虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/15(土)06:30:23 成長速... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/15(土)06:30:23 No.554563341

成長速度がおかしい

1 18/12/15(土)06:40:43 No.554563745

最初のあたり押されてたのに徐々に戦闘力上がっていくとこ凄かったな…

2 18/12/15(土)06:44:43 No.554563932

超化もしてないのに強すぎる

3 18/12/15(土)06:48:57 No.554564100

ゴッドベジータにやられて一旦仕切り直しか…からの怒り形態は凄かったな でもどうやってその形態になれたんだすぎる…

4 18/12/15(土)06:56:24 No.554564458

ブロリーの驚異を見せつつ終始王子が圧倒してるって凄い構成だと思ったな…

5 18/12/15(土)06:57:20 No.554564501

>ブロリーの驚異を見せつつ終始王子が圧倒してるって凄い構成だと思ったな… 今回王子がかませになってないのがいい

6 18/12/15(土)07:06:50 No.554564995

悟空とベジータの2人がかりは本来ビルスと同等の強さのはずなのにすぐにボロボロにされるし フリーザはブロリー怒りの1時間ボクシングとかされるしで あの宇宙のトップクラスの連中みんなボロボロだったな…

7 18/12/15(土)07:07:57 No.554565095

こいつ神トーナメントに連れていけよ!

8 18/12/15(土)07:08:22 No.554565123

出来で言えば間違いなく歴代最高のドラゴンボールだったわ… ありゃ凄い

9 18/12/15(土)07:09:38 No.554565205

デジタル化になったおかげで動画の枚数とか多少そこまで考慮しなくて良くなったのは大きいな 昔だったら専用の機材とか必要だったし

10 18/12/15(土)07:14:48 No.554565571

>こいつ神トーナメントに連れていけよ! 知り合いで固めようしてたから

11 18/12/15(土)07:15:15 No.554565588

そもこいつがいるの誰も知らねえよ!

12 18/12/15(土)07:16:43 No.554565659

超ベジータ対ブロリーのすげえぞ素のままで互角にやり始めた!って悟空さの台詞が視聴者を代弁してた

13 18/12/15(土)07:17:10 No.554565684

ブロリーがパパ大好きっ子なのも良かったし パワーバランスの丁寧さも良かったよね…

14 18/12/15(土)07:17:12 No.554565689

ずっと辺境の星で虫食ってただけだしなこいつ…

15 18/12/15(土)07:18:59 No.554565816

すげえ観たくなってきた…

16 18/12/15(土)07:19:16 No.554565834

おめぇは悪いやつじゃねぇ悪いやつに利用されてるだけだ でブロリーがパラガスの事を馬鹿にされたと思ったから怒ったって説はなるほどと思った

17 18/12/15(土)07:20:18 No.554565902

謎空間でフルパワーがバキバキと周りの空間壊し始めたのは笑った 色んな意味でヤバかったわあれ

18 18/12/15(土)07:20:25 No.554565912

出てくるキャラがみんなあざと可愛いのがずるい

19 18/12/15(土)07:20:34 No.554565922

今回の親父ィは慕われてるのか…

20 18/12/15(土)07:20:37 No.554565923

まだ観れてないけど野沢さんの番宣音声が完全に全盛期だったし明日あたり行ってみようかな…

21 18/12/15(土)07:21:32 No.554565962

ベジータとブロリーが戦い始めてからほぼノンストップだったな…

22 18/12/15(土)07:22:37 No.554566015

>今回の親父ィは慕われてるのか… 親父ぃはブロリーの覚醒のトリガーだしめちゃくちゃ重要だぞ あと超4要素もしっかりある

23 18/12/15(土)07:22:42 No.554566020

怒りはパラガスの説明だけだと尻尾切ったらそうなったみたいな話だったな

24 18/12/15(土)07:24:35 No.554566178

何をやっているカカロット!一対一にこだわっている場合か! で自分からタッグに入る王子いいよね…

25 18/12/15(土)07:25:54 No.554566263

何気に堀川亮も叫び声とか全盛期に近い感じの声になってたな というか今回の堀川めっちゃ良かったわ

26 18/12/15(土)07:26:27 No.554566317

笑えるシーンも結構あったな

27 18/12/15(土)07:28:29 No.554566427

後半も良いけど怒りとゴッドの戦いが個人的なベストバウト

28 18/12/15(土)07:29:09 No.554566461

聳え立つ巨大な壁

29 18/12/15(土)07:29:10 No.554566464

5歳若返りたい! 一気に若返ったら怪しまれるでしょ!! 身長を5cm伸ばしたい! 一気に伸ばしたら怪しまれるでしょ!!

30 18/12/15(土)07:30:34 No.554566538

>5歳若返りたい! >一気に若返ったら整形って言われるでしょ!! >身長を5cm伸ばしたい! >一気に伸ばしたら成長に見えないでしょ!!

31 18/12/15(土)07:30:40 No.554566544

悟空もブロリーもフリーザも岩盤あったのに露骨に王子だけ岩盤がなかったの思い出して駄目だった

32 18/12/15(土)07:31:13 No.554566570

第2形態になれよ!!

33 18/12/15(土)07:31:29 No.554566580

>一気に伸ばしたら怪しまれるでしょ!! まだ成長しているように見せたいんですよ! ち…ちいせぇ……

34 18/12/15(土)07:31:34 No.554566586

謎空間「オッス、オラ謎空間!」

35 18/12/15(土)07:31:41 No.554566591

>5歳若返りたい! >一気に若返ったら怪しまれるでしょ!! >身長を5cm伸ばしたい! >一気に伸ばしたら怪しまれるでしょ!! ブロリーを元居た星に帰してやってくれー!

36 18/12/15(土)07:32:32 No.554566635

南極大陸が被害者すぎる映画だった

37 18/12/15(土)07:32:53 No.554566652

今回完全決着ついてたし個人的に文句なかった ブロリーが生きてたおかげで後味がスッキリしたのも大きい

38 18/12/15(土)07:33:10 No.554566668

鳥山明が年寄りの僕には凄すぎるバトルシーンって言ってた 年寄りじゃなくても凄すぎた

39 18/12/15(土)07:33:21 No.554566676

最後のドラゴンボールを見つけた二人はちゃんとボーナスもらえたんだろうか…

40 18/12/15(土)07:33:31 No.554566686

あんなに穏やかな顔するブロリー初めて見た もっとこのブロリーの活躍が見たい

41 18/12/15(土)07:33:57 No.554566713

地殻のマグマが2人の戦いで一気に吹き上がってたなアレ

42 18/12/15(土)07:34:02 No.554566716

>第2形態になれよ!! コルド大王が基本第二形態なのは威厳気にしてたのかなって…

43 18/12/15(土)07:34:45 No.554566746

ブロリーとジレンの殴りあいは見てみたいな

44 18/12/15(土)07:34:48 No.554566750

氷を突き破ったらすぐ下でマグマにぶち当たるって土地もどうなってるの… マグマ泳いでるし悟空とブロリー

45 18/12/15(土)07:34:53 No.554566758

フリーザ軍の連中が何かみんな生きてるって感じしてたのが良かったわ

46 18/12/15(土)07:34:55 No.554566761

>成長速度がおかしい 肉体的にも精神的にも親父に抑えつけられてたってことだよな

47 18/12/15(土)07:35:00 No.554566765

お菓子の国でも思ったけどこの監督は画面作りがハッキリしてて好きだ

48 18/12/15(土)07:35:33 No.554566782

>コルド大王が基本第二形態なのは威厳気にしてたのかなって… コルドも第四形態では小さくなるのかな?

49 18/12/15(土)07:36:13 No.554566812

フルパワーも徐々に出力上がっていってたし マジでゴジータが一気に勝負決めないとあのまま更に強くなっていってたかもなフルパワーブロリー

50 18/12/15(土)07:36:25 No.554566825

>氷を突き破ったらすぐ下でマグマにぶち当たるって土地もどうなってるの… ナメック星だってちょっとデスボール落としたらマグマ吹き出るし…

51 18/12/15(土)07:37:00 No.554566853

いろんな意味で超を経てからこそ作れた映画だよね

52 18/12/15(土)07:37:06 No.554566860

実戦が今回初だからな一気に強くなりすぎ……

53 18/12/15(土)07:37:36 No.554566888

ゴジータでも手加減できずにぶっ殺すしかないっていう

54 18/12/15(土)07:37:50 No.554566904

フリーザサンドバッグだったけどあれがフリーザで良かったな 半端なやつだとサンドバッグどころかワンパンで殺されてるぞ

55 18/12/15(土)07:39:57 No.554566994

長時間持たないと言われたゴールデンで一時間殴られ続けるし 完全にスタミナ問題は解決したな あとタフネスがやばい

56 18/12/15(土)07:41:27 No.554567060

>フリーザサンドバッグだったけどあれがフリーザで良かったな >半端なやつだとサンドバッグどころかワンパンで殺されてるぞ でえじょうぶだフリーザが殺されてもウイスさんが避けるサンドバッグやってくれる

57 18/12/15(土)07:41:27 No.554567062

一時間ブロリーと殴り合いしてたからなフリーザ様…帝王すぎる…

58 18/12/15(土)07:41:54 No.554567091

島田さんの台本なんて書いてあるんだろう…

59 18/12/15(土)07:42:04 No.554567100

悟飯ちゃんなら死んでた

60 18/12/15(土)07:42:05 No.554567101

ブロリーさぁん!ご覧なさい!あなたのお父様が殺されてしまいましたよぉ!! やった!成功しましたよぉ!

61 18/12/15(土)07:42:21 No.554567123

>一時間ブロリーと殴り合いしてたからなフリーザ様…帝王すぎる… サンドバッグ!サンドバッグです!殴り合いではなく!

62 18/12/15(土)07:42:22 No.554567124

悟空とベジータが2人がかりでもすぐにボロボロになってたのに1時間近く耐えれたり マジでベジータの懸念通り強くなってたなフリーザ

63 18/12/15(土)07:42:57 No.554567153

ケールももうちょい活躍してたらこうなってたのかな

64 18/12/15(土)07:43:44 No.554567198

フリーザじゃなきゃやれねぇよあんな大仕事…

65 18/12/15(土)07:43:59 No.554567218

もう一回観たいと思える映画だったけどめっちゃ体力使う

66 18/12/15(土)07:44:00 No.554567220

>マジでベジータの懸念通り強くなってたなフリーザ 成長期というのはあながち間違いではないのかもしれない

67 18/12/15(土)07:44:07 No.554567227

>悟飯ちゃんなら死んでた 悟飯ちゃんだったらピッコロさんが我慢できずに飛び出してくるから死なないよたぶん

68 18/12/15(土)07:44:23 No.554567245

今作どのキャラもみんな株上がってたな…

69 18/12/15(土)07:44:45 No.554567268

怒りもつえーんだけどこれじゃイマイチ勝てねえなぁと思って親しい人を殺してみました!

70 18/12/15(土)07:45:02 No.554567282

>フリーザじゃなきゃやれねぇよあんな大仕事… クリリン爆散悟空さ覚醒を思い浮かべててこいつ…!ってなったわ

71 18/12/15(土)07:45:05 No.554567283

フリーザ…カコクってなんだ教えてくれ!

72 18/12/15(土)07:45:12 No.554567293

>今作どのキャラもみんな株上がってたな… ベジータ王はどうかな…

73 18/12/15(土)07:45:33 No.554567313

ギャグやってるのに株が落ちないフリーザ様はすごいと思った あとウィスさん余裕すぎてすごい

74 18/12/15(土)07:45:45 No.554567334

ちょっと待ちなさい私はフリーザ

75 18/12/15(土)07:45:52 No.554567341

>フリーザ…カコクってなんだ教えてくれ! まずろくな食い物がない!

