ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/15(土)07:02:19 No.554564734
Windows用落描き向けペイントツール(フリーウェア)を作っているよ ver.1.7.2がストアに公開されています(Windows10用) https://www.microsoft.com/store/apps/9NBLGGH4SW61 自サイトにもバイナリが置いてあります(Windows 7以降用) http://www9.plala.or.jp/minordaimyo/8bitpaint.html
1 18/12/15(土)07:02:50 No.554564755
最近のアップデートで鉛筆ツールの品質が大幅に向上しました su2766493.png
2 18/12/15(土)07:04:40 No.554564830
おお凄い
3 18/12/15(土)07:05:44 No.554564889
1レイヤー1色で最大8レイヤーという特殊仕様なのでちょっと癖があるかも 初期状態ではレイヤーの存在を意識させない設定にしてみました あと自サイトで虹裏向けのテンプレート画像を配布してます su2766498.png
4 18/12/15(土)07:07:09 No.554565015
中華液タブで全く反応しなかった思い出
5 18/12/15(土)07:08:29 No.554565133
俺のとこでは使えたぞ HUION GT-220V2
6 18/12/15(土)07:08:40 No.554565146
>中華液タブで全く反応しなかった思い出 アップデートしたからHuion製の中華液タブでも正常に動作するようになったよ(Win8以降) ドライバで"ウィンドウズインクを活性化"をオンにして アプリ側はTablet PC APIモードで使用してください
7 18/12/15(土)07:09:33 No.554565196
動くようになってたのか!使ってみよう
8 18/12/15(土)07:12:46 No.554565444
しばらく見ないうちに充実してそうだな
9 18/12/15(土)07:24:19 No.554566155
いつも開発お疲れ様 アプデとかよく更新してて凄いと思うわ…
10 18/12/15(土)07:26:24 No.554566313
あまりスレを立てないからね アプリの改良はだいぶ進んだよ
11 18/12/15(土)07:29:16 No.554566474
アバストさんがexe持ち帰って調べるから140分位待っててって言ってきた 暫く試せないけど1.6も使ってたからまた遊ばせてもらいますね
12 18/12/15(土)07:32:20 No.554566621
アバストさんは厳しいなあ… 鉛筆ツールは傾き検知に対応しているので 対応しているタブレットを使ってる人は是非試して欲しい
13 18/12/15(土)07:39:56 No.554566992
なるほど後でDLをありがたくさせてもらうよ 使いが良かったら良いね
14 18/12/15(土)07:41:50 No.554567086
うn su2766515.png
15 18/12/15(土)07:42:50 No.554567149
こういうの好きだよ自分は
16 18/12/15(土)07:43:03 No.554567160
>su2766515.png 絶不許
17 18/12/15(土)07:47:42 No.554567454
これで同人誌も一応作れなくもなさそうか…?
18 18/12/15(土)07:50:55 No.554567662
下書きくらいまでなら使えるかも知れない 文字入力機能は将来的には搭載したい
19 18/12/15(土)07:51:45 No.554567717
目標があるのなら頑張ってほしい 応援するよ
20 18/12/15(土)07:53:55 No.554567857
ありがとう!がんばる
21 18/12/15(土)07:55:26 No.554567957
線の感じはラクガキにはとってもいいね ただ拡大縮小結構使うからロードがちょい挟まるのがひっかかるかなあ
22 18/12/15(土)07:58:01 No.554568138
しばらくみないうちにPSD出力までできるようになってる…すごい…
23 18/12/15(土)08:00:07 No.554568271
>ロードがちょい挟まる 縮小表示処理はマルチスレッド対応なのでCPUコア数が多ければかなり速いです 1/1以上の拡大表示処理は手抜きをしているので重いですね
24 18/12/15(土)08:04:24 No.554568570
存在は知ってたけどMac環境だからチクショウ! 応援する
25 18/12/15(土)08:16:23 No.554569499
自サイトで配布中の画用紙風テンプレートのサンプルです これも結構質感に自信があります su2766538.png
26 18/12/15(土)08:22:03 No.554569980
どこまでも邁進していってほしい
27 18/12/15(土)08:43:43 No.554571964
二本指タップ時の動作が 拡大縮小・移動・回転が全部掛かるから そこはちょっと使いづらいわね
28 18/12/15(土)08:46:41 No.554572253
>そこはちょっと使いづらいわね そうかもしれない 以前は拡大縮小と移動のみだったんだけどね
29 18/12/15(土)08:50:57 No.554572672
これ全消しするとアンドゥできないん?
30 18/12/15(土)08:57:06 No.554573306
全消しはzキーなどでアンドゥできるよ 白紙のアイコンはデフォでは保存して新規作成の動作だよ
31 18/12/15(土)09:02:50 No.554573902
>全消しはzキーなどでアンドゥできるよ >白紙のアイコンはデフォでは保存して新規作成の動作だよ そうだったのか 全然分からんかった
32 18/12/15(土)09:04:06 No.554574019
実はまだ隠されたコマンドがあるかもしれない
33 18/12/15(土)09:09:35 No.554574544
隠しコマンドではないけど便利そうな機能なら[]キーでブラシサイズを変更できるよ あとDelete,Endキーでキャンバスを15度単位で回転させたり
34 18/12/15(土)09:25:40 No.554576367
独特でいい描き味だと思う
35 18/12/15(土)09:26:57 No.554576507
ありがとう!描き味はかなり頑張って追求してる