虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/15(土)03:19:39 No.554556265

    なんで日本に行った時だけ可愛い格好して行ったんだろう

    1 18/12/15(土)03:20:43 No.554556338

    >なんで日本に行った時だけ可愛い格好して行ったんだろう バラライカから一般人に溶け込む服装を指定されてるだろうしロックに用意してもらったなら喜んで着るんじゃないか?

    2 18/12/15(土)03:23:22 No.554556505

    寒いし・・・

    3 18/12/15(土)03:23:44 No.554556530

    らびーはなにきてもかわいいなあ

    4 18/12/15(土)03:24:29 No.554556586

    そりゃおめー乙女心ってやつよ

    5 18/12/15(土)03:25:56 No.554556701

    ロックの故郷に似合う恰好したかったんだよ…

    6 18/12/15(土)03:26:18 No.554556727

    セックスしたんだろ?

    7 18/12/15(土)03:27:07 No.554556786

    いつもの痴女服じゃ風邪引くだろ

    8 18/12/15(土)03:28:42 No.554556889

    いつもの服も頭おかしいから日常的に頭おかしかったと判明したしな

    9 18/12/15(土)03:29:40 No.554556957

    でもケツに入れるのとか知らなかったんだよね

    10 18/12/15(土)03:31:22 No.554557079

    そりゃーロックの両親に挨拶に行くかもしれないんだぞ

    11 18/12/15(土)03:33:00 No.554557160

    >そりゃーロックの両親に挨拶に行くかもしれないんだぞ ロックのおばあちゃんに2人で会いに行く二次創作書いてゴミ箱に投げたよ俺

    12 18/12/15(土)03:34:38 No.554557261

    茶化してくる知り合いが居ない二人きりの旅行だからな羽目を外すさ

    13 18/12/15(土)03:37:23 No.554557391

    現地に合わせた格好だって言い訳できるし からかってくるやつもいないし

    14 18/12/15(土)03:40:58 No.554557575

    まぁそう思ってたら変なのは寄ってくるしロックはキズを作っちゃうしで散々だったね…

    15 18/12/15(土)03:44:06 No.554557722

    でもセックスしたんでしょう

    16 18/12/15(土)03:44:51 No.554557761

    邪魔者も居ないしいつもの格好でセックスするといつもの格好で思い出しちゃうから

    17 18/12/15(土)03:44:58 No.554557765

    ロアナプラには季節とか無さそうだしな

    18 18/12/15(土)03:45:47 No.554557802

    タイの平均気温は30度くらいだからロックがスラックス履いてるのがおかしいんだ

    19 18/12/15(土)03:50:33 No.554558033

    セックスしたの?そんな描写あった?

    20 18/12/15(土)03:51:58 No.554558083

    作者が発言したとかなんとか

    21 18/12/15(土)03:53:52 No.554558164

    エダに聞かれた時に答えたくねぇって言ってたのは知ってる

    22 18/12/15(土)03:57:08 No.554558313

    >エダに聞かれた時に答えたくねぇって言ってたのは知ってる これかわいいよね 言っちゃってるじゃん!ってなる

    23 18/12/15(土)03:59:44 No.554558409

    日本デートを楽しんでるレヴィほんと可愛い 極道編の数少ない癒し

    24 18/12/15(土)04:05:40 No.554558643

    お話がどんどん重くなるよね 頭空っぽのB級ドンパチ映画がやりたかったんじゃないのかな本当は いやまぁ今でも好きな作品だけど

    25 18/12/15(土)04:06:20 No.554558678

    まぁあの流れでセックスしてもいい夜にはならんわいな

    26 18/12/15(土)04:07:26 No.554558720

    というより日本に行く前にとっくにやってるよね

    27 18/12/15(土)04:13:55 No.554558970

    実際寝たんでしょ?

