虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/13(木)23:56:49 結局お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)23:56:49 No.554309460

結局お前誰なんだよ!!?

1 18/12/13(木)23:57:15 No.554309580

もっとる男じゃい!

2 18/12/13(木)23:57:28 No.554309669

さくらに対するそれはなんなんじゃい!

3 18/12/13(木)23:57:44 No.554309733

誰だよ!

4 18/12/13(木)23:57:55 No.554309785

バーのマスター幾つなんだ…

5 18/12/13(木)23:58:01 No.554309828

やかましい持っとるんじゃい!

6 18/12/13(木)23:58:22 No.554309937

わかんねえ…本当にわかんねえ…

7 18/12/13(木)23:58:25 No.554309947

もうあんなんプロポーズじゃん!!

8 18/12/13(木)23:58:25 No.554309948

最後の車に跳ねられるシーンが家の中からの視点だったのが気になった

9 18/12/13(木)23:58:29 No.554309974

謎が深まるだけだったじゃねえか!!!

10 18/12/13(木)23:58:32 No.554309995

持っとる男なんじゃーーーーーーーい!!!

11 18/12/13(木)23:58:34 No.554310005

そんな…弟設定は怪文書の中の妄想なのにどんどん濃厚になっていく…

12 18/12/13(木)23:58:43 No.554310056

増えるな増えるな

13 18/12/13(木)23:58:47 No.554310078

めっちゃキテた…

14 18/12/13(木)23:58:50 No.554310094

やっぱりお前アドリブ弱いタイプだな

15 18/12/13(木)23:58:51 No.554310103

バーのマスターは不老不死かなんかなんだろつか

16 18/12/13(木)23:58:53 No.554310117

増え過ぎだ

17 18/12/13(木)23:59:00 No.554310154

最後までひっぱるかー

18 18/12/13(木)23:59:01 No.554310158

最後必死すぎて泣いちゃった

19 18/12/13(木)23:59:04 No.554310175

>そんな…弟設定は怪文書の中の妄想なのにどんどん濃厚になっていく… て思うじゃん

20 18/12/13(木)23:59:05 No.554310177

ゆうぎり姐さんの死体が現存してた理由は解ったな

21 18/12/13(木)23:59:06 No.554310181

これ弟説あるぞ

22 18/12/13(木)23:59:08 No.554310187

なんか…こう…でっかい…こう…持っとるんじゃい!!!!

23 18/12/13(木)23:59:08 No.554310189

今佐賀で最も持っている男きたな

24 18/12/13(木)23:59:12 No.554310205

見どころが多すぎる

25 18/12/13(木)23:59:16 No.554310234

大丈夫?尺足りる?

26 18/12/13(木)23:59:18 No.554310248

とりあえず巽幸太郎という名前がまるっとさくらには認知されてないのはわかった

27 18/12/13(木)23:59:19 No.554310252

あ…これただ一方的に気持ち悪い見守り隊やってたパターンだ…

28 18/12/13(木)23:59:19 No.554310255

幸太郎だからね… 幸運くらい持ってる

29 18/12/13(木)23:59:20 No.554310265

笑顔ですメソッドすぎる

30 18/12/13(木)23:59:21 No.554310267

謎を紐解くヒントの謎の芳忠が出たがそれ以上に謎は深まった でも持ってるんじゃい言ってる時のあなた ふざけてる様に見えて本気でしたよね

31 18/12/13(木)23:59:22 No.554310279

芳忠との関係が気になる

32 18/12/13(木)23:59:23 No.554310281

普通に考えるとこいつもゾンビかな

33 18/12/13(木)23:59:29 No.554310310

最後のセリフ絶対本音だよね

34 18/12/13(木)23:59:30 No.554310316

強引にも程があるがいい説得だった…

35 18/12/13(木)23:59:46 No.554310412

さくらに対してなんかこうでっかいもんを持ってる男だよ

36 18/12/13(木)23:59:50 No.554310433

マスターは声から察するに土方歳三…!

37 18/12/14(金)00:00:01 No.554310482

たぶんバーのマスターはゾンビだろ

38 18/12/14(金)00:00:01 No.554310483

最終回?に持ち越したぁ思わなんだ 27日に放送あるならまだ2回あるんですけど!どうなの「」っしー!?

39 18/12/14(金)00:00:03 No.554310490

とりあえず身内説は薄くなったが結局何者なんだ…

40 18/12/14(金)00:00:05 No.554310504

これ最終回でも正体わからないやつでは

41 18/12/14(金)00:00:09 No.554310528

まさか古賀なのでは…?

42 18/12/14(金)00:00:13 No.554310554

告白みてえなプロデュースしやがって

43 18/12/14(金)00:00:16 No.554310567

さくらに特別甘いのなんでだよ!!

44 18/12/14(金)00:00:16 No.554310570

お前を絶対見捨ててやらんとかお前それ!!

45 18/12/14(金)00:00:18 No.554310579

正体は最後までわからんってのもオイシイと思う

46 18/12/14(金)00:00:18 No.554310581

執拗に手摺映すからワシもここから落ちて死んだんじゃーい!ゾンビィじゃーい!!とか言い出さないか不安だったよ…

47 18/12/14(金)00:00:20 No.554310593

お前はワシが一生かけて幸せにするんじゃいッていった

48 18/12/14(金)00:00:22 No.554310614

これ来週最終回じゃないのでは…?

49 18/12/14(金)00:00:23 No.554310624

最後のふざけたノリからどんどん真剣な声音になっていくのすごかった

50 18/12/14(金)00:00:23 No.554310626

身内かどうかはともかくやっぱりさくらはんは特別なんだな… 来週きっちり謎を明かしてくれ頼む

51 18/12/14(金)00:00:24 No.554310629

>最後の車に跳ねられるシーンが家の中からの視点だったのが気になった さくらの事故を目撃した誰かの視点だったよねあれ

52 18/12/14(金)00:00:24 No.554310630

繋ぎとも言い切れずなんじゃいこの回!

53 18/12/14(金)00:00:34 No.554310684

ただのさくら大好きグラサンじゃねーか!

54 18/12/14(金)00:00:35 No.554310689

俺は持ってる

55 18/12/14(金)00:00:39 No.554310711

本当になんなんだこいつ…

56 18/12/14(金)00:00:44 No.554310742

俺は持っとる お前の分も持っとる つまり俺は持て持てだ

57 18/12/14(金)00:00:46 No.554310746

本当に面識の無いストーカーなのかお前

58 18/12/14(金)00:00:50 No.554310768

って思うじゃん?

59 18/12/14(金)00:00:50 No.554310772

芳忠は誰なの!?

60 18/12/14(金)00:00:50 No.554310776

>さくらに特別甘いのなんでだよ!! どうだろうみんなに甘いと思う

61 18/12/14(金)00:00:53 No.554310801

今週何か明らかになるのかと思ったけど何も起きなかった……

62 18/12/14(金)00:01:01 No.554310850

謎がふえるとは思わなかった…

63 18/12/14(金)00:01:05 No.554310868

家の中からひかれる音が聞こえる演出のせいで家族なのか!?ってなった

64 18/12/14(金)00:01:05 No.554310874

ちょっとびっくりするほど執着してて正体が気になる!

65 18/12/14(金)00:01:06 No.554310876

って思うじゃん?

66 18/12/14(金)00:01:06 No.554310882

なんかでかいもん持ってるのとこで下ネタ考えちゃってすまない

67 18/12/14(金)00:01:07 No.554310890

>>さくらに特別甘いのなんでだよ!! >どうだろうみんなに甘いと思う ゆうぎり姉さんが言ってたし…

68 18/12/14(金)00:01:08 No.554310892

ゾンビィズにビビる巽可愛いよ巽

69 18/12/14(金)00:01:10 No.554310905

>お前を絶対見捨ててやらんとかお前それ!! 一生一緒なんじゃい!

70 18/12/14(金)00:01:14 No.554310935

これただのストーカーなんじゃ…

71 18/12/14(金)00:01:14 No.554310936

>ただのさくら大好きグラサンじゃねーか! 最後の必死の説得がただの告白すぎる…

72 18/12/14(金)00:01:16 No.554310957

愛さくキテルと思ったらこっちがド本命だった

73 18/12/14(金)00:01:19 No.554310974

なんかこう…俺が持っとるんじゃーい!

74 18/12/14(金)00:01:21 No.554310995

身内じゃなかったな…

75 18/12/14(金)00:01:22 No.554311004

さくらの誘い受けじゃろがーーーい

76 18/12/14(金)00:01:23 No.554311007

巽幸太郎という名前に桜は覚えがないから 知り合いではない他人か知り合いだけど偽名使ってるのどっちかか 結局わかんね!

77 18/12/14(金)00:01:27 No.554311031

山路!山路です! 訪中ではなく!

78 18/12/14(金)00:01:32 No.554311063

バーの名前がニュー徐福? 不老不死の薬か何かあるのかな……

79 18/12/14(金)00:01:34 No.554311086

告白して終わったぞコイツ!

80 18/12/14(金)00:01:40 No.554311118

>そんな…弟設定は怪文書の中の妄想なのにどんどん濃厚になっていく… なにせ >最後の車に跳ねられるシーンが家の中からの視点だったのが気になった だからな…階段の上に誰がいたのか

81 18/12/14(金)00:01:42 No.554311134

最終回な雰囲気でもないしそれなら多分タイトルゾンビランドサガ じゃん?

82 18/12/14(金)00:01:43 No.554311147

焦らしプレイすぎるぞてめえ!!

83 18/12/14(金)00:01:45 No.554311155

>これ来週最終回じゃないのでは…? 一期で終わる予定だったけど 中盤でもっと売れるんじゃねって思ったスタッフが セカンドシーズンに舵を取り出した説

84 18/12/14(金)00:01:48 No.554311170

嘘だ絶対芳忠だったろ!?

85 18/12/14(金)00:01:52 No.554311190

ほうちゅうとの会話から察するに やっぱりゾンビィか何かで長い時間を生きてるのか…?

86 18/12/14(金)00:01:55 No.554311207

ほうちゅう動くときゾンビィ音してなかった?

87 18/12/14(金)00:01:58 No.554311222

(源いいよな…)

88 18/12/14(金)00:02:01 No.554311241

チクショウ最高にカッコいい啖呵切りやがって

89 18/12/14(金)00:02:05 No.554311266

ここまできたら正体不明で終わる気がしてきた…

90 18/12/14(金)00:02:07 No.554311277

まだ身内とか言ってるの・・・

91 18/12/14(金)00:02:14 No.554311327

でもこれさ芳忠とかあきらかに回収出来ないし2期やりますよね?ね?

92 18/12/14(金)00:02:17 No.554311343

昔はよかったなんてダメな大人のいうことですよに対して お前が言うかって返されてるし結構な歳なんだろうか

93 18/12/14(金)00:02:17 No.554311346

>バーのマスターは不老不死かなんかなんだろつか 普通にゾンビだろう ゲソ食ってたし 幸太郎があのゾンビのマスターと知り合ってゾンビ化のノウハウを得てって感じだろうな

94 18/12/14(金)00:02:18 No.554311350

ゆうぎりさんにお世話になったマスター何者だよ…

95 18/12/14(金)00:02:20 No.554311364

ずっと一緒にいろってことですか?

96 18/12/14(金)00:02:21 No.554311366

姐さんには手を出すなと釘刺されたけど他はいいのか!?

97 18/12/14(金)00:02:22 No.554311371

ほうちゅうゲソ食ってるからゾンビだろうな…

98 18/12/14(金)00:02:27 No.554311407

説得すごくよかった…真面目な巽幸太郎とふざけた宮野が融合して一つになってる感じいい…

99 18/12/14(金)00:02:27 No.554311411

お前が何も持ってなくても俺の持ってるもん全部やるからお前を絶対見捨ててやらん一生一緒にいてくれやって言った!!!!1!1

100 18/12/14(金)00:02:28 No.554311414

同級生説はないと思った 家族説は補強された

101 18/12/14(金)00:02:28 No.554311417

>さくらに特別甘いのなんでだよ!! 自由になって町中を徘徊するゾンビとかまるでゾンビじゃん

102 18/12/14(金)00:02:29 No.554311421

>ほうちゅう動くときゾンビィ音してなかった? ほうちゅうは間違いなくゾンビとは思う だったら幸太郎もゾンビなのでは…

103 18/12/14(金)00:02:29 No.554311422

兄弟とも他人ともとれるいい匂わせかただったね… 早くネタバラシしてよぉ!

104 18/12/14(金)00:02:31 No.554311436

めっちゃ必死になっとる幸太郎さんよかよね…

105 18/12/14(金)00:02:32 No.554311443

佐賀はゾンビを隠している!!!!

106 18/12/14(金)00:02:35 No.554311460

ゆうぎり姐さんの謎を露骨に置いていきやがった これ二期あるぞ

107 18/12/14(金)00:02:42 No.554311494

おおおおおおおっとここで幸さくが一気に躍り出たあああああああああああああああ

108 18/12/14(金)00:02:42 No.554311496

そういやさくらはんが靴履いて家出るシーン靴いくつかあったな 1つはお父さんのだろうけど

109 18/12/14(金)00:02:50 No.554311522

巽がかっこいい台詞言ってこれからだってなった時に終わったからちくしょう! 来週まで我慢できないよ!

110 18/12/14(金)00:02:55 No.554311538

偽名の可能性はあるにせよ血縁者ではないでしょ 親以外の家族いるならさくらが言うはず

111 18/12/14(金)00:02:57 No.554311545

>マスターは声から察するに土方歳三…! マジで人魚の肉でも食ってたのか…北海道と佐賀ってめっちゃ遠くね

112 18/12/14(金)00:02:58 No.554311560

>おおおおおおおっとここで幸さくが一気に躍り出たあああああああああああああああ 待てよ最初からぶっちぎってたろ!?

113 18/12/14(金)00:02:59 No.554311562

凄い考えすぎな考察を思い出して恥ずかしくなるやつね

114 18/12/14(金)00:03:02 No.554311584

個人的には投げっぱなしでも構わん どうせ佐賀県救うなんて無理だし

115 18/12/14(金)00:03:05 No.554311598

普通に家族はもうないんじゃ…

116 18/12/14(金)00:03:12 No.554311632

結局正体判明してないのにマウントとってる奴はなんなの…?

117 18/12/14(金)00:03:13 No.554311635

サイゲなら10期くらいできるでしょ

118 18/12/14(金)00:03:13 No.554311639

「俺は…!俺は…!!」のところの声めちゃめちゃ感情籠っててすげえ

119 18/12/14(金)00:03:13 No.554311641

玄関に両親ともう一足靴があったって聞いたけどキャプ班きてくれー!

120 18/12/14(金)00:03:14 No.554311645

たえちゃんの謎は最後まで放置される可能性が極限まで高まった

121 18/12/14(金)00:03:16 No.554311652

兄か弟っぽいなあと思った ラストで明かす感じか

122 18/12/14(金)00:03:18 No.554311661

小学生さくらちゃんの後ろで寝てた男子が髪色同じだった気がする

123 18/12/14(金)00:03:22 No.554311692

明治くらいで佐賀ゆかりの偉人って誰だ

124 18/12/14(金)00:03:24 No.554311703

と思うじゃん?からの勢いでしか喋ってないのに なんかかっこいいところさすがだった

125 18/12/14(金)00:03:27 No.554311718

これ風呂敷広げるだけ広げて破るつもりだ フランシュシュのアイドル活動だけまとめて 他全部投げ捨てるぞ

126 18/12/14(金)00:03:32 No.554311739

回想の隣にいた男子

127 18/12/14(金)00:03:32 No.554311740

さくらの弟か兄か親かわからんけど身内じゃないのかな 他人だったらちょっとキモ過ぎるぞあの執着ぶりは

128 18/12/14(金)00:03:38 No.554311770

>バーの名前がニュー徐福? >不老不死の薬か何かあるのかな…… マスターが不老不死の薬を得た徐福だったりするんだろうか 幸太郎もそのなんらかの関係者か…

129 18/12/14(金)00:03:43 No.554311796

>たえちゃんの謎は最後まで放置される可能性が極限まで高まった むしろ解明しちゃうと色々放映的にやばいやつ!

130 18/12/14(金)00:03:44 No.554311804

まさかこのタイミングで風呂敷広げるとは思わなかった

131 18/12/14(金)00:03:46 No.554311813

後ろの蝶ネクタイの子じゃないの

132 18/12/14(金)00:03:50 No.554311837

記憶取り戻してるのに家族ってこたあねえよなあ…

133 18/12/14(金)00:04:01 No.554311902

これ残りの尺的に続く!エンドだ…

134 18/12/14(金)00:04:02 No.554311908

ロリさくらちゃんの隣の席の少年が巽説 さくらちゃんを部活に誘った子がたえちゃん説

135 18/12/14(金)00:04:02 No.554311916

謎増えてんじゃねーか!

