虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/15(土)00:51:09 No.554533764

    オットー・フォン・ハプスブルク(ドイツ語: Otto von Habsburg, 1912年11月20日 - 2011年7月4日)は、オーストリア=ハンガリー帝国の皇太子(1918年の帝政廃止によって身分喪失)。最後のオーストリア皇帝カール1世と皇后ツィタの長子で、全名はフランツ・ヨーゼフ・オットー・ローベルト・マリア・アントン・カール・マックス・ハインリヒ・シクストゥス・クサーヴァー・フェリックス・レナートゥス・ルートヴィヒ・ガエタン・ピウス・イグナティウス。

    1 18/12/15(土)00:53:29 No.554534242

    もう一回言って

    2 18/12/15(土)00:54:06 No.554534364

    死んだからコラして大丈夫

    3 18/12/15(土)00:54:27 No.554534442

    書き込みをした人によって削除されました

    4 18/12/15(土)00:55:39 No.554534677

    >もう一回言って フランツ・ヨーゼフ・オットー・ローベルト・マリア・アントン・カール・マックス・ハインリヒ・シクストゥス・クサーヴァー・フェリックス・レナートゥス・ルートヴィヒ・ガエタン・ピウス・イグナティウス

    5 18/12/15(土)00:55:58 No.554534755

    めっちゃ歴史動かしてる人なのに おにぎりダブルアップチャンスする

    6 18/12/15(土)00:56:01 No.554534765

    亡くなってたのかオットー・フォン・ハプスブルク(全名はフランツ・ヨーゼフ・オットー・ローベルト・マリア・アントン・カール・マックス・ハインリヒ・シクストゥス・クサーヴァー・フェリックス・レナートゥス・ルートヴィヒ・ガエタン・ピウス・イグナティウス)

    7 18/12/15(土)00:56:12 No.554534818

    ただのオットー・ハプスブルクさんだよ

    8 18/12/15(土)00:57:21 No.554535063

    長い

    9 18/12/15(土)00:57:52 No.554535172

    >長い …フランス大統領暗殺を決意……

    10 18/12/15(土)00:58:39 No.554535343

    なんで…?

    11 18/12/15(土)00:58:43 No.554535357

    >…フランス大統領暗殺を決意…… 大統領関係ないじゃん

    12 18/12/15(土)00:58:45 No.554535361

    >長い ドイツはひとつ

    13 18/12/15(土)00:58:58 No.554535416

    無料公開で読んだけどダンジョンとかファンタジー楽しみにきたのにゴルゴが出てくるクソみたいなリアルシミュやらされた参加者可哀想

    14 18/12/15(土)00:59:08 No.554535448

    パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソも真っ青だな

    15 18/12/15(土)00:59:11 No.554535463

    おにぎりダブルアップチャンス!

    16 18/12/15(土)00:59:40 No.554535568

    >なんで…? 最高ランクの狙撃手を…

    17 18/12/15(土)00:59:47 No.554535588

    核兵器を密かに開発…

    18 18/12/15(土)00:59:49 No.554535599

    >ゴルゴが出てくるクソみたいなリアルシミュやらされた参加者可哀想 でも任務遂行率ファンタジーだし…

    19 18/12/15(土)01:00:04 No.554535658

    >おにぎりダブルアップチャンス! 2です おにぎりが4個もらえます

    20 18/12/15(土)01:00:22 No.554535726

    オーストリア=ハンガリー帝国皇太子でハプスブルク家で 各国の王族の血を引いてるからそりゃこんな名前にもなる

    21 18/12/15(土)01:00:30 No.554535753

    核を秘密裏に開発する時点で抑止力にするつもりないよね

    22 18/12/15(土)01:00:35 No.554535770

    ワルシャワに向け核ミサイルを発射!

    23 18/12/15(土)01:01:13 No.554535916

    >>なんで…? >最高ランクの狙撃手を… なんでってそういう意味じゃないよ!

    24 18/12/15(土)01:02:54 No.554536272

    手段じゃなくて もういいやめんどくさい

    25 18/12/15(土)01:03:06 No.554536305

    たかしくんは おにぎりを3こ もっています。

    26 18/12/15(土)01:03:06 No.554536308

    なんかの漫画か小説で名字長いほどすごいってあったけどいろんな名家の血が入ってるってことだったんだ

    27 18/12/15(土)01:04:33 No.554536658

    モローは信頼できないから切り捨てたほうがいいよ!