76 18/12/15(土)07:45:56 No.554567348

フリーザの孫悟空の関係性もいいよなあれ 孫悟空のトドメは私にさせなさい…!って青筋立てながら言うし

77 18/12/15(土)07:46:21 No.554567368

>ベジータ王はどうかな… 破壊神以上のヤバイ奴を見抜いた慧眼

78 18/12/15(土)07:46:33 No.554567381

ナメック星前のレベルから一気に追いつきやがって…

79 18/12/15(土)07:47:01 No.554567409

ベジータ王は放っておけばブロリーが宇宙を壊しかねないとか何気に当たってたのがね…

80 18/12/15(土)07:48:16 No.554567488

ベジータが新形態になる度にビクビクするブロリーと余裕はないベジータとかいいよね ベジータがゴッド化した瞬間ブロリーの攻撃がまったく当たらなくなるとかも好き

81 18/12/15(土)07:48:19 No.554567492

ナッパの髪形について新たな解釈が生まれた

82 18/12/15(土)07:48:20 No.554567493

ベジータ王のおかげで旧ブロリーと新ブロリーの運命分岐してるからな…

83 18/12/15(土)07:48:34 No.554567505

神チューブに超サイヤ人にしてみたとか動画をアップするフリーザ様

84 18/12/15(土)07:49:22 No.554567559

チライはおっぱいがエロい可愛い子だったけど 41年前の育成カプセル扱ってた研究者みたいな子も可愛かった

85 18/12/15(土)07:49:24 No.554567563

ベジータ王が正しかったのかもしれん…

86 18/12/15(土)07:49:41 No.554567575

利害次第で悟空さと組むことも選択肢に入れる最近のフリーザ様好き

87 18/12/15(土)07:50:18 No.554567628

そういやベジータは4世だったって初めて知った

88 18/12/15(土)07:50:21 No.554567630

バーダックも何気に凄い聡明な一面とかもあったな

89 18/12/15(土)07:50:45 No.554567649

>地球の声優にドッキリされてみたとか動画をアップするフリーザ様

90 18/12/15(土)07:51:00 No.554567664

>そういやベジータは4世だったって初めて知った 今回が初出の情報だと思う

91 18/12/15(土)07:51:23 No.554567694

ギネがチチだった

92 18/12/15(土)07:51:34 No.554567704

ギネが普通に仕事してたのもああバーダック何も言わずに戦いに行ったんだなあって感じがした

93 18/12/15(土)07:51:49 No.554567721

ウイスとか天使?どもって やっぱジレンも倒せるのかな

94 18/12/15(土)07:51:56 No.554567727

>ベジータ王が正しかったのかもしれん… そこらへんでお前信じてやれよ…ってなった 電撃装置がなくなった時点でもしっかりパラガスの復讐に付き合ってたりしたのに

95 18/12/15(土)07:52:31 No.554567764

>>そういやベジータは4世だったって初めて知った >今回が初出の情報だと思う 初代とかの話見たい…

96 18/12/15(土)07:52:41 No.554567776

>ウイスとか天使?どもって >やっぱジレンも倒せるのかな 普通に倒せると思う

97 18/12/15(土)07:52:51 No.554567793

>ベジータが新形態になる度にビクビクするブロリーと余裕はないベジータとかいいよね >ベジータがゴッド化した瞬間ブロリーの攻撃がまったく当たらなくなるとかも好き レジェンズの追体験やったらブロリーがゴッド相手にやべぇ…みたいに思ってて面白かった

98 18/12/15(土)07:53:14 No.554567809

>利害次第で悟空さと組むことも選択肢に入れる最近のフリーザ様好き マジの敵役はもちろんブロリージレン並みの化け物が出てきた時は共闘もできるという美味しすぎるポジション

99 18/12/15(土)07:53:34 No.554567829

>ブロリーさぁん!ご覧なさい!あなたのお父様が殺されてしまいましたよぉ!! >やった!成功しましたよぉ! ブロリーがコントロール出来ないって言われてたのに 軽い気持ちで暴走してるまま超化させてサンドバッグにされるのは本当自業自得過ぎる

100 18/12/15(土)07:53:36 No.554567833

>破壊神以上のヤバイ奴を見抜いた慧眼 あるよね 嫉妬や偏見から出た結論が真実を言い当てるの

101 18/12/15(土)07:53:50 No.554567849

惑星の名前を付けられる麒麟児が昔にも3人いたっていうなら別にまあ矛盾するわけじゃないしな ベジータ父が3世だったらオイオイオイっていうけど

102 18/12/15(土)07:53:54 No.554567854

バーダック周辺はマイナスとたったひとりの最終決戦のいいとこどりだったね

103 18/12/15(土)07:54:31 No.554567894

悟空ベジータブロリーフリーザとちょうど四天王みたいな4強になったな あの宇宙

104 18/12/15(土)07:54:57 No.554567927

>悟空ベジータブロリーフリーザとちょうど四天王みたいな4強になったな >あの宇宙 サイヤ人ヤバ過ぎる

105 18/12/15(土)07:55:09 No.554567939

根が穏やかな性格だから育て方次第だったのに いや一度暴れだしたら止められないのはあるんだけどさ

106 18/12/15(土)07:55:20 No.554567949

潜在能力が一番低かったっぽい悟空があそこまで成長してるのもヤバいと思えるようになってきた

107 18/12/15(土)07:55:53 No.554567978

>悟飯ちゃんなら死んでた いい出番をください…!!!!!

108 18/12/15(土)07:56:16 No.554568007

ルークみたいな声まだ出せるんだ島田兵…ってなった

109 18/12/15(土)07:56:42 No.554568041

しかしフリーザもよくここまで復権したもんだ 10年前は悟空さに「なんだフリーザと同じかぁ悟天達が相手でちょうど良かったな」とか言われるレベルだったのに

110 18/12/15(土)07:57:27 No.554568092

成長性で行ったらフリーザも本当にヤバイんだよな

111 18/12/15(土)07:57:43 No.554568112

無様過ぎた元のベジータのフォローもあるんだろうかもしかして

112 18/12/15(土)07:57:49 No.554568119

成長できるって素晴らしいな なあセルよ

113 18/12/15(土)07:57:54 No.554568126

フリーザはマジで便利というか生き返らせて良かったなメタ的にも あいついるとやっぱ色んな意味で話に寄与するわ

114 18/12/15(土)07:58:19 No.554568157

>普通に倒せると思う ベジットブルーでようやくちょっとだけ本気ださせることできるかなぁって強さだからなぁ天使…

115 18/12/15(土)07:58:42 No.554568169

>ルークみたいな声まだ出せるんだ島田兵…ってなった むしろ低い声の方が出せないって言ってるから…

116 18/12/15(土)07:58:50 No.554568180

imgのおかげで一瞬だけちらっと移ったセルに吹きそうになったじゃないか

117 18/12/15(土)07:59:33 No.554568233

焦らすだけ焦らして出てきたら最後まで大活躍して エンディングでも謎のサービスをしてくれるゴジータ

118 18/12/15(土)07:59:41 No.554568239

ゴジータがフルパワーの攻撃を全部避けながら攻撃してたの良かった あれで受ける=死に繋がりかねないって感じになってたしフルパワーの株も落とすことなかったわ

119 18/12/15(土)07:59:49 No.554568245

>成長性で行ったらフリーザも本当にヤバイんだよな ポテンシャルはあの宇宙最強クラスだよね

120 18/12/15(土)08:00:04 No.554568266

>なあセルよ あいつ人造人間取り込まずに修行してたら多分完全体より強くなれたよね…

121 18/12/15(土)08:00:34 No.554568308

タゴマだって成長率は凄かったはずなのに あの無様っぷりは酷い…

122 18/12/15(土)08:00:37 No.554568309

悟空…それとカカロット! でタイトルが出て終わりはちょっと良すぎるよ

123 18/12/15(土)08:00:42 No.554568312

この映画で気にするようなことではないとは思うんだがクウラってどういう扱いにするつもりなんだろう

124 18/12/15(土)08:00:51 No.554568333

>潜在能力が一番低かったっぽい悟空があそこまで成長してるのもヤバいと思えるようになってきた 悟空は下級戦士判定で家庭用の育児カプセルで育ったようだがつまりラディッツはお城に並んでたカプセルで育ったのだろうか

125 18/12/15(土)08:01:24 No.554568371

俺は今回唯一の戦闘タイプ!

126 18/12/15(土)08:02:56 No.554568464

惑星バンパの描写はなぜだか火の鳥思い出した

127 18/12/15(土)08:03:01 No.554568468

ベジータのフュージョンに関しての知識はあの世で見ただったのをトランクスに聞いたって変更したのか今さっき思い出したのか

128 18/12/15(土)08:03:08 No.554568475

>焦らすだけ焦らして出てきたら最後まで大活躍して >エンディングでも謎のサービスをしてくれるゴジータ ゴジータのおっぺえいいよねいいかな…誰向けのサービスシーンなんだよあそこ!

129 18/12/15(土)08:03:15 No.554568485

ギネ母さんがしっかり自分の家の育児カプセルに入れてたり ブロリーはエリート用の育児カプセルに入れられてたのも大きそうだな

130 18/12/15(土)08:03:20 No.554568490

クウラさんは信頼できる人ですよ!

131 18/12/15(土)08:04:16 No.554568561

クウラさんはトランクスの戦友ですよ!

132 18/12/15(土)08:04:19 No.554568562

>この映画で気にするようなことではないとは思うんだがクウラってどういう扱いにするつもりなんだろう DBHであいつ勝手に株上げてるから…

133 18/12/15(土)08:04:44 No.554568592

スタッフロールの最後でゴジータが出てきておお…ってなったけど あの誘うような感じのシャツの広げ方が駄目だった

134 18/12/15(土)08:05:01 No.554568610

>>なあセルよ >あいつ人造人間取り込まずに修行してたら多分完全体より強くなれたよね… サイヤ人細胞とナメック星人の細胞の組み合わせは生かせばヤバかった

135 18/12/15(土)08:05:20 No.554568630

ホモのセックスシンボルだから…

136 18/12/15(土)08:05:38 No.554568656

>DBHであいつ勝手に株上げてるから… 株が上がってると思ってるクウラ道着着てない?

137 18/12/15(土)08:05:51 No.554568668

>>なあセルよ >あいつ人造人間取り込まずに修行してたら多分完全体より強くなれたよね… ドーピングはダメ絶対というメッセージになってしまった

138 18/12/15(土)08:05:55 No.554568671

>ホモのセックスシンボルだから… くっ❤️だから嫌なんだカカロット❤️貴様と合体するのは❤️

139 18/12/15(土)08:06:39 No.554568719

>サイヤ人細胞とナメック星人の細胞の組み合わせは生かせばヤバかった あいつフリーザの細胞も入ってなかったっけ?

140 18/12/15(土)08:07:13 No.554568754

>>ホモのセックスシンボルだから… >くっ❤️だから嫌なんだカカロット❤️貴様と合体するのは❤️ 合体しねえとおめぇの愛するブルマが死ぬぞ!それでもいいのか?