136 18/12/14(金)00:04:18 No.554311987

いつもより早く家を出たさくらちゃんとこれ見よがしに映る男物の靴 更に家の中まで出てきて…

137 18/12/14(金)00:04:22 No.554312007

維新に置いて佐賀は大活躍だぞ

138 18/12/14(金)00:04:23 No.554312017

https://twitter.com/zombielandsaga/status/1073223519117295616 顔が写ってない二人が幸太郎とたえちゃんっぽく見える

139 18/12/14(金)00:04:27 No.554312052

10年経ってたら顔なんかわからんだろう 変なグラサンかけてるし

140 18/12/14(金)00:04:28 No.554312053

マスターとゆうぎりさんの熟れた危険な恋愛ストーリーを劇場版でやります R18です

141 18/12/14(金)00:04:38 No.554312112

>親以外の家族いるならさくらが言うはず 家族紹介するシーンとかあった?

142 18/12/14(金)00:04:39 No.554312115

>記憶取り戻してるのに家族ってこたあねえよなあ… 突っ込むのもめんどくさいんだけど十年前から巽はあの姿なの?

143 18/12/14(金)00:04:40 No.554312127

そもそも幸太郎はさくら死ぬ前から元々人間じゃなかった説

144 18/12/14(金)00:04:42 No.554312133

次で最終回?

145 18/12/14(金)00:04:42 No.554312136

本当に回収されんのかよ巽の正体!大丈夫か声優陣!

146 18/12/14(金)00:04:45 No.554312147

>明治くらいで佐賀ゆかりの偉人って誰だ 早稲田大学の創設者

147 18/12/14(金)00:04:58 No.554312222

ええっあと1話でさくらの立ち直りからのライブやって 巽の正体とゾンビィ化の謎説明してエンディングも!?

148 18/12/14(金)00:04:58 No.554312223

このさくらに対する執着と言うか愛情は絶対身内だよ俺にはわかる!

149 18/12/14(金)00:04:58 No.554312225

たえちゃん同級生は年齢が合わない

150 18/12/14(金)00:05:02 No.554312252

>https://twitter.com/zombielandsaga/status/1073223519117295616 >顔が写ってない二人が幸太郎とたえちゃんっぽく見える この蝶ネクタイ・・・

151 18/12/14(金)00:05:16 No.554312340

お前が持ってなくてもワシが持ってるんじゃああああああいい!!!

152 18/12/14(金)00:05:17 No.554312348

不貞腐れた挙げ句追い詰められるとキレて変なテンションになる辺りこれは…

153 18/12/14(金)00:05:18 No.554312350

何者か気になりすぎる 来週待ち遠しいなぁ

154 18/12/14(金)00:05:19 No.554312360

大丈夫?あと30分で尺足りる?

155 18/12/14(金)00:05:23 No.554312380

さくらをアイドルに誘った子の髪型がどう見てもモブじゃなかったけどどこで再登場させるんだろう

156 18/12/14(金)00:05:28 No.554312405

バーのマスターもお前に言われたくないって昔は良かった話してたみたいだし巽も昔のゾンビか不死者の可能性まで出てきた

157 18/12/14(金)00:05:39 No.554312475

>不貞腐れた挙げ句追い詰められるとキレて変なテンションになる辺りこれは… 血は争えない…?

158 18/12/14(金)00:05:41 No.554312490

みんな考えすぎなんだよ 頭空っぽで観ろ

159 18/12/14(金)00:05:53 No.554312550

つーかゆうぎりさんまったく生前の手がかりないと思ったけど知り合いいたんだ…相手も不老不死っぽいけど…

160 18/12/14(金)00:06:01 No.554312584

俺がいる!!!!!

161 18/12/14(金)00:06:05 No.554312599

>凄い考えすぎな考察を思い出して恥ずかしくなるやつね 言い合ってる時は楽しいからいいんじゃーい!

162 18/12/14(金)00:06:06 No.554312602

なんやかんやで墓からドーンしたんじゃい!

163 18/12/14(金)00:06:06 No.554312604

2期への望みがでてきたのでは?

164 18/12/14(金)00:06:07 No.554312607

謎は結局尺的にさらっと流して終わりそうな気もするな

165 18/12/14(金)00:06:13 No.554312633

謎は解決してくれたほうがスッキリするけど ああじゃないかこうじゃないかと妄想語ってるのも楽しいんじゃい…

166 18/12/14(金)00:06:13 No.554312637

次最終回じゃないんじゃね

167 18/12/14(金)00:06:14 No.554312641

>そもそも幸太郎はさくら死ぬ前から元々人間じゃなかった説 マスターとの会話の感じだとこれかなぁという気はする じゃあ何かって言われるとわからんけど

168 18/12/14(金)00:06:15 No.554312644

>https://twitter.com/zombielandsaga/status/1073223519117295616 >顔が写ってない二人が幸太郎とたえちゃんっぽく見える 名札にTって書いてある!タツミだ!と思ったけどこれ何も書かれてないだけだ…

169 18/12/14(金)00:06:17 No.554312650

この内容で二期やらないなんて各方面に失礼だよね

170 18/12/14(金)00:06:25 No.554312683

不老不死の霊薬の逸話とか店名とかもあるし、普通に徐福なんじゃないの?

171 18/12/14(金)00:06:30 No.554312705

>バーのマスターもお前に言われたくないって昔は良かった話してたみたいだし巽も昔のゾンビか不死者の可能性まで出てきた ゾンビ蘇らせてまで何かやろうとしてる巽を皮肉ったセリフだと思う

172 18/12/14(金)00:06:32 No.554312717

当たりの強いさくらとの平静を装いながらも熱い感情が滲み出ていたやり取りが良かった…

173 18/12/14(金)00:06:46 No.554312801

>家族紹介するシーンとかあった? 愛ちゃんに家族思い出せる?って聞かれて思い出せるとは言ったけど家族構成に関しては濁されたままだな

174 18/12/14(金)00:06:56 No.554312837

これもうさくらの復活とフランシュシュの成功だけやって 終わるやつじゃん!

175 18/12/14(金)00:06:56 No.554312841

ゆうぎりさんに貸しがあるってことは幕末から大店の店主か何かやってた人なのかなマスター

176 18/12/14(金)00:06:57 No.554312843

マスター=近藤勇 巽=土方歳三 とか

177 18/12/14(金)00:06:58 No.554312850

やさぐれさくらが可愛すぎて不謹慎なんですが勃起…してしまいましてね

178 18/12/14(金)00:07:00 No.554312857

バーのマスターとの会話はなんか若者っぽかった

179 18/12/14(金)00:07:08 No.554312889

>たえちゃん同級生は年齢が合わない 薬で子供になってるとか? OPのコナンっぽいゾンビがヒントとかで

180 18/12/14(金)00:07:12 No.554312911

やっぱ巽はさくらちゃんのこと特別好きすぎるなこれ…

181 18/12/14(金)00:07:23 No.554312957

>記憶取り戻してるのに家族ってこたあねえよなあ… 10年成長してるからわからんのでは

182 18/12/14(金)00:07:29 No.554312980

>みんな考えすぎなんだよ >頭空っぽで観ろ 結論が先で証拠を求めるとすごい迷走しやすいよね 劇中の情報から考えるならまだいいんだけど

183 18/12/14(金)00:07:34 No.554313002

維新の裏にこの人ありって言ってたしそれ関係か、マスター

184 18/12/14(金)00:07:37 No.554313022

こいつすげぇ格好いいな…

185 18/12/14(金)00:07:52 No.554313100

>これもうさくらの復活とフランシュシュの成功だけやって >終わるやつじゃん! 予告にライブシーンなかったしさくら復活するところまでやって さあこれからライブいくぞー!で終わるパターンじゃねえかな

186 18/12/14(金)00:07:53 No.554313102

ラストのなりふり構わずさくらを引き戻そうとするシーンがプロポーズすぎる…

187 18/12/14(金)00:07:57 No.554313117

ゆうぎりさんの知り合いがいるのは嬉しい誤算すぎる… 二期やOVAでいろいろ話作れそう

188 18/12/14(金)00:08:03 No.554313138

とりあえず 今週めっちゃ面白かった…本当に

189 18/12/14(金)00:08:03 No.554313141

成長でわからなくなるほど変わるってなると 血縁だとして兄じゃなくて弟かなあ

190 18/12/14(金)00:08:04 No.554313142

何もわからんが巽がさくらちゃんのこと好きなのはわかった

191 18/12/14(金)00:08:04 No.554313146

さくらのための幸太郎って名前じゃないのか

192 18/12/14(金)00:08:09 No.554313163

家族とかわかる→わかりますけど この濁しが気になった

193 18/12/14(金)00:08:12 No.554313176

もしかして幸太郎さんってかっこいいのでは?

194 18/12/14(金)00:08:17 No.554313187

内容自体は良かったけど10話でやるべきことだった話とも

195 18/12/14(金)00:08:20 No.554313199

ほうちゅうが出てきて謎が増えて二期フラグだって言うがゾンビ映画によくある謎増やして投げっぱなしエンドなのでは?

196 18/12/14(金)00:08:22 No.554313212

兄弟説だとしても名前にも一切反応してないから偽名ってなるな

197 18/12/14(金)00:08:24 No.554313222

姐さんが昔会った人がマスターか

198 18/12/14(金)00:08:27 No.554313238

ついにお嫁さんの口癖が移っているあたりで私は泣いてしまいました。

199 18/12/14(金)00:08:28 No.554313242

巽じつは佐賀の神様とかなんじゃねえの… この土地で不運にも死んだ子たちをもう一度って蘇らせたとか

200 18/12/14(金)00:08:29 No.554313248

何も言わずに帰ってくる圧倒的弱者の昭和でダメだった

201 18/12/14(金)00:08:29 No.554313253

>二期やOVAでいろいろ話作れそう だから次で最終回だって言ってるでしょ!

202 18/12/14(金)00:08:34 No.554313278

なんか巽の正体とゾンビィの件ほうちゅうがサラッと説明して終わるきがしてきた 別にそれでいいな

203 18/12/14(金)00:08:41 No.554313315

最後のシーンがホントにかっよすぎる 正体不明のサイコネクロマンサーなのにホントにかっこよすぎる

204 18/12/14(金)00:08:43 No.554313319

>巽=土方歳三 土方に佐賀に縁はないだろ・・・ ゾンビランド・ホッカイドーならともかく

205 18/12/14(金)00:08:43 No.554313321

あとリリィの星は凶器という事が分かったな

206 18/12/14(金)00:08:50 No.554313342

勢いだけでかっこいいと思わせる男

207 18/12/14(金)00:08:55 No.554313357

>これもうさくらの復活とフランシュシュの成功だけやって >終わるやつじゃん! 成功はするだろうがここまで丁寧に持っとらんしたから困難がメチャ多くなりそう

208 18/12/14(金)00:09:00 No.554313372

これは劇場版の流れだな 分かるぞ

209 18/12/14(金)00:09:00 No.554313376

謎だけ残して終わるゾンビ映画あるじゃん? あんな感じです

210 18/12/14(金)00:09:02 No.554313384

>ラストのなりふり構わずさくらを引き戻そうとするシーンがプロポーズすぎる… アイドルとしてのさくらを待ってるやつがいるって完全に自分の事だよね…

211 18/12/14(金)00:09:03 No.554313387

勢いだけと見せかけてデキる男だが切り札はやっぱり勢い

212 18/12/14(金)00:09:03 No.554313389

もしかしてゾンビって何があっても諦めない比喩表現なのでは

213 18/12/14(金)00:09:03 No.554313394

あっぶねーよ あのメンタルで愛ちゃん壮絶死食らったらシンプルに自殺してたわ

214 18/12/14(金)00:09:04 No.554313399

鍋島閑叟じゃねえかな…

215 18/12/14(金)00:09:09 No.554313419

ゾンビになった理由がああいう感じじゃいなアニメで何を考察するのだ…

216 18/12/14(金)00:09:12 No.554313439

色んな謎はあるけどそれはほったらかしてスリルとアクションメインなゾンビ映画あるじゃろ? あんな感じです

217 18/12/14(金)00:09:15 No.554313450

出来たら2期やりたいな…みたいなのは感じるね

218 18/12/14(金)00:09:15 No.554313453

いいこと言ってるようだけど場所がそれっぽいだけで地下室会議と対して変わらない…

219 18/12/14(金)00:09:18 No.554313472

10年前事故か何かで死んだって時期は初出? 巽は同年代ならジャスト10歳差か

220 18/12/14(金)00:09:20 No.554313476

>姐さんが昔会った人がマスターか 姐さん死んだの136年前だぞ マスター何歳なの

221 18/12/14(金)00:09:26 No.554313513

通りすがりのネクロマンサーじゃい! 覚えておかんかーい!

222 18/12/14(金)00:09:26 No.554313514

>もしかしてゾンビって何があっても諦めない比喩表現なのでは 今そこかーい!!

223 18/12/14(金)00:09:29 No.554313533

マタンゴマタンゴ敗北者!

224 18/12/14(金)00:09:33 No.554313556

否定されてた後方彼氏ヅラが有力視されてきたな

225 18/12/14(金)00:09:36 No.554313572

ほうちゅうの方が謎キャラな件

226 18/12/14(金)00:09:37 No.554313574

>内容自体は良かったけど10話でやるべきことだった話とも どう考えても最終回1話前の展開だよ!

227 18/12/14(金)00:09:38 No.554313580

完全にプロポーズじゃん…

228 18/12/14(金)00:09:41 No.554313594

名前も顔も知られてない相手に固執するとかストーカーとしか思えなくなってしまった

229 18/12/14(金)00:09:41 No.554313600

せめて最終回1時間スペシャルになりませんか!

230 18/12/14(金)00:09:50 No.554313638

>鍋島閑叟じゃねえかな… お殿様かよ!

231 18/12/14(金)00:09:51 No.554313644

・さくらの立ち直り ・さくらの記憶復活 ・アルビノライブ ・姐さんの掘り下げ ・たえちゃんの掘り下げ ・謎のほうちゅうの掘り下げ ・宮野の掘り下げ ・記者の件 多分このうち上3つだけでも次回できるかどうかわからんぞこれ

232 18/12/14(金)00:09:51 No.554313647

>この濁しが気になった 実際に住所とかいうわけにいかないからと見た 愛ちゃんに教えたくないとかじゃなくて実在の住所とか言っちゃうと現実のほうでまずいって意味で

233 18/12/14(金)00:09:55 No.554313668

まぁあの3ヶ月後に愛ちゃん死ぬんですけどね って言ったらさくら絶望しそう

234 18/12/14(金)00:09:57 No.554313677

>マスター何歳なの マスターゾンビィじゃい!

235 18/12/14(金)00:09:59 No.554313697

バーのマスターは壬生浪ゾンビ

236 18/12/14(金)00:10:08 No.554313753

>ゾンビランド・ホッカイドー スピンオフできた!

237 18/12/14(金)00:10:13 No.554313785

>姐さん死んだの136年前だぞ よく考えたらまだそれくらいしか経ってないんだよな・・・

238 18/12/14(金)00:10:19 No.554313813

このさい投げっぱなしでもいいから2期やってくれ

239 18/12/14(金)00:10:32 No.554313874

マスターはゾンビィマイナス1号みたいなところか

240 18/12/14(金)00:10:32 No.554313876

キャラネタスレで当然のように弟扱いの流れができてるスレいくつかあってネタバレ見てないけどそうなんだと思ってた

241 18/12/14(金)00:10:37 No.554313900

マスターゲソ食ってるし多分ゾンビなんだろうな ゲソ食ってるからゾンビの意味がわかんねえけど

242 18/12/14(金)00:10:37 No.554313901

新選組ゾンビって文字にするとB級映画みたいになるな!

243 18/12/14(金)00:10:37 No.554313904

SAGAに固執する意味もわからんしな

244 18/12/14(金)00:10:43 No.554313939

さくらの頭の傷も追突した時付いてなかった!死因は別だ!って言ってた子もいたし情報があてにならないすぎる

245 18/12/14(金)00:10:46 No.554313950

今回だけだと後方彼氏面でも身内でもいける感じだなぁ 結局何もわからんぞ

246 18/12/14(金)00:10:51 No.554313977

>多分このうち上3つだけでも次回できるかどうかわからんぞこれ 話はさくらの記憶が戻るところまででライブそのものは 来年のリアルライブをお楽しみにみたいな流れかもしれん

247 18/12/14(金)00:10:53 No.554313999

裏設定多そうな会話やめろ!!

248 18/12/14(金)00:10:56 No.554314011

巽はゾンビにビビっちゃ駄目だろって思いました

249 18/12/14(金)00:10:57 No.554314014

OPの風呂からでてくる描写は・・・

250 18/12/14(金)00:10:58 No.554314022

こんだけ天丼やってるからゲソ食ってるからゾンビってのはあながち間違ってなさそう

251 18/12/14(金)00:11:07 No.554314060

昔はよかったって言う大人カッコ悪いですよにお前が言うのかって返されてたのが気になる

252 18/12/14(金)00:11:10 No.554314071

というか住所覚えてても流石に見ず知らずのトップアイドルに話したらヤバイ人だよ…

253 18/12/14(金)00:11:10 No.554314075

ほんとにもっとらんけど、ゾンビィだから車に轢かれようと雷に撃たれようとクマに食われようともう脅かされることはないってさくらちゃんが知れたらワンちゃん

254 18/12/14(金)00:11:13 No.554314091

てっきりさくらにはお前はダメなんかじゃない!って励ますのかと思ってたから お前が持ってなくても俺が持ってるんじゃい!ってのは予想外だったしカッコよかったよ…

255 18/12/14(金)00:11:14 No.554314099

年齢的にたえちゃんはあそこにはいないよ

256 18/12/14(金)00:11:15 No.554314103

>キャラネタスレで当然のように弟扱いの流れができてるスレいくつかあってネタバレ見てないけどそうなんだと思ってた この掲示板でその考え方は気を付けた方が良いぞ!

