハッピーに見えてバッドエンドだからな…

75 18/12/15(土)08:30:58 No.554570784

>まんまジブリのパクリを作った経緯を知りたいわ 脚本の勉強をしたんで凄いのできちゃったぞ!とお出ししたのがあれで 結果は興行収入2000万という新海のトラウマになったからこだわり捨てて 脚本会議方式を取り入れて人にある程度は任せるようになる

76 18/12/15(土)08:31:06 No.554570803

まさよし自体は曲なんだけどな…

77 18/12/15(土)08:31:28 No.554570834

>上にも出てるシンカイが考えた三葉に彼氏がいるって設定を止めたのが川村Pだよ うーんでもそのせいでmthちゃんが25歳彼氏ナシか…

78 18/12/15(土)08:31:37 No.554570841

本来は自分でなんでも作りたい人なんだな

79 18/12/15(土)08:31:51 No.554570870

君の名はから入ってはしゃいでた人が過去作見て違クソしまくってたのをやたら見た気がする

80 18/12/15(土)08:32:15 No.554570909

どんな監督でも一人で作品作ってるわけないからな… ある程度のだめだ棒は必要だよね

81 18/12/15(土)08:32:29 No.554570932

>雲のむこう、約束の場所もハッピーに見えてバッドエンドだからな… 秒速の頃までの新海にはバッドやハッピーという認識そのものが無いのだ

82 18/12/15(土)08:32:42 No.554570953

そもそもの出自が一人でシコシコ作ったやつからだからね

83 18/12/15(土)08:32:43 No.554570954

>君の名はから入ってはしゃいでた人が過去作見て違クソしまくってたのをやたら見た気がする カタルシスで言えば過去作観てからの方が楽しめるよな…

84 18/12/15(土)08:32:46 No.554570959

>>上にも出てるシンカイが考えた三葉に彼氏がいるって設定を止めたのが川村Pだよ >うーんでもそのせいでmthちゃんが25歳彼氏ナシか… つまり一途ってことじゃん!!

85 18/12/15(土)08:33:00 No.554570983

>雲のむこう、約束の場所もハッピーに見えてバッドエンドだからな… すごいいい感じで終わったのに 後日談であの後別れました!ってやるのは性欲異常者すぎるよ

86 18/12/15(土)08:33:29 No.554571026

よく考えると25歳彼氏なしもオタク感はあるな 気持ち悪さは他程じゃないけど…

87 18/12/15(土)08:33:37 No.554571042

小説版だとmthとtkkn再会がもっと遅れてるんだっけ?

88 18/12/15(土)08:33:50 No.554571066

上京したての頃にあんな可愛い子 ヤリ捨てられてるよぉ!ぐらい言いそう

89 18/12/15(土)08:34:00 No.554571081

>本来は自分でなんでも作りたい人なんだな 昔は脚本は人に任せなよ言われても ストーリーと絵を同時に脳内で作るから無理って言うてた それが脚本の初稿を他人に書かせるくらいになった

90 18/12/15(土)08:34:10 No.554571093

雰囲気アニメ作る人の手綱握って大ヒット飛ばす周囲と宣伝の力はすげーよ

91 18/12/15(土)08:34:22 No.554571117

>すごいいい感じで終わったのに >後日談であの後別れました!ってやるのは性欲異常者すぎるよ ヒロインの恋心飛んじゃったから…

92 18/12/15(土)08:35:20 No.554571221

君の名はって昔からのファン的にはついにこの人がベタなハッピーエンドを!っていうカタルシスもあったのだろうか

93 18/12/15(土)08:35:35 No.554571239

新海一挙放送とか過去民放で何回かやってるけど それでもまだみんな耐性はついてなかったか…

94 18/12/15(土)08:35:53 No.554571263

ファルコムで気になったOPはだいたいこの監督のだったよ…

95 18/12/15(土)08:35:58 No.554571274

叩き台を作ってもらってから超いい感じのPVを乗せるみたいなスタイルなんかな今

96 18/12/15(土)08:36:04 No.554571281

新海は批判されるとそれに反発してそこは直そうとするんだ 1人で短編作っただけだろとディスられたから二作目は普通の長編アニメに挑んだし

97 18/12/15(土)08:36:31 No.554571321

キチガイでもないと名作なんて産み出せない 「」はどんな名作を世に送り出して来たんだい

98 18/12/15(土)08:36:32 No.554571327

自分からしないよ

99 18/12/15(土)08:36:39 No.554571336

エロゲーのOP作ってたシンカイが今や世界的アニメ監督だなんてね……

100 18/12/15(土)08:37:02 No.554571375

>おおかみこどもとかバケモノの子とかまんまやん… ?

