18/12/13(木)22:18:25 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)22:18:25 No.554274560
そろそろ違和感なく受け入れられた頃だと思う
1 18/12/13(木)22:20:09 No.554275046
受け入れねーよ
2 18/12/13(木)22:21:08 No.554275317
だいたいダンビラムーチョがわるい
3 18/12/13(木)22:21:46 No.554275510
メキシコ感出てるんだよお前
4 18/12/13(木)22:24:13 No.554276328
まだメラガイアーやギラグレイドとかがカッコいいぶんこいつのダサさが引っかかる
5 18/12/13(木)22:24:22 No.554276368
後発の部類ではドルマ系のまとまりが良すぎる…
6 18/12/13(木)22:24:53 No.554276545
カタログでダサい
7 18/12/13(木)22:25:04 No.554276609
カラムーチョおいしい
8 18/12/13(木)22:25:04 No.554276612
お前らが英語は違和感あるって言うからスペイン語にしてやったのに…
9 18/12/13(木)22:25:18 No.554276699
ドラクエは最上級のネーミングセンスだけは皆無だと思ってる
10 18/12/13(木)22:25:28 No.554276760
決め技撃つ時にバギムーチョォォ!とか叫べねーわ
11 18/12/13(木)22:26:03 No.554276996
三段階目までは格好いいのにどうして…
12 18/12/13(木)22:26:48 No.554277278
どうしてバギクロスは良くてバギムーチョはダメなのか https://allabout.co.jp/gm/gc/387814/all/
13 18/12/13(木)22:27:03 No.554277378
バギ バギマ バギクロス からの バギムーチョだっけ
14 18/12/13(木)22:27:06 No.554277412
すっぱ!
15 18/12/13(木)22:27:41 No.554277714
ダイの大冒険にこれあったらもうフェンブレンがやべーぐらいダサいキャラになってたぞ
16 18/12/13(木)22:27:48 No.554277757
マヒャドデス!!!
17 18/12/13(木)22:27:59 No.554277857
イオグランデよりイオナズンの方が強そう
18 18/12/13(木)22:28:02 No.554277886
ベギラゴンもゴンってかなりダサ感溢れてるけど昔からあるってだけで許されてるし
19 18/12/13(木)22:28:31 No.554278116
>マヒャドデス!!! マヒャデドスですね…
20 18/12/13(木)22:29:33 No.554278529
ベホイムみたいに最上級呪文の前に挟むようにしてくれればまだ受け入れられた
21 18/12/13(木)22:29:39 No.554278571
ムーチョってなんだよムーチョって… カッコいい路線でいいだろ…
22 18/12/13(木)22:29:46 No.554278620
>ベギラゴンもゴンってかなりダサ感溢れてるけど昔からあるってだけで許されてるし 濁点増えてドラゴンのゴンだから日本語的には強くてしょうがない名前だから…
23 18/12/13(木)22:29:58 No.554278696
>マヒャデドス 知らなかったそんなの…
24 18/12/13(木)22:29:59 No.554278705
>ベギラゴンもゴンってかなりダサ感溢れてるけど昔からあるってだけで許されてるし ドラゴンのゴンがダサいわけあるかよ!
25 18/12/13(木)22:30:00 No.554278714
ベギラゴンは語感悪くないだろ バギムーチョは語感が死んでる
26 18/12/13(木)22:30:16 No.554278823
バギ バギマ バギムーチョ バギクロス なら受け入れられたと思う
27 18/12/13(木)22:30:18 No.554278835
ムーチョムーチョ
28 18/12/13(木)22:30:33 No.554278948
メラゾーマってゾーマと関係ないのなんかゾーマは氷系最強みたいな感じになってたりするけど
29 18/12/13(木)22:30:38 No.554278980
イオグランデとマヒャドデスは割とありかなって思う
30 18/12/13(木)22:30:42 No.554279020
ムーチョの響きだけは無い
31 18/12/13(木)22:31:04 No.554279188
大体カラムーチョのせいだと思う
32 18/12/13(木)22:31:19 No.554279306
未だに最大呪文の名前は外伝かなんかの後付けにしか思えない
33 18/12/13(木)22:31:29 [ジバルンバサンバ] No.554279371
ジバルンバサンバ
34 18/12/13(木)22:31:35 No.554279409
出るのが遅すぎたと言う点は間違いなくあるよ ある上でムーチョはない
35 18/12/13(木)22:31:39 No.554279443
メラガイアーもダサい
36 18/12/13(木)22:31:49 No.554279513
>イオグランデとマヒャドデスは割とありかなって思う >マヒャデドスですね…
37 18/12/13(木)22:32:02 No.554279584
マヒャドデスはマヒャドですみたいでかっこ悪いって感じはあるけど ブリザードとかの冷気系がザラキ使うドラクエだと氷と死は近しいものっぽさあるから 一番納得していい名前ではあると思う
38 18/12/13(木)22:32:14 No.554279672
なんか響きが辛旨いんだよ
39 18/12/13(木)22:32:21 No.554279722
ヒャド ヒャダルコ ヒャダイン マヒャド
40 18/12/13(木)22:32:24 No.554279739
かえんぎり いなずまぎり しんくうぎり マヒャドぎり
41 18/12/13(木)22:32:45 No.554279865
メラゾーマ ベギラゴン マヒャド バギクロス イオナズン ギガデイン かっこいいよね…
42 18/12/13(木)22:32:50 No.554279894
チョ って響きがカッコ悪すぎる
43 18/12/13(木)22:32:56 No.554279930
ムーチョ(爆笑)
44 18/12/13(木)22:32:59 No.554279948
>マヒャドデスはマヒャドですみたいでかっこ悪いって感じはあるけど >ブリザードとかの冷気系がザラキ使うドラクエだと氷と死は近しいものっぽさあるから >一番納得していい名前ではあると思う >マヒャデドスですね…
45 18/12/13(木)22:33:01 No.554279959
バギクロス→まさに風の技って感じでカッコいい バギムーチョ→すっぱムーチョかよ
46 18/12/13(木)22:33:02 No.554279965
他はまだダサいけどまあこれはこれで良しって納得できる ムーチョて
47 18/12/13(木)22:33:11 No.554280031
デドス!デドスです!
