虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/15(土)00:42:47 殺意が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/15(土)00:42:47 No.554531885

殺意が足りない

1 18/12/15(土)00:43:54 No.554532160

そりゃホープが反転したら殺意なくなるだろ

2 18/12/15(土)00:44:58 No.554532391

守備表示とか回復とか優しさを感じる

3 18/12/15(土)00:45:07 No.554532432

ダブルから8000で出てくるんです?

4 18/12/15(土)00:45:09 No.554532445

ラスボスが使うカードはなんでこうやたらとライフ回復したがるの…

5 18/12/15(土)00:47:08 No.554532912

>ラスボスが使うカードはなんでこうやたらとライフ回復したがるの… 主人公が頑張って削ったライフが回復してしまう!という強さ演出のためだ

6 18/12/15(土)00:47:28 No.554532970

ホープはなんでこんなに数多いの…

7 18/12/15(土)00:47:57 No.554533078

遊馬が創造したなら攻撃表示で特殊召喚して半分でもバーンだった

8 18/12/15(土)00:49:02 No.554533335

攻撃力は結構高いけど10を2体以上って結構しんどいな…

9 18/12/15(土)00:49:06 No.554533350

ホープ一族がぶっちぎりで多いのはわかるけど エースモンスターの派生が一番少ない主人公って誰だろう

10 18/12/15(土)00:50:13 No.554533570

FWD

11 18/12/15(土)00:50:15 No.554533579

スタダの派生は存外少ない

12 18/12/15(土)00:50:20 No.554533601

XXの文字だけ見て一瞬ホープがXセイバーの殺意をも取り込んだかと思った

13 18/12/15(土)00:50:25 No.554533611

>遊馬が創造したなら攻撃表示で特殊召喚して半分でもバーンだった 先生はあの仏のような心のどこにそんな殺意を隠してるの…

14 18/12/15(土)00:50:28 No.554533623

遊作だろ

15 18/12/15(土)00:50:32 No.554533644

>FWD ?

16 18/12/15(土)00:50:37 No.554533659

モンスターにあんまりホープ要素ないような…

17 18/12/15(土)00:50:42 No.554533674

>ホープ一族がぶっちぎりで多いのはわかるけど >エースモンスターの派生が一番少ない主人公って誰だろう 遊戯かな?って思ったけど意外といるなブラマジ関係…

18 18/12/15(土)00:51:12 No.554533774

エースがどれで派生をどこまで見るかで変わる気がする ネオスとか融合体を全部派生といってよいものか

19 18/12/15(土)00:51:12 No.554533779

FWDはエースモンスターじゃない いいね?

20 18/12/15(土)00:51:23 No.554533813

ブラマジは融合とか儀式とかでかなり多くない?