101 18/12/15(土)08:37:12 No.554571394

君の名はで自信戻ったからまた好きなように作っちゃうかもしれない

102 18/12/15(土)08:37:16 No.554571402

もしかして:細田

103 18/12/15(土)08:37:21 No.554571405

>君の名はって昔からのファン的にはついにこの人がベタなハッピーエンドを!っていうカタルシスもあったのだろうか su2766556.jpg だいたいこんな感じだよ

104 18/12/15(土)08:37:22 No.554571407

アニメ監督って変態じゃないといけないのかな

105 18/12/15(土)08:37:32 No.554571420

作品から性癖感じさせる監督は数いれど女性スタッフにキモいですと言われる監督はそういない 性欲異常者で間違いない

106 18/12/15(土)08:37:49 No.554571456

>君の名はって昔からのファン的にはついにこの人がベタなハッピーエンドを!っていうカタルシスもあったのだろうか 歩道橋辺りで油断させて最後の全力ダッシュな盛り上がりは 海外の試写会でGAIJINもoh…からYEAAAAA!ってなるほどです

107 18/12/15(土)08:37:50 No.554571459

今までキャラのモノローグでポエム流してたのを タイアップ歌手の挿入歌って形に昇華できたのは強いと思う

108 18/12/15(土)08:38:20 No.554571497

逆に言うと細田さんにも誰かブレーキつけてあげて

109 18/12/15(土)08:38:21 No.554571499

あらゆることの経験値が多いほうが監督としては優秀なんだとは思う

110 18/12/15(土)08:38:26 No.554571501

>エロゲーのOP作ってたシンカイが今や世界的アニメ監督だなんてね…… はるのあしおとのトレイラーいいよね… あれ以上に完成度の高いトレイラーってあまり思い出せない

111 18/12/15(土)08:38:27 No.554571502

狂ってないと他人の心に爪痕残せないんだろう

112 18/12/15(土)08:38:46 No.554571528

>作品から性癖感じさせる監督は数いれど ペンギンハイウェイの監督から溢れ出るアーマードコア大好きオーラ!

113 18/12/15(土)08:38:49 No.554571531

みんな絶望的な声を上げたんですよ(笑)。

114 18/12/15(土)08:38:57 No.554571539

>エロゲーのOP作ってたシンカイが今や世界的アニメ監督だなんてね…… なんのゲーム?一般のファルコムしか知らん

115 18/12/15(土)08:39:14 No.554571566

細田はもう一回吉田玲子と組んだら良いと思う

116 18/12/15(土)08:39:27 No.554571584

>タイアップ歌手の挿入歌って形に昇華できたのは強いと思う 絵に合わせるために秒単位で曲を修正してくださいとか要求もすごかったようだけどね…

117 18/12/15(土)08:39:43 No.554571613

efのOPは今見てもすげえもん

118 18/12/15(土)08:39:46 No.554571616

>作品から性癖感じさせる監督は数いれど女性スタッフにキモいですと言われる監督はそういない >性欲異常者で間違いない もねねんに生口噛み酒をねだる監督いいよね…

119 18/12/15(土)08:39:46 No.554571617

>>君の名はって昔からのファン的にはついにこの人がベタなハッピーエンドを!っていうカタルシスもあったのだろうか >su2766556.jpg >だいたいこんな感じだよ すれ違ったところで絶望的な声を上げたでダメだった

120 18/12/15(土)08:39:48 No.554571620

>su2766556.jpg >だいたいこんな感じだよ 声は出さなかったけど完全にこんな感じになってた

121 18/12/15(土)08:39:58 No.554571639

細田はここんとこ滑りっぱなしだもんな

122 18/12/15(土)08:40:38 No.554571686

>みんな絶望的な声を上げたんですよ(笑) (笑)じゃねーんだよ!ぶん殴るぞ

123 18/12/15(土)08:40:51 No.554571705

あの歩道橋でドン!でかい音がなるのがまたやらしい演出だったし

124 18/12/15(土)08:40:59 No.554571713

バケモノの子は変にブレーキというか方向転換して望んでない所に行った感じだったな

125 18/12/15(土)08:41:12 No.554571729

案の定新海は今とんでもなくプレッシャーかかっててしんどいようだな

126 18/12/15(土)08:41:15 No.554571736

カワバンガ!