48 18/12/13(木)22:33:20 No.554280094
ヒャダインはなんかブフダインみたいで…
49 18/12/13(木)22:33:25 No.554280129
>未だに最大呪文の名前は外伝かなんかの後付けにしか思えない 最近の外伝出身はセンスいいかんな! ザバ系の水呪文とかマータ系とか
50 18/12/13(木)22:33:41 No.554280230
久々のDQで11やって知らん魔法いっぱいあるなぁって思った
51 18/12/13(木)22:33:50 No.554280288
>ヒャド >ヒャダルコ >ヒャダイン >マヒャド そう言えば子供の頃ヒャド系だけなんで4種類なんだよ…ってヒャド系が嫌いだった
52 18/12/13(木)22:34:05 No.554280364
バギマがネギマみたいだしバギクロスが異端なのでは
53 18/12/13(木)22:34:33 [マジックバリア] No.554280559
他のゲームでも聞いたことあるだろうから 受け入れられてますね
54 18/12/13(木)22:34:44 No.554280644
ギガジャティスとか受け入れるよ ムーチョだけは…
55 18/12/13(木)22:34:49 No.554280683
このスレを見るまでマヒャドデスだと思ってた…
56 18/12/13(木)22:34:56 No.554280740
>ヒャダインはなんかブフダインみたいで… アギ→マハラギ→アギダイン ヒャド→マヒャド→ヒャダイン
57 18/12/13(木)22:35:02 No.554280784
ジバルンバサンバも神速メラガイアーと連続ドルマドンの後で出てきたからどうも統一感がない
58 18/12/13(木)22:35:05 No.554280807
大体バギとかそもそも使わねぇくだらない呪文だしどうでもいいよ…とかバギそのものへの愚弄に繋がるネーミング
59 18/12/13(木)22:35:06 No.554280816
バギクロスだけ後ろ濁点ないからその流れで行くか!って感じだったのかもしれんがムーチョの響きに違和感無かったんだろうか…
60 18/12/13(木)22:35:22 No.554280898
ドラクエ11の覚醒じゃない方のセーニャだと攻撃魔力がな…
61 18/12/13(木)22:35:26 No.554280918
友達と話したときに「カラムーチョもだけどベサメムーチョのイメージ強すぎ」って話したけど通じなかった ベサメムーチョ有名だよね…?
62 18/12/13(木)22:35:44 No.554281016
せめてバギムートなら…
63 18/12/13(木)22:35:52 No.554281075
僧侶だからクロスなんだろうなとは思ったけど4からもう僧侶関係無い伝説
64 18/12/13(木)22:35:52 No.554281076
ガイアとかグランデみたいな他のゲームでも見るような横文字単語がいきなりくっついてくるのは 語感がかっこよくてもマジカルスカートやマジックバリアみたいな浮き方してると思う
65 18/12/13(木)22:35:58 No.554281105
バギ系って僧侶が覚えること多いし なんか両手を交差して「バギ…クロス!」とかって放ちそうでかっこいいよ
66 18/12/13(木)22:36:08 No.554281164
マ(ハ)とダインがつくとかなりメガテンくさくなるよね…
67 18/12/13(木)22:36:53 No.554281463
ドルマには慣れた?