141 18/12/15(土)08:07:18 No.554568759

>くっ❤だから嫌なんだカカロット❤貴様と合体するのは❤ ブルマのことを持ち出すとあっさり了承する辺り やっぱりベジータちょろい

142 18/12/15(土)08:07:36 No.554568784

フリーザ様まで修行して強くなってる修行絶対主義世界で 吸収してパワーアップするという何の苦労もない方法で横着してるのがセルだからな…

143 18/12/15(土)08:07:45 No.554568800

>>>なあセルよ >>あいつ人造人間取り込まずに修行してたら多分完全体より強くなれたよね… >サイヤ人細胞とナメック星人の細胞の組み合わせは生かせばヤバかった フリーザ親子の細胞が入ってるだけで十分という気もする

144 18/12/15(土)08:08:02 No.554568822

残念だがこの世界では鍛錬>才能の世界だから… あのブロリーだって一応は鍛えてたから素で超サイヤ人のベジータと戦えてたし…

145 18/12/15(土)08:08:13 No.554568838

合体するのはしょうがないけどあんな恥ずかしいポーズは嫌だってのに ベジット二回なったからだろうけど丸くなったなあと

146 18/12/15(土)08:08:30 No.554568859

魔人ブウもそろそろ…

147 18/12/15(土)08:08:35 No.554568870

セルはタイムマシンで現代に来た直後くらいが一番ガッツあったと思う

148 18/12/15(土)08:08:44 No.554568878

>ホモのセックスシンボルだから… 強烈なパワーワードすぎる…

149 18/12/15(土)08:08:47 No.554568884

>ホモのセックスシンボルだから… 20年近く前にファンサイトでベジット×ゴジータのBLを目にして 俺の知らない世界がある…って思った記憶がある

150 18/12/15(土)08:08:58 No.554568902

>魔人ブウもそろそろ… ブウはVジャンプの漫画版の方で掘り下げ始まった

151 18/12/15(土)08:09:04 No.554568913

>フリーザ様まで修行して強くなってる修行絶対主義世界で >吸収してパワーアップするという何の苦労もない方法で横着してるのがセルだからな… 同じ吸収型のブウも修行してたのに…

152 18/12/15(土)08:09:30 No.554568944

あれ復活のFがガッカリだったからスルー決めてたけど今回面白いの?

153 18/12/15(土)08:09:31 No.554568946

夫の地位の為に抱かれる人妻みてえだなベジータ!

154 18/12/15(土)08:09:32 No.554568947

>>魔人ブウもそろそろ… >ブウはVジャンプの漫画版の方で掘り下げ始まった やるのか 楽しみだな

155 18/12/15(土)08:10:03 No.554568985

スリムな善ブウは気持ち悪かったけど活躍も見たかったな

156 18/12/15(土)08:10:11 No.554569008

セルは厳密には最強になりたいわけでもないというのがややこしいやつよ 完全体になりたくてなったらイコール最強だよねくらいでしかない

157 18/12/15(土)08:10:14 No.554569014

>あれ復活のFがガッカリだったからスルー決めてたけど今回面白いの? 個人的意見だが最強のドラゴンボール映画だった

158 18/12/15(土)08:10:19 No.554569020

悟空もベジータの扱い方もう完全に慣れてきてるよな

159 18/12/15(土)08:10:19 No.554569023

>あれ復活のFがガッカリだったからスルー決めてたけど今回面白いの? 人の感性にもよるから絶対とは言えないけど個人的な意見だと面白かったよ!

160 18/12/15(土)08:10:20 No.554569024

>あれ復活のFがガッカリだったからスルー決めてたけど今回面白いの? 復活のFのせいで公開まで思いっきり懸念してたけど杞憂だった

161 18/12/15(土)08:10:22 No.554569026

ずっとスレ立ってる…

162 18/12/15(土)08:10:31 [??] No.554569042

伸び代があるってことですね!生き返らせてください!!

163 18/12/15(土)08:10:59 No.554569069

>20年近く前にファンサイトでベジット×ゴジータのBLを目にして >俺の知らない世界がある…って思った記憶がある このカプに接点がない! そもそも同じ場面にすら登場できない! 地球壊れるだろ! 元は悟空とベジータだから! →ヒーローズで物理的に可能になりました…

164 18/12/15(土)08:11:30 No.554569115

お話的なものは最初の方で済ませてあとはどんどん強くなるマッチョと経験を積んだ戦士の殴り合いだからな…

165 18/12/15(土)08:11:47 No.554569135

>ヒーローズで物理的に可能になりました… すげえよな 超4ベジットとゴジータブルーが同じ年に出るんだぜ

166 18/12/15(土)08:12:05 No.554569158

>お話的なものは最初の方で済ませてあとはどんどん強くなるマッチョと経験を積んだ戦士の殴り合いだからな… 男の子がDBで一番見たかったもの過ぎる…

167 18/12/15(土)08:12:05 No.554569162

EDのゴジータがバッとジャケット開くのであーダメダメダメってなった スタッフの中に本物いるでしょあれ

168 18/12/15(土)08:12:29 No.554569188

フリーザも今回は戦う気なかったんだけどなーくらいの緩いノリからスタートしたからな今回

169 18/12/15(土)08:12:53 No.554569210

チライちゃんもおっぱい見せてたので ゴジータもおっぱい見せてバランスとりました!

170 18/12/15(土)08:12:58 No.554569216

神と神は日常描写がちょっと冗長だった Fはフリーザ様のスタミナ不足が不満だった 今回のはずっと力の大会最終盤な狂ったクオリティに視聴後爽やかな気分になれるという お勧めしますよ私は

171 18/12/15(土)08:13:02 No.554569224

東映が本気出すとこうなるって映画

172 18/12/15(土)08:13:05 No.554569227

早速ゴジータとブロリーのホモ絵があって駄目だった ベジットと尊い神の悲劇や超大作のジータちゃんの検索悲劇を繰り返すのはやめろやめてくれ

173 18/12/15(土)08:13:07 No.554569229

>潜在能力が一番低かったっぽい悟空があそこまで成長してるのもヤバいと思えるようになってきた >チライちゃんもおっぱい見せてたので >ゴジータもおっぱい見せてバランスとりました! なるほどな?

174 18/12/15(土)08:13:10 No.554569233

17号もそうだけど 好きなキャラが成長するのは嬉しいよね

175 18/12/15(土)08:13:30 No.554569258

復活のFにガッカリした人ほど見た方がいいと思う

176 18/12/15(土)08:13:30 No.554569260

>>ヒーローズで物理的に可能になりました… >すげえよな >超4ベジットとゴジータブルーが同じ年に出るんだぜ 超4ゴジータとベジットブルーともそれぞれフュージョンとポタラ合体させようぜ!

177 18/12/15(土)08:13:47 No.554569288

>ベジットと尊い神の悲劇や超大作のジータちゃんの検索悲劇を繰り返すのはやめろやめてくれ 超大作のゴジータちゃんです!

178 18/12/15(土)08:14:08 No.554569316

うおおおおおお(バシーンバシーン うああああああああうああああああ うおおおおおお(バシーンバシーン うああああああああああああ

179 18/12/15(土)08:14:24 No.554569338

>超4ゴジータとベジットブルーともそれぞれフュージョンとポタラ合体させようぜ! ベジットとゴジータでベジータってとこかな

180 18/12/15(土)08:14:26 No.554569344

>超大作のゴジータちゃんです! すごいな文章には何も間違った事書いてない

181 18/12/15(土)08:14:37 No.554569354

>東映が本気出すとこうなるって映画 普段から出せや!!

182 18/12/15(土)08:14:39 No.554569357

果てしないインフレバトルいいよね…

183 18/12/15(土)08:14:59 No.554569382

♀と♂と合体したらどうなるんだ…?

184 18/12/15(土)08:15:12 No.554569397

>超大作のゴジータちゃんです! 文句なしの世界的超大作だけどさぁ… 超大作だけどさぁ!

185 18/12/15(土)08:15:29 No.554569428

>>東映が本気出すとこうなるって映画 >普段から出せや!! 今後のドラゴンボール映画こそが本気の最盛期かもしれん…

186 18/12/15(土)08:16:25 No.554569503

これ多分世界で超人気映画になるよ

187 18/12/15(土)08:16:33 No.554569514

まぁ海外展開も盤石なコンテンツと化した今ならそりゃ予算も出るってものよ

188 18/12/15(土)08:16:37 No.554569518

東映ってやっぱりレベル高いスタジオなんだね… 普段はケチだけど

189 18/12/15(土)08:16:52 No.554569546

不老不死は身動き取れなくなると辛いというトラウマあるからやだって言ってたけど封印される技か何か心当たりあったかなフリーザ様 力の大会でフロストと同じように魔封波見てたっけ?

190 18/12/15(土)08:16:54 No.554569549

>復活のFにガッカリした人ほど見た方がいいと思う 不満点が見事なまでに解消されてるよね

191 18/12/15(土)08:16:57 No.554569553

東映は抱えてる仕事が多すぎるので

192 18/12/15(土)08:17:06 No.554569562

応援上映とかやったらヤバすぎるな

193 18/12/15(土)08:17:13 No.554569570

心なしかGAIJINも劇場に多かった気がする

194 18/12/15(土)08:17:29 No.554569597

熱心なGAIJINファンはあと一月も待てるかバーカ!と日本に遠征してきてる

195 18/12/15(土)08:17:32 No.554569602

神と神やってFやってレギュラー放送やって やっと君らも作画力上がってきたな?本命のブロリー行くべ! って流れを最初から想定してたなら俺は恐れ慄くよ

196 18/12/15(土)08:17:43 No.554569612

これ絶対ゲームとかで旧ブロリーVS新ブロリーとかやるやつだよね…

197 18/12/15(土)08:17:46 No.554569617

逆に復活のFはどこがダメだったの?見てないんだけど

198 18/12/15(土)08:17:49 No.554569624

>東映ってやっぱりレベル高いスタジオなんだね… >普段はケチだけど 協力プロダクションの数がエゲツなかったしかなり金使ったんだろうなあれ

199 18/12/15(土)08:17:53 No.554569628

>応援上映とかやったらヤバすぎるな ドリンク五本くらい買わなきゃ喉が潰れる!

200 18/12/15(土)08:18:01 No.554569638

>力の大会でフロストと同じように魔封波見てたっけ? 描写されてないだけで普通に見てたと思う

201 18/12/15(土)08:18:20 No.554569664

>逆に復活のFはどこがダメだったの?見てないんだけど 明日やるから見ればいいよ… 俺はシンゴジラ見るね…

202 18/12/15(土)08:18:31 No.554569681

映画館行ったら是非超パンフレットも買って欲しい 過去作映画紹介でメタルクウラは全部手書き!とか載っててそんなに…ってなったわ

203 18/12/15(土)08:18:41 No.554569695

>逆に復活のFはどこがダメだったの?見てないんだけど ぴるす様出るとほんとに茶番になるので今回留守番で良かったなって感じ

204 18/12/15(土)08:18:54 No.554569715

海外だと公開時期にロスがあるからってわざわざ初日に海渡って来るんだからやっぱGAIJINの行動力はすごいな…

205 18/12/15(土)08:18:58 No.554569723

平日の初日に2位とダブルスコア差つけての興行収入だっけ今作

206 18/12/15(土)08:19:00 No.554569725

今日の夜二回目行こうかな…

207 18/12/15(土)08:19:10 No.554569743

子守もまんざらではありませんでしたよねビルス様?