127 18/12/15(土)08:41:30 No.554571758

>su2766556.jpg まあこれでどういう物を期待されてるか分かったって言ってるからそうそう大外しはしてこないだろう してこないよね…?

128 18/12/15(土)08:41:50 No.554571796

見たくなってきた配信で見るか

129 18/12/15(土)08:42:00 No.554571811

>案の定新海は今とんでもなくプレッシャーかかっててしんどいようだな プレッシャーはまったく感じてないって記者会見で言ってなかったっけ…

130 18/12/15(土)08:42:14 No.554571831

10年来のファンとイチャイチャしてる感じだったね あのへん

131 18/12/15(土)08:42:41 No.554571868

>バケモノの子は変にブレーキというか方向転換して望んでない所に行った感じだったな 前半の義理の親子関係の路線は良かったと思うの

132 18/12/15(土)08:42:41 No.554571871

>>su2766556.jpg >まあこれでどういう物を期待されてるか分かったって言ってるからそうそう大外しはしてこないだろう >してこないよね…? どでかいプロジェクトになるだろうし流石に周囲の人間が調整するだろ するよね…? 信じてるよ…?

133 18/12/15(土)08:43:09 No.554571918

>アニメ監督って変態じゃないといけないのかな アニメ制作自体が変態作業なので

134 18/12/15(土)08:43:26 No.554571939

>してこないよね…? 別のインタビューでお前はこういう奴だろう?と決めつけられるのが一番嫌いって発言もしてるから 予想を裏切るのを優先するかもしれない

135 18/12/15(土)08:43:58 No.554571989

変態変態言われてる変態が変態じゃない作品を作ってくる可能性が?

136 18/12/15(土)08:44:41 No.554572063

プレッシャーはないだろう もう資産も承認欲求も満たされてるはずだから それでも突き進むのが変態

137 18/12/15(土)08:44:53 No.554572083

性癖をマイルドにした作品を作っていくんかな

138 18/12/15(土)08:44:55 No.554572088

そもそも新海自身は過去作バッドエンドで作った気さらさら無いから…

139 18/12/15(土)08:45:19 No.554572126

まさよしする作品も好きですよ私は

140 18/12/15(土)08:45:52 No.554572170

まさよしはダメ!

141 18/12/15(土)08:46:15 No.554572202

カワバンガ!

142 18/12/15(土)08:46:26 No.554572221

ダメだされてもこれだけは譲らなかったんだから本物だよ

143 18/12/15(土)08:46:28 No.554572223

年上が好きだから次も年上の女性ヒロインが出てくるだろう

144 18/12/15(土)08:47:06 No.554572298

まあラストシーンは確かに盛り上がりのスピード感凄かった いけー!抱け―っ!ってなったもん

145 18/12/15(土)08:47:12 No.554572309

北の国からの小屋のシーンが好きなんだっけか

146 18/12/15(土)08:47:12 No.554572310

言の葉の庭は小説でかなりエピソードを増量してるんだけど 主人公がハッピーな代わりに別れたり不仲になってるカップルが6組くらい出てくる

147 18/12/15(土)08:47:47 No.554572373

>脚本の勉強をしたんで凄いのできちゃったぞ!とお出ししたのがあれで >結果は興行収入2000万という新海のトラウマになったからこだわり捨てて >脚本会議方式を取り入れて人にある程度は任せるようになる ポスト宮崎があーたらこーたら言われてた時期だから配給会社に言われて渋々作ったのかと思ってたよ…

148 18/12/15(土)08:48:05 No.554572398

>言の葉の庭は小説でかなりエピソードを増量してるんだけど >主人公がハッピーな代わりに別れたり不仲になってるカップルが6組くらい出てくる ハッピーエンド錬成するのにどれだけ性癖必要としてるんだ…

149 18/12/15(土)08:48:15 No.554572418

>言の葉の庭は小説でかなりエピソードを増量してるんだけど >主人公がハッピーな代わりに別れたり不仲になってるカップルが6組くらい出てくる あの作品そんなに登場人物いたっけ…