257 18/12/14(金)00:11:17 No.554314112

ほうちゅうゾンビじゃなくて亜人じゃね?

258 18/12/14(金)00:11:17 No.554314119

とにかくゲソ齧るから誰もかれもがゾンビィに見えてくる

259 18/12/14(金)00:11:20 No.554314138

ゆぎマスキテル…

260 18/12/14(金)00:11:22 No.554314153

多分これ可能性だけちりばめて正体明かさないまま終わって巽の正体はみんなで考えてね!オチじゃねえかなぁ…

261 18/12/14(金)00:11:27 No.554314190

しかし最終盤の一話をこんな使い方して良かったんだろうか

262 18/12/14(金)00:11:32 No.554314215

あくまで個人的な感想を言えば弟だとちょっと気持ち悪いし影で応援してた同級生説だったら良いなと思う まあ弟でも赤の他人でも面白ければなんでも良いんじゃい!とは思うけど

263 18/12/14(金)00:11:36 No.554314233

密かにさくらちゃんに憧れてたクラスメイトとかかな 子供の頃の佐賀が好きです!みたいなさくらちゃんの作文発表とか聞いてて佐賀を救う気になったとか

264 18/12/14(金)00:11:39 No.554314253

>SAGAに固執する意味もわからんしな これは秘密だけどサイゲの社長が佐賀出身だからなんだ

265 18/12/14(金)00:11:42 No.554314272

まどかの時計が死に順とかありましたよね あんな感じです

266 18/12/14(金)00:11:47 No.554314300

>家族とかわかる→わかりますけど これは単純に家族以外にも住所とか生前のこと色々聞かれてたからまとめて答えただろう

267 18/12/14(金)00:11:50 No.554314319

声変わり前の弟なら成長後の声分からないだろうし顔付きもグラサン込みでちょっと分からないだろうし

268 18/12/14(金)00:11:53 No.554314328

さくらの死因もトラックでいいのかよくわからんな

269 18/12/14(金)00:11:53 No.554314329

生前のゆうぎり姐さんと関わってた時点でゾンビィじゃない選択肢がなくない!?

270 18/12/14(金)00:11:55 No.554314340

さくらを可愛がる理由は適当でいいから説明して欲しいな 初恋の人に似てたとかそのレベルでいいから

271 18/12/14(金)00:11:57 No.554314355

>こんだけ天丼やってるからゲソ食ってるからゾンビってのはあながち間違ってなさそう つまり2話でたえちゃんに噛みつかれたおじさんも…!?

272 18/12/14(金)00:12:03 No.554314385

>これもうさくらの復活とフランシュシュの成功だけやって >終わるやつじゃん! 1人ずつ機能停止とかやってる尺はなさそうで安心している俺

273 18/12/14(金)00:12:03 No.554314387

>>キャラネタスレで当然のように弟扱いの流れができてるスレいくつかあってネタバレ見てないけどそうなんだと思ってた >この掲示板でその考え方は気を付けた方が良いぞ! 「」は無責任にキャラに属性を付与しておあしすするからな 最低だよホント

274 18/12/14(金)00:12:05 No.554314399

ゾンビの可能性もあるんだがそれだとさくらにあそこまでする理由が薄い

275 18/12/14(金)00:12:06 No.554314405

巽の正体とゾンビの謎は明かされるってなんかのインタビューで言ってたらしいな

276 18/12/14(金)00:12:09 No.554314422

とりあえずスレ画が姐さんにあんまり絡まない理由は今回わかった

277 18/12/14(金)00:12:13 No.554314444

>>この濁しが気になった >実際に住所とかいうわけにいかないからと見た >愛ちゃんに教えたくないとかじゃなくて実在の住所とか言っちゃうと現実のほうでまずいって意味で そういう意味じゃなくてお母さんとお父さんと~って言い方じゃなくてわかるだけしか言ってないから巽が親族説があるから濁してるのでは?ってことを言いたいんじゃない

278 18/12/14(金)00:12:13 No.554314448

「」は非確定事象を見たら一番エモい解釈を正とする生き物だからな

279 18/12/14(金)00:12:15 No.554314463

アイドルとして輝くさくらちゃんを見たいただの1ファンだよ

280 18/12/14(金)00:12:18 No.554314474

そういや佐賀は一回滅んで復活した経緯があったそうかゾンビランドサガとは…

281 18/12/14(金)00:12:22 No.554314489

>この掲示板でその考え方は気を付けた方が良いぞ! 盛り上がった説が次第に真実になっていくからな…

282 18/12/14(金)00:12:23 No.554314497

正直さくら曇らせ隊としてはいいシーンあったけど それはそれとして作風として間違いなく普通に明るく終わりそうなので盛り上がりきれないのだ 巽+6人でもダメだった伝説の不幸にゃ勝てませーんなバッドエンドというかさくらのネガティブが勝ったエンドなら円盤買って佐賀行くよ

283 18/12/14(金)00:12:26 No.554314510

今週はもういくら語っても無駄だから来週まで待つしかないなってことくらいしか… 来週はついに姐さん回なわけだし…

284 18/12/14(金)00:12:28 No.554314517

サキちゃん泣いてるよね

285 18/12/14(金)00:12:28 No.554314520

>生前のゆうぎり姐さんと関わってた時点でゾンビィじゃない選択肢がなくない!? 関わってたのマスターだけじゃね?

286 18/12/14(金)00:12:32 No.554314538

バーのマスターはゾンビ?

287 18/12/14(金)00:12:33 No.554314544

>しかし最終盤の一話をこんな使い方して良かったんだろうか アニメの最終話前なんてこんなもんじゃろがい! それはそれとして明かされてない謎が多すぎるけど

288 18/12/14(金)00:12:36 No.554314567

>昔はよかったって言う大人カッコ悪いですよにお前が言うのかって返されてたのが気になる 個人的にはここは死人蘇らせて活躍の場を与えてることに対する皮肉みたいなもんかと思った

289 18/12/14(金)00:12:37 No.554314568

>さくらを可愛がる理由は適当でいいから説明して欲しいな >初恋の人に似てたとかそのレベルでいいから よし 夢に出たから これだな!

290 18/12/14(金)00:12:38 No.554314579

TV放送やインターネット配信やBDでは12話まで放送する しかしそのアフターストーリーや真相まで掘り下げた13話が存在するとしよう もしそれが佐賀県でしか視聴できないとしたら佐賀県の観光需要に結びつき…佐賀を救うことができるのでは?

291 18/12/14(金)00:12:48 No.554314652

>まどかのOPに出てくる黒猫がほむらの正体とかありましたよね >あんな感じです

292 18/12/14(金)00:12:56 No.554314703

まあほうちゅうのおかげでゾンビ技術が何となくあるんだとわかったからそのくらいでもいいかな

293 18/12/14(金)00:13:14 No.554314810

純子復帰も前半で終わらせたしさくらもなんやかんやでリスタートなんじゃーい! ってさくら文武両道なんだ…

294 18/12/14(金)00:13:21 No.554314841

>まどかの時計が死に順とかありましたよね 黒猫はほむらちゃん つまりOPに出てくるエビ星人の正体は…そうかそういうことか

295 18/12/14(金)00:13:25 No.554314860

(掲示板で見たネタか自分の妄想か思い出してる)

296 18/12/14(金)00:13:28 No.554314873

伏線張るだけ張って投げそうな気がしてきた ここ2話の進行ちょっと遅すぎない……?

297 18/12/14(金)00:13:29 No.554314877

>もしそれが佐賀県でしか視聴できないとしたら佐賀県の観光需要に結びつき…佐賀を救うことができるのでは? 暴動が起きるよ!

298 18/12/14(金)00:13:32 No.554314892

>昔はよかったなんてダメな大人のいうことですよに対して >お前が言うかって返されてるし結構な歳なんだろうか 過去に囚われてるキャラなんだろ幸太郎は

299 18/12/14(金)00:13:35 No.554314918

弟だったらすぐにわかるんじゃ?と思ったが 弟が自分より年上になってるってピンときてない可能性もあるの…か?

300 18/12/14(金)00:13:36 No.554314926

>>昔はよかったって言う大人カッコ悪いですよにお前が言うのかって返されてたのが気になる >個人的にはここは死人蘇らせて活躍の場を与えてることに対する皮肉みたいなもんかと思った 死人という過去の人々を蘇らせてなんかやろうとしてる幸太郎への皮肉だよね

301 18/12/14(金)00:13:37 No.554314933

あの…ゆうぎりさんメイン回は…?

302 18/12/14(金)00:13:38 No.554314946

なにもかも諦めて寝ながらポテチ食ってるさくらめっちゃかわいい ふかふかしてそう

303 18/12/14(金)00:13:40 No.554314974

さくら達は登り始めたばっかりやけん…この果てしないゾンビ坂をよ! で終わりよ

304 18/12/14(金)00:13:44 No.554314996

ってかマスターこれフランケン特有の継ぎはぎないの??

305 18/12/14(金)00:13:46 No.554315009

さくら相手だと理屈っぽいセリフ言うよりも今回のような勢い任せの方が効果ありそうだね

306 18/12/14(金)00:13:48 No.554315023

OPのカツカツ歩いてステージに向かってるシーンが 最終カットのような気がしてきた

307 18/12/14(金)00:13:49 No.554315030

鬱エンドはない!!!たぶん!!!

308 18/12/14(金)00:13:50 No.554315042

>よし >夢に出たから >これだな! あいつ映画版で死んで深海になったらしいな

309 18/12/14(金)00:13:57 No.554315082

>TV放送やインターネット配信やBDでは12話まで放送する >しかしそのアフターストーリーや真相まで掘り下げた13話が存在するとしよう >もしそれが佐賀県でしか視聴できないとしたら佐賀県の観光需要に結びつき…佐賀を救うことができるのでは? ネットにアップする馬鹿が出るやつ!

310 18/12/14(金)00:13:59 No.554315099

>伏線張るだけ張って投げそうな気がしてきた >ここ2話の進行ちょっと遅すぎない……? だいたいあんな感じです

311 18/12/14(金)00:14:00 No.554315109

>あくまで個人的な感想を言えば弟だとちょっと気持ち悪いし影で応援してた同級生説だったら良いなと思う >まあ弟でも赤の他人でも面白ければなんでも良いんじゃい!とは思うけど 弟より赤の他人の方が気持ち悪くない!?

312 18/12/14(金)00:14:04 No.554315125

>弟だったらすぐにわかるんじゃ?と思ったが >弟が自分より年上になってるってピンときてない可能性もあるの…か? そりゃそうだろ…

313 18/12/14(金)00:14:10 No.554315173

>なにもかも諦めて寝ながらポテチ食ってるさくらめっちゃかわいい >ふかふかしてそう 腰回りがやーらしかすぎる

314 18/12/14(金)00:14:15 No.554315205

>多分これ可能性だけちりばめて正体明かさないまま終わって巽の正体はみんなで考えてね!オチじゃねえかなぁ… 本題のアイドルやらさくらの吹っ切りの方はしっかり描ききって ゾンビィのシステム周りというか幸太郎やたえちゃんや今週のマスターやらは全部ほのめかすだけでおわりそうだよね それはそれで良いが二期をしてくれても良い して

315 18/12/14(金)00:14:16 No.554315212

明治時代は北海道で情報将校 現代では佐賀でバーのマスターとほうちゅうも大変だな…

316 18/12/14(金)00:14:21 No.554315240

>伏線張るだけ張って投げそうな気がしてきた >ここ2話の進行ちょっと遅すぎない……? 来週尺が足りなくなったら存分に言いなんし!!!

317 18/12/14(金)00:14:23 No.554315262

クラスメイトでも巽幸太郎は偽名じゃないと全く覚えてもらってない関係で遺体をゾンビ化はストーカーすぎるのでは…

318 18/12/14(金)00:14:24 No.554315280

>昔はよかったって言う大人カッコ悪いですよにお前が言うのかって返されてたのが気になる つまりネクロマンシー技術が発達した時代の未来人か…

319 18/12/14(金)00:14:27 No.554315299

>さくらの死因もトラックでいいのかよくわからんな さすがにあれはトラックでいいんじゃない 挙げ句の果てに轢かれて死んだとか言ってたし

320 18/12/14(金)00:14:28 No.554315303

今回OPにSE増えてなかった?

321 18/12/14(金)00:14:33 No.554315332

鬱モードさくらちゃんにゆうぎり姐さんぶつけたらどうなるか見てみたかった

322 18/12/14(金)00:14:38 No.554315377

>まどかのOPに出てくる黒猫がほむらの正体とかありましたよね >あんな感じです 虚淵「黒猫なんていましたっけ?」

323 18/12/14(金)00:14:41 No.554315393

>伏線張るだけ張って投げそうな気がしてきた >ここ2話の進行ちょっと遅すぎない……? 多分そこまで考えてないと思うよ…?

324 18/12/14(金)00:14:41 No.554315396

>あの…ゆうぎりさんメイン回は…? ここに来て生前の知り合いっぽいほうちゅうとか出てきたのに なんで!!なんで個人回が無いんですか!!??

325 18/12/14(金)00:14:42 No.554315405

>鬱エンドはない!!!たぶん!!! 皆が満足して成仏まで行けなさそうだからな…

326 18/12/14(金)00:14:44 No.554315415

俺は絶対にお前を見捨ててやらん!!!!!!!!!!! いいよね!!!!!!!!!!

327 18/12/14(金)00:14:44 No.554315418

マスターがゾンビでゆうぎり姐さん生きとった時代からなら ゾンビ時間制限あり説崩れるな

328 18/12/14(金)00:14:51 No.554315456

>あの…ゆうぎりさんメイン回は…? もう今回で分かっただろ 姐さんもたえちゃん枠なんだよ

329 18/12/14(金)00:14:51 No.554315457

巽幸太郎さんじゃい!!!

330 18/12/14(金)00:14:59 No.554315496

リリィちゃんはリリィちゃんだし 巽幸太郎は巽幸太郎

331 18/12/14(金)00:15:08 No.554315541

OPのseガンダムWばりにやりすぎでダメだった

332 18/12/14(金)00:15:11 No.554315555

>俺は絶対にお前を見捨ててやらん! こんなんプロポーズやん…

333 18/12/14(金)00:15:11 No.554315562

仮に家族だとしても高校生から10年もあってなかったら間違いなく誰か分からないよ 俺も消費者金融から8年逃げてた兄貴と再開したとき誰?ってなったし

334 18/12/14(金)00:15:13 No.554315573

>伏線張るだけ張って投げそうな気がしてきた >ここ2話の進行ちょっと遅すぎない……? 話進めるぞ!って雰囲気出てると思ったら話進まないのはヤキモキするね…

335 18/12/14(金)00:15:22 No.554315602

今の所巽完全にゾンビィ達のために人生なげうってるからな ただのさくらちゃん大好きマンだったら逆にすごい

336 18/12/14(金)00:15:27 No.554315625

お前らはまさお 俺がリリィ

337 18/12/14(金)00:15:29 No.554315633

仮にあと一話で全部まとめたら視聴者の頭パニックになるぞ まさおショックの比じゃねえ!

338 18/12/14(金)00:15:33 No.554315651

葉隠れだの肥前だの一体どんな素性なんだ…

339 18/12/14(金)00:15:40 No.554315679

>今回OPにSE増えてなかった? なんか賑やかになってたな…

340 18/12/14(金)00:15:41 No.554315689

>>伏線張るだけ張って投げそうな気がしてきた >>ここ2話の進行ちょっと遅すぎない……? >来週尺が足りなくなったら存分に言いなんし!!! 了解!続きは劇場版で!

341 18/12/14(金)00:15:45 No.554315715

>ってかマスターこれフランケン特有の継ぎはぎないの?? メイクしてるんじゃい

342 18/12/14(金)00:15:47 No.554315724

「」には気軽にヤバイ身内が出てくるよね

343 18/12/14(金)00:15:56 No.554315761

>伏線張るだけ張って投げそうな気がしてきた まさか今さら重要キャラが出てくるとは思わなかったな

344 18/12/14(金)00:15:56 No.554315762

>あくまで個人的な感想を言えば弟だとちょっと気持ち悪いし影で応援してた同級生説だったら良いなと思う >まあ弟でも赤の他人でも面白ければなんでも良いんじゃい!とは思うけど ちょっと待てよ同級生のほうが気持ち悪いだろ!