208 18/12/15(土)08:19:21 No.554569755

やりたい演出や作画全部ぶっこみました!みたいな感じすごいよね シーンごとにチーム分担してやってたんかな

209 18/12/15(土)08:19:25 No.554569763

>海外だと公開時期にロスがあるからってわざわざ初日に海渡って来るんだからやっぱGAIJINの行動力はすごいな… というか試写会にまでGAIJIN来てたよ

210 18/12/15(土)08:19:26 No.554569766

復活のFがクソっちゃクソだけどあれはあれで今後のシリーズのために仕方ないことではあったのだ

211 18/12/15(土)08:19:40 No.554569786

>平日の初日に2位とダブルスコア差つけての興行収入だっけ今作 なそ にん

212 18/12/15(土)08:19:52 No.554569804

>♀と♂と合体したらどうなるんだ…? 老界王神がポタラで魔女の婆さんと合体してるでしょ

213 18/12/15(土)08:19:57 No.554569810

>子守もまんざらではありませんでしたよねビルス様? ブルマは一体神様をなんだと思ってるんだ

214 18/12/15(土)08:20:18 No.554569834

やっぱり男の子としては限界ギリギリの最強バトルが見たいものなのだ 見れたのだ

215 18/12/15(土)08:20:24 No.554569837

復活のFも含めてアニメは力の大会中盤位までは超サイヤ人ゴッドが抹消されてるかの如く出番無かったので 今回の映画ではちゃんと戦い方含めて超サイヤ人ゴッドの見せ場があって嬉しい

216 18/12/15(土)08:20:24 No.554569838

何とか…なったようだな…って言ってるし 多分ビルス様も破壊が通じるかどうかが賭けなマジでヤバイ感じだったんだろうな…

217 18/12/15(土)08:20:33 No.554569848

>これ絶対ゲームとかで旧ブロリーVS新ブロリーとかやるやつだよね… どっちもお互いの存在を許せない事は自然に想像出来る

218 18/12/15(土)08:20:41 No.554569859

>海外だと公開時期にロスがあるからってわざわざ初日に海渡って来るんだからやっぱGAIJINの行動力はすごいな… 字幕とかないのにすげぇな…

219 18/12/15(土)08:20:44 No.554569864

今回はブロリー倒せばオッケーて話じゃなかったからFのようにならなかったんだと思う

220 18/12/15(土)08:20:56 No.554569880

二位のボヘミアンソプラティなら今週でもう四週目あたりじゃなかった?

221 18/12/15(土)08:20:59 No.554569887

復活のFは大会への繋ぎだからな

222 18/12/15(土)08:21:11 No.554569907

後半は日本語分からなくてもだいたい分かるからな...

223 18/12/15(土)08:21:17 No.554569913

>何とか…なったようだな…って言ってるし >多分ビルス様も破壊が通じるかどうかが賭けなマジでヤバイ感じだったんだろうな… ジレンの時も相当焦ってたからなぁビルス様

224 18/12/15(土)08:21:47 No.554569956

>>海外だと公開時期にロスがあるからってわざわざ初日に海渡って来るんだからやっぱGAIJINの行動力はすごいな… >字幕とかないのにすげぇな… でも仮に日本語解んなくても戦闘はぜってぇ楽しめるわ あそこ日本語ほとんどないし

225 18/12/15(土)08:22:25 No.554570008

ネタバレ見なくてよかった…ってなった終わり方だった

226 18/12/15(土)08:22:26 No.554570009

まさにブロリーの映画だった

227 18/12/15(土)08:22:27 No.554570010

何気に今作のブロリー誰も殺してないしキチンといいやつだって描かれてるから あれで死なせたら鬱展開もいいとこな映画になってたな

228 18/12/15(土)08:22:27 No.554570011

>これ絶対ゲームとかで旧ブロリーVS新ブロリーとかやるやつだよね… 旧ブロリーがパラガスを殺す瞬間を新ブロリーが見て発狂する展開は ゼノバースでやりそう

229 18/12/15(土)08:22:37 No.554570024

>二位のボヘミアンソプラティなら今週でもう四週目あたりじゃなかった? なそ にん ウェンブリーの天井に穴が空いちまう!

230 18/12/15(土)08:22:52 No.554570045

>何とか…なったようだな…って言ってるし >多分ビルス様も破壊が通じるかどうかが賭けなマジでヤバイ感じだったんだろうな… あれはビルス様に頼らないで自分達で何とか出来たねって意味じゃないのかな

231 18/12/15(土)08:22:56 No.554570052

>逆に復活のFはどこがダメだったの?見てないんだけど 宇宙を脅威に陥れる悪の化身が復活して攻めてきた!迎え撃つは地球の最強戦士二人!でも観戦してる変な二人の方が圧倒的に強いぞ!悪の化身も機嫌を損なわないようびびってる!

232 18/12/15(土)08:23:26 No.554570096

>二位のボヘミアンソプラティなら今週でもう四週目あたりじゃなかった? 今週は他にライバルいないからダブルスコアは当然といえば当然

233 18/12/15(土)08:23:35 No.554570112

ブロリーとバアが仲直りできたらいいなぁ 削られた脚本の中にはそこらへんちゃんと書いてあったんだろうか

234 18/12/15(土)08:23:41 No.554570119

金髪ブロリーの時点でブロリーゴッドより強い可能性も高いから ぶっちゃけ旧ブロリーに勝ち目はありませんすぎる…

235 18/12/15(土)08:23:54 No.554570145

明日復活のF放送するのは割とマジで逆販促なんじゃないかと思う

236 18/12/15(土)08:24:34 No.554570196

>明日復活のF放送するのは割とマジで逆販促なんじゃないかと思う 神と神はいい感じにブロリーの映画っぽくてあっちの方がいいのに もしくは力の大会の総集編を流してくれ

237 18/12/15(土)08:24:42 No.554570209

>悪の化身も機嫌を損なわないようびびってる! 復活のFの引っかかる部分ってここだよね…

238 18/12/15(土)08:24:45 No.554570215

フリーザサンドバッグフォームのお披露目か…

239 18/12/15(土)08:24:50 No.554570221

攻撃食らってのけぞってもすぐ立て直して突っ込んでくるブロリーなんなの…

240 18/12/15(土)08:25:16 No.554570266

いや放送するべきは復活のフュージョンだ

241 18/12/15(土)08:25:18 No.554570270

ここまで視聴途中で(円盤買お…)って決心できた映画は始めてかもしれない

242 18/12/15(土)08:25:27 No.554570280

>多分ビルス様も破壊が通じるかどうかが賭けなマジでヤバイ感じだったんだろうな… 破壊当てたら倒せるけど向こうの火力もやばいから当てる前にこっち倒される可能性があったって事じゃないかな…

243 18/12/15(土)08:25:30 No.554570285

もしかしたら復活のフュージョンの方かもしれないし...

244 18/12/15(土)08:25:33 No.554570289

別にそこは引っかからないけどFは単純なところ戦闘のクオリティが神神から下がってるのよ

245 18/12/15(土)08:25:38 No.554570296

ああ今回ゴジータが長い間戦ってたのに変身解除しなかったの Fでフリーザ様のスタミナ切れ不評だった反省なのかな

246 18/12/15(土)08:25:52 No.554570314

>明日復活のF放送するのは割とマジで逆販促なんじゃないかと思う シンゴジラが別のチャンネルであるのが不幸中の幸いすぎる…

247 18/12/15(土)08:26:07 No.554570339

>>二位のボヘミアンソプラティなら今週でもう四週目あたりじゃなかった? >今週は他にライバルいないからダブルスコアは当然といえば当然 でもボヘミアンソプラティの興行はブロリーみたいに毎週延びてるし高いまま維持してるから 一瞬でも超えられただけでもすごいよ

248 18/12/15(土)08:26:08 No.554570342

>別にそこは引っかからないけどFは単純なところ戦闘のクオリティが神神から下がってるのよ ヤムチャ視点何度やるんだすぎる…

249 18/12/15(土)08:26:21 No.554570358

時間逆光させちゃダメだよ

250 18/12/15(土)08:26:48 No.554570396

見てる時ずっと体が熱かったわ ファイナルエクスプロージョンカッコ良すぎた

251 18/12/15(土)08:26:48 No.554570397

>ああ今回ゴジータが長い間戦ってたのに変身解除しなかったの >Fでフリーザ様のスタミナ切れ不評だった反省なのかな 鳥山先生が色々設定忘れたのかそれともちゃんとした理由があるのかは微妙

252 18/12/15(土)08:27:31 No.554570458

>ここまで視聴途中で(円盤買お…)って決心できた映画は始めてかもしれない それはそれとして絶対フルスクリーンで見るべきだし 応援上映とかやるべきだね

253 18/12/15(土)08:27:45 No.554570478

ゴジータがとどめのかめはめ波撃つ前の両腕挙げてのフロート技かっこいい…

254 18/12/15(土)08:27:48 No.554570484

プリキュアでもそうだけど復活のFは戦闘に3D使いたがる悪い癖がモロに出てた 今回もまあ普通に手書きの方が良かったけど少しだけだし十分見られるレベルにはなってた

255 18/12/15(土)08:28:03 No.554570515

ゴジータ出てきたあたりからめっちゃ疲労感出てきたよ

256 18/12/15(土)08:28:11 No.554570525

その緑のポンチョなんだよって言ってた「」も納得できたと思う

257 18/12/15(土)08:28:30 No.554570550

怒りの時点でもう超4並の強さなのにそこから超サイヤ人バフが乗るのは反則だろブロリー

258 18/12/15(土)08:28:35 No.554570556

決着のつけ方があれだからそこまでテンションアゲアゲで作ったってね

259 18/12/15(土)08:28:35 No.554570557

ベジータも言ってたけどちょっと修行しただけでめっちゃ強くなったから力の大会の後もちょっと修行してたんじゃないかな

260 18/12/15(土)08:28:36 No.554570559

復活のFはぴるす達が見ててそいつらが手出せば簡単に終わるという状況の時点で緊張感がまるでない 動機がないから手は出さないんだけど悟空たちがやられたら時間は巻き戻す それほぼ手出してるじゃねーかてめー!

261 18/12/15(土)08:28:51 No.554570581

ちょいちょい旧作のリスペクト入るの良いよね ソウルパニッシャーとか

262 18/12/15(土)08:29:00 No.554570603

時間潰しのためにちょうど公開日だったし見とくかみたいな感じで映画館入ったら度肝抜かれましたよ私は

263 18/12/15(土)08:29:08 No.554570615

ブルーのエネルギー消費がデカいのも漫画版固有設定だしそのへんは自分の関わった媒体であってもフリーダムだ

264 18/12/15(土)08:29:29 No.554570646

すっかり存在すら忘れてたブロリーをこんなあざとくて超かっこいいみんな納得するポジションに収めるとりさってやっぱ化物だよなあ

265 18/12/15(土)08:29:49 No.554570676

>プリキュアでもそうだけど復活のFは戦闘に3D使いたがる悪い癖がモロに出てた >今回もまあ普通に手書きの方が良かったけど少しだけだし十分見られるレベルにはなってた 復活のFはむしろCGの戦闘がまあまあ良くて 手書きがショボいって感じだった記憶が

266 18/12/15(土)08:30:00 No.554570694

>ゴジータ出てきたあたりからめっちゃ疲労感出てきたよ フュージョン練習で箸休めしてくれるのいいよね… フリーザ!あと三〇分だけこらえてくれ!

267 18/12/15(土)08:30:08 No.554570710

>ちょいちょい旧作のリスペクト入るの良いよね こんな恥ずかしいポーズを取るくらいならオレは死んだ方がマシだぁ

268 18/12/15(土)08:30:24 No.554570738

>すっかり存在すら忘れてたブロリーをこんなあざとくて超かっこいいみんな納得するポジションに収めるとりさってやっぱ化物だよなあ いやむしろブロリーはずっと存在感ありすぎだったんじゃねぇかなって

269 18/12/15(土)08:30:33 No.554570753

>ゴジータがとどめのかめはめ波撃つ前の両腕挙げてのフロート技かっこいい… 両手に溜めた気弾二連攻撃→グミ撃ち→ソウルバニッシャー→バンザイする技→全力のかめはめ波 はちょっと殺意高すぎる

270 18/12/15(土)08:30:45 No.554570767

>フュージョン練習で箸休めしてくれるのいいよね… >フリーザ!あと三〇分だけこらえてくれ! 一時間ですよぉおおお!?