150 18/12/15(土)08:48:24 No.554572422

ホソダとシンカイがお互い手綱を引けばいい

151 18/12/15(土)08:48:31 No.554572433

星を追う子供はすごい作品だったが変態が性癖を隠すとこういう不気味さが出るんだなとわかりやすい事例だったのかも知れない

152 18/12/15(土)08:48:37 No.554572447

>まあラストシーンは確かに盛り上がりのスピード感凄かった >いけー!抱け—っ!ってなったもん 8年越しの再会だっけ そりゃあまあねえ…

153 18/12/15(土)08:48:40 No.554572453

君の名はには寝取られが無かったので進歩したのかもしれない

154 18/12/15(土)08:48:45 No.554572467

小説版の淫乱BBA可愛いよね

155 18/12/15(土)08:49:08 No.554572509

>ダメだされてもこれだけは譲らなかったんだから本物だよ 脚本会議でなんでこの主人公が選ばれたかの理由を作らないのかと指摘されたけど そこは映画の面白さに関係ないよと突っぱねて譲らなかったとさ

156 18/12/15(土)08:49:09 No.554572512

>なんのゲーム?一般のファルコムしか知らん ef

157 18/12/15(土)08:49:19 No.554572527

6組は多いな…

158 18/12/15(土)08:49:40 No.554572558

正直で結構だけどそこは黙っとけよ

159 18/12/15(土)08:49:44 No.554572561

>君の名はには寝取られが無かったので進歩したのかもしれない 最初に滝くんが好意抱いてたバイト先のお姉さん滝くんの友達と付き合ったらしいな

160 18/12/15(土)08:50:12 No.554572602

秒速は高校時代から連絡しなくなったtkkknが悪いよ… その割に携帯に送らないメールしこたま貯めこむの気持ち悪いよ…

161 18/12/15(土)08:50:17 No.554572607

細田はなんかどんどん自分の強みを捨てていく方向になってくからもう駄目だ 新海はうまいとこいいとこ押し出して悪いとこオミット出来る環境整えられてよかったね

162 18/12/15(土)08:50:31 No.554572637

>あの作品そんなに登場人物いたっけ… まったく映画に出てないバイト先の先輩とその彼女とかキャラもマシマシだよ

163 18/12/15(土)08:50:55 No.554572668

淫乱ババァと罵った先輩の女の子のエピソードが読めるのは小説版だけ!バイナウ!

164 18/12/15(土)08:51:37 No.554572738

細田は周りが悪い 意地の悪いこと言うならそのお陰で新海が助かってる面も多分あると思う

165 18/12/15(土)08:51:44 No.554572749

>まあラストシーンは確かに盛り上がりのスピード感凄かった >いけー!抱け―っ!ってなったもん 隕石落ちてもうあとは流して終わりかなーと 思ったらめちゃめちゃドラマあって 満足感がすごかった…

166 18/12/15(土)08:51:52 No.554572771

秒速はおつらい話として見る分にも主人公の男が自分に酔ってるだけみたいに見えて…

167 18/12/15(土)08:52:27 No.554572831

実際最後の巡り会うシーンなかったらここまでヒットしてなかったろうなとは思う

168 18/12/15(土)08:52:40 No.554572856

>細田はなんかどんどん自分の強みを捨てていく方向になってくからもう駄目だ 親になるとなんかこう出産とか子育てとか生々しいの書く人多いよね… いやいいんだけどそれメインに据えられても面白いかと言われたらうn

169 18/12/15(土)08:53:10 No.554572895

背景だけ無駄にすごいちょっとエロに関わってる オリジナリアニメ作ってる変人って認識だったのにいつのまにか…

170 18/12/15(土)08:53:19 No.554572908

細田はストーリーテラーとしての才能が無いことから目を背け続けてる限り無理だわ

171 18/12/15(土)08:53:21 No.554572914

>新海はうまいとこいいとこ押し出して悪いとこオミット出来る環境整えられてよかったね 駄目だ棒でガンガン叩かれてるからな…

172 18/12/15(土)08:53:23 No.554572918

神木くんが一緒だと酷くなる新海 というか神木くんもひどい はなざーさんの一件ははなざーさんも引いたという

173 18/12/15(土)08:53:52 No.554572972

>>細田はなんかどんどん自分の強みを捨てていく方向になってくからもう駄目だ >親になるとなんかこう出産とか子育てとか生々しいの書く人多いよね… >いやいいんだけどそれメインに据えられても面白いかと言われたらうn シンカイも結婚して可愛い娘がいるのにどうして性癖が変わらないの…