345 18/12/14(金)00:15:57 No.554315766

最終回前のタメでググッとやって 最終回でドカンとやるんじゃい! そういう感じです

346 18/12/14(金)00:15:58 No.554315769

そもそも肉親、惚れた相手どちらであっても死人蘇らせて働かせる時点で気持ち悪い狂人だよ

347 18/12/14(金)00:15:58 No.554315773

>弟より赤の他人の方が気持ち悪くない!? 怒らないで聞いてくださいね どっちでも冷静に考えたら死体と同居しながらアイドル活動の悍ましさは大差ないです

348 18/12/14(金)00:16:01 No.554315786

>さくら達は登り始めたばっかりやけん…この果てしないゾンビ坂をよ! >で終わりよ のぼれぇ!のぼれぇ! おまえらのSAGAは始まったばかりじゃぁ!完

349 18/12/14(金)00:16:02 No.554315791

弟ともとれる描写も家の靴も後ろの席の蝶ネクタイシャツの同級生も全部制作側が惑わすためにわかっててやってそう

350 18/12/14(金)00:16:05 No.554315808

>この掲示板でその考え方は気を付けた方が良いぞ! 幸純も結局なかったな… 恋愛めいたこともやると聞いてたからここら辺?ってちょっと思ったけど あれだと普通にライブの手ごたえがよかったからゆえの反応って感じでもあったね

351 18/12/14(金)00:16:13 No.554315844

2期か劇場版用意しろよ!! BDとかCDとか全部買うからお願い出してお願い

352 18/12/14(金)00:16:14 No.554315851

今日SE完全版出したってことは次回はOP無しかな

353 18/12/14(金)00:16:16 No.554315858

花魁とまともにやりあったら巻き込まれるのでこうしてエンカウントを避ける

354 18/12/14(金)00:16:19 No.554315872

>俺も消費者金融から8年逃げてた兄貴と再開したとき誰?ってなったし 巽もヤーさんから逃げてたんだ…

355 18/12/14(金)00:16:22 No.554315888

巽の正体とゾンビ化の真相はちゃんと明かすって言われてるからそこは安心していいはず

356 18/12/14(金)00:16:23 No.554315892

知り合いじゃない説だとするとなんでサクラちゃんを生き返らせたのか不思議になるな

357 18/12/14(金)00:16:24 No.554315896

>あの…ゆうぎりさんメイン回は…? 前回の描写で死因が大体想像ついただろ あれで終わりです

358 18/12/14(金)00:16:32 No.554315946

>あの…ゆうぎりさんメイン回は…? 最高の花魁の姿を見せてくれただろ? 見逃したのか

359 18/12/14(金)00:16:34 No.554315968

さくらに関しては回収し切るだろうけど 新しい要素にしては正直なんか続編やる気なのではって気がしてくる

360 18/12/14(金)00:16:42 No.554316002

>弟より赤の他人の方が気持ち悪くない!? だから憧れてた同級生だったら良いなと思ってる人です!

361 18/12/14(金)00:16:47 No.554316021

さくらちゃんに白雪姫やらせたいが為にハリウッドでメイク学んでたとかなら重すぎるよ…

362 18/12/14(金)00:16:54 No.554316056

2期とか変に売り気出してきそうで怖い

363 18/12/14(金)00:17:00 No.554316089

いやーいいアニメだね こんなに胸が高鳴るアニメは久々だ

364 18/12/14(金)00:17:01 No.554316090

むしろ最終回一話前にOPにSE足したのはなんなんだ この期に及んでどこを盛ってるんだ

365 18/12/14(金)00:17:03 No.554316104

深読みするだけ混乱するアニメだこれ…

366 18/12/14(金)00:17:03 No.554316109

>弟だったらすぐにわかるんじゃ?と思ったが >弟が自分より年上になってるってピンときてない可能性もあるの…か? 10年という時が経ち外が暗い中のグラサン野郎じゃ…ね

367 18/12/14(金)00:17:06 No.554316125

姐さん回はまだしも姐さんセンター曲だけ無いなんて本当に泣くぞ

368 18/12/14(金)00:17:10 No.554316151

>最終回前のタメでググッとやって >最終回でドカンとやるんじゃい! >そういう感じです 前の話もほぼ溜め回だったじゃないですかー

369 18/12/14(金)00:17:12 No.554316172

>仮にあと一話で全部まとめたら視聴者の頭パニックになるぞ >まさおショックの比じゃねえ! 最終回の尺が足りない!こうなったら年表だー!

370 18/12/14(金)00:17:18 No.554316207

冷静に考えるとさくらを説得に行く時に花魁のかっこするようなキャラメインにしたらカオスになるしな…

371 18/12/14(金)00:17:19 No.554316212

OPに過剰なSE 裏返って蘇るフランシュシュメンバー やはり巽はネクロダイバー

372 18/12/14(金)00:17:20 No.554316220

>新しい要素にしては正直なんか続編やる気なのではって気がしてくる だから全十二話は公式発表だって!

373 18/12/14(金)00:17:21 No.554316225

少なくとも一生さくらちゃんのそばにいてあげないとダメだな幸太郎さんは…

374 18/12/14(金)00:17:22 No.554316236

>OPのseガンダムWばりにやりすぎでダメ­だった ガンダムWはあんなまんべんなく効果音ついてないよ レイアースとかだよ

375 18/12/14(金)00:17:23 No.554316248

ラップといいデスメタルといい持ってないのをひっくり返すパワーはあるよね それを忘れてるから頑張れないんだろうけど

376 18/12/14(金)00:17:29 No.554316267

>>さくら達は登り始めたばっかりやけん…この果てしないゾンビ坂をよ! >>で終わりよ >のぼれぇ!のぼれぇ! >おまえらのSAGAは始まったばかりじゃぁ!完 もう佐賀は死んでますけどね…

377 18/12/14(金)00:17:38 No.554316319

(本編で見たかいもげで見たか自分の妄想だったかを思い出している時の表情)

378 18/12/14(金)00:17:41 No.554316335

>伏線張るだけ張って投げそうな気がしてきた >ここ2話の進行ちょっと遅すぎない……? 貯めすぎだとは思う これ多分消化不良起こすぞ

379 18/12/14(金)00:17:42 No.554316342

>姐さん回はまだしも姐さんセンター曲だけ無いなんて本当に泣くぞ BDのオマケになるんじゃね

380 18/12/14(金)00:17:43 No.554316347

>ちょっと待てよ同級生のほうが気持ち悪いだろ! 同級生ダメなの?!?!

381 18/12/14(金)00:17:44 No.554316359

マスターは佐賀を救う巨大組織の一員だなまちがいない

382 18/12/14(金)00:17:46 No.554316366

ゆうぎり姐さんは攘夷派がどうのとか言ってたからそこら辺から関係者疑われて斬首かねえ

383 18/12/14(金)00:17:47 No.554316370

>むしろ最終回一話前にOPにSE足したのはなんなんだ 聞き慣れないからかすんごい蛇足に思えた

384 18/12/14(金)00:17:47 No.554316373

仮に2期やるとして4年かけて作った作品の2期をすぐやるのは危険すぎる かといってまた4年かけてたら佐賀が消滅してしまう

385 18/12/14(金)00:17:48 No.554316376

やっぱり1クールはだめだな! 4クールやろう! 堕天使のミサ主役回もやれるしな!

386 18/12/14(金)00:17:50 No.554316391

いつもより家を早く出た ↓ まだ家の中に誰が家族がいる

387 18/12/14(金)00:18:04 No.554316465

>むしろ最終回一話前にOPにSE足したのはなんなんだ >この期に及んでどこを盛ってるんだ 最終話のOPにSEが足されるアニメ観たこと無いんかい! あんな感じです

388 18/12/14(金)00:18:09 No.554316491

でもあと1話しかないじゃなくてさっさと来週見せろって気分になってるのはいいことだと思う

389 18/12/14(金)00:18:10 No.554316498

つーか巽もゾンビィ総出で出迎えられるとやっぱビビるんだな

390 18/12/14(金)00:18:18 No.554316548

>こんなに胸が高鳴るアニメは久々だ 心臓飛び出てますよ

391 18/12/14(金)00:18:21 No.554316566

OPロメロ歌ってた?

392 18/12/14(金)00:18:22 No.554316570

>ラップといいデスメタルといい持ってないのをひっくり返すパワーはあるよね >それを忘れてるから頑張れないんだろうけど 実力があるのは回想でも十分描写されてるからね…

393 18/12/14(金)00:18:27 No.554316588

>冷静に考えるとさくらを説得に行く時に花魁のかっこするようなキャラメインにしたらカオスになるしな… 姐さんはメインにしなくてもカオスにするから…

394 18/12/14(金)00:18:31 No.554316614

>最終回の尺が足りない!こうなったら年表だー! 西暦27890年 フランシュシュ解散 (星の夢の終わりに)

395 18/12/14(金)00:18:32 No.554316621

>いつもより家を早く出た >↓ >まだ家の中に誰が家族がいる そりゃ一人暮らしじゃないなら母親だって父親だっているだろうがよ!

396 18/12/14(金)00:18:35 No.554316631

ほうちゅうは借り持ってるのに姐さんの斬首止められなかったのか…

397 18/12/14(金)00:18:35 No.554316636

リリィちゃんの☆ちょっと鋭すぎない?

398 18/12/14(金)00:18:39 No.554316646

>今回OPにSE増えてなかった? >なんか賑やかになってたな… ピョインピョインピョインピョイン

399 18/12/14(金)00:18:43 No.554316664

巽が人外ならやーらしかゾンビ達と末永く共に過ごせるってことじゃん!

400 18/12/14(金)00:18:51 No.554316694

>ゆうぎり姐さんは攘夷派がどうのとか言ってたからそこら辺から関係者疑われて斬首かねえ だから明治15年に斬首刑はもう無いし攘夷派もとっくに解散してる

401 18/12/14(金)00:18:52 No.554316699

>いつもより家を早く出た >↓ >まだ家の中に誰が家族がいる あの時間は幸太郎がいっつも外に出る時間だったりして

402 18/12/14(金)00:18:58 No.554316735

>だから全十二話は公式発表だって! だからその後でしょ なんか感触いいので伏線足してシーズン2作れるようにしとく 海外ドラマではよくある手口だが

403 18/12/14(金)00:19:00 No.554316745

>ほうちゅうは借り持ってるのに姐さんの斬首止められなかったのか… 自分の代わりに斬首されたとか

404 18/12/14(金)00:19:10 No.554316796

>これ多分消化不良起こすぞ ゾンビやけん!ゾンビやからまともに消化できんのや!

405 18/12/14(金)00:19:11 No.554316802

ゾンビは目が赤くなるのでそれを隠すためにグラサンを…

406 18/12/14(金)00:19:12 No.554316803

>リリィちゃんの☆ちょっと鋭すぎない? 畳に落としたデザインナイフくらい刺さってた

407 18/12/14(金)00:19:17 No.554316832

>>ちょっと待てよ同級生のほうが気持ち悪いだろ! >同級生ダメなの?!?! 家族とただの同級生には大きな溝がある

408 18/12/14(金)00:19:18 No.554316835

初期のライブの映像とか残ってないのかな 見たらどんな気分になるんやろ

409 18/12/14(金)00:19:23 No.554316867

>まだ家の中に誰が家族がいる いってきまーすって言う時点で誰かいるだろ!

410 18/12/14(金)00:19:25 No.554316877

次回で終わらせるには惜しいけど2期やるほどやること残ってるのかと言われるとどうだろう…

411 18/12/14(金)00:19:26 No.554316884

>ほうちゅうは借り持ってるのに姐さんの斬首止められなかったのか… ほうちゅうをかばって斬首とかかもしれん

412 18/12/14(金)00:19:31 No.554316900

SAGA道

413 18/12/14(金)00:19:35 No.554316913

見てすぐわかると言えば水野愛だよ さくゾンビは一目見て「水野愛さんですよね!?」ってなったのに 佐賀人はどうしてそうならんと?未だアイアンフリルが現役やのに

414 18/12/14(金)00:19:35 No.554316915

>ほうちゅうは借り持ってるのに姐さんの斬首止められなかったのか… 生前とかじゃなくて自我が目覚める前のゾンビィ状態になってる姐さんに借りがあるとかじゃないの

415 18/12/14(金)00:19:46 No.554316958

>>だから全十二話は公式発表だって! >だからその後でしょ >なんか感触いいので伏線足してシーズン2作れるようにしとく >海外ドラマではよくある手口だが ゾンビものやけん!ラストに復活フラグ立てて終わるんだ!

416 18/12/14(金)00:19:46 No.554316959

これ最後に変質者として幸太郎が吉野に逮捕でギャグオチって可能性ない??

417 18/12/14(金)00:20:01 No.554317031

>ラップといいデスメタルといい持ってないのをひっくり返すパワーはあるよね >それを忘れてるから頑張れないんだろうけど 肉離れになったあと辞退しないで出てたら意外といいとこ行ったかもな でもテストの時は学校到着しておきながら駄目だったからあれはゾンビ化のまっさらな状態オンリーの能力かもしれないが

418 18/12/14(金)00:20:02 No.554317035

>次回で終わらせるには惜しいけど2期やるほど佐賀に名所残ってるのかと言われるとどうだろう…

419 18/12/14(金)00:20:02 No.554317039

アイちゃんマサオサキちゃんの死に様がすご過ぎで死に様ハードル上がってない?

420 18/12/14(金)00:20:05 No.554317053

二期は分からんがOVAぐらいは出るんじゃないかな?と期待している 売れ行き良くって劇場版とかあわよくば出ないかな…

421 18/12/14(金)00:20:13 No.554317093

>次回で終わらせるには惜しいけど2期やるほどやること残ってるのかと言われるとどうだろう… ゾンビやけん!ゾンビやけん日常回ばっかでも問題ねえんだ!

422 18/12/14(金)00:20:14 No.554317103

愛よ

423 18/12/14(金)00:20:19 No.554317122

>やっぱり1クールはだめだな! >4クールやろう! >堕天使のミサ主役回もやれるしな! ここで他のアニメの名前出すのもあれだけどグリッドマンあたりもキャラが魅力的なのに1クールと決まってるから掘り下げ回やる余裕なくてボイスドラマやってるからなあ 1クールアニメはマジで勿体ないと思う そりゃあこれ以上はきついのは分かるけども

424 18/12/14(金)00:20:21 No.554317133

これ次回はアバンで始まって劇中で口上ありのネクロマンシー歌う流れでは?

425 18/12/14(金)00:20:23 No.554317144

>見てすぐわかると言えば水野愛だよ >さくゾンビは一目見て「水野愛さんですよね!?」ってなったのに >佐賀人はどうしてそうならんと?未だアイアンフリルが現役やのに さくらは死後10年経ってるしその間の記憶はない 佐賀人は既に愛ちゃんが雷に打たれて死んだのを知っている

426 18/12/14(金)00:20:24 No.554317154

>ほうちゅうは借り持ってるのに姐さんの斬首止められなかったのか… むしろほうちゅうのボロを隠すために姐さんが大立ち回りして庇ったとかかねぇ

427 18/12/14(金)00:20:28 No.554317170

幸太郎はマスターとの会話でのお前が言うのかよとかから普通の人以上の年を生きてそうなんだけどよくわからん

428 18/12/14(金)00:20:29 No.554317171

何でもいいから来週待てや!

429 18/12/14(金)00:20:29 No.554317172

>いつもより家を早く出た >↓ >まだ家の中に誰が家族がいる そんな考察するまでもなくさくら以外の靴が最初なからあるじゃん…

430 18/12/14(金)00:20:39 No.554317221

過去の記憶がないからブレーキがなく爆発力を持ってたさくらはん

431 18/12/14(金)00:20:39 No.554317222

>さくゾンビは一目見て「水野愛さんですよね!?」ってなったのに >佐賀人はどうしてそうならんと?未だアイアンフリルが現役やのに さくらは死んだ翌日みたいな感じだが他の人達は10年近く経ってるからだよ!