271 18/12/15(土)08:31:00 No.554570786

ブロリーを忘れる鳥山も大概だよ!

272 18/12/15(土)08:31:01 No.554570788

鳥山先生のことじゃねブロリーってだれよとなったらしいし

273 18/12/15(土)08:31:03 No.554570795

この虹色の玉…ソウルパニッシャーだー!→それ耐えれるんですかー!?ってなった なんだあれ…

274 18/12/15(土)08:31:21 No.554570825

>いやむしろブロリーはずっと存在感ありすぎだったんじゃねぇかなって 鳥山先生は存在忘れてたってことだから…

275 18/12/15(土)08:31:38 No.554570845

とりさはすぐ忘れるからな…

276 18/12/15(土)08:31:46 No.554570861

鳥山先生が急に思い出したのも数年前からのブロリーブームの影響も明らかにあるだろうね

277 18/12/15(土)08:31:49 No.554570865

>こんな恥ずかしいポーズを取るくらいならオレは死んだ方がマシだぁ やっぱりジャネンパ編はパラレルワールドだったんだなってちょっと寂しくなったよ

278 18/12/15(土)08:31:56 No.554570877

>ブロリーを忘れる鳥山も大概だよ! 何十年も前にデザインしただけのキャラなんかいつまでも覚えてないよ普通は!

279 18/12/15(土)08:31:59 No.554570880

>いやむしろブロリーはずっと存在感ありすぎだったんじゃねぇかなって とりさがブロリー描いたの忘れてたって意味で言いたかったんだスマン 思い入れもないのにみんなが喜ぶように完璧にやってるってことだもの

280 18/12/15(土)08:32:07 No.554570896

どっちかというと存在感あってみんなのイメージの固まってたブロリーを もっと魅力的に納得できる形で進化させたのがすごいと思った

281 18/12/15(土)08:32:25 No.554570925

>>こんな恥ずかしいポーズを取るくらいならオレは死んだ方がマシだぁ >やっぱりジャネンパ編はパラレルワールドだったんだなってちょっと寂しくなったよ 基本劇場版はパラレルだからな…

282 18/12/15(土)08:32:27 No.554570929

そもそも仕事をやたら抱えすぎてたんだと思う

283 18/12/15(土)08:32:30 No.554570933

>鳥山先生が急に思い出したのも数年前からのブロリーブームの影響も明らかにあるだろうね 数年前…?

284 18/12/15(土)08:32:31 No.554570936

一時間の死闘に耐えられる持久力と防御力を身に着けたゴールデンフリーザです!

285 18/12/15(土)08:32:35 No.554570942

ブロリー主人公でアニメ化しようぜ!

286 18/12/15(土)08:33:01 No.554570985

>やっぱりジャネンパ編はパラレルワールドだったんだなってちょっと寂しくなったよ パラレルかそうじゃないかでZの映画見てると死ぬぞ

287 18/12/15(土)08:33:02 No.554570989

ベジータがフュージョンの存在知ってるのってブウ編でポタラ合体解除された時じゃなかったっけ

288 18/12/15(土)08:33:06 No.554570993

>鳥山先生が急に思い出したのも数年前からのブロリーブームの影響も明らかにあるだろうね いや単純に映画にブロリー出しましょうよって編集(Vジャンプの編集長)が言って旧作映画見てあーこいついいなぁ魔改造しちゃおって出来たのが今回の映画

289 18/12/15(土)08:33:17 No.554571005

今回のブロリーパワーと耐久力が異常だったな ゴジータも基本ブロリーの攻撃は全部避けてたし

290 18/12/15(土)08:33:18 No.554571008

>一時間の死闘に耐えられる持久力と防御力を身に着けたゴールデンフリーザです! じゃあ一時間ラッシュするね…

291 18/12/15(土)08:33:30 No.554571029

>鳥山先生は存在忘れてたってことだから… 劇場版キャラやアニオリキャラは全部忘れてるんじゃねぇかな

292 18/12/15(土)08:33:30 No.554571031

今回のフリーザとの共闘は意見をやり取りしたとかなくて 無理やりやらせたのがいいね

293 18/12/15(土)08:33:34 No.554571037

フュージョン練習の間に氷の大陸が滅茶苦茶になってた可能性もあったけどフリーザなら任せて大丈夫って信頼してたのかもしれないな まぁウィスさんも近くにいたんだけど

294 18/12/15(土)08:33:45 No.554571057

>編集(Vジャンプの編集長)が言って 犬マユに出てた頃からほんと出世したなイヨク

295 18/12/15(土)08:33:50 No.554571069

>劇場版キャラやアニオリキャラは全部忘れてるんじゃねぇかな パイクーハンは鳥山デザインらしいけど絶対忘れてるだろうな

296 18/12/15(土)08:34:06 No.554571086

鳥山先生はファンの間で誰が人気とか把握してないから…

297 18/12/15(土)08:34:07 No.554571087

ジャネンパ編は公開当時からゴテンクスがブウを倒した時間軸のパラレルって言われてたと思う

298 18/12/15(土)08:34:09 No.554571089

ブロリーなすりつけられたときのフリーザのポーズも顔も面白すぎる 自業自得だ!

299 18/12/15(土)08:34:12 No.554571098

身勝手は出ない感じ?

300 18/12/15(土)08:34:18 No.554571112

>今回のフリーザとの共闘は意見をやり取りしたとかなくて >無理やりやらせたのがいいね 追尾弾を誘導して当てたみたいな押し付け!

301 18/12/15(土)08:34:29 No.554571130

>ブロリー主人公でアニメ化しようぜ! あの三人組はみたいすぎる…

302 18/12/15(土)08:34:36 No.554571144

>パイクーハンは鳥山デザインらしいけど絶対忘れてるだろうな パイクーハンはあの世限定のピッコロさんみたいなもんだし…

303 18/12/15(土)08:34:38 No.554571148

氷山に悟空を擦りつけるブロリーとかOP再現のピッコロさんとかオマージュ盛りだくさんだった

304 18/12/15(土)08:34:41 No.554571152

>身勝手は出ない感じ? 一切出ない

305 18/12/15(土)08:34:51 No.554571165

ソウルパニッシャーで死んだわブロリー…ってなって普通に耐えて突っ込んでくるのをみてオイオイオイ…ってなったよ

306 18/12/15(土)08:35:01 No.554571181

キングボンビーのなすりつけって「」の言い方があんまりだったけど マジでキングボンビーのそれで駄目だった

307 18/12/15(土)08:35:06 No.554571193

え?フリーザがボコボコに? まあいいか…

308 18/12/15(土)08:35:15 No.554571211

ゴジータはフリーザと会話してるあたりかなり悟空よりなんだろうな

309 18/12/15(土)08:35:21 No.554571222

漫画以外はすっかり忘れてるってスタンスだからできたんだと思う

310 18/12/15(土)08:35:28 No.554571228

やったぁ!成功しましたよ!

311 18/12/15(土)08:35:41 No.554571247

タオパイパイ忘れるくらいだからな鳥さ タオパイパイ以下のキャラはもれなく忘れてると思う

312 18/12/15(土)08:35:49 No.554571256

>身勝手は出ない感じ? ブルーになる時に一瞬身勝手の髪になる

313 18/12/15(土)08:36:20 No.554571305

>>ブロリー主人公でアニメ化しようぜ! >あの三人組はみたいすぎる… ほぼ何もない星で何をしたらいいんだ…

314 18/12/15(土)08:36:28 No.554571317

>タオパイパイ以下のキャラはもれなく忘れてると思う タオパイパイのハードル設定がどこら辺かイマイチわからねぇ!

315 18/12/15(土)08:36:31 No.554571322

>氷山に悟空を擦りつけるブロリーとかOP再現のピッコロさんとかオマージュ盛りだくさんだった 今思えばなんでテレパシーで会話できてるんだ…?

316 18/12/15(土)08:36:52 No.554571358

クリリンの事かー!で超化したし育児環境悪かったけど 旧と違ってかなり穏やかな戦士になってたね

317 18/12/15(土)08:36:52 No.554571359

>>>ブロリー主人公でアニメ化しようぜ! >>あの三人組はみたいすぎる… >ほぼ何もない星で何をしたらいいんだ… 元友達とまた仲良くなるんだよ!!

318 18/12/15(土)08:36:56 No.554571366

タオパイパイもアニオリがなけりゃ天津飯に捻られて終わりのキャラだし

319 18/12/15(土)08:36:57 No.554571367

>>>ブロリー主人公でアニメ化しようぜ! >>あの三人組はみたいすぎる… >ほぼ何もない星で何をしたらいいんだ… えっち!

320 18/12/15(土)08:36:58 No.554571368

>ブルーになる時に一瞬身勝手の髪になる それはただの演出で関係ないと思うけどなぁ そんなこと言ったら悟空は超サイヤ人に変身するときブロリーと同じ緑オーラ放ってたし

321 18/12/15(土)08:36:58 No.554571370

>ほぼ何もない星で何をしたらいいんだ… バアと仲直りしたりふらっとやってきた悟空と遊んだり…

322 18/12/15(土)08:37:04 No.554571380

>今思えばなんでテレパシーで会話できてるんだ…? 最初のベジータ戦の時点でクリリンとテレパシーしてたし

323 18/12/15(土)08:37:35 No.554571427

>>ほぼ何もない星で何をしたらいいんだ… >バアと仲直りしたりふらっとやってきた悟空と遊んだり… 見たい!!!

324 18/12/15(土)08:37:45 No.554571445

ベジータはもろに緑髪になってたよ

325 18/12/15(土)08:37:47 No.554571450

>ほぼ何もない星で何をしたらいいんだ… 混血のサイヤ人が増えるよ!

326 18/12/15(土)08:37:51 No.554571460

ブロリーのおかげで悟空とベジータにも成長の余地が出来たのは大きいな 怒りサイヤ人で更に強くなれるぞ!

327 18/12/15(土)08:37:54 No.554571463

>タオパイパイのハードル設定がどこら辺かイマイチわからねぇ! 神と神のとき18号の髪の色忘れてたくらいだから…

328 18/12/15(土)08:37:55 No.554571465

>>>ブロリー主人公でアニメ化しようぜ! >>あの三人組はみたいすぎる… >ほぼ何もない星で何をしたらいいんだ… 面倒見のいい姉御肌の美人…筋肉モリモリマッチョマンのピュアボーイ(40過ぎ)…何も起きないはずもなく…

329 18/12/15(土)08:37:59 No.554571469

死んだらもったいねえよな ってのはベジータ逃した時の悟空から変わってなくて好き

330 18/12/15(土)08:38:51 No.554571533

>死んだらもったいねえよな >ってのはベジータ逃した時の悟空から変わってなくて好き あそこらへんがやっぱ悟空さだよなぁって

331 18/12/15(土)08:38:56 No.554571538

あんだけボコボコにやられたのにブロリー見てもっとオラがいろんなことを教えてやりてぇってなるのが悟空さらしくていい というか勿体無いだろ?とかオラは孫悟空 あと…カカロットだ とか旧作オマージュ多いよね

332 18/12/15(土)08:39:17 No.554571570

チライの名前はすぐに覚えられたけど 杉田は最後まで杉田としか覚えられなかった

333 18/12/15(土)08:39:41 No.554571607

ブロリー視点バトルしゅごい…

334 18/12/15(土)08:40:01 No.554571642

今回のブロリーと悟空さは良いお友達になれると思う 悟空さが遊びに行って力の使い方を教えていく感じでさ

335 18/12/15(土)08:40:10 No.554571654

ベリブルさんには頭上がらないからナメック星編や復活のF編では遠ざけてたんだろうなって感じがして好き

336 18/12/15(土)08:40:33 No.554571680

オラが色んな事を教える(夜のドラゴンボール

337 18/12/15(土)08:41:08 No.554571726

映画前にブロリーの一番くじ引いといてよかった 今のところ超サイヤ人の新ブロリーのフィギュアはこれだけだし

338 18/12/15(土)08:41:18 No.554571742

>ベリブルさんには頭上がらないからナメック星編や復活のF編では遠ざけてたんだろうなって感じがして好き わがまま王子や王様が乳母にだけは頭が上がらない…ありがちだけど好きな設定です

339 18/12/15(土)08:41:18 No.554571745

悟空さの師匠ムーブ結構好きなんだ

340 18/12/15(土)08:41:21 No.554571748

男は家族への関心が薄いってギネは言ってたけど親世代みんな子供を思って行動してる!