    28 18/12/15(土)04:16:50 No.554559081

    セックスしないと出られない部屋の扉を蹴破るトゥーハンドと後ろのロックって絵を見た時は ああこうなるなと思った

    29 18/12/15(土)04:18:08 No.554559130

    れびーはロックのどこが気に入ったんだろう 初見から感じは良かったよね?

    30 18/12/15(土)04:19:16 No.554559177

    低学歴ビッチが学歴のある真面目系に惹かれるみたいなのは現実でもまれによくある

    31 18/12/15(土)04:19:57 No.554559205

    悪い酒になっちまってるにオーライって許してた これはもう実質セックスですよね

    32 18/12/15(土)04:20:28 No.554559221

    今の迷走っぷりが悲しくてしょうがない 絵は上手いだけに勿体無い

    33 18/12/15(土)04:20:50 No.554559241

    クソ真面目っぽいのにその実イカれてて目が離せないところとか

    34 18/12/15(土)04:20:50 No.554559242

    >れびーはロックのどこが気に入ったんだろう ロビンフッドになればいいのとこらへんじゃない

    35 18/12/15(土)04:20:52 No.554559245

    中国人ハッカーの話面白かったじゃん

    36 18/12/15(土)04:21:10 No.554559258

    10巻11巻はかなりノリが軽くてよかった というかメイド編が重すぎた

    37 18/12/15(土)04:21:26 No.554559270

    「実はヤッた」でも「気を許したのにヤッてない」でも どっちに転んでも美味しい

    38 18/12/15(土)04:21:51 No.554559283

    >れびーはロックのどこが気に入ったんだろう >初見から感じは良かったよね? いやめちゃめちゃ感じ悪かったぞ 正常位がどうのって言ってたぞ

    39 18/12/15(土)04:22:00 No.554559288

    ベニーのかきたれがここまでうざったくて死んでほしいキャラになると思わなかった 逆に中国軍スパイは新たな一味になってほしいくらい好き 多分俺だけ

    40 18/12/15(土)04:22:10 No.554559298

    >というかメイド編が重すぎた そうでもないと思う あれはギリギリ見れるよ

    41 18/12/15(土)04:22:42 No.554559320

    自分より新入りが他にいなかったから絡みやすかっただけとか

    42 18/12/15(土)04:22:44 No.554559322

    >というかメイド編(アニメ版)が重すぎた

    43 18/12/15(土)04:23:07 No.554559347

    猟犬編は米国特殊部隊が最強っぽく描かれてたとこだけが癒し

    44 18/12/15(土)04:23:23 No.554559366

    >自分より新入りが他にいなかったから絡みやすかっただけとか ベニーが入ったときにも一悶着あったって言ってた

    45 18/12/15(土)04:24:24 No.554559413

    つか出るのおそすぎなんだよ… 作者何やってんだよ

    46 18/12/15(土)04:24:36 No.554559418

    >ベニーが入ったときにも一悶着あったって言ってた ごめんベニーより先だったか

    47 18/12/15(土)04:26:57 No.554559547

    最新刊で気付いたけど作中の時間って2000年のあたまあたり?

    48 18/12/15(土)04:27:54 No.554559599

    ロベルタ編は一巻だとクソ生意気だった若様がめっちゃしおらしく可愛くなってて ファビオラとのインピオっぽさやロベルタとのおねショタっぽさが すごくインモラルでたいへんちんちんに悪かったです キャクストンに向けた銃を振り払われた後の地面にぺたんと内股で座り込む若様いいよね あとロベルタとカマラサの情事を覗いた時の苦しそうな表情もすごくそそられた

    49 18/12/15(土)04:28:02 No.554559604

    >低学歴ビッチが学歴のある真面目系に惹かれるみたいなのは現実でもまれによくある 知り合いの中卒メンヘラビッチが東大卒のうだつの上がらないおっさんと付き合ってたの思い出した