432 18/12/14(金)00:20:41 No.554317230

>>最終回の尺が足りない!こうなったら年表だー! >西暦27890年 フランシュシュ解散 >(星の夢の終わりに) さくらの夢喰いかぁ…

433 18/12/14(金)00:20:45 No.554317243

>見てすぐわかると言えば水野愛だよ >さくゾンビは一目見て「水野愛さんですよね!?」ってなったのに >佐賀人はどうしてそうならんと?未だアイアンフリルが現役やのに 10年分記憶飛んでるからだろう あの世界の壺で似てねって言われてるかも知れんけど

434 18/12/14(金)00:20:47 No.554317257

>佐賀人はどうしてそうならんと?未だアイアンフリルが現役やのに まあ死んでるの知ってるだろうし…

435 18/12/14(金)00:20:50 No.554317270

>次回で終わらせるには惜しいけど2期やるほどやること残ってるのかと言われるとどうだろう… ちょっとこの2話やる事なくなって尺稼ぎしてるんじゃないかって思えて来た 1話にまとまるよなこれ…

436 18/12/14(金)00:20:50 No.554317271

やらんと思うけど劇中劇オチだけはきてほしくないな

437 18/12/14(金)00:20:51 No.554317272

たえちゃんとかスレ画とかよくわからんまま終わりそう

438 18/12/14(金)00:20:53 No.554317279

>次回で終わらせるには惜しいけど2期やる時に佐賀が残ってるのかと言われるとどうだろう…

439 18/12/14(金)00:20:53 No.554317284

10年前にいなくなったアイドルの顔覚えてるか? どうだろう憶えてる気もする

440 18/12/14(金)00:21:06 No.554317345

深読みしすぎて「」のIQが低下している

441 18/12/14(金)00:21:17 No.554317400

これで仮に分割2クールだったら俺がゾンビィになっちまう…

442 18/12/14(金)00:21:23 No.554317432

>次回で終わらせるには惜しいけど2期やるほど佐賀に寿命残ってるのかと言われるとどうだろう

443 18/12/14(金)00:21:24 No.554317433

>見てすぐわかると言えば水野愛だよ >さくゾンビは一目見て「水野愛さんですよね!?」ってなったのに >佐賀人はどうしてそうならんと?未だアイアンフリルが現役やのに は?アイアンフリルと言えばしおりんでしょ? いくら佐賀だって言われても今はネットもスマホもあるけん、人気アイドルグループのセンターくらい知っちょるもん

444 18/12/14(金)00:21:32 No.554317466

まあこれだけ話題になってるものをサイゲが見過ごすとも思えない ただ佐賀にはもうアイキャッチネタがないのではという懸念がある

445 18/12/14(金)00:21:37 No.554317492

10年前に流行った虹メを覚えてるか?

446 18/12/14(金)00:21:44 No.554317526

火かき棒に怯える愛ちゃんにちょっと興奮しましたよ

447 18/12/14(金)00:21:44 No.554317528

>次回で終わらせるには惜しいけど2期やるほどやること残ってるのかと言われるとどうだろう… まだまだ全国制覇しとらんのじゃーい!

448 18/12/14(金)00:21:53 No.554317573

佐賀的に車通勤だろうし1話の描写だと家に車残ってたから 靴の持ち主は普通に父親かもしれん

449 18/12/14(金)00:21:58 No.554317604

>見てすぐわかると言えば水野愛だよ >さくゾンビは一目見て「水野愛さんですよね!?」ってなったのに >佐賀人はどうしてそうならんと?未だアイアンフリルが現役やのに 死んだの知ってるからに決まってんだろ 何も知らない一般人からしたら 死人が生き返る訳ねーし他人の空似で終わるわ

450 18/12/14(金)00:22:00 No.554317610

>ちょっとこの2話やる事なくなって尺稼ぎしてるんじゃないかって思えて来た 「」はん!!(バチーン)

451 18/12/14(金)00:22:03 No.554317629

>>ゆうぎり姐さんは攘夷派がどうのとか言ってたからそこら辺から関係者疑われて斬首かねえ >だから明治15年に斬首刑はもう無いし攘夷派もとっくに解散してる 攘夷派がブイブイ言わせていた頃って姐さん幼かったよね…

452 18/12/14(金)00:22:08 No.554317656

ベッタベタだけどサングラスが外れて眼を見て気づくんじゃないだろうか

453 18/12/14(金)00:22:10 No.554317664

今気づいたけどこれ頭空っぽにして女の子の可愛さを愛でるアニメだ

454 18/12/14(金)00:22:13 No.554317693

>あっぶねーよ >あのメンタルで愛ちゃん壮絶死食らったらシンプルに自殺してたわ さくらはん生存ルートで最前列取れて私もっとるけん!から焼け死ぬ愛ちゃんか…

455 18/12/14(金)00:22:15 No.554317700

今までがテンポよすぎたからってものあるかもだけどそんなに蛇足感はないと思う

456 18/12/14(金)00:22:21 No.554317733

>見てすぐわかると言えば水野愛だよ >さくゾンビは一目見て「水野愛さんですよね!?」ってなったのに >佐賀人はどうしてそうならんと?未だアイアンフリルが現役やのに さくらは時系列が水野愛の死を知らぬ2008年のまま時が止まってる 2018年でそんな事言いだしたら下手したら病院送りだよォ!!

457 18/12/14(金)00:22:30 No.554317767

10年前に亡くなったアイドルなんてそんなすぐ思い出さないし思い出そうともしないだろ…

458 18/12/14(金)00:22:37 No.554317799

>10年前に流行ったアニメを覚えてるか?

459 18/12/14(金)00:22:39 No.554317813

>10年前にいなくなったアイドルの顔覚えてるか? >どうだろう憶えてる気もする 最近はアイドル上がりの毒にも薬にもならんタレント増えてきて現役時代の顔なんかさっぱりわからん

460 18/12/14(金)00:22:41 No.554317817

>火かき棒に怯える愛ちゃんにちょっと興奮しましたよ 落雷の時よりやばい怖がり方してたよね

461 18/12/14(金)00:22:43 No.554317825

制作インタビューから察するに未使用曲まだまだあるっぽいぞ!

462 18/12/14(金)00:22:44 No.554317834

>>ゆうぎり姐さんは攘夷派がどうのとか言ってたからそこら辺から関係者疑われて斬首かねえ >だから明治15年に斬首刑はもう無いし攘夷派もとっくに解散してる 京都の遊女が花魁名乗ってるゾンビアニメの時代考証なんてゾンビ映画の時代考証と大差なかろう

463 18/12/14(金)00:22:53 No.554317872

>>10年前に流行ったアニメを覚えてるか? キスダム!

464 18/12/14(金)00:22:54 No.554317877

どうせ謎のプロデューサーの正体は伝説のプロデューサーなんじゃいとかで有耶無耶になるやつだよ…

465 18/12/14(金)00:22:54 No.554317878

>まあこれだけ話題になってるものをサイゲが見過ごすとも思えない グラブルで補完していく流れか…

466 18/12/14(金)00:22:59 No.554317898

>ただ佐賀にはもうアイキャッチネタがないのではという懸念がある 名産ならまだまだあるからアイキャッチ云々は大丈夫じゃーい!って前に佐賀「」が言ってたから多分大丈夫

467 18/12/14(金)00:23:10 No.554317942

>制作インタビューから察するに未使用曲まだまだあるっぽいぞ! じゃあこのさくらで2話も引っ張らなくてよかったのでは…?

468 18/12/14(金)00:23:11 No.554317953

>火かき棒に怯える愛ちゃんにちょっと興奮しましたよ あれ普通にダメージあったんだなって驚いた 顔が尋常じゃなかったし

469 18/12/14(金)00:23:14 No.554317966

>ちょっとこの2話やる事なくなって尺稼ぎしてるんじゃないかって思えて来た >1話にまとまるよなこれ… むしろやること多すぎたはずなのにわざと伸ばした気がする

470 18/12/14(金)00:23:18 No.554317986

たえちゃんと姐さんの死亡理由とか生前設定は中の人には伝わってるらしいが劇中で公表まではしないとかなんとか

471 18/12/14(金)00:23:20 No.554318001

どっかで成功体験があればさくらもまっとうに育っただろうに 失敗ばかりなせいで胸しか育たなかった・・・

472 18/12/14(金)00:23:21 No.554318011

ゾンビランド県名であと46クールやるんじゃーい!

473 18/12/14(金)00:23:24 No.554318028

愛ちゃんアイアンフリルのメンバーと仲よさそうでよかった

474 18/12/14(金)00:23:29 No.554318054

1クールアニメで魅力的なキャラが大量に出てくると掘り下げの個人回がもっと見たいとなるけどそういう訳にもいかない 「」の怪文書も「もっとエピソードが見たい」って気持ちの延長線だろうし

475 18/12/14(金)00:23:32 No.554318062

ここ一週間設定とか想像してヤキモキしてたけどあんま期待しない方が良さそうってことがわかったからこれからは楽に過ごせそうだ

476 18/12/14(金)00:23:35 No.554318076

>攘夷派がブイブイ言わせていた頃って姐さん幼かったよね… 姐さん生年月日の時代考証やっぱりミスってない?

477 18/12/14(金)00:23:37 No.554318093

て思うじゃん?

478 18/12/14(金)00:23:38 No.554318097

このキャラクター達が動くのをもっと見たいという気持ちに嘘はつけねえんだ!

479 18/12/14(金)00:23:43 No.554318130

そういやアイキャッチで居酒屋にむかえにいくさく愛で笑ったので「」を訴訟します

480 18/12/14(金)00:23:45 No.554318144

オイランマンは知識がひっちゃかめっちゃか過ぎて正直自称臭いぜ!

481 18/12/14(金)00:23:46 No.554318150

巽のグラサンの下が明らかになる日って来るのかな?

482 18/12/14(金)00:23:50 No.554318162

アニメの構成としてはスタンダードもスタンダードだろ!? と思ったけど10話がさくら回みたいなもんだから続きすぎってのはあるのか

483 18/12/14(金)00:23:56 No.554318203

>ゾンビランド県名であと46クールやるんじゃーい! ただのご当地ビッチじゃねーか!

484 18/12/14(金)00:23:58 No.554318217

>今気づいたけどこれ頭空っぽにして女の子の可愛さを愛でるアニメだ おせーよ! さては7話あたりから来たな!? …なんか以前もこんなやり取りしたアニメあった!

485 18/12/14(金)00:24:01 No.554318238

例えば今マイケルジャクソンのそっくりさんにあったとしても マイケルジャクソンが蘇った!ってなるファンいるのかよ

486 18/12/14(金)00:24:01 No.554318241

>さくらはん生存ルートで最前列取れて私もっとるけん!から焼け死ぬ愛ちゃんか… さくら生存ルートなら雷はさくらに落ちてたと思う

487 18/12/14(金)00:24:13 No.554318316

生きてるときの愛ちゃんめっちゃフレッシュ

488 18/12/14(金)00:24:14 No.554318326

>次回で終わらせるには惜しいけど2期やるほど佐賀に名所残ってるのかと言われるとどうだろう… 名所はともかく大企業なら 福岡はソフバン長崎はジャパネットとか思いつくけど 佐賀はぜんっぜん思い出せん…

489 18/12/14(金)00:24:23 No.554318386

>じゃあこのさくらで2話も引っ張らなくてよかったのでは…? 主役の話やらないでどうするの

490 18/12/14(金)00:24:26 No.554318398

>攘夷派がブイブイ言わせていた頃って姐さん幼かったよね… そもそも大政奉還された時点で姐さん5歳ぐらいだぞ

491 18/12/14(金)00:24:34 No.554318429

>>さくらはん生存ルートで最前列取れて私もっとるけん!から焼け死ぬ愛ちゃんか… >さくら生存ルートなら雷はさくらに落ちてたと思う 仲良死ルートかな…

492 18/12/14(金)00:24:34 No.554318435

実際佐賀が羨ましくて憎い ゾンビランドヒゴやってくれ

493 18/12/14(金)00:24:37 No.554318452

>アニメの構成としてはスタンダードもスタンダードだろ!? >と思ったけど10話がさくら回みたいなもんだから続きすぎってのはあるのか そもそも主人公はさくらちゃんだから何も間違ってないのでは?

494 18/12/14(金)00:24:40 No.554318466

>オイランマンは知識がひっちゃかめっちゃか過ぎて正直自称臭いぜ! オイランマンはどうにもここへ来て胡散臭いのがずるいわ

495 18/12/14(金)00:24:46 No.554318486

シリアスなんて関係ねぇ! ギャグをやりてぇ! シリアスもやりてぇ!

496 18/12/14(金)00:24:51 No.554318503

巽がなんかでっかいのを持っててさくらちゃんが持ってないならちんちんを取り付ければ良いだけでは?

497 18/12/14(金)00:24:52 No.554318505

>>火かき棒に怯える愛ちゃんにちょっと興奮しましたよ >落雷の時よりやばい怖がり方してたよね さくらから化け物扱いされて攻撃されるって精神面のダメージも凄そうだよね…

498 18/12/14(金)00:24:56 No.554318527

>グラブルで補完していく流れか… 補完は兎も角ゆうぎりビンタはアビに欲しい

499 18/12/14(金)00:25:00 No.554318549

すごい最期の巽でスッキリした

500 18/12/14(金)00:25:02 No.554318561

ちなみに2008年はデュエリストがバイクに乗ったり新人アイドルに3000円借りる歌舞伎パイロットが放送されてた時期です

501 18/12/14(金)00:25:08 No.554318588

ゆうぎりのビンタも火かき棒も公式がネタにしててちょっとクスってきてしまったよ

502 18/12/14(金)00:25:15 No.554318616

土方歳三が眼の前にいても 土方歳三さんだ!とはならないけど荒木飛呂彦先生サインください!ってなるだろ

503 18/12/14(金)00:25:15 No.554318617

>10年前に流行ったアニメを覚えてるか? マクロスFだろ?ギアスだろ?ひだまりに00だろ?あと禁書だろ? 悲しくなってきたじゃねーか!

504 18/12/14(金)00:25:24 No.554318645

やっぱり巽にとってさくらは特別なのかな

505 18/12/14(金)00:25:26 No.554318658

>アニメの構成としてはスタンダードもスタンダードだろ!? >と思ったけど10話がさくら回みたいなもんだから続きすぎってのはあるのか この11話とこの10話どっちか丸っと削れるレベルで引っ張ってんだよね やる事考えたら全く無駄にすら思えるし期待感だけ煽ると肩透かし食らうし 何やってんだろう?って純粋に疑問 尺伸ばしか?って結論になりかけてる

506 18/12/14(金)00:25:26 No.554318659

>すごい最期の巽でスッキリした し・・・死んでる・・・

507 18/12/14(金)00:25:27 No.554318662

まあいいんだけどこれで身内じゃなかったらなんなんだよ本当に

508 18/12/14(金)00:25:37 No.554318711

>すごい最期の巽でスッキリした し…しんでる…

509 18/12/14(金)00:25:38 No.554318717

先週、今週、来週で一本の話なんだろうな まとめて一気見したらちょうど良いテンポなんだろうけど あと一週間がもどかしいすぎる……

510 18/12/14(金)00:25:39 No.554318718

>ゆうぎりのビンタも火かき棒も公式がネタにしててちょっとクスってきてしまったよ 卵か先か鶏が先かみたいな

511 18/12/14(金)00:25:43 No.554318734

>ゾンビランド県名であと46クールやるんじゃーい! ゾンビランドシガ!

512 18/12/14(金)00:25:48 No.554318760

おまえ主人公だったのか…

513 18/12/14(金)00:25:49 No.554318764

ビンタしようとするの止める愛ちゃんでダメだった

514 18/12/14(金)00:25:49 No.554318766

>例えば今マイケルジャクソンのそっくりさんにあったとしても >マイケルジャクソンが蘇った!ってなるファンいるのかよ マイケルならありえそうだし…

515 18/12/14(金)00:26:03 No.554318834

>巽がなんかでっかいのを持っててさくらちゃんが持ってないならちんちんを取り付ければ良いだけでは? ちょうどよくいらないちんちんが余ってるらしいな

516 18/12/14(金)00:26:04 No.554318838

>マイケルジャクソンが蘇った!ってなるファンいるのかよ 所ジョージの家の隣に引っ越してきたって…

517 18/12/14(金)00:26:04 No.554318844

アイドルじゃないけど2008年にヒース・レジャーが亡くなってるけど 仮にTVでヒース・レジャーそっくりの人が写ってたとしてもそっくりだなあとしか思わない ましてゾンビになって蘇ったんだ!なんて思わない

518 18/12/14(金)00:26:07 No.554318861

>>まあこれだけ話題になってるものをサイゲが見過ごすとも思えない >グラブルで補完していく流れか… 多分次はプリンセスコネクト

519 18/12/14(金)00:26:16 No.554318909

>この11話とこの10話どっちか丸っと削れるレベルで引っ張ってんだよね さくらちゃんがもっとらん描写とかメンバーの説得とかもうちょっとテンポよくできたかなと思う

520 18/12/14(金)00:26:17 No.554318912

>まあいいんだけどこれで身内じゃなかったらなんなんだよ本当に 先祖とか…

521 18/12/14(金)00:26:19 No.554318918

>例えば今マイケルジャクソンのそっくりさんにあったとしても >マイケルジャクソンが蘇った!ってなるファンいるのかよ マイコーはスリラーやってたから万が一ってことも…

522 18/12/14(金)00:26:32 No.554318978

>実際佐賀が羨ましくて憎い >ゾンビランドヒゴやってくれ 幻獣ランドヒゴで我慢してくれ

523 18/12/14(金)00:26:33 No.554318983

ちんちくの☆あんな鋭利だったんか…

524 18/12/14(金)00:26:42 No.554319029

>すごい最期の巽でスッキリした あの最後の巽マジでスカッとするよな… ただの正体不明の変態なのに!

525 18/12/14(金)00:26:42 No.554319031

まさか身内説が最有力候補になるとは

526 18/12/14(金)00:26:42 No.554319034

最終話はさくらに振り掛かる不幸をフラシュシュメンバーが跳ね返す感じでお願いします

527 18/12/14(金)00:26:44 No.554319039

>マクロスFだろ?ギアスだろ?ひだまりに00だろ?あと禁書だろ? とらドラとクラナドもだ

528 18/12/14(金)00:26:44 No.554319042

>すごい最期の巽でスッキリした あの演技から逆算して指名で宮野か! と納得してしまった

529 18/12/14(金)00:26:51 No.554319083

>マクロスFだろ?ギアスだろ?ひだまりに00だろ?あと禁書だろ? いやその辺りは3年くらい前だろ何言ってんの?