    28 18/12/15(土)01:06:28 No.554537189

    >>おにぎりダブルアップチャンス! >2です >おにぎりが4個もらえます 100なら200個…?

    29 18/12/15(土)01:07:21 No.554537462

    でも混ざりすぎると王にしづらいよな そっち側の家の影響が及んでくるかもしれない

    30 18/12/15(土)01:08:14 No.554537714

    >でも混ざりすぎると王にしづらいよな >そっち側の家の影響が及んでくるかもしれない su2766243.jpg 解決!

    31 18/12/15(土)01:08:21 No.554537742

    >100なら200個…? 2乗だから100万個

    32 18/12/15(土)01:08:22 No.554537745

    おにぎりダブルアップチャンス! dice1d100=22 (22)

    33 18/12/15(土)01:08:27 No.554537766

    この巻は最初のわざわざ死因工作しといたのに脱出時強行突破するゴルゴでダメだった

    34 18/12/15(土)01:08:39 No.554537826

    そ、そんな…!

    35 18/12/15(土)01:08:45 No.554537853

    >>>おにぎりダブルアップチャンス! >>2です >>おにぎりが4個もらえます >100なら200個…? このおにぎりWアップチャンスは出た目の2乗個貰えます

    36 18/12/15(土)01:09:08 No.554537950

    おにぎりダブルアップチャンス! dice1d100=92 (92)

    37 18/12/15(土)01:09:32 No.554538045

    >>100なら200個…? >このおにぎりWアップチャンスは出た目の2乗個貰えます ドイツはひとつ

    38 18/12/15(土)01:09:42 No.554538087

    >2乗だから100万個 1万個だよ!!

    39 18/12/15(土)01:09:52 No.554538135

    最後の車から出た直後に死んでる人っておにぎりダブルアップチャンス!してる司会の人?

    40 18/12/15(土)01:10:03 No.554538177

    >なんかの漫画か小説で名字長いほどすごいってあったけどいろんな名家の血が入ってるってことだったんだ 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命みたいな

    41 18/12/15(土)01:10:08 No.554538190

    ダブルアップチャンスの前にまずクイズに正解しろや!

    42 18/12/15(土)01:11:55 No.554538638

    おにぎりダブルアップチャンスでファンブルみたいな目を出して成功は文句言ってもいい

    43 18/12/15(土)01:12:38 No.554538810

    >最後の車から出た直後に死んでる人っておにぎりダブルアップチャンス!してる司会の人? 左様 ゴルゴ裏切ったんで上司始末した後おまけみたいにサクッと殺された

    44 18/12/15(土)01:13:06 No.554538907

    >この巻は最初のわざわざ死因工作しといたのに脱出時強行突破するゴルゴでダメだった お偉いさんが家の風呂で事故死した事に比べればお偉いさんの家の門番が射殺された事なんて些細な事だしな

    45 18/12/15(土)01:13:57 No.554539086

    そういやあいつまだ生きていたな 殺しておくか ぐらいのノリで死んでるモロー

    46 18/12/15(土)01:15:43 No.554539501

    モローの人種別に関係なかったじゃん…!

    47 18/12/15(土)01:16:55 No.554539755

    TRPG愛好会壊滅しちゃったか…

    48 18/12/15(土)01:16:57 No.554539763

    何人なんだっけモロー

    49 18/12/15(土)01:17:07 No.554539791

    結果論だけどモロ師岡君がこんなTRPG作らなければ妙な気を起こして依頼する事もなかったから…

    50 18/12/15(土)01:17:19 No.554539844

    いかにも裏切りそうな話の流れだったのに特に裏切らないからなモロー いやゴルゴに対しては裏切ったけど

    51 18/12/15(土)01:17:51 No.554540001

    ワロンじんなんだろ彼は…?

