18/12/13(木)22:58:31 ラジカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)22:58:31 No.554289829
ラジカセの2017年モデル貼る
1 18/12/13(木)23:00:27 No.554290557
取っ手に大きな液晶とボタンか さすが2017年の最新モデルだ
2 18/12/13(木)23:01:05 No.554290816
前面パネルの配置とか含め2017年にもなってラジカセ欲しがる層の需要をかなり高い次元で理解してると思う
3 18/12/13(木)23:01:44 No.554291088
sony製だし音も良さそうだね…
4 18/12/13(木)23:02:23 No.554291342
COOL!COOL!COOL!
5 18/12/13(木)23:02:35 No.554291422
カセット録音再生も地味に需要を抑えてて嬉しい
6 18/12/13(木)23:03:08 No.554291636
ちょっと欲しい
7 18/12/13(木)23:03:20 No.554291707
演歌はまだカセットが主戦場だったりするのかな
8 18/12/13(木)23:03:28 No.554291754
カセットからカセットにダビングできねーじゃねーか!
9 18/12/13(木)23:04:29 No.554292213
全体的にタッチパネル液晶にしてボタン減らした方が現代的だけどボタンたくさんの方が需要あるんだろうなぁ
10 18/12/13(木)23:04:35 No.554292249
ボタンが大きくてありがたい
11 18/12/13(木)23:05:13 No.554292476
>カセットからカセットにダビングできねーじゃねーか! Wラジカセ?やっこさん死んだよ 死んだのかな?
12 18/12/13(木)23:05:26 No.554292548
目覚ましにもなる
13 18/12/13(木)23:06:20 No.554292920
>全体的にタッチパネル液晶にしてボタン減らした方が現代的だけどボタンたくさんの方が需要あるんだろうなぁ 何よりお年寄りが不安がる
14 18/12/13(木)23:07:40 No.554293398
タッチパネルを本能的に理解できないからな…
15 18/12/13(木)23:09:25 No.554294017
何より高価になりそう つってもスレ画も8000円はするんだな
16 18/12/13(木)23:11:03 No.554294596
四角い本体の辺の部分がボタンになっえてガションと押しこんで操作する感覚が好きだけどさすがにもう無いか
17 18/12/13(木)23:12:14 No.554294964
ラジオ選曲がデジタルなのは本当にクソだ 入りそうでチューニングが微妙に合わないっていう谷間の局をナチュラルにスルーしやがってクソが…
18 18/12/13(木)23:12:22 No.554295011
>四角い本体の辺の部分がボタンになっえてガションと押しこんで操作する感覚が好きだけどさすがにもう無いか ガションってのがカセット感あるよね
19 18/12/13(木)23:13:10 No.554295253
学校とかで体育とか音楽の時間に使う機材として需要ありそう
20 18/12/13(木)23:15:35 No.554295935
カセットに鉛筆挿して頭出しするのって今でもあるのかな
21 18/12/13(木)23:15:39 No.554295957
前面に入力があるからとりあえずスマホのスピーカーにもなるな BTまで使える人はカセット使わないよな…
22 18/12/13(木)23:16:57 No.554296331
単一電池12本とかかな
23 18/12/13(木)23:22:10 No.554297792
年寄りの指だとディスプレイが反応しないとかなんとか
24 18/12/13(木)23:23:54 No.554298245
>単一電池12本とかかな 単2×6本だ!
25 18/12/13(木)23:26:58 No.554299121
>学校とかで体育とか音楽の時間に使う機材として需要ありそう 電池駆動できてそれなりに大きいスピーカーがついてる機械と考えると需要あるのかも…ラジオ体操とか
26 18/12/13(木)23:26:59 No.554299127
>単2×6本だ! 効率が良くなったのかな
27 18/12/13(木)23:29:10 No.554299721
bluetoothとかはないのか...
28 18/12/13(木)23:30:50 No.554300278
未だに学校の授業とかに需要あるんだよな
29 18/12/13(木)23:33:31 No.554301264
おばあちゃんとかめっちゃ買ってくよ
30 18/12/13(木)23:34:23 No.554301487
カセットの良い所って早回しして変な声で歌わせるくらいしかないな
31 18/12/13(木)23:39:58 No.554303180
カセットもレコードもずっと安定してるね
32 18/12/13(木)23:40:19 No.554303295
MDは消えたのにな
33 18/12/13(木)23:46:00 No.554305521
親から引き継いだトラクターにカセットオーディオついてたから 自分で好きなのカセット録画する為に買って使った
34 18/12/13(木)23:47:46 No.554306076
Bluetooth乗ってたら買ってたかもしれない
35 18/12/13(木)23:50:28 No.554307166
どうぞ http://doshisha-av.com/acoustic/sansui_cd.html
36 18/12/13(木)23:51:22 No.554307483
>Bluetooth乗ってたら買ってたかもしれない https://www.sony.jp/radio/products/ZS-RS81BT/ NFCも付いてるゾ
37 18/12/13(木)23:51:33 No.554307557
単にラジカセならCD抜きのもあるよね ダブルラジカセはさすがに絶滅した?
38 18/12/13(木)23:51:33 No.554307565
奥行き広く取ってハウジングが大きいのがいいね
39 18/12/13(木)23:54:32 No.554308564
USBとBluetoothはほしいね…
40 18/12/13(木)23:55:19 No.554308783
>>Bluetooth乗ってたら買ってたかもしれない >https://www.sony.jp/radio/products/ZS-RS81BT/ >NFCも付いてるゾ 1万円しないんだな 買うか