21 18/12/15(土)00:52:14 No.554533994

遊作は直接進化するカードは全くないし 関連ありそうなのもウィザードとマジシャンくらいだし

22 18/12/15(土)00:52:15 No.554533997

トーカーを派生って考えると6種になるのかな

23 18/12/15(土)00:52:26 No.554534035

ブラマジも派生と考えるとわりとやばいことになる

24 18/12/15(土)00:52:51 No.554534109

>トーカーを派生って考えると6種になるのかな コードトーカーも居るので7

25 18/12/15(土)00:53:27 No.554534237

ネオスもだいぶいるイメージだけど

26 18/12/15(土)00:53:41 No.554534284

>FWD 下位派生でもいいならプロキシーとかセキュリティとかいるじゃん

27 18/12/15(土)00:54:05 No.554534356

トーカー連中は同カテゴリの仲間ってだけで進化したり派生した感じじゃないよね

28 18/12/15(土)00:54:31 No.554534454

フェイバリットカードを聞かれて困りそうなのが遊作

29 18/12/15(土)00:54:53 No.554534523

>ネオスもだいぶいるイメージだけど 融合体を全て派生と取るならダントツじゃないの オッドアイズもなかなかいそうだけど

30 18/12/15(土)00:55:07 No.554534566

デコード・トーカーでいいんじゃ

31 18/12/15(土)00:55:45 No.554534711

コンタクト融合体で派生じゃないならなんなら派生やねんってなる

32 18/12/15(土)00:56:13 No.554534822

Aiのフェイバリットは間違いなくリンクリボーだな

33 18/12/15(土)00:57:21 No.554535057

遊作はフェイバリットとか言えるほどまだデュエル楽しめる状態じゃないから…

34 18/12/15(土)00:57:25 No.554535077

デコードトーカーは遊作のフェイバリットな男たち相手に活躍したカード

35 18/12/15(土)00:58:16 No.554535272

そう考えるとスタダって意外と慎ましやかだな クエーサーはスタダ関係ないし

36 18/12/15(土)00:58:30 No.554535321

鬼塚戦デコードさんの相手に合わせるノリは好きだよ

37 18/12/15(土)00:59:25 No.554535514

遊星はスタダとジャンクに分かれてるのもあるよね

38 18/12/15(土)00:59:27 No.554535518

>そう考えるとスタダって意外と慎ましやかだな >クエーサーはスタダ関係ないし バスターセイヴァーシューティングに明言はされてないけどコズミックくらいか なんかほかのエースが最近の平成ライダーなら結構前の平成ライダーくらいの感じだな…

39 18/12/15(土)01:02:07 No.554536111

FWDは海外でジャスティンビーバーのエースになったぞ

40 18/12/15(土)01:02:08 No.554536113

漫画含めていいなら閃光竜にシフルにクロニクルも 結構あるぞ

41 18/12/15(土)01:02:26 No.554536175

スタウォはギリギリ入るか入らないかのライン 風かつ自前で場離れるし

42 18/12/15(土)01:02:43 No.554536230

後付だけどライザーもスタダ系列じゃね

43 18/12/15(土)01:03:13 No.554536333

漫画含めてもその程度しか無いんだってホープやオッドアイズが笑ってる

44 18/12/15(土)01:03:25 No.554536389

>そう考えるとスタダって意外と慎ましやかだな スターダスト バスター Sin セイヴァースター シューティングスター 閃こう クロニクル シフル で8種類?

45 18/12/15(土)01:03:32 No.554536420

スターライトロードみたいなのもっと欲しい

46 18/12/15(土)01:04:19 No.554536600

融合で5種類+ミラージュナイト 成長したり騎士になったり老けたりカオスになったり ブラマジは意外とめっちゃいる

47 18/12/15(土)01:04:32 No.554536653

エースはスレ画じゃないのでそういう意味でも殺意は無くても問題ないのだ

48 18/12/15(土)01:04:38 No.554536674

>クエーサーはスタダ関係ないし 普通にクエーサーも派生と思ってたけど確かに出すためには別にスタダ系列いらなかったのな

49 18/12/15(土)01:04:45 No.554536705

ホープはただでさえ派生多いのに普通のホープもやたら種類多いからな…

50 18/12/15(土)01:04:48 No.554536713

ネオスやオッPも15体ぐらいいそう

51 18/12/15(土)01:04:59 No.554536753

師匠と関係ありそうで特に関係ない黒の魔導神官

52 18/12/15(土)01:05:24 No.554536879

素、ペンデュラム、アークペンデュラム、ミラージュ、ペルソナ アドバンス、セイバー、ファンタズマ、ファントム、ランサー レボリューション、覇王眷竜、グラビティ、ボルテックス、ヴェノム ウィング、メテオバースト、アブソリュート、リベリオン、レイジング 後ゴッドアイズもそうかなオッドアイズ派生

53 18/12/15(土)01:05:37 No.554536930

そもそも効果の面影も属性もスタダと全く関係ないしクェーサー シューティングの系列だから親戚の親戚レベル

54 18/12/15(土)01:05:53 No.554537001

スタダ以外の5竜でシンクロ召喚がクェーサーだからな…

55 18/12/15(土)01:06:03 No.554537043

ブラマジは執行官がどういう立ち位置なのか気になる

56 18/12/15(土)01:06:44 No.554537261

なんかヒョロイ見た目の割には攻撃力高いな

57 18/12/15(土)01:07:51 No.554537608

遊作は最初から持ってた唯一のリンクモンスターがコードトーカーだったとかならネオスみたいな各属性進化って感じも出せたんだが...

58 18/12/15(土)01:08:34 No.554537799

>スタダ以外の5竜でシンクロ召喚がクェーサーだからな… その後に集いし願いでスターダストが出て来るのいいよね

59 18/12/15(土)01:11:23 No.554538511

スレ画開いて反射的にだっさ!と声出てごめんね

60 18/12/15(土)01:11:42 No.554538580

オッドアイズは放送中にアニメに出ない派生を増やしすぎる

61 18/12/15(土)01:13:09 No.554538914

ホープレスといい何故ホープの闇堕ちバージョンっぽいのは守備表示にしたがるんだ…

62 18/12/15(土)01:13:36 No.554539011

攻撃表示のままだと殴られるからな…

63 18/12/15(土)01:13:39 No.554539021

>スレ画開いて反射的にだっさ!と声出てごめんね 色ついてないときはそこまででもなかったんだけどなあ

64 18/12/15(土)01:14:01 No.554539105

リンクは中継地点でもあるからなあ

65 18/12/15(土)01:14:02 No.554539110

レベル10を2体だから列車とかじゃないと出しにくい

66 18/12/15(土)01:14:03 No.554539114

攻撃無効じゃダブルアップチャンスしてくるから説が高いらしい

67 18/12/15(土)01:14:47 No.554539315

同じ名前の変なデュアルモンスター居るよな

68 18/12/15(土)01:14:51 No.554539329

su2766265.jpg みんな!