530 18/12/14(金)00:26:55 No.554319101

>>攘夷派がブイブイ言わせていた頃って姐さん幼かったよね… >そもそも大政奉還された時点で姐さん5歳ぐらいだぞ 近所に住んでてよく飴ちゃん貰ってたのだろうか…

531 18/12/14(金)00:26:56 No.554319104

身内なら流石に気付くだろう 10年経過してることは知ってるんだし

532 18/12/14(金)00:26:56 No.554319105

宮野がキャスト一番上なのも今なら考証材料になりそうだぞ!

533 18/12/14(金)00:26:58 No.554319114

もしやたえちゃんはさくらはん蘇らせようとしたら何故か蘇った一般人なだけじゃ…

534 18/12/14(金)00:27:05 No.554319159

ほんとなんでこのグラサンはさくらのことこんなに大好きなの…

535 18/12/14(金)00:27:08 No.554319173

>アニメの構成としてはスタンダードもスタンダードだろ!? >と思ったけど10話がさくら回みたいなもんだから続きすぎってのはあるのか 伏線というか設定の説明という意味では尺に余裕はないけど 主人公やゾンビになってでも生きるっていう作品テーマを最優先にすると今週くらいきっちりさくらの苦悩を描いてくれたのは嬉しい 難しいところだ

536 18/12/14(金)00:27:12 No.554319193

火かき棒のこと記憶あったんだね愛ちゃん

537 18/12/14(金)00:27:17 No.554319214

ヒトラー(本物)が蘇ってもヒトラー似のお笑い芸人扱いされる映画見たから…

538 18/12/14(金)00:27:18 No.554319215

雪山と説得パート削れば1話に収まるからといってそれらが不要だとは毛ほども思わんぞ!

539 18/12/14(金)00:27:33 No.554319277

なんかもっとうまくやれるだろみたいなプロデューサー面みたいなやつがいてキモいな…

540 18/12/14(金)00:27:35 No.554319285

火かき棒は自我を取り戻す前に刺して抜いたのに トラウマとして恐怖心だけ残っちゃってるんだな…

541 18/12/14(金)00:27:38 No.554319301

小学校でだんだん回りが離れて中学は友達作らなかったさくらにとって 見捨ててやらんはクリティカルだよね胡散臭い顔してたけど

542 18/12/14(金)00:27:45 No.554319328

>まあいいんだけどこれで身内じゃなかったらなんなんだよ本当に そらおめーあしながおじさんみたいなもんよ ただの不審人物のストーカーの可能性はある

543 18/12/14(金)00:27:45 No.554319338

>実際佐賀が羨ましくて憎い >ゾンビランドヒゴやってくれ 肥後にはくまモンおるじゃろがい! アニメなんぞに頼らなくともコンビニ百貨店の九州フェアで年中引っ張りだこじゃろがい! このスットコドッコイがあーーーーー!!!!!

544 18/12/14(金)00:27:51 No.554319353

お前が持ってなくても俺が持っとるんじゃい! 俺はお前を絶対に見捨ててやらん!!

545 18/12/14(金)00:28:02 No.554319402

愛ちゃんはトラウマいっぱいでかわいい

546 18/12/14(金)00:28:09 No.554319437

>火かき棒のこと記憶あったんだね愛ちゃん 刺された恐怖だけが残っていたのかもしれない

547 18/12/14(金)00:28:19 No.554319475

>マイケルジャクソンが蘇った!ってなるファンいるのかよ そもそも母星に帰っただけだからな

548 18/12/14(金)00:28:36 No.554319551

愛ちゃんは結構ポンコツだから……

549 18/12/14(金)00:28:42 No.554319574

そもそもゾンビ化後のキズって回復するのかな… 愛ちゃんの火かき棒もさくらちゃんの銃弾も塞がってるのかな

550 18/12/14(金)00:28:45 No.554319587

>まあいいんだけどこれで身内じゃなかったらなんなんだよ本当に さくらの後ろの席に座ってた子かなと思ってる

551 18/12/14(金)00:28:46 No.554319597

巽は割とコミュニケーションはミスりまくってるよ 7話のキノコ相手にクリティカル出しただけで

552 18/12/14(金)00:28:50 No.554319612

予告で説明されてた さくらちゃんは凡人なりに凄いもってない過去がありますっていうところからあんま進まなかったな…っていう感想だな今ん所 まあ次回上手いこと落としてくれるのを期待したい

553 18/12/14(金)00:28:55 No.554319628

正直実質プロポーズだったし血縁ないならもう結婚すればいいじゃんってなる

554 18/12/14(金)00:28:56 No.554319637

今回は実質愛ちゃん回みたいなもんだった

555 18/12/14(金)00:29:01 glm/ZRy2 No.554319657

チンタラやり過ぎてるなって思う こんなだから盛り下がるんだ

556 18/12/14(金)00:29:17 No.554319730

>お前が持ってなくても俺が持っとるんじゃい! >俺はお前を絶対に見捨ててやらん!! トゥンク・・

557 18/12/14(金)00:29:29 No.554319773

>今回は実質愛ちゃん回みたいなもんだった 来週もなんか愛ちゃん回ぽいね ゆうぎり姐さん回とはなんだったのか…

558 18/12/14(金)00:29:29 No.554319777

熊本なんて九州じゃ大当たりの土地じゃろがい! 見ろこの陸の孤島宮崎を!

559 18/12/14(金)00:29:36 No.554319811

マスターが徐福ならざっと2300歳

560 18/12/14(金)00:29:45 No.554319840

>>実際佐賀が羨ましくて憎い >>ゾンビランドヒゴやってくれ >肥後にはくまモンおるじゃろがい! >アニメなんぞに頼らなくともコンビニ百貨店の九州フェアで年中引っ張りだこじゃろがい! >このスットコドッコイがあーーーーー!!!!! あいつ完全に九州制覇してるからな…

561 18/12/14(金)00:29:46 No.554319843

裏設定だけ匂わせてなんも説明なく一期終わるのも それはそれでゾンビ作品っぽくて良くない?

562 18/12/14(金)00:29:48 [ほうちゅう] No.554319852

>ゆうぎり姐さん回とはなんだったのか… ゆうぎりには手出すなよ

563 18/12/14(金)00:29:55 No.554319880

>見ろこの陸の孤島宮崎を! マジで絶望感すごいよね どこも遠い!

564 18/12/14(金)00:29:56 No.554319887

>チンタラやり過ぎてるなって思う >こんなだから盛り下がるんだ 露骨すぎる…

565 18/12/14(金)00:30:00 No.554319905

いったい12話でどんなすごいのがくるのか期待大だ… 今回の予告は脈絡もなく正気に戻ったたえちゃんかなと思ってたらダウナーさくらだったわ

566 18/12/14(金)00:30:11 No.554319950

>熊本なんて九州じゃ大当たりの土地じゃろがい! >見ろこの陸の孤島宮崎を! …すいませんでした

567 18/12/14(金)00:30:16 No.554319974

>今回は実質愛ちゃん回みたいなもんだった 愛だけさくら説得に関わってないからむしろ薄めだろう 来週もっと凄いのが来るはず

568 18/12/14(金)00:30:17 No.554319977

フランシュシュは時代を超え支えあう存在… そうすべてはさくらちゃんの為に…

569 18/12/14(金)00:30:30 No.554320053

>やっぱり巽にとってさくらは特別なのかな 少なくとも他の伝説勢に比べて名を挙げることもできなかったさくらが なぜゾンビに?ってのが残ってるからなにか理由があるんじゃろがい

570 18/12/14(金)00:30:32 No.554320063

>お前が持ってなくても俺が持っとるんじゃい! >俺はお前を絶対に見捨ててやらん!! すごく言いづらいけどゾンビィ全員に当てはまるよねコレ

571 18/12/14(金)00:30:39 No.554320102

水野愛が生きてた!とはならんだろうけど 生まれ変わりか!?とか伝説の再来か!?みたいな騒ぎにはならんのかね それこそアイドル特集やってるサガジンとかで そういやサガジンの人が何かに気付いたっぽい伏線って消化されたっけ?

572 18/12/14(金)00:30:40 No.554320106

これたえちゃんはもう最後まで放置か 最後になんか驚きのワンポイントあって終わりかな…

573 18/12/14(金)00:30:42 No.554320110

ゾンビランドヒョウゴ だめだ地味すぎる姫路城くらいしかねぇ

574 18/12/14(金)00:30:44 No.554320118

11話はこれでいいと思うけど10話はゆうぎり回やらないでやった意味があるのか 2期に残すため?

575 18/12/14(金)00:31:09 No.554320230

>>>実際佐賀が羨ましくて憎い >>>ゾンビランドヒゴやってくれ >>肥後にはくまモンおるじゃろがい! >>アニメなんぞに頼らなくともコンビニ百貨店の九州フェアで年中引っ張りだこじゃろがい! >>このスットコドッコイがあーーーーー!!!!! >あいつ完全に九州制覇してるからな… 東北の駅コンビニでも見るぜ 黒糖ドーナツ棒おいしかったです

576 18/12/14(金)00:31:14 No.554320264

>裏設定だけ匂わせてなんも説明なく一期終わるのも >それはそれでゾンビ作品っぽくて良くない? 実際別に詳しく解説なんかしてくれなくていい なんやかんやさくらちゃんが立ち直ってライブ成功しておしまいであとは想像の余地を残す感じで

577 18/12/14(金)00:31:20 No.554320294

>愛だけさくら説得に関わってないからむしろ薄めだろう さくらの生きる希望となってたことや愛ちゃんの努力が見えてるから濃いと思ったぞ これで薄いならもう後は主人公やるしかない

578 18/12/14(金)00:31:22 No.554320306

ここまで鬱屈とした状態に陥ったさくらはんが過去を全部振り切ってライブに出て 徒花ネクロマンシーのイントロが流れる中OPの前口上を叫びだしたら俺は泣く

579 18/12/14(金)00:31:24 No.554320310

>これたえちゃんはもう最後まで放置か >最後になんか驚きのワンポイントあって終わりかな… たえちゃんに関しては普通にマスコットとして終わりでしょ その扱いに関しては正直納得だよ

580 18/12/14(金)00:31:29 No.554320334

>ID:glm/ZRy2

581 18/12/14(金)00:31:34 No.554320366

自殺じゃなくてよかった…いや全然よくないんだけど

582 18/12/14(金)00:31:36 No.554320371

さくらちゃん回想はわかってたことだから別にやらんでもよか

583 18/12/14(金)00:31:53 No.554320440

>水野愛が生きてた!とはならんだろうけど >生まれ変わりか!?とか伝説の再来か!?みたいな騒ぎにはならんのかね >それこそアイドル特集やってるサガジンとかで >そういやサガジンの人が何かに気付いたっぽい伏線って消化されたっけ? 来週また顔出すっぽいしそこでやるんじゃないかな

584 18/12/14(金)00:31:53 No.554320442

説得に関わってないと言うなら純子ちゃんなんかほぼ喋れてない

585 18/12/14(金)00:31:56 No.554320456

>これたえちゃんはもう最後まで放置か >最後になんか驚きのワンポイントあって終わりかな… そもそも中の人が本筋には絡まないよって発言してるからね

586 18/12/14(金)00:31:57 No.554320462

>熊本なんて九州じゃ大当たりの土地じゃろがい! >見ろこの陸の孤島宮崎を! 飛行機以外で行く気力湧かねぇ!! 土地は余りまくってます!古墳とか日本神話とか旭化成とかチキン南蛮とかレタス巻きとかあります!!! アニメ的には地味にツインエンジェルの聖地です!! そんな宮崎をどうかよろしく!

587 18/12/14(金)00:32:00 No.554320474

マイケルもプレスリーもブラジルで生きてるんだぜ

588 18/12/14(金)00:32:14 No.554320538

ゾンビランドエガの第二弾来るとは思わなかった…

589 18/12/14(金)00:32:19 No.554320566

たえちゃんは正気に戻っても歌えんけん…

590 18/12/14(金)00:32:24 No.554320584

とりあえずabemaで見てきて「」の考察もサラッとあさってきたけど 巽とさくら生前無関係説が結構あるのがよくわからないぞ!? むしろ今回で生前の関係が深そうだと思ったんだがどこらへん無関係説の補強になるか聞きたいんだ

591 18/12/14(金)00:32:28 No.554320606

>生まれ変わりか!?とか伝説の再来か!?みたいな騒ぎにはならんのかね そこら辺ちゃんとやるとフランシュシュが過去のアイドルそっくりに 顔を作り変えた整形アイドル集団みたいなデマが出る暗い話になるし…

592 18/12/14(金)00:32:40 No.554320661

ぶっちゃけ二期も劇場版もないと思うな…

593 18/12/14(金)00:32:44 No.554320676

愛ちゃんの出番は露骨に次回まで持ち越してるだろうな… 今回さくらの回想であそこまでキーパーソンとして掘り下げたんだから…

594 18/12/14(金)00:33:03 No.554320757

>>お前が持ってなくても俺が持っとるんじゃい! >>俺はお前を絶対に見捨ててやらん!! >すごく言いづらいけどゾンビィ全員に当てはまるよねコレ どいつもこいつもこれからって時に死んだ連中ばっかりだ……

595 18/12/14(金)00:33:08 No.554320782

仮面つけた謎のダンサーがキレッキレなムーンウォーク披露しただけでマイケルじゃねーか!ってなるよ…

596 18/12/14(金)00:33:08 No.554320784

【EGA応援動画】 君の見つめる先には何があるんだろう。 あなたには、SAGAが見えていますか? 世界にひとつだけの SAGAが。 君は、やっぱり君だった。 あなたは、今でもあなたですか? 残すは、最終話のみ。 私たち、生きたい。 #ゾンビランドサガ #江頭2:50 #エガちゃん #ゾンビランドエガ

597 18/12/14(金)00:33:09 No.554320787

>ぶっちゃけ二期も劇場版もないと思うな… それらが望まれるくらいいい作品ってことなんだよ

598 18/12/14(金)00:33:11 No.554320794

>ちなみに2008年はデュエリストがバイクに乗ったり新人アイドルに3000円借りる歌舞伎パイロットが放送されてた時期です こないだじゃん!

599 18/12/14(金)00:33:28 No.554320861

>むしろ今回で生前の関係が深そうだと思ったんだがどこらへん無関係説の補強になるか聞きたいんだ 誰?って言われた時点でまずさくらの知ってる相手ではないので 家族だのクラスメイトだのそういった間柄ではない

600 18/12/14(金)00:33:29 No.554320865

>むしろ今回で生前の関係が深そうだと思ったんだがどこらへん無関係説の補強になるか聞きたいんだ もう来週で終わりだから幸太郎を掘り下げる尺が無いのが一番の理由だ

601 18/12/14(金)00:33:30 No.554320874

この10話11話無くてもよかったなんて思わないよ??!!!

602 18/12/14(金)00:33:32 No.554320881

>とりあえずabemaで見てきて「」の考察もサラッとあさってきたけど >巽とさくら生前無関係説が結構あるのがよくわからないぞ!? >むしろ今回で生前の関係が深そうだと思ったんだがどこらへん無関係説の補強になるか聞きたいんだ 叩きたいだけだからスルーでいいよ

603 18/12/14(金)00:33:34 No.554320896

見えないとこでの努力も知ってそうならやっぱ家族だよなぁ さくらが持ってないって思ってることも知ってそうだし

604 18/12/14(金)00:33:48 No.554320951

>生まれ変わりか!?とか伝説の再来か!?みたいな騒ぎにはならんのかね 難しいこと考えずに頭の中空っぽにしてカワイイ女の子たちがキャッキャウフフしてるのを楽しめばいいんだよ!

605 18/12/14(金)00:33:53 No.554320972

>どいつもこいつもこれからって時に死んだ連中ばっかりだ…… サキちゃんは自分で捨てたようなもんだから…

606 18/12/14(金)00:34:03 No.554321002

>むしろ今回で生前の関係が深そうだと思ったんだがどこらへん無関係説の補強になるか聞きたいんだ よく言われてるのが名前と見た目に無反応なこと ただ偽名だの10年経ってるから分かるわけないだろってのもセット

607 18/12/14(金)00:34:04 No.554321004

ニュー徐福で愛ちゃん純子ちゃんがゴキゲンな宴会するのは分かった

608 18/12/14(金)00:34:07 No.554321019

>ぶっちゃけ二期も劇場版もないと思うな… それはみんなわかってるよ 単純にもっとこのアニメ見続けたいよぅ!!!ってだけの話だ

609 18/12/14(金)00:34:12 No.554321040

>>ちなみに2008年はデュエリストがバイクに乗ったり新人アイドルに3000円借りる歌舞伎パイロットが放送されてた時期です >こないだじゃん! 10年ぶりに目覚めたゾンビィ来たな…

610 18/12/14(金)00:34:17 No.554321056

>ぶっちゃけ二期も劇場版もないと思うな… もっと見たいって思わせる作品ってことじゃん

611 18/12/14(金)00:34:17 No.554321057

>「さくらへの愛情」 うn!?