    50 18/12/15(土)04:28:20 No.554559612

    アニメ化は恵まれ過ぎだと思う

    51 18/12/15(土)04:29:51 No.554559670

    最新刊で一番驚いたのがいつのまにかロックがあの町のショーガールとかと普通に親しくなってたこと

    52 18/12/15(土)04:29:56 No.554559677

    >アニメ化は恵まれ過ぎだと思う オンエア時点では後半だいぶやばかったぞ 円盤で修正されたけど

    53 18/12/15(土)04:31:22 No.554559733

    時間進めたらソ連軍人の姉御とかの年齢がヤバイ

    54 18/12/15(土)04:31:41 No.554559745

    >オンエア時点では後半だいぶやばかったぞ 作画は正直やばかったけど テンポとかは悪くなかったよ

    55 18/12/15(土)04:32:26 No.554559781

    アニメは声優の配役が完璧過ぎた

    56 18/12/15(土)04:32:47 No.554559798

    PCがXPぐらいの時代って感じ?

    57 18/12/15(土)04:33:10 No.554559820

    >アニメは声優の配役が完璧過ぎた 最初結構叩かれたんだぜレヴィの声

    58 18/12/15(土)04:34:38 No.554559878

    それまで可愛い女の子の役ばっかだったからね

    59 18/12/15(土)04:40:33 No.554560124

    >最初結構叩かれたんだぜレヴィの声 英語の発音ガーとかね

    60 18/12/15(土)04:42:20 No.554560192

    >最新刊で一番驚いたのがいつのまにかロックがあの町のショーガールとかと普通に親しくなってたこと 俺はロックがPCのHDDがどれかすら分らないのが意外だった

    61 18/12/15(土)04:45:39 No.554560295

    どうでもいいから俺は複雑な情勢よりドンパチとロックを取られそうで焦るレヴィが見たいだけなんだ

    62 18/12/15(土)04:58:05 No.554560650

    >>最初結構叩かれたんだぜレヴィの声 >英語の発音ガーとかね それで思い出した 高木が妙に英語うまかった気がする

    63 18/12/15(土)04:58:47 No.554560677

    ロックがシャワー浴びてるレヴィにお前が銃なら俺は弾丸だ。みたいな話ししてる場面って事後だと思ってる

    64 18/12/15(土)05:05:41 No.554560883

    >ロックがシャワー浴びてるレヴィにお前が銃なら俺は弾丸だ。みたいな話ししてる場面って事後だと思ってる 事後というかむしろ誘ってんのに拒否られたシーンだと思う

    65 18/12/15(土)05:11:56 No.554561055

    ロックはさぁ…レヴィにお預け食らわせる人?

    66 18/12/15(土)05:15:19 No.554561148

    二次創作的な妄想はおいといて ヤってたなら「言いたくねえな」にはならんからな… レヴィにとっちゃ体の関係がある方がむしろ普通だったし堂々と出来た

    67 18/12/15(土)05:18:50 No.554561249

    >最新刊で一番驚いたのがいつのまにかロックがあの町のショーガールとかと普通に親しくなってたこと 三合会やらホテルモスクワの現地トップから直々に依頼来るくらいだしああ見えてかなり有名人なんだろうな

    68 18/12/15(土)05:19:46 No.554561276

    イカレてると噂のトゥーハンドの相棒で レヴィを制御してるだけでも有名人だろう

    69 18/12/15(土)05:20:47 No.554561298

    日本でもパコってくれなかったから シャワーのところで「私は身体張っておまえのために働いてるんだからいい加減それなりの関係になろうよ」って要求したけど >お前が銃なら俺は弾丸だ。みたいな話 をして低学歴なレヴィを煙に巻いてうやむやにした

    70 18/12/15(土)05:21:55 No.554561330

    >事後というかむしろ誘ってんのに拒否られたシーンだと思う 食えない野郎だぜロックって奴はよう!

    71 18/12/15(土)05:23:34 No.554561373

    なんで頑なにレヴィと関係もつの避けるの?

