18/12/15(土)01:33:09 >これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/15(土)01:33:09 No.554543282
>これは3巻打ち切りコースかな…
1 18/12/15(土)01:37:08 No.554543977
このメガネよくいるウザ正論くんか…雑なパワーアップするんだろ
2 18/12/15(土)01:53:44 No.554547001
いいや!リリエンタールの人だから絶対に面白いはずだ! えっまたこの不良引っ張るの…
3 18/12/15(土)01:56:41 No.554547588
読み切りの主人公まだ?
4 18/12/15(土)01:58:33 No.554547893
同じ不良に何度も絡まれる展開はヤバいと思ったよ
5 18/12/15(土)01:59:02 No.554547961
さっきもこのスレ画で立ってたぞ
6 18/12/15(土)02:04:43 No.554548916
実際なんで続いたのかわからんくらい序盤クソだし 話数重ねても話の進展少ないから人を選ぶ稀有な作風だし
7 18/12/15(土)02:05:49 No.554549073
面白いと思い始めたの20話過ぎててこれ本当にどうやって十話とか乗り切ったのかさっぱりわかんない 乗り切ってくれてよかった
8 18/12/15(土)02:06:45 No.554549216
前見た時はあんま面白くなかったのにこの間の100話無料でハマった
9 18/12/15(土)02:06:57 No.554549240
人に勧めるなら5巻くらい貸したらいいかな いきなり全巻は重く感じるだろうし
10 18/12/15(土)02:07:30 No.554549322
正直最初は本当に打ち切られると思ったよ
11 18/12/15(土)02:07:31 No.554549327
>実際なんで続いたのかわからんくらい序盤クソだし >話数重ねても話の進展少ないから人を選ぶ稀有な作風だし 編集が先の話見て信じてたんだろう アニメも原作愛が溢れてるし
12 18/12/15(土)02:08:49 No.554549501
>人に勧めるなら9巻くらいまで貸したらいいかな
13 18/12/15(土)02:09:34 No.554549591
新連載表紙ですら冷や汗をかいている男
14 18/12/15(土)02:09:46 No.554549615
リリエンタールと読みきりのルームなんたらはめっちゃ好きだったから期待してた作家だったんだけど この連載で失望した記憶がある
15 18/12/15(土)02:10:01 No.554549649
この漫画周辺環境が愛に溢れてて凄いってなる
16 18/12/15(土)02:10:39 No.554549724
異世界から来たチート能力者が不良ボコるって…
17 18/12/15(土)02:10:52 No.554549751
ジャンプで3巻続いたら割と10巻くらいまでは行けると思う
18 18/12/15(土)02:11:05 No.554549777
争奪戦まで行けば絶対ウケるって確信できるレベルだしな
19 18/12/15(土)02:11:57 No.554549879
>争奪戦まで行けば絶対ウケるって確信できるレベルだしな 実際風刃から滅茶苦茶ハマったよ…
20 18/12/15(土)02:13:32 No.554550068
賢いぬみたいなの期待してたらなんか特撮みたいなのが始まって…
21 18/12/15(土)02:13:41 No.554550087
2話はどうすればよかったのか ユーマの非常識さと異質な考え方とSE発動とトリオン体である事を説明しないといけない
22 18/12/15(土)02:15:14 No.554550253
リリエンタールからのキチガイ三連不良は正直悲しかったよ
23 18/12/15(土)02:15:25 No.554550279
生意気なやつがすぐ倒されるのはテンプレだと思ったけども あ真っ先にきくっちー落とさないと絶対勝てなかったなと思える後半の展開が難い
24 18/12/15(土)02:16:16 No.554550379
不良ボーダー倒す初期案だったらどうなってたかな
25 18/12/15(土)02:16:20 No.554550387
インタビューとか読むと設定一気に出さずにじわじわ小出しにしていったとあって スロースタートだけどこれはこれで良かったんじゃないかと
26 18/12/15(土)02:16:25 No.554550394
前作からの読者の期待値と編集部の太鼓判があったんだと思う 多分これが一本目だったら即打ちきり宣告されてたと思う
27 18/12/15(土)02:18:08 No.554550590
キチガイ三連不良 正論眼鏡 ここが変だよニホン人 なんで生き残れたんだろう…
28 18/12/15(土)02:23:36 No.554551229
結構早い段階でセンターとか貰ってたし長期見据えての肝煎りだったんじゃないかな まぁそれでも序盤の展開必要だったかってとそうでもないけど
29 18/12/15(土)02:24:49 No.554551386
迅さんの読み切り面白かったしな
30 18/12/15(土)02:25:22 No.554551437
まだimgとmayが別れてなかったころ?
31 18/12/15(土)02:26:43 No.554551571
読み切り面白かったのに犬が凄くつまらなくて短編の人だと思ってた
32 18/12/15(土)02:40:23 No.554553078
>なんで生き残れたんだろう… メガネくんのトリガーオンがカッコよかったからかな… お前がやるんだ!?ってなって引き込まれる
33 18/12/15(土)02:41:20 No.554553162
同時期の連載が酷かったのがでかい 黒子くらいしか生き残ってない
34 18/12/15(土)02:46:04 No.554553578
後から見ると風刃奪取に来た面子がホントひどい 城戸司令大人げねぇな…
35 18/12/15(土)02:46:16 No.554553596
>不良ボーダー倒す初期案だったらどうなってたかな ボーダーとの対立関係よりそれなりに正論吐く半敵対組織に表だって反論出来ない中で 特に思い入れの無い三門市民をコソコソお助けする事の意義と興味の薄さが厳しい
36 18/12/15(土)02:49:11 No.554553825
風刃奪取じゃなくて謎の黒トリ襲撃では? 三輪隊ボコられてるし人型ネイバーで黒トリ使いとか激ヤバだから 全戦力つぎ込んで当然すぎる
37 18/12/15(土)02:50:25 No.554553936
>後から見ると風刃奪取に来た面子がホントひどい >城戸司令大人げねぇな… このA級オールスターズもよく命令に素直に従ったな…
38 18/12/15(土)02:50:28 No.554553939
内部抗争路線だったら駄目だったかもしれない
39 18/12/15(土)02:52:35 No.554554114
遅効性SFとは本当によく言ったものだ