612 18/12/14(金)00:34:18 No.554321059

むしろ巽幸太郎って偽名じゃないのか

613 18/12/14(金)00:34:19 No.554321069

>すごく言いづらいけどゾンビィ全員に当てはまるよねコレ さくらちゃんほどじゃないかな…一応の成功はしてるし他の子は だからマタンゴは諦めて現実を受け入れて

614 18/12/14(金)00:34:23 No.554321085

>それらが望まれるくらいいい作品ってことなんだよ それって見てる側が不完全燃焼感じてるからであって いい作品であることとはイコールではないとは思う

615 18/12/14(金)00:34:28 No.554321107

>誰?って言われた時点でまずさくらの知ってる相手ではないので >家族だのクラスメイトだのそういった間柄ではない たとえ身内でも10年経っててグラサンしてる人間が誰だかすぐにわかる方がおかしい

616 18/12/14(金)00:34:30 No.554321117

次回でゾンビランドサガ自体は終わり その次の週からゾンビランドサガセカンドシーズンが始まる

617 18/12/14(金)00:34:32 No.554321123

巽が成長する人間だとしたら容姿だって変わってるだろうしグラサンしてるしな…

618 18/12/14(金)00:34:39 No.554321154

>>ぶっちゃけ二期も劇場版もないと思うな… >それらが望まれるくらいいい作品ってことなんだよ 本当に実現したらまさにゾンビだな

619 18/12/14(金)00:34:45 No.554321180

>見えないとこでの努力も知ってそうならやっぱ家族だよなぁ >さくらが持ってないって思ってることも知ってそうだし 生前親友といえるくらい関わりの深い人間もいなさそうだし これでさくらちゃんを気にかけてるとなればもう家族しかいないよなあ

620 18/12/14(金)00:34:53 No.554321212

バーにあった銅像と村の写真はどこなんだろ

621 18/12/14(金)00:34:58 No.554321235

>この10話11話無くてもよかったなんて思わないよ??!!! 自分の見たいものだけさっさと見たい人が無くてもいいと言っているんだと思ってる

622 18/12/14(金)00:35:17 No.554321322

>家族だのクラスメイトだのそういった間柄ではない クラスメイトだと見た目が成長してたら分からないんじゃないかな

623 18/12/14(金)00:35:18 No.554321326

これ巽とたえとゆうぎりに関しては真相わからずに終わりそうな予感

624 18/12/14(金)00:35:18 No.554321328

>誰?って言われた時点でまずさくらの知ってる相手ではないので >家族だのクラスメイトだのそういった間柄ではない 家族はともかく昔のクラスメイト全員覚えてる訳ないし

625 18/12/14(金)00:35:22 No.554321344

残ってる謎をどのくらい拾ってくれるんだろ でも考える余地残してくれるのも嬉しみでこれは…悩み…

626 18/12/14(金)00:35:31 No.554321384

>ぶっちゃけ二期も劇場版もないと思うな… そりゃ作ってる方からしてこんなにウケると思ってなかったし…

627 18/12/14(金)00:35:40 No.554321427

そもそも偽名の可能性もあるし10年経ってグラサンもかけてたら身内かどうかすぐにはわからんよ…

628 18/12/14(金)00:35:46 No.554321466

>>それらが望まれるくらいいい作品ってことなんだよ >それって見てる側が不完全燃焼感じてるからであって >いい作品であることとはイコールではないとは思う おまえがそういうやつなのはわかったが だからといってみんがそうだと思わないでほしい

629 18/12/14(金)00:35:49 No.554321481

誰?って10年以上経ってて変なグラサンしてりゃ親しい間柄でも誰?ってなるじゃろがい

630 18/12/14(金)00:35:57 No.554321509

>たとえ身内でも10年経っててグラサンしてる人間が誰だかすぐにわかる方がおかしい それは「」みたいに他人との関係性が希薄な人種に限った話ではないのだろうか

631 18/12/14(金)00:36:00 No.554321522

目が冴えてきた!寝れない!

632 18/12/14(金)00:36:04 No.554321542

>よく言われてるのが名前と見た目に無反応なこと >ただ偽名だの10年経ってるから分かるわけないだろってのもセット ああ!なるほどさくら側の反応ってことか… うわーマジでどっちなんかわからんなそれは… ああああまた来週までまたんといけんのか 今週あっというまだった…

633 18/12/14(金)00:36:08 No.554321559

>これでさくらちゃんを気にかけてるとなればもう家族しかいないよなあ 隣の家のストーカーかもしれないだろ

634 18/12/14(金)00:36:14 No.554321582

>生前親友といえるくらい関わりの深い人間もいなさそうだし >これでさくらちゃんを気にかけてるとなればもう家族しかいないよなあ まずさくらを生き返らす理由もないしな 生前の最後にしたかったことも知ってるみたいだし まぁ理由わからんのはたえちゃんもだが

635 18/12/14(金)00:36:16 No.554321594

地味なクラスメイトとかいちいち覚えてねーだろ

636 18/12/14(金)00:36:26 No.554321639

たえとゆうぎりに関しても謎深まってんじゃん!

637 18/12/14(金)00:36:28 No.554321644

バーの会話考えると巽もゾンビばりに長生きしてる生き物の可能性あるしなぁ

638 18/12/14(金)00:36:28 No.554321647

>怒らないで聞いてくださいね >どっちでも冷静に考えたら死体と同居しながらアイドル活動の悍ましさは大差ないです さくらちゃんに悲しい過去…

639 18/12/14(金)00:36:31 No.554321655

>次回でゾンビランドサガ自体は終わり >その次の週からゾンビランドサガセカンドシーズンが始まる ZLS公式「間違ってヴィンランドサガをフォローした方々、是非そのままフォローしておいて下さい!」

640 18/12/14(金)00:36:35 No.554321671

むしろ誰でもない人間だったら何でグラサンしてるのって話になるだろ!

641 18/12/14(金)00:36:37 No.554321677

マスターがゆうぎりさんに手出すなよ借りがあるからなってことは返してもらう気なのかな めっちゃエロい

642 18/12/14(金)00:36:39 No.554321683

アニメで拾いきれなかった部分の補完期待できるのは漫画くらいか

643 18/12/14(金)00:36:41 No.554321694

出てきてるのは無関係説じゃなくて 血縁説の材料がほぼないから血縁は無関係説があるってだけでは

644 18/12/14(金)00:36:43 No.554321700

できれば最終話はまるっといつものさくらちゃんでやった欲しかったが 早めに立ち直って欲しい

645 18/12/14(金)00:36:43 No.554321701

なんでこんなエガちゃんプッシュしてんの…

646 18/12/14(金)00:36:44 No.554321703

>この10話11話無くてもよかったなんて思わないよ??!!! 10話のかわりにゆうぎり回だったらそっちの方がよくない?

647 18/12/14(金)00:36:47 No.554321710

>>生まれ変わりか!?とか伝説の再来か!?みたいな騒ぎにはならんのかね >そこら辺ちゃんとやるとフランシュシュが過去のアイドルそっくりに >顔を作り変えた整形アイドル集団みたいなデマが出る暗い話になるし… それ俺も思った ゾンビ説なんかよりずっと生々しいよね

648 18/12/14(金)00:36:48 9tuK/xVw No.554321715

結局純幸なんてなかったな 8話以降一回も話しかけてないのウケる

649 18/12/14(金)00:36:48 No.554321717

>お前が持ってなくても俺が持っとるんじゃい! >俺はお前を絶対に見捨ててやらん!! こんなこと言われたら正直純子はんじゃなねくても下半身びしゃびしゃですわ

650 18/12/14(金)00:36:49 No.554321723

考察しても埒が明かんじゃろがい! 来週まで待つんじゃいかんのかい!!

651 18/12/14(金)00:36:55 No.554321752

https://pbs.twimg.com/media/DuS-vyOVsAAdTfT.jpg:large ここで宮野のコメント

652 18/12/14(金)00:37:04 No.554321791

>それは「」みたいに他人との関係性が希薄な人種に限った話ではないのだろうか ではないよ? あとマウントの取り方が雑すぎるよ

653 18/12/14(金)00:37:04 No.554321792

さくらはんに助けられた老婆かもしれないだろ!

654 18/12/14(金)00:37:05 No.554321795

エガちゃんのやつなんかすると思ってたけどなんもしなかった…

655 18/12/14(金)00:37:08 No.554321803

>むしろ誰でもない人間だったら何でグラサンしてるのって話になるだろ! イケメンすぎて巽がアイドルにスカウトされちゃうから

656 18/12/14(金)00:37:22 No.554321858

記憶リセのせいでさくらの体内時間だとそもそも10年経過したことすら実感を感じれてないからな それで生前の同一人物と判別するのはかなり難しいだろう

657 18/12/14(金)00:37:28 No.554321880

いい夢を見てる間は目が覚めないでいてほしいようなものだよ 夢自体にケチつく要素はないさ

658 18/12/14(金)00:37:33 No.554321899

>なんでこんなエガちゃんプッシュしてんの… (出身地が)SAGAだから!

659 18/12/14(金)00:37:33 No.554321902

>バーの会話考えると巽もゾンビばりに長生きしてる生き物の可能性あるしなぁ これが無関係説の一番の裏づけだよな…

660 18/12/14(金)00:37:36 No.554321921

>考察しても埒が明かんじゃろがい! >来週まで待つんじゃいかんのかい!! やかましい!考察はいましかできんのじゃい!

661 18/12/14(金)00:37:46 No.554321966

ZLSって何よ!

662 18/12/14(金)00:37:54 No.554322001

>巽が成長する人間だとしたら容姿だって変わってるだろうしグラサンしてるしな… マスターとの会話からして巽もゾンビィかもしくは人外的な何かっぽくないか?

663 18/12/14(金)00:38:00 No.554322025

やっぱ人外なんだろうかなぁ

664 18/12/14(金)00:38:01 No.554322035

接点がないならなぜさくらに特別扱いなのかとかの説明は欲しい そんなことありませんでしたならゆうぎり姐さんなんだったのってなる

665 18/12/14(金)00:38:06 No.554322059

生前の関係とか特にない ただどやんすボディだったから復活させただけです! あとはノリで!! っていうのをちょっと期待してる

666 18/12/14(金)00:38:11 No.554322077

>これが無関係説の一番の裏づけだよな… バーの会話は別に幸太郎が長生きしてる説にはならんと思うんだが…

667 18/12/14(金)00:38:16 No.554322101

>https://pbs.twimg.com/media/DuS-vyOVsAAdTfT.jpg:large >ここで宮野のコメント 何だろう…宮野に言われると感動の涙じゃない気がする…

668 18/12/14(金)00:38:19 No.554322114

>マスターがゆうぎりさんに手出すなよ借りがあるからなってことは返してもらう気なのかな >めっちゃエロい マスターがゾンビバレ?か何かのピンチにオイランマンビンタで打ち首食らったんだ…

669 18/12/14(金)00:38:26 No.554322133

最終話でもあえて描かないで想像の余地にお任せって展開かもな

670 18/12/14(金)00:38:26 No.554322134

>https://pbs.twimg.com/media/DuS-vyOVsAAdTfT.jpg:large >ここで宮野のコメント 次回泣くのは言われずともわかってるけどやっぱり次回最終回かあああああああ

671 18/12/14(金)00:38:34 No.554322164

ラップとかサンダーLOVEとか突拍子のないこともやるけど 全体の造りとしては王道も王道で好感が持てるよね…

672 18/12/14(金)00:38:47 No.554322210

>なんでこんなエガちゃんプッシュしてんの… 佐賀出身の有名人といえば!

673 18/12/14(金)00:38:53 No.554322236

>>なんでこんなエガちゃんプッシュしてんの… >佐賀出身の有名人といえば! はなわ!

674 18/12/14(金)00:39:05 No.554322285

>ZLSって何よ! ミニ四駆の装甲素材

675 18/12/14(金)00:39:06 No.554322289

>マスターとの会話からして巽もゾンビィかもしくは人外的な何かっぽくないか? こっちな気がしてきた 長年見た目変わらないから極力顔を覚えられないようにってグラサンしてるとかありそう

676 18/12/14(金)00:39:07 No.554322298

>それは「」みたいに他人との関係性が希薄な人種に限った話ではないのだろうか いや実際大して親しくも無かった昔のクラスメイトに会ったとして分かるか?

677 18/12/14(金)00:39:16 No.554322331

>ここで宮野のコメント でも宮野だしなあ…

678 18/12/14(金)00:39:18 No.554322339

宮野お前…ロボなのか…?

679 18/12/14(金)00:39:30 No.554322393

二人の関係はわからずじまいか とてもツライ一週間が始まる

680 18/12/14(金)00:39:35 No.554322408

>むしろ誰でもない人間だったら何でグラサンしてるのって話になるだろ! 元々シャイで視線合わせて喋れないから 素顔だとキャラも作れないから

681 18/12/14(金)00:39:45 No.554322449

>なんでこんなエガちゃんプッシュしてんの… SAGA出身の有名人と言えばEGAだからだ

682 18/12/14(金)00:40:05 No.554322543

徐福にああ言われるんだからな 葉隠からの引用にはしてるけど大慈悲が文字通りの意味だったりして…

683 18/12/14(金)00:40:06 No.554322545

>最終話でもあえて描かないで想像の余地にお任せって展開かもな 雑と言えば雑なんだけどそれでいいかも

684 18/12/14(金)00:40:22 No.554322601

サングラスの下でさくらのおっぱいガン見してるらしいな

685 18/12/14(金)00:40:23 No.554322606

>>なんでこんなエガちゃんプッシュしてんの… >佐賀出身の有名人といえば! 田代まさし!

686 18/12/14(金)00:40:29 No.554322631

>何だろう…宮野に言われると感動の涙じゃない気がする… >でも宮野だしなあ… 宮野さんってそんな信用されてないの…

687 18/12/14(金)00:40:40 No.554322668

サブタイトルの「世界にひとつだけの──」が幸太郎から見たさくらの事なんだろうなって思った そんな11話です

688 18/12/14(金)00:40:58 No.554322755

やっぱ宮野だしそんなもの捨てちまえ!ってお前宮野で俺リディすると思う

689 18/12/14(金)00:41:07 No.554322786

案外くだらない関係かもしれない

690 18/12/14(金)00:41:09 No.554322798

>佐賀出身の有名人といえば! 松雪泰子!

691 18/12/14(金)00:41:12 No.554322813

>サブタイトルの「世界にひとつだけの──」が幸太郎から見たさくらの事なんだろうなって思った >そんな11話です キテル…

692 18/12/14(金)00:41:18 No.554322839

>マスターとの会話からして巽もゾンビィかもしくは人外的な何かっぽくないか? ゾンビ製作技術を身に着けて死者を蘇らせた過去に囚われてる人間だってことを指して マスターのあの言い方なのかなって思ったぞ

693 18/12/14(金)00:41:20 No.554322850

だ そ 浪

694 18/12/14(金)00:41:22 No.554322857

>>何だろう…宮野に言われると感動の涙じゃない気がする… >>でも宮野だしなあ… >宮野さんってそんな信用されてないの… ゾンビランドサガに出てる巽幸太郎っていうキャラ知らない? あんな感じです

695 18/12/14(金)00:41:28 No.554322880

>>https://pbs.twimg.com/media/DuS-vyOVsAAdTfT.jpg:large >>ここで宮野のコメント >何だろう…宮野に言われると感動の涙じゃない気がする… 演者共々胡散臭いことに定評のある男宮野

696 18/12/14(金)00:41:37 No.554322913

巽は普通に風呂入ってるからゾンビっぽくはないんだよね 別の長生き生物かもしれん

697 18/12/14(金)00:41:50 No.554322963

秘密であるべきゾンビランドサガプロジェクトをほうちゅうに話してるくらいの関係性だしな

698 18/12/14(金)00:41:57 No.554322992

>>それらが望まれるくらいいい作品ってことなんだよ >それって見てる側が不完全燃焼感じてるからであって >いい作品であることとはイコールではないとは思う でもつまんない作品だと掘り下げる余地あっても二期見たい!ともならないしな 全部出しきってコレ以上やると蛇足ってなるいい作品もあるけど 面白かったしまだやれることありそうなんだからもっとやってくださいよ!となるいい作品もあると思う なんていうか不完全燃焼してることが必ずしも悪いことじゃないというか

699 18/12/14(金)00:42:03 No.554323012

宮野はキラの演技してた時本当に自分が死ぬんじゃないかって ガチでビビるくらい演技に熱中する人だからな

700 18/12/14(金)00:42:04 No.554323017

生まれ変わりなんて言ってるのはせいぜい東スポくらいだろうし 伝説の再来にするには500人の箱が埋まるかどうかってレベルで何より佐賀のアイドルだし

701 18/12/14(金)00:42:06 No.554323023

なんでこんなぽっと出のオリジナルアニメに週単位で心かき乱されてるんじゃい!?