69 18/12/15(土)01:15:02 No.554539366

漫画の色ついてなかった時はそんなに悪くなかったけど色ついたらハゲとか胸のクロスとかが目立ってこれは…

70 18/12/15(土)01:15:33 No.554539461

ちょっと待ってよ!かっこいいなぁと思ってたよ俺!!

71 18/12/15(土)01:15:35 No.554539473

遊作はハーフデッキ光使ってるからな…

72 18/12/15(土)01:16:26 No.554539655

漫画の段階だとトリロジーグ激ダサ問題もあったからね ウルガーダはちょっと形違う時戒だからあまり見た目で言うことない氏

73 18/12/15(土)01:16:36 No.554539681

待てよ!ハゲは共通項だろ!

74 18/12/15(土)01:17:15 No.554539823

ダサかっこいいと思う

75 18/12/15(土)01:17:20 No.554539853

カタログで見たら好みの見た目してると思ったのに開いたらクソダサかった

76 18/12/15(土)01:18:59 No.554540251

>後ゴッドアイズもそうかなオッドアイズ派生 ルーン ビースト ブレイブも入れると滅茶苦茶多いな…

77 18/12/15(土)01:19:01 No.554540260

三好くんのカードはみんな!とホープゼアル以外なんか控えめな印象

78 18/12/15(土)01:19:22 No.554540355

ホープの派生が増えるってことは… 元のホープが必要になるよね… 再録するね…

79 18/12/15(土)01:21:35 No.554540880

>三好くんのカードはみんな!とホープゼアル以外なんか控えめな印象 フォトンサンクチュアリとか高いし…バハムートも強いし…

80 18/12/15(土)01:21:52 No.554540936

>ホープの派生が増えるってことは… >元のホープが必要になるよね… >再録するね… ついにノーマルに

81 18/12/15(土)01:21:57 No.554540956

パーツパーツは結構いいのに全体として見るとダサさが爆発的に上がる

82 18/12/15(土)01:22:08 No.554541001

最初の解読で危惧されてた3体以上疑惑は晴れたが まあ要らない

83 18/12/15(土)01:22:25 No.554541059

何このダサい赤マフラー

84 18/12/15(土)01:23:05 No.554541184

>ついにノーマルに ついでにさすがに無理だろうと思ってたミレニアムにも

85 18/12/15(土)01:23:20 No.554541224

>何このダサい赤マフラー かっこよくない…?

86 18/12/15(土)01:23:59 No.554541384

変なパイナップルヘアーのせいでただのハゲよりダサく見える

87 18/12/15(土)01:24:20 No.554541453

三好くんおっぱい書くのにリソース割きすぎてモンスター微妙になるよね

88 18/12/15(土)01:24:27 No.554541473

みんな!は一応大体原作通りだからな…

89 18/12/15(土)01:25:18 No.554541641

赤マフラー自体はいいんだけどその前にある胸のクロスも赤だから被っててダサい…

90 18/12/15(土)01:25:29 No.554541686

>三好くんおっぱい書くのにリソース割きすぎてモンスター微妙になるよね でもAVはおっぱいロクに書いてないぞ

91 18/12/15(土)01:26:18 No.554541843

ホープはレアリティコンプしようとしなくていいから…

92 18/12/15(土)01:27:23 No.554542067

何気にノーマル出るまで時間かかってたんだよな

93 18/12/15(土)01:30:19 No.554542703

ホープデッキ作ってみようかな…

94 18/12/15(土)01:33:21 No.554543322

基本のノーマルレアスーウルはコンプしたからな… レリが何気にハードル高いと思う

95 18/12/15(土)01:35:56 No.554543757

やだやだこんな不細工なホープやだ

96 18/12/15(土)01:39:12 No.554544390

>やだやだこんな不細工なホープやだ すでにゴリラとかいるし…

97 18/12/15(土)01:40:13 No.554544571

>やだやだこんな不細工なホープやだ は?かっこいいだろが

↑Top