    52 18/12/15(土)01:18:24 No.554540125

    ダンジョン作るってウキウキしてたおじさんがリアル寄りの外交セッションって聞いてテンション下がってるのは卑怯

    53 18/12/15(土)01:18:47 No.554540199

    ファンタジーなTRPGにしておけば…

    54 18/12/15(土)01:19:31 No.554540391

    ゴルゴを周知させるためだけのTRPG

    55 18/12/15(土)01:19:43 No.554540463

    >TRPG愛好会壊滅しちゃったか… 好評だったのもGMモローの上手さ故だっただろうし…

    56 18/12/15(土)01:20:36 No.554540645

    >結果論だけどモロ師岡君がこんなTRPG作らなければ妙な気を起こして依頼する事もなかったから… あの人が遠回しに何か企んでるかと思ったら別にそんなことはなかった

    57 18/12/15(土)01:21:27 No.554540843

    リアルに99%暗殺者いるので2でも死にます!はバランス考えろや

    58 18/12/15(土)01:22:49 No.554541136

    だってリアルでいるし……

    59 18/12/15(土)01:23:02 No.554541171

    ゴルゴありじゃそりゃゲーム成り立たないバランスブレイカーだよなあ…

    60 18/12/15(土)01:23:23 No.554541235

    最高ランクって指定されたし…

    61 18/12/15(土)01:23:42 No.554541309

    でもねジジイのダイス運が良すぎたのも悪いんですよ

    62 18/12/15(土)01:24:03 No.554541400

    30万西ドイツマルク払うだけで要人殺し放題!

    63 18/12/15(土)01:25:04 No.554541587

    一応彼自身のルールに従ってって言ってるから…

    64 18/12/15(土)01:26:25 No.554541867

    まあどうみてもクソGM

    65 18/12/15(土)01:26:51 No.554541952

    実際は依頼者が裏切るかキャンセルしないと失敗しても成功するまで狙い続けるから 1が出れば助かるチャンスがあるだけでもだいぶゲームバランスに配慮してるとも言える

    66 18/12/15(土)01:28:53 No.554542384

    あのゲームの終着点はどこなんだろう

    67 18/12/15(土)01:29:19 No.554542487

    ゴルゴの件は抜きにしても核兵器開発から発射までがテンポ良すぎる

    68 18/12/15(土)01:29:59 No.554542627

    EU統合がゴールとか言ってなかったっけ

    69 18/12/15(土)01:30:45 No.554542803

    >あのゲームの終着点はどこなんだろう 確かにクリア方法がわからないな…

    70 18/12/15(土)01:31:08 No.554542864

    ECな辺りに時代を感じる

    71 18/12/15(土)01:31:28 No.554542949

    ただ単にTRPG楽しみにしてた人がかわいそう

    72 18/12/15(土)01:33:21 No.554543318

    EC統合も勝利エンドなんだろうけど 経済勝利や非核での軍事勝利もありそうな感じ

    73 18/12/15(土)01:34:07 No.554543460

    あの冷戦時代当時に東西ドイツプレイしたらそりゃクソコテにもなる

    74 18/12/15(土)01:35:56 No.554543760

    おにぎりダブルアップチャンスって1か2じゃないと食べきれないよね

    75 18/12/15(土)01:36:34 No.554543863

    >EU統合がゴールとか言ってなかったっけ SLGみたいに明確なルールがないと誰かがごねたら戦争おこって終わりになる未来しか見えない

    76 18/12/15(土)01:38:42 No.554544274

    >ドイツはひとつ ただのタイトルなのにずるいって思っちゃう

    77 18/12/15(土)01:39:12 No.554544388

    デンマーク名物おにぎりをどうぞ

    78 18/12/15(土)01:39:37 No.554544480

    すまない慣れていないので核兵器を発射してしまった…みたいなセリフがコラじゃなかったことはじめてしった

    79 18/12/15(土)01:43:54 No.554545212

    >無料公開で読んだけどダンジョンとかファンタジー楽しみにきたのにゴルゴが出てくるクソみたいなリアルシミュやらされた参加者可哀想 そのネタツイッターでバズってましたね

    80 18/12/15(土)01:45:20 No.554545459

    ゴルゴの無料公開感想って言うほどツイッターで話題になるか

    81 18/12/15(土)01:45:35 No.554545499

    でもD&Dやりに来たらディプロマシーの出来損ないが始まったら正直帰りたいと思う