341 18/12/15(土)08:41:25 No.554571753

>オラが色んな事を教える(夜のドラゴンボール 股間がスーパーサイヤ人

342 18/12/15(土)08:41:26 No.554571754

強さだけじゃなくてスコープとスカウターの設定とかいいよね…

343 18/12/15(土)08:41:35 No.554571766

赤ちゃんのとき泣かされた恨みが深い旧ブロリーならありえなかった展開

344 18/12/15(土)08:41:43 No.554571776

これで尺ぎちぎちだからカットした部分ありますってマジかよ

345 18/12/15(土)08:41:44 No.554571778

>悟空さが遊びに行って力の使い方を教えていく感じでさ 教えたい事もいっぱいあるって言った時のブロリーの表情いいよね

346 18/12/15(土)08:41:49 No.554571790

今回フリーザは生まれた時からコルドより上でコルドはそれが嬉しくて仕方なかったみたいな設定が出たな

347 18/12/15(土)08:42:05 No.554571819

今回フリーザ軍誰も死んでないのか

348 18/12/15(土)08:42:06 No.554571821

>映画前にブロリーの一番くじ引いといてよかった >今のところ超サイヤ人の新ブロリーのフィギュアはこれだけだし 今回ブロリーもゴジータもめっちゃ売れると思うわ 色んな意味で飾りたくなる

349 18/12/15(土)08:42:07 No.554571823

>男は家族への関心が薄いってギネは言ってたけど親世代みんな子供を思って行動してる! ちょっと牛蒡父ちゃんはいい父親属性まで追加されたのは卑怯だと思う

350 18/12/15(土)08:42:31 No.554571855

こ>れで尺ぎちぎちだからカットした部分ありますってマジかよ 全部入れたら三時間になるそうだ

351 18/12/15(土)08:42:33 No.554571856

>これで尺ぎちぎちだからカットした部分ありますってマジかよ 元の脚本をそのまま映像にすると3時間だ

352 18/12/15(土)08:42:50 No.554571886

カリフラとケールほどじゃないけどあんな感じに収まりそう

353 18/12/15(土)08:43:01 No.554571898

>今回フリーザは生まれた時からコルドより上でコルドはそれが嬉しくて仕方なかったみたいな設定が出たな (肩に置かれた手を払いのけるフリーザ)

354 18/12/15(土)08:43:02 No.554571900

>今回フリーザ軍誰も死んでないのか ブロリーさーん!

355 18/12/15(土)08:43:11 No.554571924

>これで尺ぎちぎちだからカットした部分ありますってマジかよ 脚本そのまんまコンテにしたら100分オーバーしたので泣く泣くカットした

356 18/12/15(土)08:43:13 No.554571926

>>これで尺ぎちぎちだからカットした部分ありますってマジかよ >元の脚本をそのまま映像にすると3時間だ 早く映像化しろー!!売り上げに間に合わなくなっても知らんぞー!!

357 18/12/15(土)08:43:15 No.554571928

3時間観てえなぁ…

358 18/12/15(土)08:43:39 No.554571954

>今回フリーザは生まれた時からコルドより上でコルドはそれが嬉しくて仕方なかったみたいな設定が出たな 裏テーマのように父子間の愛情が描写されてるよね

359 18/12/15(土)08:44:02 No.554571998

3時間の脚本を渡された監督がなんとか100分の尺をもらってカットするのにもどこをカットすればいいんだってなったとか

360 18/12/15(土)08:44:03 No.554571999

>3時間観てえなぁ… みてぇな…

361 18/12/15(土)08:44:11 No.554572017

まあフリーザはコルドのことあんまり好きじゃないんだけどね

362 18/12/15(土)08:44:14 No.554572023

セリフも細かいとこまでカットしてやりくりしてたってね

363 18/12/15(土)08:44:33 No.554572048

父親?知ったことじゃありませんよ!!!そんなこと!!!

364 18/12/15(土)08:44:42 No.554572066

「はい、フリーザ様」って台詞から「はい」だけ抜いたりそういう細かなカットで少しでも内容削らないようにしたらしい

365 18/12/15(土)08:44:44 No.554572068

悟空が悪い奴に騙されてるだけだってブロリーに言ったとき ブロリーがなんか反論したらわかりやすかったな

366 18/12/15(土)08:44:55 No.554572087

思うにバトルは削れた… だがあのレベルの映像は削れねえなあ

367 18/12/15(土)08:44:56 No.554572089

どのみち4年後には死んでたとはいえビーツさんかわいすぎない?

368 18/12/15(土)08:45:10 No.554572117

謎空間は本当になんだろうな… 何気にめっちゃ気になったわあそこ

369 18/12/15(土)08:45:41 No.554572152

>謎空間は本当になんだろうな… >何気にめっちゃ気になったわあそこ 次元が割れて異空間に入り込んだのだ

370 18/12/15(土)08:45:43 No.554572156

カットされなきゃ前半ドラマ部分もっと濃厚だったのかな あれでかなり面白かったけど

371 18/12/15(土)08:45:49 No.554572166

>まあフリーザはコルドのことあんまり好きじゃないんだけどね 今回出てきた色々な親子で父親のことが好きなのってブロリーだけな気がする

372 18/12/15(土)08:46:01 No.554572183

>3時間観てえなぁ… 戦闘力が低いフリーザ軍の二人組によるドラゴンボール回収コントに30分だ

373 18/12/15(土)08:46:06 No.554572191

>謎空間は本当になんだろうな… >何気にめっちゃ気になったわあそこ フィールドはもう壊しちゃったので次元を壊したんじゃないかなあと思った 奴らならそれぐらいできる

374 18/12/15(土)08:46:20 No.554572209

バーダックの戦闘シーンとかあったのかな…

375 18/12/15(土)08:46:22 No.554572214

>次元が割れて異空間に入り込んだのだ 説明してくだち!

376 18/12/15(土)08:46:23 No.554572217

それこそ復活のFみたいに入場者特典で脚本版読みたかったな

377 18/12/15(土)08:46:29 No.554572226

マグマの中で戦ってる!ってなった

378 18/12/15(土)08:46:45 No.554572263

戦闘シーンは終始ジレンvs身勝手悟空並みかそれ以上のクオリティの作画だったもんな

379 18/12/15(土)08:47:09 No.554572304

ビルス「・・・修行するか」

380 18/12/15(土)08:47:14 No.554572311

>フィールドはもう壊しちゃったので次元を壊したんじゃないかなあと思った 小説だと実際に次元壊した結果あの謎空間に入ったらしい つまりあの空間実在するんだ

381 18/12/15(土)08:47:31 No.554572338

台詞は一切弄ってないと聞いて鳥さの脳細胞フルスロットルだなぁってなった

382 18/12/15(土)08:47:37 No.554572355

>>次元が割れて異空間に入り込んだのだ >説明してくだち! 精神と時の部屋で空間に穴を空けたあれ!

383 18/12/15(土)08:47:39 No.554572359

>>次元が割れて異空間に入り込んだのだ >説明してくだち! 買おう!ノベライズ!

384 18/12/15(土)08:47:41 No.554572363

>謎空間は本当になんだろうな… >何気にめっちゃ気になったわあそこ ウィスさんが何かしたのかなーと思ったけどそういうわけでもないみたいね

385 18/12/15(土)08:47:55 No.554572385

バーダック迎撃するとこまじで相変わらずかっこ良かった

386 18/12/15(土)08:48:00 No.554572392

ドラゴンボールの小説出るの史上初めてだっけ?

387 18/12/15(土)08:48:11 No.554572411

異次元は旧作のオマージュと画面映えいいからとマグマステージ終わらせるためだと思うけど 2つの力のぶつかり合いが空間を破壊するレベルに達したみたいなのもありそう

388 18/12/15(土)08:48:27 No.554572426

>ドラゴンボールの小説出るの史上初めてだっけ? 無駄に実写版が先に出してる

389 18/12/15(土)08:48:33 No.554572438

謎空間消し飛んでたけど大丈夫?影響ない?

390 18/12/15(土)08:48:47 No.554572471

剛力をいなすゴッドかっこいいよね一本背負い!

391 18/12/15(土)08:48:48 No.554572474

>バーダック迎撃するとこまじで相変わらずかっこ良かった 悟空見るまですっかり忘れてたのがよくわかる感じで好き

392 18/12/15(土)08:49:01 No.554572493

>>ドラゴンボールの小説出るの史上初めてだっけ? >無駄に実写版が先に出してる 無駄すぎる…

393 18/12/15(土)08:49:04 No.554572500

>>ブルーになる時に一瞬身勝手の髪になる >それはただの演出で関係ないと思うけどなぁ >そんなこと言ったら悟空は超サイヤ人に変身するときブロリーと同じ緑オーラ放ってたし su2766563.jpg 演出の一言で済ませるにはそのままだからやっぱ身勝手だと思うぞ

394 18/12/15(土)08:49:27 No.554572540

ブルーゴジータとフルパワーブロリーの力のぶつけ合いでぶっ壊れてたな謎空間

395 18/12/15(土)08:49:33 No.554572546

>剛力をいなすゴッドかっこいいよね一本背負い! 覚えたぞと言わんばかりの連続たたきつけ!