702 18/12/14(金)00:42:36 No.554323153

>サブタイトルの「世界にひとつだけの──」が幸太郎から見たさくらの事なんだろうなって思った >そんな11話です ねぇやっぱりグラサンただのストーカー変質者では…? 吉野の出番では?

703 18/12/14(金)00:42:37 No.554323159

>サングラスの下でさくらのおっぱいガン見してるらしいな カミーユに修正されそう

704 18/12/14(金)00:42:38 No.554323166

>なんでこんなぽっと出のオリジナルアニメに週単位で心かき乱されてるんじゃい!? 来週以降は平穏な心でいられるぞよかったな!

705 18/12/14(金)00:42:51 No.554323254

別に設定の説明なんかいらんよ とにかくフランシュシュや巽がしっかり動いて何が何でも大団円じゃーーーーーい!! してくれりゃあとの細かいことはなんでもいいよホント

706 18/12/14(金)00:42:52 No.554323261

俺は佐賀が好きだ お前を見た時佐賀みたいなやつだって思った

707 18/12/14(金)00:43:07 No.554323319

正直さくらちゃんがヒロインレース独走すぎるよね

708 18/12/14(金)00:43:18 No.554323352

>秘密であるべきゾンビランドサガプロジェクトをほうちゅうに話してるくらいの関係性だしな 少なくともゾンビの実在は知ってる人物なんだよなマスター

709 18/12/14(金)00:43:29 No.554323392

過去に囚われてるってのはさくらのこととも捉えられるし普通の人間なんじゃないの

710 18/12/14(金)00:43:33 No.554323408

考察は尽きないが結局何も分からないので来週を待つことしか出来ないのだ… 歯がゆい

711 18/12/14(金)00:43:34 No.554323415

別にサングラスは何かを隠すためのものじゃないぞ! サングラスかけてる人がみんな顔隠すためにつけてるわけじゃないよ!

712 18/12/14(金)00:43:46 No.554323473

>正直さくらちゃんがヒロインレース独走すぎるよね ヒロインとは違うんじゃないかな

713 18/12/14(金)00:43:49 No.554323490

>いや実際大して親しくも無かった昔のクラスメイトに会ったとして分かるか? 大して親しくもないクラスメイトが蘇らせてくるの?

714 18/12/14(金)00:43:50 No.554323493

>来週以降は平穏な心でいられるぞよかったな! 終わっても謎は全部は明かされないだろうから しばらくあーでもないこーでもないって考察が続きそうな気がする

715 18/12/14(金)00:43:52 No.554323503

>俺は佐賀が好きだ >お前を見た時佐賀みたいなやつだって思った ぜんぜんほめてないすぎる…

716 18/12/14(金)00:43:55 No.554323511

メガネかけることで人格スイッチする人もいるしな…

717 18/12/14(金)00:44:17 No.554323626

ヒロインは宮野

718 18/12/14(金)00:44:17 No.554323627

キャッチコピーが私たち、生きたい!だし12話予告の最後のさくらちゃんのセリフも生きるってなん?だし 大事なのは生きるとはって事で他はまあ解決されればいいなぐらいだと思ってるよ さくらちゃんは枯れても走ることを命と呼ぶことや心を無くすことが死(おわり)ということを知るんだろうか

719 18/12/14(金)00:44:19 No.554323640

書き込みをした人によって削除されました

720 18/12/14(金)00:44:37 No.554323736

>過去に囚われてるってのはさくらのこととも捉えられるし普通の人間なんじゃないの というか普通にそっちじゃないかなって ゾンビィを蘇らせてアイドルさせるって過去に拘るとも普通に捉えられるし

721 18/12/14(金)00:44:38 No.554323742

マスターは鍋島の猫騒動の化け猫とか 化け猫といえば人間に化けたり死体操ったり…

722 18/12/14(金)00:44:47 No.554323778

え!ゾンビランドサガをまじぽか時空に!?

723 18/12/14(金)00:45:08 No.554323861

も う 二 期 な ら な ん で も い い

724 18/12/14(金)00:45:12 No.554323880

すみません私は昨日からフランシュシュのファンになった滋賀県人なのですが これは挿入歌が欲しければBDを買えということでいいのでしょうか

725 18/12/14(金)00:45:17 No.554323911

>考察は尽きないが結局何も分からないので来週を待つことしか出来ないのだ… >歯がゆい つまり来週までいくら怪文書を書いても許してもらえるんですね!

726 18/12/14(金)00:45:18 No.554323915

>正直さくらちゃんがヒロインレース独走すぎるよね なんか愛は愛でもそういう感じで見れん…

727 18/12/14(金)00:45:20 No.554323923

>え!ゾンビランドサガをまじぽか時空に!? 平然と13話エア実況スレは立つよね……

728 18/12/14(金)00:45:26 No.554323941

宮野の正体は明かさずじまいに終わりそうな気がするなこれ…

729 18/12/14(金)00:45:33 No.554323964

>すみません私は昨日からフランシュシュのファンになった滋賀県人なのですが >これは挿入歌が欲しければBDを買えということでいいのでしょうか 佐賀

730 18/12/14(金)00:45:35 No.554323974

次回 ゆうえんち の破壊力凄かったね…悲鳴しかなかった

731 18/12/14(金)00:45:44 No.554324006

フランシュシュとグラサンがアホやって終わる5分アニメぞんさがっ!を放送しよう

732 18/12/14(金)00:45:49 No.554324031

チッ…

733 18/12/14(金)00:45:50 No.554324039

マスターはバーの名前がNew Jofukuだし…

734 18/12/14(金)00:45:57 No.554324065

やっぱり徒花は徒花だったよ… 実に空虚じゃありませんか? さくら!さくら!敗北者! 巽!巽!敗北者!

735 18/12/14(金)00:46:08 No.554324110

巽の正体はわりとどうでもいいけどさくらに入れ込む理由は露骨に伏線張ったんだから説明して欲しいな

736 18/12/14(金)00:46:08 No.554324112

左賀って…

737 18/12/14(金)00:46:09 No.554324118

巽がマスターのこと山本常朝葉隠って呼んでるな

738 18/12/14(金)00:46:11 No.554324122

伏線が多すぎて考察がまとまらねえ! どこに着地すんだよ!佐賀県か!そりゃそうか!

739 18/12/14(金)00:46:19 No.554324156

やめやめろ!

740 18/12/14(金)00:46:48 No.554324278

二期は蛇足になりそうで怖いので劇場版2時間を1回だけガツンとやって終わらせて欲しい…

741 18/12/14(金)00:47:00 No.554324335

最終回畳めるのかって不安が大きくなってきた

742 18/12/14(金)00:47:02 No.554324343

というか身内だからと言って甦らせようとか思うかな…

743 18/12/14(金)00:47:04 No.554324356

>巽がマスターのこと山本常朝葉隠って呼んでるな なんて読むの…

744 18/12/14(金)00:47:07 No.554324365

肉離れ3連発はもうちょっと自分でどうにかしとけよ!

745 18/12/14(金)00:47:08 No.554324374

佐賀はそんなもん気にしましぇーん

746 18/12/14(金)00:47:16 No.554324411

>いや実際大して親しくも無かった昔のクラスメイトに会ったとして分かるか? >大して親しくもないクラスメイトが蘇らせてくるの? さくらは巽のこと覚えてないけど巽はさくらに特別な思いがあったんじゃないかってことでしょ

747 18/12/14(金)00:47:22 No.554324449

>巽がマスターのこと山本常朝葉隠って呼んでるな 調べたらやっぱり佐賀藩士だったわ

748 18/12/14(金)00:47:23 No.554324454

>巽がマスターのこと山本常朝葉隠って呼んでるな じゃなくて言われた大慈悲を~の一節が常朝の葉隠からの引用だねって台詞だぞそこ

749 18/12/14(金)00:47:24 No.554324457

あと一話でさよならまたねか…

750 18/12/14(金)00:47:30 No.554324489

>なんて読むの… やまもとじょうちょうが書いたのが葉隠だ

751 18/12/14(金)00:47:46 No.554324556

今更だけど日記全然関係ねーじゃねえか!! …いつもどおりだ!!!

752 18/12/14(金)00:47:50 No.554324573

2期やるとしたらゆうぎりとたえちゃんメインかな

753 18/12/14(金)00:47:55 No.554324596

>肉離れ3連発はもうちょっと自分でどうにかしとけよ! 6年のときとかもうめっちゃそろそろ歩いてたっぽいよね…… 肉離れした

754 18/12/14(金)00:48:08 No.554324664

>宮野の正体は明かさずじまいに終わりそうな気がするなこれ… 伏線ぶん投げるのが名作の条件だから…

755 18/12/14(金)00:48:10 No.554324674

西高か

756 18/12/14(金)00:48:12 No.554324680

>というか身内だからと言って甦らせようとか思うかな… 少なくても俺は蘇らせる方法があるならそう思う

757 18/12/14(金)00:48:15 No.554324694

>巽がマスターのこと山本常朝葉隠って呼んでるな 山本常朝だとすると360歳かよ

758 18/12/14(金)00:48:17 No.554324706

なんか初めて終わってほしくないアニメに出会った すごい胸がムズムズする!

759 18/12/14(金)00:48:22 No.554324719

>マスターはバーの名前がNew Jofukuだし… ググったら徐福が佐賀にきた伝説あるのね これはほぼ決まりじゃないかな

760 18/12/14(金)00:48:35 No.554324763

>今更だけど日記全然関係ねーじゃねえか!! >…いつもどおりだ!!! なんでいっつも日記も予告もまったくあてにならなったかのに 毎回毎回日記と予告に振り回されてるのよ!!

761 18/12/14(金)00:49:12 No.554324907

書き込みをした人によって削除されました

762 18/12/14(金)00:49:15 No.554324916

キョンシーランドサガだったのか…

763 18/12/14(金)00:49:17 No.554324933

こんなの見せられたら来週まで生きる理由ができちゃうじゃん

764 18/12/14(金)00:49:23 No.554324961

>>というか身内だからと言って甦らせようとか思うかな… >少なくても俺は蘇らせる方法があるならそう思う 方法…あるんですかね…常識の範囲内で…

765 18/12/14(金)00:49:28 No.554324976

今年は終わらないで!って思えるアニメ多くて楽しい寂しい!

766 18/12/14(金)00:49:35 No.554325002

親族じゃないけど思い入れは凄いらしいし生前後方彼氏ヅラしてたりしたのかこの眼鏡

767 18/12/14(金)00:49:43 No.554325032

来週が来てほしいけど来てほしくないよぉ!

768 18/12/14(金)00:49:55 No.554325075

不老不死の技術身に着けたらそりゃー帰る気なんかしねえわ

769 18/12/14(金)00:49:56 No.554325078

当時新人プロデューサーで元々さくらが受けたZLSの担当だったとかかもしれない

770 18/12/14(金)00:50:04 No.554325108

ゾンビィじゃなくてキョンシィだったり

771 18/12/14(金)00:50:06 No.554325122

葉隠くらい知ってるでしょ 武士道とは死ぬことと見つけたりってアレ

772 18/12/14(金)00:50:18 No.554325179

金立山か…

773 18/12/14(金)00:50:22 No.554325193

>肉離れ3連発はもうちょっと自分でどうにかしとけよ! 全体的に無理しすぎて自滅とか婆ちゃんは他の人に任せろよとか 自滅な面多かったよね…

774 18/12/14(金)00:50:30 No.554325232

>こんなの見せられたら来週まで生きる理由ができちゃうじゃん まじぽか時空になればずっと生きていられるな!

775 18/12/14(金)00:50:36 No.554325264

>なんでいっつも日記も予告もまったくあてにならなったかのに >毎回毎回日記と予告に振り回されてるのよ!! 氣志團はあってたし!

776 18/12/14(金)00:50:36 No.554325266

>当時新人プロデューサーで元々さくらが受けたZLSの担当だったとかかもしれない そもそも資料送る前に事故ってるだろ!

777 18/12/14(金)00:50:47 No.554325323

一方的に片思いしてて死んだ女の子をゾンビにするなんて気持ち悪すぎじゃないっすか?

778 18/12/14(金)00:50:52 No.554325337

俺は 実は夢オチでした! 目覚めたさくらが元気よく行ってきまぁぁぁぁ!! ガシャーン END って可能性に賭けるぜ!

779 18/12/14(金)00:51:04 No.554325384

マスター=徐福説は少し考えた方がいい 屋号はニュー徐福だからな  神父とニュー神父ぐらい違う

780 18/12/14(金)00:51:10 No.554325399

最終的には佐賀をゾンビィが生きられる場所にする計画なんだろうか

781 18/12/14(金)00:51:15 No.554325417

>方法…あるんですかね…常識の範囲内で… 理性を持ったゾンビになればまた死ぬのも考えんですむんじゃーい!!! 再殺部隊なんか怖くなかー!!!

782 18/12/14(金)00:51:29 No.554325464

>一方的に片思いしてて死んだ女の子をゾンビにするなんて気持ち悪すぎじゃないっすか? だからその線はないよなってなる

783 18/12/14(金)00:51:32 No.554325472

でもこの眼鏡気持ち悪いし可能性はなくは無いな…

784 18/12/14(金)00:51:35 No.554325487

>俺は >実は夢オチでした! >目覚めたさくらが元気よく行ってきまぁぁぁぁ!! >ガシャーン >END >END……? >って可能性に賭けるぜ!

785 18/12/14(金)00:51:52 No.554325534

>マスター=徐福説は少し考えた方がいい >屋号はニュー徐福だからな  マスターが徐福で幸太郎がNEW徐福!

786 18/12/14(金)00:52:05 No.554325568

さくらはんほどじゃなくても俺も間が悪かったりするからよくわかるよ…

787 18/12/14(金)00:52:29 No.554325679

>一方的に片思いしてて死んだ女の子をゾンビにするなんて気持ち悪すぎじゃないっすか? まだ確定してない

788 18/12/14(金)00:52:35 No.554325694

最終回はライブにきた500人がフランシュシュの曲を聴いてゾンビ化して 街に襲い掛かるENDで

789 18/12/14(金)00:53:03 No.554325805

身内ならああこっから話畳むんだな…ってなったんだけどもうどこに着地するのか分からん!

790 18/12/14(金)00:53:15 No.554325842

>>俺は >>実は夢オチでした! >>目覚めたさくらが元気よく行ってきまぁぁぁぁ!! >>ガシャーン >>END >>END……? >>って可能性に賭けるぜ! 終わりがないのが終わり それがゴールド・エクスペリエンス・レクイエム… ジョジョ5部できた!!

791 18/12/14(金)00:53:17 No.554325850

ゾンビ映画にちゃんとしたオチがある方が珍しいし…

792 18/12/14(金)00:53:18 No.554325851

昔はよかったとかいう大人はカッコ悪いですよ お前が言うのかよ ってあたりからやっぱこいつも相当な年齢か

793 18/12/14(金)00:53:24 No.554325872

>肉離れ3連発はもうちょっと自分でどうにかしとけよ! 三回骨折したトウカイテイオー(原作は4回目の骨折で引退)みたいやな サイゲ繋がりで

794 18/12/14(金)00:54:03 No.554326027

>身内ならああこっから話畳むんだな…ってなったんだけどもうどこに着地するのか分からん! どこに着地ってそりゃ佐賀だよ

795 18/12/14(金)00:54:10 No.554326056

>さくらはんほどじゃなくても俺も間が悪かったりするからよくわかるよ… わかるよ… いいよね努力した瞬間にトラブル発生で頓挫連続の人生 よくねぇよ!トラウマほじくるのやめてくだち!

796 18/12/14(金)00:54:28 No.554326127

キョンシーよりも尸解仙だよなー

797 18/12/14(金)00:54:46 No.554326200

ゾンビ映画って大抵続編ありそうでないENDだし

798 18/12/14(金)00:54:57 No.554326230

次回は山田がキーになりそうだな 今よセーラームーン

799 18/12/14(金)00:54:58 No.554326234

佐賀は高齢化が進んでいる ↓ 高齢化が進むという事は人口減少になる ↓ ゾンビ化していけば人口は減少しない ↓ 佐賀は救われる これね

800 18/12/14(金)00:55:17 No.554326306

もうフランシュシュがわちゃわちゃやってるだけで満足だから二期やってくだち!

801 18/12/14(金)00:55:25 No.554326332

>昔はよかったとかいう大人はカッコ悪いですよ >お前が言うのかよ >ってあたりからやっぱこいつも相当な年齢か ゾンビにしてまで過去に囚われてるやつが言うなよって意味合いに思える

802 18/12/14(金)00:55:27 No.554326337

>昔はよかったとかいう大人はカッコ悪いですよ >お前が言うのかよ >ってあたりからやっぱこいつも相当な年齢か もし大慈悲が文字通りならガチ仏

803 18/12/14(金)00:55:45 No.554326398

>>肉離れ3連発はもうちょっと自分でどうにかしとけよ! >三回骨折したトウカイテイオー(原作は4回目の骨折で引退)みたいやな >サイゲ繋がりで 実績残しまくってるよこの変な声… それなら皆を不幸にしてしまう嫌われライスシャワーの一生を…ダメだ鬱アニメだ…

↑Top