174 18/12/15(土)08:54:00 No.554572985

>実際最後の巡り会うシーンなかったらここまでヒットしてなかったろうなとは思う 作品の出来にはほとんど関係ないと思う反面 観た後人に勧められるかどうかのところで雲泥の差がある

175 18/12/15(土)08:54:16 No.554573009

>秒速は高校時代から連絡しなくなったtkkknが悪いよ… だってあの渡しそこねた手紙の内容は別れの言葉だし 踏ん切りつけたつもりでだらだら未練引きずっただけやねん

176 18/12/15(土)08:54:54 No.554573074

>そもそも新海自身は過去作バッドエンドで作った気さらさら無いから… そんなウロブチみたいな…

177 18/12/15(土)08:54:56 No.554573080

細田は家族観がすごい古典的だなと思う それ自体が良い悪いっていう話ではないけど

178 18/12/15(土)08:55:14 No.554573116

細田もインタビュー見ると大概気色悪い事言ってるから手綱役は絶対に必要な人間だ

179 18/12/15(土)08:55:22 No.554573125

もっとエンタメに振れよホソダ

180 18/12/15(土)08:55:32 No.554573140

>背景だけ無駄にすごいちょっとエロに関わってる >オリジナリアニメ作ってる変人って認識だったのにいつのまにか… 朝の新宿とか夕暮れ時の糸守町いいよね…

181 18/12/15(土)08:55:33 No.554573141

秒速はバッドエンドだって反響が多くて驚いたみたいな事言ってたしな…

182 18/12/15(土)08:55:37 No.554573151

新海はちゃんと青春と凄い背景が自分の受けどころだってわかってるから偉い

183 18/12/15(土)08:56:19 No.554573212

>神木くんが一緒だと酷くなる新海 若い子(同性)にデレデレするおとなはさぁ…

184 18/12/15(土)08:56:21 No.554573217

su2766577.jpg バッドエンド?なにそれ?

185 18/12/15(土)08:56:22 No.554573219

>>実際最後の巡り会うシーンなかったらここまでヒットしてなかったろうなとは思う >作品の出来にはほとんど関係ないと思う反面 >観た後人に勧められるかどうかのところで雲泥の差がある これだけのヒットなら相当のリピーターもいただろうし、最後にすれ違いのままで終わってたらリピートするのおつらい…

186 18/12/15(土)08:56:50 No.554573278

どうして自分でアフレコした本編を特典でつけなくなったのですか?

187 18/12/15(土)08:57:08 No.554573319

>細田は家族観がすごい古典的だなと思う >それ自体が良い悪いっていう話ではないけど 田舎憧れと学歴コンプレックスと古くせえ家族観が揃っちゃってるせいで クソジジイの説教みたいになってるのがほんときつい せめて減らしてくれ

188 18/12/15(土)08:57:27 No.554573366

>細田は家族観がすごい古典的だなと思う >それ自体が良い悪いっていう話ではないけど サマーウォーズとかは良い方向に作用した結果よね

189 18/12/15(土)08:57:45 No.554573391

>細田は家族観がすごい古典的だなと思う >それ自体が良い悪いっていう話ではないけど その辺の思想的な掘り下げがイマイチ浅いまんまずっと続いてくから 子供向けアニメに容赦なくキツイの放り込んできた橋本カツヨはどうしたんだよ!ってなってしまって…

190 18/12/15(土)08:57:46 No.554573393

大概気色悪い人間だからこそ絵の面では細部までこだわるみたいなとこありそうだしな

191 18/12/15(土)08:57:47 No.554573401

>どうしてもねねんの咀嚼音を特典でつけなくなったのですか?

192 18/12/15(土)08:57:58 No.554573411

>凄い背景 君の名は。だとそこは手を抜いてるぞ 全カットに自分で修正入れてたのをやめてスタッフに任せてるし

193 18/12/15(土)08:58:02 No.554573417

若手アニメ映画監督だとこの二人以外誰が有望なの?