396 18/12/15(土)08:49:33 No.554572547

超に対して色々思うところがあった人もこれ見たらきっとやっててよかった…ってなるだろうなぁって思った

397 18/12/15(土)08:49:39 No.554572555

コルド大王「すげぇ!息子の悪の才能は私以上だ!!すぐに全権を譲ってやろう!」

398 18/12/15(土)08:49:53 No.554572569

実写版くんさぁ…

399 18/12/15(土)08:50:00 No.554572580

>コルド大王「すげぇ!息子の悪の才能は私以上だ!!すぐに全権を譲ってやろう!」 (ぺしっ)

400 18/12/15(土)08:50:27 No.554572627

>演出の一言で済ませるにはそのままだからやっぱ身勝手だと思うぞ あの時点でかなり限界来てたから一瞬でもなれたのかなと解釈してる

401 18/12/15(土)08:50:28 No.554572629

謎空間より地球さんのほうが強いのか

402 18/12/15(土)08:50:31 No.554572636

>コルド大王「すげぇ!息子の悪の才能は私以上だ!!すぐに全権を譲ってやろう!」 フリーザ「パパはあれこれうるさいですから復活させなくても結構です」

403 18/12/15(土)08:50:41 No.554572649

超は実写版の屍の上にあるのだその程度は許してやれ 実写版そのものは永遠に許さなくていいから

404 18/12/15(土)08:50:52 No.554572663

>(ぺしっ) ここめっちゃ好き

405 18/12/15(土)08:51:29 No.554572721

実写版悟空の人どうしてるかな

406 18/12/15(土)08:51:45 No.554572752

>謎空間より地球さんのほうが強いのか ゴジータがフルパワーブロリーの攻撃を極力受けずに回避に徹したのも大きいと思う あのままぶつかり合ってたら確実に地球どころか宇宙も死んでた

407 18/12/15(土)08:51:48 No.554572760

鳥さがブチ切れて神と神からガッツリ関わるようになった という意味では実写版の存在価値はあった

408 18/12/15(土)08:52:00 No.554572782

地球さんは今回よく無事だったなって…

409 18/12/15(土)08:52:00 No.554572783

魔人ブウとビルスには手を出すなと言ってたり割と過保護だったのだろう

410 18/12/15(土)08:52:37 No.554572849

フリーザ軍にしてはあるまじきいい人だったよねチライとレモ まあチライは犯罪者だけど

411 18/12/15(土)08:52:38 No.554572852

>超は実写版の屍の上にあるのだその程度は許してやれ >実写版そのものは永遠に許さなくていいから 役者はちょっと報われたかなぁ

412 18/12/15(土)08:52:49 No.554572869

ウィスがいるし地球はまぁカチカッチン鋼並みの強度になってそうだと思った

413 18/12/15(土)08:52:51 No.554572873

>魔人ブウとビルスには手を出すなと言ってたり割と過保護だったのだろう 負けた息子のためにわざわざ地球に一緒に来てくれるくらい子煩悩だし…

414 18/12/15(土)08:53:03 No.554572889

地球へ復讐に一緒に来ちゃうしな…

415 18/12/15(土)08:53:18 No.554572907

フリーザの教育係マジで何者なんだよ

416 18/12/15(土)08:53:43 No.554572953

>フリーザ軍にしてはあるまじきいい人だったよねチライとレモ >まあチライは犯罪者だけど レモがチライの入隊した理由を聞いてクズだなっていうの仲良いんだなって感じられて好き

417 18/12/15(土)08:53:58 No.554572981

親の愛は印象的だったな歪んじゃったのもあったけど

418 18/12/15(土)08:54:11 No.554573005

そう言えば今回過去編からだから色んな種類のパパが居たな

419 18/12/15(土)08:54:21 No.554573020

フリーザも乳母だったんじゃないかなあの人 かーちゃんみたいなもんだろ

420 18/12/15(土)08:54:27 No.554573025

>フリーザ軍にしてはあるまじきいい人だったよねチライとレモ あんなチンピラ紛いまで採用しなきゃいけない弱体っぷりなんだよなフリーザ軍 それでも宇宙地上げ出来るくらいには戦力あるけど

421 18/12/15(土)08:54:36 No.554573041

>レモがチライの入隊した理由を聞いてクズだなっていうの仲良いんだなって感じられて好き アメリカ英語とかでよくあるやつだよね

422 18/12/15(土)08:54:48 No.554573063

俺の記憶してる限りでは昨日の昼からブロリースレ全部500レス超えてるな… なんという戦闘力!

423 18/12/15(土)08:55:02 No.554573096

>フリーザも乳母だったんじゃないかなあの人 >かーちゃんみたいなもんだろ 設定だと乳母だね

424 18/12/15(土)08:55:12 No.554573112

鳥山先生フリーザ軍の設定とかノリノリで作ってそう

425 18/12/15(土)08:55:32 No.554573139

瓦解した時期でも裏方とは言え修理工やってたぐらいだし覇気がないんだろうな杉田は まっとうに生きる気がないけど悪にも開き直れない

426 18/12/15(土)08:55:50 No.554573164

>鳥山先生フリーザ軍の設定とかノリノリで作ってそう スカウコープの設定は絶対ノリノリで作ったんだろうなあれ

427 18/12/15(土)08:56:04 No.554573188

なんだかんだでフリーザがいない時の宇宙って戦国時代みたいになってて少し荒れてたみたいだし必要悪的な奴だったんだろうな

428 18/12/15(土)08:56:27 No.554573228

チライに絡んできた酔っ払い戦闘員がチライ本の竿役になると見たね!

429 18/12/15(土)08:56:28 No.554573233

>親の愛は印象的だったな歪んじゃったのもあったけど ぶっちゃけあんな星に何十年も二人きりならそりゃ歪むよね

430 18/12/15(土)08:56:40 No.554573257

>スカウコープの設定は絶対ノリノリで作ったんだろうなあれ ああいうガジェット絶対好きだろうからね…

431 18/12/15(土)08:57:10 No.554573327

>なんだかんだでフリーザがいない時の宇宙って戦国時代みたいになってて少し荒れてたみたいだし必要悪的な奴だったんだろうな 悟空さもベジータも大軍を束ねるようなタイプじゃないしなぁ

432 18/12/15(土)08:57:10 No.554573329

>瓦解した時期でも裏方とは言え修理工やってたぐらいだし覇気がないんだろうな杉田は >まっとうに生きる気がないけど悪にも開き直れない フリーザ軍は大きな組織だし食いっぱぐれはないから居るって感じみたいね

433 18/12/15(土)08:57:22 No.554573358

>俺の記憶してる限りでは昨日の昼からブロリースレ全部500レス超えてるな… いい意味で歴代ドラゴンボール映画の中では異質だしなこれ…

434 18/12/15(土)08:57:26 No.554573365

>チライに絡んできた酔っ払い戦闘員がチライ本の竿役になると見たね! 酔っ払いのデザインを覚えるために映画館通うのか

435 18/12/15(土)08:57:29 No.554573367

戦闘力4200くらいなら直接戦うより銃で売ったほうが強いのかな

436 18/12/15(土)08:57:32 No.554573368

>チライに絡んできた酔っ払い戦闘員がチライ本の竿役になると見たね! うおおおおおあああああああ!!!!!!

437 18/12/15(土)08:58:13 No.554573437

>>チライに絡んできた酔っ払い戦闘員がチライ本の竿役になると見たね! >うおおおおおあああああああ!!!!!! (電撃)

438 18/12/15(土)08:58:20 No.554573447

軍が弱ってるなら陰口言ってる部下を消してる場合じゃなくないかな

439 18/12/15(土)08:58:27 No.554573459

>チライに絡んできた酔っ払い戦闘員がチライ本の竿役になると見たね! ガチギレする「」ロリー達

440 18/12/15(土)08:59:20 No.554573539

>軍が弱ってるなら陰口言ってる部下を消してる場合じゃなくないかな まあ面倒だけどフリーザ様だけでも戦力十分だしな…

441 18/12/15(土)08:59:32 No.554573559

最後でもブルベリとキコノ生きてたよね?

442 18/12/15(土)08:59:33 No.554573561

元銀河パトロール出身だったんだなチライちゃん… 銀河パトロールって…

443 18/12/15(土)08:59:35 No.554573564

>戦闘力4200くらいなら直接戦うより銃で売ったほうが強いのかな 4200の戦闘力で銃を撃たせるのが強いぞ

444 18/12/15(土)08:59:41 No.554573570

食堂でフリーザに呼ばれた親父のウキウキっぷりに笑った

445 18/12/15(土)08:59:44 No.554573576

>軍が弱ってるなら陰口言ってる部下を消してる場合じゃなくないかな 欲しいのは戦闘力高い人材じゃないかな

446 18/12/15(土)08:59:46 No.554573580

>軍が弱ってるなら陰口言ってる部下を消してる場合じゃなくないかな 普通の軍隊ならそうだけど 軍のトップが他の追随を許さないレベルで最強クラスなので…

447 18/12/15(土)08:59:51 No.554573593

やだよチライちゃんが犯されてる横で電気でビクンビクンしているブロリー!

448 18/12/15(土)09:00:05 No.554573622

地球には悟空がいる バンパにはブロリーがいる(たまに悟空もいる)

449 18/12/15(土)09:00:42 No.554573688

悟空よく考えたらどこにでもいるじゃねーか!

450 18/12/15(土)09:00:42 No.554573691

>最後でもブルベリとキコノ生きてたよね? 普通にいたな 多分怒りはしたけどそこまで腹の立つ感じじゃなかったんだろう ブロリーって収穫もあったし

451 18/12/15(土)09:00:52 No.554573704

>バンパにはブロリーがいる(たまに悟空もいる) ははーんさてはクソゲーだな?

452 18/12/15(土)09:01:27 No.554573765

バンナムリニンサンでもアークリニンサンでもいいから早くブロリー動かせるようにしてくだち

453 18/12/15(土)09:01:28 No.554573766

瞬間移動本当に便利だよね…

454 18/12/15(土)09:01:55 No.554573812

今回死んだの1人だけじゃね

455 18/12/15(土)09:01:58 No.554573821

映像は凄かったけど後半バトルしっぱなしだから ここら辺削って他足せたんじゃないかなと思う 一口にバトルといってもノーマル→超→ゴッド→ブルーみたいな 変身ノルマあったんだろうけど

456 18/12/15(土)09:02:04 No.554573830

悟空「ブロリーおめぇぺぇずりって知ってっかぁ?」

457 18/12/15(土)09:02:05 No.554573833

>バンナムリニンサンでもアークリニンサンでもいいから早くブロリー動かせるようにしてくだち そこにゼノバース2というゲームがあるじゃろう?

458 18/12/15(土)09:02:23 No.554573859

フリーザはサイヤ人でもないのに確実に成長し続けてるな

459 18/12/15(土)09:02:44 No.554573889

ヒビ入ってからの謎空間は次元越えたの

460 18/12/15(土)09:03:12 No.554573937

死ぬほどボコボコにされたのに素晴らしいって言ったりまだブロリーを仲間にする気満々のフリーザ様 フリーザが成長してて俺も鼻が高いよ

461 18/12/15(土)09:03:13 No.554573938

>フリーザはサイヤ人でもないのに確実に成長し続けてるな 結局ベジータの言うとおりマジで力の大会後から更に成長してたな

462 18/12/15(土)09:03:16 No.554573947

>瞬間移動本当に便利だよね… 仮に地球から探知できなくても界王星行って界王様に大体の方角探知してもらうことも出来るのがひどい

463 18/12/15(土)09:03:31 No.554573968

>フリーザはサイヤ人でもないのに確実に成長し続けてるな フリーザ一族は生まれつき宇宙レベルで強いから修行する人がいなかったんだろうなあ

464 18/12/15(土)09:03:37 No.554573984

今度会う時はフリーザもフルパワーブロリーに匹敵する程度には強くなってそうだな…

465 18/12/15(土)09:03:45 No.554573996

弱いやつがいくらいてもしょうがないのは実際に運用したら明らかだからな 下手にボロ負けしたら軍全体の威信に関わる

466 18/12/15(土)09:03:51 No.554574003

>今回死んだの1人だけじゃね 最初の過去回想でめっちゃ死んでた位だな

467 18/12/15(土)09:04:17 No.554574036

>フリーザはサイヤ人でもないのに確実に成長し続けてるな ゴールデンをあれだけ長く持続出来るようになってるのはやはりまた更に鍛えたんだろうな

468 18/12/15(土)09:04:51 No.554574100

ゲームに出す際にはゴジータの全部の技再現しつついい感じの名前つけてくだち

469 18/12/15(土)09:04:56 No.554574106

>ヒビ入ってからの謎空間は次元越えたの ブロリーとゴジータの力がぶつかった結果時空が裂けてあの謎空間に入り込んだ ブロリーはその空間の影響かフルパワーブロリーに覚醒して空間バキバキ壊して ブルーゴジータもブロリーと力をぶつけあった結果謎空間が壊れた

470 18/12/15(土)09:04:57 No.554574107

メタ的にも人気に置いてフリーザ軍の新エースを担えるキャラは必要だと思う

471 18/12/15(土)09:05:03 No.554574118

見てください!ブロリーさん!お父さんが殺されてしまいましたよぉ!