    72 18/12/15(土)05:23:53 No.554561379

    >れびーはロックのどこが気に入ったんだろう 憧れつつも諦めていたお花畑みてえなカタギの世界に連れてってくれるかもと感じたからだろう 当のロックはカタギに戻る気ゼロだが

    73 18/12/15(土)05:27:43 No.554561494

    >憧れつつも諦めていたお花畑みてえなカタギの世界に連れてってくれるかもと感じたからだろう えぇレヴィ…ガキ産んでお母さんしたかったのか

    74 18/12/15(土)05:29:01 No.554561534

    顔は悪くないし頭の回転は早いしお人好しで危なっかしい所はあるけど救いようの無い馬鹿じゃないしちょっと守りたい好き…的な所だと見てる

    75 18/12/15(土)05:30:57 No.554561588

    お花畑の正常位ちゅっちゅワールドに唾吐きつけながら否定してるくせに ロック見つめながらお花畑で正常位ちゅっちゅして欲しがってるアバズレちゃん

    76 18/12/15(土)05:33:52 No.554561656

    >なんで頑なにレヴィと関係もつの避けるの? ぶっちゃけ価値観的にロックは恋人になる事をあんま重要視してなさそう

    77 18/12/15(土)05:35:18 No.554561689

    虚淵版だと張とバラライカに次代のロアナプラ統治者的な期待されてたな

    78 18/12/15(土)05:35:54 No.554561714

    自分が今まで生きてきた世界がクソなことを自覚してるからね だからロックのお人好しっぷりを馬鹿にしつつも惹かれて止まない

    79 18/12/15(土)05:37:32 No.554561761

    恋愛的な好きとは違う様な感じだけどロックの無茶に身体張って付き合う自分らの関係に理由が欲しいみたいな事を言ってたな 何というか白黒ハッキリさせたい性分なんだろう

    80 18/12/15(土)05:39:25 No.554561807

    そういえばロアナプラって子供とか産めるような病院あるんだろうか

    81 18/12/15(土)05:40:21 No.554561829

    最新刊どうだった?区切りよく終わってるなら買おうと思うんだけど

    82 18/12/15(土)05:41:09 No.554561855

    割と中華スパイ編の話にもついては来てたから学はないけどアホでもないよなレヴィ アホだったらロアナプラ来る前に死んでるだろうけど

    83 18/12/15(土)05:42:13 No.554561871

    >最新刊どうだった?区切りよく終わってるなら買おうと思うんだけど メイド編の暗い感じ払拭する章が終わったかんじ 最悪これでシリーズ完結でも通る

    84 18/12/15(土)05:42:21 No.554561873

    >そういえばロアナプラって子供とか産めるような病院あるんだろうか 商売女なんて腐るほどいるだろうから避妊関係とかでその手の知識ある医者くらいはいるだろうな

    85 18/12/15(土)05:47:51 No.554562030

    警察署も全員悪徳警官ってだけで一応本庁とつながってるらしいしインフラ関係は案外普通なのかな

    86 18/12/15(土)05:50:29 No.554562105

    >虚淵版だと張とバラライカに次代のロアナプラ統治者的な期待されてたな 自分はまさにそういうのが読みたいんだけど多分良いとこまで行ったのにしょうもない事で死にそうだなロック

    87 18/12/15(土)05:51:18 No.554562126

    一番大変なのはあそこに直営店立てた宅配ピザとかファーストフード店

    88 18/12/15(土)05:53:23 No.554562185

    >>虚淵版だと張とバラライカに次代のロアナプラ統治者的な期待されてたな >自分はまさにそういうのが読みたいんだけど多分良いとこまで行ったのにしょうもない事で死にそうだなロック 後ろ盾にマフィア興す連絡会に殺される 一人で張やバラライカみたいな真似する殺される から結局ダッチくらいのポジションが限界だと思う