194 18/12/15(土)08:58:25 No.554573453

でもね、憧れの先輩が見事にtksとくっついたのは流石と思いましたよ あの旅行でやっぱりやることやってたのかってなりましたよ私は

195 18/12/15(土)08:58:57 No.554573504

>若手アニメ映画監督だとこの二人以外誰が有望なの? せいじ

196 18/12/15(土)08:59:52 No.554573595

>でもね、憧れの先輩が見事にtksとくっついたのは流石と思いましたよ >あの旅行でやっぱりやることやってたのかってなりましたよ私は 先輩の黒ブラはそういう事だよね…

197 18/12/15(土)08:59:58 No.554573604

でもさぁ手綱付けてビシバシやり過ぎるとストレス溜まって変な方向に突き進んだりしない? その内すげぇ濃いやつお出ししたりしない?大丈夫?

198 18/12/15(土)09:00:13 No.554573634

>でもね、憧れの先輩が見事にtksとくっついたのは流石と思いましたよ >あの旅行でやっぱりやることやってたのかってなりましたよ私は 糸守町行く道中の時点でイチャイチャしてる…

199 18/12/15(土)09:00:13 No.554573635

>でもね、憧れの先輩が見事にtksとくっついたのは流石と思いましたよ >あの旅行でやっぱりやることやってたのかってなりましたよ私は 本編見ただけじゃわからないからヨシ!

200 18/12/15(土)09:00:32 No.554573669

せいじは若手なの…? あともっと働いて役目

201 18/12/15(土)09:00:46 No.554573697

tkknが早朝に出てった後にしっぽりしたんだろな…

202 18/12/15(土)09:00:54 No.554573709

>サマーウォーズとかは良い方向に作用した結果よね ああいう田舎モノはゴチャゴチャした人間関係含め箱庭眺めてるみたいで楽しいしなぁ おおかみこどもはそこからスペクタクルさっ引いてフェミニズムめいた何かしか残らなかった…

203 18/12/15(土)09:02:08 No.554573837

>糸守町行く道中の時点でイチャイチャしてる… あれは元ネタが百合映画かなんかにあって 女二人でキャッキャしてるシーンだったはず

204 18/12/15(土)09:02:12 No.554573841

>>でもね、憧れの先輩が見事にtksとくっついたのは流石と思いましたよ >>あの旅行でやっぱりやることやってたのかってなりましたよ私は >本編見ただけじゃわからないからヨシ! なのでファンブックに書くね…

205 18/12/15(土)09:02:20 No.554573852

石田祐康とか若手で期待できそうだけどな

206 18/12/15(土)09:02:39 No.554573880

おおかみこどもでなんかおかしいな…ってなってバケモノでやっぱおかしいわってなった

207 18/12/15(土)09:02:58 No.554573912

言の葉の庭も上映時間短いけど好きだな

208 18/12/15(土)09:03:03 No.554573919

ホソダはちょっと性癖出し過ぎる…

209 18/12/15(土)09:04:07 No.554574022

ケモもショタもいいけどホソダと価値観がいまいち共有できない

210 18/12/15(土)09:04:33 No.554574064

どっちかといえばバケモノは性癖というより後半のドッチラケが問題だろ!?

211 18/12/15(土)09:04:39 No.554574078

新海と細田の特殊性癖ならまだ新海の方が理解できる

212 18/12/15(土)09:04:42 No.554574084

ホソダの最新作がどこでも酷評だったので逆に見てみたくなったよ そんなに酷いのか

213 18/12/15(土)09:05:14 No.554574137

この世界の片隅にをやった監督は若手でもない?

214 18/12/15(土)09:05:29 No.554574155

唾液じゃなくて間接キスにドキドキしてるシチュエーションなんじゃなかったの…

215 18/12/15(土)09:06:12 No.554574217

>この世界の片隅にをやった監督は若手でもない? 大ベテラン

216 18/12/15(土)09:06:42 No.554574267

細田のあれはむしろ誰か止めろやすぎる

217 18/12/15(土)09:07:11 No.554574310

>言の葉の庭も上映時間短いけど好きだな 新海で一番すきなのはそっちのほうだなあ 君の名ははどうにもSF展開とかでもやっとしちゃった

218 18/12/15(土)09:07:19 No.554574324

>新海はちゃんと青春と凄い背景が自分の受けどころだってわかってるから偉い ずっと青春モノ書いてたのに何故か毎回甘酸っぱさが無い生々しいビターエンドで終わって売れない…って首ひねってた人だからシチュの引き出し自体はたくさん持ってるよね そして気持ち悪いとこ棒で叩いて直したらなぜか大スペクタクル青春アドベンチャーが残った

219 18/12/15(土)09:07:33 No.554574345

>この世界の片隅にをやった監督は若手でもない? 名探偵ホームズの脚本やったりしてた

220 18/12/15(土)09:07:34 No.554574348

唾液を飲むのが一般性癖ってことだな!