472 18/12/15(土)09:05:13 No.554574136

>映像は凄かったけど後半バトルしっぱなしだから >ここら辺削って他足せたんじゃないかなと思う 他の映画ならそうしたと思う でもこの映画はドラゴンボールだからそこを削るのはもったいないってなるのもわかる

473 18/12/15(土)09:05:22 No.554574144

フリーザは死後の地獄を覚え成長を覚え世界の広さを覚えた けどずっと悪の帝王なんだ

474 18/12/15(土)09:05:22 No.554574145

フリーザもサンドバックにされて視界もかすむレベルでボコボコにされてるのに内心素晴らしい戦闘力…!ってなってた辺り悟空さの強い相手と戦いたい病に感染してません?

475 18/12/15(土)09:05:23 No.554574146

>ゲームに出す際にはゴジータの全部の技再現しつついい感じの名前つけてくだち サイヤンブラスター!

476 18/12/15(土)09:05:50 No.554574186

>瞬間移動本当に便利だよね… あまりにも便利すぎて作者的には使用をはばかってしまうものだけど 躊躇なく有効活用させるのはやっぱ鳥山先生だよなあ

477 18/12/15(土)09:06:00 No.554574197

>サイヤンブラスター! あそこマジでえ!?今なんて!?ってなったわ

478 18/12/15(土)09:06:02 No.554574200

フリーザ様はまだまだ成長するしフュージョンの存在も知ってしまったぞベジータ

479 18/12/15(土)09:06:04 No.554574204

>メタ的にも人気に置いてフリーザ軍の新エースを担えるキャラは必要だと思う 今ってフリーザ軍二番手でどれくらいなんだ?

480 18/12/15(土)09:06:16 No.554574228

主役がテレポーターって珍しいよな

481 18/12/15(土)09:06:18 No.554574231

地球側の登場人物絞った方が面白かったな

482 18/12/15(土)09:06:43 No.554574270

>フリーザは死後の地獄を覚え成長を覚え世界の広さを覚えた >けどずっと悪の帝王なんだ にしきのあきらだってずっとスターだし…

483 18/12/15(土)09:06:46 No.554574275

(チャーラーヘッチャラー)

484 18/12/15(土)09:06:52 No.554574285

全員見せ場作った時点で成功だよな

485 18/12/15(土)09:07:00 No.554574294

あんだけ超サイヤ人を憎んでたフリーザ様がブロリーの覚醒にめっちゃ喜んでて笑った

486 18/12/15(土)09:07:10 No.554574307

>(チャーラーヘッチャラー) いいよね…

487 18/12/15(土)09:07:10 No.554574309

なんという素晴らしい戦闘力…!って台詞がボコボコにされた後で出たあたり フリーザ自身も求道者的な道に乗っかった感じで嬉しかった

488 18/12/15(土)09:07:13 No.554574314

>軍が弱ってるなら陰口言ってる部下を消してる場合じゃなくないかな だから言われないように背を伸ばす

489 18/12/15(土)09:07:22 No.554574328

>今ってフリーザ軍二番手でどれくらいなんだ? 二軍級すら壊滅して再建中なので有象無象の雑魚クラス

490 18/12/15(土)09:07:35 No.554574349

そういや原作でも界王星まで瞬間移動してたわ 惑星間移動なんてそりゃ一瞬だわ

491 18/12/15(土)09:07:35 No.554574351

フリーザの粛清は士気や規律を守る意味もありそうだけど まあ本人がムカつくからってのが一番だな それで我慢するようなら支配者なんて目指さないだろうし

492 18/12/15(土)09:07:41 No.554574360

>今ってフリーザ軍二番手でどれくらいなんだ? 戦闘員は俺だけだ~と酔っぱらいが言ってなかったっけ?

493 18/12/15(土)09:07:41 No.554574361

>死ぬほどボコボコにされたのに素晴らしいって言ったりまだブロリーを仲間にする気満々のフリーザ様 >フリーザが成長してて俺も鼻が高いよ 生前は頂点はフリーザ一人で後は次元が低すぎる雑魚って環境だったから 復活して修行してパワーアップを経験したり力の大会で自分より強い連中の存在をしったり 一人じゃだめだなーとかダメージ受けないとかツマンネとかいろいろ変わったのだ

494 18/12/15(土)09:08:23 No.554574432

と言うか悟空って>そういや原作でも界王星まで瞬間移動してたわ >惑星間移動なんてそりゃ一瞬だわ ここしかなかったんだと言いつつセル連れてくる悟空だしな…

495 18/12/15(土)09:08:44 No.554574463

サイヤ人編から魔人ブウ編までを色々で流す悟空さは流石だなぁ

496 18/12/15(土)09:08:49 No.554574472

フリーザは鍛えて強くなった事が結果的に精神面でいい方向に作用した感じだったな 自分も強くなれるからこそ他の強くなっていく奴らを見ても嫉妬どころか嬉しくなるという

497 18/12/15(土)09:09:11 No.554574509

まあフリーザは現状スパーリングパートナーすらいないからね… 本格的に修行するならそろそろ一人での修行に限界を感じてもおかしくない

498 18/12/15(土)09:09:46 No.554574566

なんだろう弱い戦闘員は間引いてる感じ 科学者とか乳母とか非戦闘員はそれなりに優遇してる感

499 18/12/15(土)09:09:48 No.554574572

ビルス様だけだよ成長してないの

500 18/12/15(土)09:09:59 No.554574593

>あんだけ超サイヤ人を憎んでたフリーザ様がブロリーの覚醒にめっちゃ喜んでて笑った 過去の経験が活きた成功だからね ナチュラルに極悪だわ

501 18/12/15(土)09:10:08 No.554574612

>二軍級すら壊滅して再建中なので有象無象の雑魚クラス でも復活のFで質が低すぎて駄目だこりゃってなったから戦闘員の勧誘は戦闘力1000以上のラインを設ける 非戦闘員サイヤ人が1000以下だから割と厳しい

502 18/12/15(土)09:10:17 No.554574630

ダメージを受けないのはつまらないでしょうとか言ってたり 精神面でも割と成長してるよなあのフリーザ

503 18/12/15(土)09:10:21 No.554574641

>ビルス様だけだよ成長してないの つまりこれからいくらでも盛れる!

504 18/12/15(土)09:10:26 No.554574651

DBFZに新ブロリー追加してくだち!

505 18/12/15(土)09:10:29 No.554574655

>まあフリーザは現状スパーリングパートナーすらいないからね… >本格的に修行するならそろそろ一人での修行に限界を感じてもおかしくない そう考えると悟空とベジータって恵まれているんだね

506 18/12/15(土)09:10:32 No.554574660

また来ますからね…

507 18/12/15(土)09:10:37 No.554574665

弱い下級戦士は前線に送り込んで死にかけ超回復でパワーアップさせるシステムはよくできてる

508 18/12/15(土)09:10:40 No.554574672

悟空さはああ言ってたけどビルス様の底はまだまだ分からないと思う

509 18/12/15(土)09:10:55 No.554574703

>ビルス様だけだよ成長してないの 子育てスキル身につけたし…

510 18/12/15(土)09:10:59 No.554574712

子守りするビルス様とか瞬間移動の目的地兼フュージョン指導のピッコロさんが面白すぎる

511 18/12/15(土)09:11:11 No.554574733

ブロリーというよりブロリーMADが好きだったけど観てきたらブロリーも好きになってた

512 18/12/15(土)09:11:36 No.554574772

>非戦闘員サイヤ人が1000以下だから割と厳しい やっぱりサイヤ人必要だったのでは

513 18/12/15(土)09:11:51 No.554574792

戦闘力1000見つからないなら軍団員に訓練でもさせてみたらどうだろう 1000くらいなら届くんじゃないだろうか

514 18/12/15(土)09:12:14 No.554574835

>DBFZにゴジータ追加してくだち!

515 18/12/15(土)09:12:23 No.554574845

ひょっとして悟空さはフリーザのことふらってくるいいスパークリングパートナーとして見てません?

516 18/12/15(土)09:12:51 No.554574894

フリーザは鍛えれば鍛えるほど強くなっていく道が楽しいしなんだかんだでそういうのが好きになっていってるんだろうな 改心することの無い悪なりの精神の成長って何か新鮮だわ

517 18/12/15(土)09:12:55 No.554574906

>そう考えると悟空とベジータって恵まれているんだね ベジータもウィスさんとこで一緒に修行するまで基本ソロ修行で悟空に差をあけられてたし 今は悟空と一緒に修行してほぼ互角キープしてるしね

518 18/12/15(土)09:12:58 No.554574910

>戦闘力1000見つからないなら軍団員に訓練でもさせてみたらどうだろう >1000くらいなら届くんじゃないだろうか そのためにはまずいい師匠役を発掘せにゃ…

519 18/12/15(土)09:13:07 No.554574919

>ひょっとして悟空さはフリーザのことふらってくるいいスパークリングパートナーとして見てません? シュワット弾ける

520 18/12/15(土)09:13:30 No.554574955

でも身長は成長しない

521 18/12/15(土)09:13:35 No.554574967

破壊神に子守り任せるブルマはちょっと肝が座りすぎだろ

522 18/12/15(土)09:13:53 No.554574991

鳥さアレンジでブロリーの穏やかさを強調してキャラとして確立される日が来るとは 正直カカロットbotと化すだけの奴よりずっと好きなキャラだこれ

523 18/12/15(土)09:13:59 No.554575000

>そう考えると悟空とベジータって恵まれているんだね 悟空は孫悟飯じいちゃんから始まって師匠に恵まれてるからね

524 18/12/15(土)09:14:09 No.554575020

地獄体験して全王さま見たことあるならそりゃ不老不死あきらめるだろうなって納得の理由

525 18/12/15(土)09:14:10 No.554575023

>でも身長は成長しない (爆発する「」)

526 18/12/15(土)09:14:12 No.554575028

>破壊神に子守り任せるブルマはちょっと肝が座りすぎだろ 餌与えとけばおとなしいぬ位にしか考えてない

527 18/12/15(土)09:14:41 No.554575072

今のビルスさま可愛いもの…

528 18/12/15(土)09:14:48 No.554575084

>ビルス様だけだよ成長してないの 力の大会や今回に影響されてこっそり修行してるとかでてきても不思議じゃないかなって 破壊神目指してるんじゃないだろうなって悟空をちょっと警戒したりしてたし

529 18/12/15(土)09:14:57 No.554575111

宇宙人にも驚かれる辺りポイポイカプセルのブレイクスルーっぷりが伺える

530 18/12/15(土)09:15:24 No.554575160

フリーザも何だかんだで亀仙人理論に乗っかってんな 鍛えて自分が強くなると他の強くなっていく人間にもワクワクできて毎日が楽しくなるという

531 18/12/15(土)09:15:40 No.554575190

>破壊神目指してるんじゃないだろうなって悟空をちょっと警戒したりしてたし もし悟空に破壊神の座を奪われたらビルスはどうなるんだろう

532 18/12/15(土)09:15:50 No.554575210

フリーザ欲しがらないのかなポイポイカプセル

533 18/12/15(土)09:15:52 No.554575215

ブロリー主人公で外伝作れそうなくらいキャラ立ってるからな

534 18/12/15(土)09:15:56 No.554575224

>破壊神に子守り任せるブルマはちょっと肝が座りすぎだろ ブルマくらいの一般人スペックからするとピッコロもベジータもブウも破壊神も大して変わらん

535 18/12/15(土)09:15:58 No.554575226

>地獄体験して全王さま見たことあるならそりゃ不老不死あきらめるだろうなって納得の理由 略歴並べるだけで結構な大人物になってる

↑Top