    89 18/12/15(土)05:54:37 No.554562218

    早く日常編読みたいのに作者は新連載始める

    90 18/12/15(土)05:57:10 No.554562293

    原作に虚淵据えちゃおうぜもう

    91 18/12/15(土)05:57:28 No.554562304

    ぶっちゃけ作者も描きたくなったら描く漫画って認識なんでしょ 新連載はちゃんと毎月描くのかな

    92 18/12/15(土)05:58:09 No.554562316

    エダはCIA的な立場からロックの事をどう思ってるんだろう

    93 18/12/15(土)06:02:12 No.554562426

    小説版だとCIAだとバレたら殺さなきゃいかんって対応だったけどフォン編の便利屋扱い具合だとロック普通に察してるよね というかNSAのボンクラ云々でモロバレだよね

    94 18/12/15(土)06:03:15 No.554562447

    言わぬが花というか暗黙の了解ってヤツなんだろうな

    95 18/12/15(土)06:06:15 No.554562532

    回想とかだとしょぼくれてたけど商社時代からかなり優秀だったのかなロック

    96 18/12/15(土)06:08:09 No.554562585

    違う部署の取引相手の家族構成をペットの犬種まで覚えてるのは記録してる会社もキモいけどロックも頭おかしい

    97 18/12/15(土)06:09:16 No.554562635

    >早く日常編読みたいのに作者は新連載始める 多分作者はもうこっち描くの気がのらないんだから何もしないよりなんか描かせたほうが…

    98 18/12/15(土)06:12:13 No.554562725

    核兵器開発資料の運び屋させるあたり信頼はされてたのか 中身知らされてないから重用されてはいないだろうけど

    99 18/12/15(土)06:15:17 No.554562829

    >PCがXPぐらいの時代って感じ? 舞台は90年代後半じゃなかったか その辺だとOSは95とか98くらい

    100 18/12/15(土)06:16:04 No.554562855

    ネクタイを締めた海賊って呼び名は最初はバカにした意味だったんだろうけど最近じゃ畏怖を持ってる住人もいそう

    101 18/12/15(土)06:17:57 No.554562917

    DOOMやってる感じDOS時代では

    102 18/12/15(土)06:34:18 No.554563499

    >低学歴ビッチが学歴のある真面目系に惹かれるみたいなのは現実でもまれによくある 逆も然りだよね

    103 18/12/15(土)06:36:56 No.554563611

    ロアナプラにネカフェがあったのは世界広がった感じで好きだったんでまたああいう街の紹介してほしい

    104 18/12/15(土)06:54:11 No.554564360

    商社は怖いところだべ…

    105 18/12/15(土)07:10:08 No.554565240

    アニメは監督が適役だったんだろうなと思う

    106 18/12/15(土)07:24:19 No.554566156

    アニメの3話辺りでレヴィがグレネードランチャーをクルンって回してから発射する間に一瞬カモメが映る間が凄く好き

    107 18/12/15(土)07:28:32 No.554566433

    正常位じゃ女はイかないってこの漫画で知った

    108 18/12/15(土)07:31:28 No.554566579

    最新刊読んだけどロックめちゃくちゃモテてね?

    109 18/12/15(土)07:35:55 No.554566795

    踊り子の女の子めちゃ可愛かった

    110 18/12/15(土)07:38:27 No.554566930

    レビィもSMの指示とか的確だったな…やってたの?

    111 18/12/15(土)07:38:59 No.554566949

    ロックがモテモテになるとどうなる?

    112 18/12/15(土)07:43:09 No.554567166

    エダの演技になんとなく勘づいたショーガールの子ロックと距離感近いよね... いいよね...

    113 18/12/15(土)07:43:49 No.554567208

    >エダの演技になんとなく勘づいたショーガールの子ロックと距離感近いよね... >いいよね... たぶん死ぬよねあの子

    114 18/12/15(土)07:45:55 No.554567347

    まぁレビィ怖いけど意外と世話焼きだからショーガールには人気ありそう

    115 18/12/15(土)07:48:06 No.554567484

    本物の低学歴ビッチだから気も合うんだろう