221 18/12/15(土)09:07:54 No.554574386

秒速のハッピーエンド成分は漫画版で補う

222 18/12/15(土)09:08:23 No.554574434

>秒速のハッピーエンド成分は漫画版で補う 沖縄娘の執念凄すぎる…

223 18/12/15(土)09:09:06 No.554574499

逆にバッドエンドやビターエンドに拘りがないなら今後はハッピーエンド多めだと期待できるかもしれない

224 18/12/15(土)09:10:18 No.554574631

細田は家族をテーマにするのはいいんだけどちゃんと料理してから出してくれ… 自分の経験そのまんまお出しされても困るよ!!

225 18/12/15(土)09:10:20 No.554574639

su2766586.jpg 漫画といえば言の葉の庭もなかなか

226 18/12/15(土)09:10:36 No.554574663

>ホソダの最新作がどこでも酷評だったので逆に見てみたくなったよ >そんなに酷いのか よその家のホームビデオ見せられてる気分って感想が一番シンプルだと思う

227 18/12/15(土)09:11:13 No.554574735

>漫画といえば言の葉の庭もなかなか おまわりさんあの女です

228 18/12/15(土)09:11:34 No.554574767

>よその家のホームビデオ見せられてる気分って感想が一番シンプルだと思う 表現上手いなそいつ

229 18/12/15(土)09:12:15 No.554574837

古舘伊知郎が先輩いい…あんな先輩最高の女性だ…してたけどtksとくっついたと聞いてうわぁぁってなったとかかんとか

230 18/12/15(土)09:12:23 No.554574844

>君の名ははどうにもSF展開とかでもやっとしちゃった ジブリで言えば勲っぽい作品作ってた人が駿っぽい作品お出ししてきたワケだから気持はわかる

231 18/12/15(土)09:12:33 No.554574864

バケモノの子よりひどいのか

232 18/12/15(土)09:12:46 No.554574884

観客が求めてるのはドキュメンタリーじゃなくてエンターテイメントだよね…

233 18/12/15(土)09:12:47 No.554574886

モルツとか金麦が飲みたくなってくる

234 18/12/15(土)09:12:52 No.554574897

新海誠展行って思ったけど自分の趣味全開を少しずつ抑えて大衆受けする手法を作品作るごとに段々意識してるんだよね それはそれとして性癖は別に隠さない

235 18/12/15(土)09:13:09 No.554574923

>唾液を飲むのが一般性癖ってことだな! そこ意地で残したけど スタッフやキャストからも理解されてないかんな!

236 18/12/15(土)09:13:11 No.554574926

ホソダはまあ…性犯罪者くらいかな シンカイの異常性欲者とはまた違う感じ

237 18/12/15(土)09:13:23 No.554574946

この人もともとSFの人では?

238 18/12/15(土)09:13:24 No.554574947

一応フォローしておくと別にミライはそこまでつまんなくはないよ

239 18/12/15(土)09:13:30 No.554574957

>ホソダの最新作がどこでも酷評だったので逆に見てみたくなったよ >そんなに酷いのか 酷いんだけどでも面白くない訳でもないんだよ

240 18/12/15(土)09:14:23 No.554575044

オオカミこどもでだめだこりゃってなっちゃったから 細田は大きく製作体制変えない限りもう期待できないかなあ

241 18/12/15(土)09:14:28 No.554575053

ハヤオ オシイ ホソダ アンノ トミノ シンカイ まともな性癖の人はいないのか!!

242 18/12/15(土)09:14:30 No.554575058

ミライは4歳児にクリスマスキャロルかますのもあれだけど くんちゃんはくんちゃんでいいのよで済ませず役割を押し付けようとするのがなんというか受け付けない

243 18/12/15(土)09:15:15 No.554575142

>まともな性癖の人はいないのか!! >アニメ監督って変態しかいない気はする

244 18/12/15(土)09:15:17 No.554575146

子供の頃から金がありすぎたから 性癖が進みすぎたのかもしれない

245 18/12/15(土)09:16:42 No.554575304

でも口噛み酒は性癖だけの問題じゃなくて入れ替わりが無くなって途切れた二人が 再び繋がるための物語の重要なファクターだから無くせないのは分かる

246 18/12/15(土)09:17:30 No.554575397

>新海誠展行って思ったけど自分の趣味全開を少しずつ抑えて大衆受けする手法を作品作るごとに段々意識してるんだよね >それはそれとして性癖は別に隠さない 先達はアニメーターの下積みでノウハウ溜め込んでから監督やってたのをキャリアしょっぱなからストーリーテラーやってるからウケの悪い作品も作るよねーって その分試行錯誤も沢山やってきてやっと実ったって感じだよね

247 18/12/15(土)09:17:33 No.554575401

>オオカミこどもでだめだこりゃってなっちゃったから オオカミこどもまではセーフだと思う

248 18/12/15(土)09:18:35 No.554575515

おおかみこどもはまだ性癖のストライクゾーンだったよ俺

249 18/12/15(土)09:18:45 No.554575542

オオカミこどもの時点で賛否のバランス悪化してるとこからわかる通りで 細田に脚本の才能がかけらもないんだよ さっさと脚本家連れてくるか原作つけろ

250 18/12/15(土)09:18:50 No.554575550

時間かかったとはいえ性癖マイルドにして大ヒット叩き出したんだからやっぱりすごいよ それはそれとしてスレ画は気持ち悪いよ…

251 18/12/15(土)09:19:22 No.554575618

>ハヤオ >オシイ >ホソダ >アンノ >トミノ >シンカイ >まともな性癖の人はいないのか!! オシイは犬がクローズアップされがちだけど本当は人形好きなんだよな…

252 18/12/15(土)09:19:36 No.554575646

>オオカミこどもまではセーフだと思う セーフって人もいるんだろうけど自分はもうあそこ段階でアウトだった バケモノは金ローだったかで一応みたけどもっとひどくなってて悲しくなった

253 18/12/15(土)09:19:54 No.554575685

バケモノの子で視聴者が一番見たいであろうシーンをダイジェストで済ませたのが分かれ目だったと思う

254 18/12/15(土)09:20:02 No.554575698

>この人もともとSFの人では? ほしのこえとか空のむこうの頃はミリタリー趣味も出てたっけなぁ

255 18/12/15(土)09:20:43 No.554575780

バケモノも前半は悪くないと思うんすよ… 後半はうn…

256 18/12/15(土)09:20:52 No.554575798

バケモノも前半まではけっこうわくわくしたしやっぱり手綱を握れる存在が欲しい

257 18/12/15(土)09:20:54 No.554575804

>オシイは犬がクローズアップされがちだけど本当は人形好きなんだよな… イノセンスいいよね… 全身義体の自分も物言わぬ人形と同じなんじゃないのかってバトーさんの苦悩も含めて

258 18/12/15(土)09:21:13 No.554575838

>バケモノも前半は悪くないと思うんすよ… 前半だけでいいのになんで後半足したの… ほんとまったく理解できないよ…

259 18/12/15(土)09:24:58 No.554576265

SF小説は好きらしいね 地球の長い午後が好きとか見た覚えがある でもロボットに関しては無関心でウケると聞いて取り入れただけみたいだね

260 18/12/15(土)09:28:27 No.554576706

>>バケモノも前半は悪くないと思うんすよ… >前半だけでいいのになんで後半足したの… >ほんとまったく理解できないよ… 修行シーンをじっくり見せてくれて最後の大会で勝った!完!で良かった…

261 18/12/15(土)09:28:44 No.554576745

あと好きなのは岩井俊二作品だな 自力でロケ地を探しだして秒速の舞台に使ったりしてる

262 18/12/15(土)09:29:40 No.554576855

社会復帰というか、表社会に戻る描写が必要なのはまあわかる わかるけど

263 18/12/15(土)09:30:53 No.554576987

表社会にもどるためにやるのが現実世界でファンタジー存在倒すことってどうなん

↑Top