68 18/12/13(木)22:36:59 No.554281484
ドンタコスみたいなやつが使ってきそう
69 18/12/13(木)22:37:01 No.554281501
クロスも大概浮いてるしな
70 18/12/13(木)22:37:12 No.554281569
クロスも割とドラクエ的には浮いてるけど 最初からあったしカッコいいのでよしみたいな所ある
71 18/12/13(木)22:37:17 No.554281597
>そう言えば子供の頃ヒャド系だけなんで4種類なんだよ…ってヒャド系が嫌いだった しかもヒャダインとマヒャド覚える順番や グループだったり全体だったりがころころ変わる印象があって混乱する
72 18/12/13(木)22:37:26 No.554281627
子供心にマジックバリアとミスリルヘルムは衝撃が大きかったのを覚えている
73 18/12/13(木)22:37:29 No.554281645
語呂は良いとおもうよ語呂は
74 18/12/13(木)22:37:35 No.554281673
>メラガイアー >ギラグレイド >マヒャデドス >バギムーチョ >イオグランデ >ジゴデイン >ダサいよね…
75 18/12/13(木)22:37:43 No.554281720
バギクロスは何よりダイ大が上手いこと料理してくれたってのがある あれはかっこいい
76 18/12/13(木)22:37:58 No.554281823
もともとダサいけどいくらなんでも
77 18/12/13(木)22:38:29 No.554282030
>ドラクエは最上級のネーミングセンスだけは皆無だと思ってる ムーチョとの同期はどれもクソダサくて本気でセンスを疑う
78 18/12/13(木)22:38:29 No.554282032
ギラグレイドは頭にベをつけてほしかった
79 18/12/13(木)22:38:32 No.554282055
>ベサメムーチョ有名だよね…? ドンドンドンガバチョでベサメムーチョ~
80 18/12/13(木)22:38:33 No.554282057
十字っぽい演出なんてダイのみだがな グヘヘ
81 18/12/13(木)22:38:41 No.554282114
ベギ ベギラ ベギラゴン
82 18/12/13(木)22:38:41 No.554282116
ジゴデインはジゴスパークが先にあっての名前だな
83 18/12/13(木)22:38:47 No.554282144
基本フィーリングで呪文名決めてるような伝統なのになんで具体的な単語が入ってきてしまうのか
84 18/12/13(木)22:38:53 No.554282177
ザバ ザバラ ザバラーン ザバトロームを知らない者は多い
85 18/12/13(木)22:39:03 No.554282233
モーションがカッコいいのはずるいよな…
86 18/12/13(木)22:39:04 No.554282238
バギクロスはダイが使ったのがでかい
87 18/12/13(木)22:39:09 No.554282273
>ベサメムーチョ有名だよね…? TUBEでなら… 恋してムーチョ~♪も
88 18/12/13(木)22:39:10 No.554282279
ていうか追加された魔法大体馴染まない マジックバリアやらマジャスティスやら
89 18/12/13(木)22:39:14 No.554282310
地味にベタンも上位が最近になって出た
90 18/12/13(木)22:39:20 No.554282339
ドルマドン ベタランブル ザバトローム
91 18/12/13(木)22:39:21 No.554282342
文字数制限があった頃のがセンス良かったな
92 18/12/13(木)22:39:21 No.554282348
メラガイアーとイオグランデは好きよ
93 18/12/13(木)22:39:32 No.554282437
ディアルコだかマダルトだかも氷結
94 18/12/13(木)22:39:37 No.554282461
こっちもダイ大みたいな漫画あれば受けいられる気がする 単純なダサさというより慣れ親しんでたことが大きいだろうし
95 18/12/13(木)22:39:50 No.554282553
アルテマソード!
96 18/12/13(木)22:40:13 No.554282710
>アルテマソード! FFかよ
97 18/12/13(木)22:40:14 No.554282723
マジャティスは好きでも嫌いでも無いけどギガジャティスの響きは超好き
98 18/12/13(木)22:40:17 No.554282738
知った時もうあったものには大体寛容なんだよな…
99 18/12/13(木)22:40:20 No.554282758
マジックバリア!
100 18/12/13(木)22:40:32 No.554282853
>ザバ ザバラ ザバラーン ザバトロームを知らない者は多い DQ11にはぜひ逆輸入して欲しかった 日輪斬とかもないし開発時期的に厳しかったんだろうか
101 18/12/13(木)22:40:34 No.554282863
>大体バギとかそもそも使わねぇくだらない呪文だしどうでもいいよ…とかバギそのものへの愚弄に繋がるネーミング 10で使い手の攻魔弱くて回魔でも判定入れたのに 11でもやっぱり微妙なポジに置かれた気がしてならない
102 18/12/13(木)22:40:36 No.554282885
>こっちもダイ大みたいな漫画あれば受けいられる気がする >単純なダサさというより慣れ親しんでたことが大きいだろうし やだよ決死の場面でバギムーチョとか叫ぶなんて…
103 18/12/13(木)22:40:43 No.554282935
ジゴデインはすきよジゴワットだかなんだか単位がでかい!すごい!って感じるし濁点が続いて厳つく強い感じがするのもいい
104 18/12/13(木)22:40:48 No.554282969
ダイ大のオリジナルネーミングはいい ロト紋のは無理
105 18/12/13(木)22:40:52 No.554282992
>アタックカンタ!
106 18/12/13(木)22:40:56 No.554283014
>ムーチョとの同期はどれもクソダサくて本気でセンスを疑う 正直なんでこんなの作ったと今でも思ってるよ…
107 18/12/13(木)22:41:01 No.554283049
ジゴデインはなんで勇者の雷が地獄なんです?
108 18/12/13(木)22:41:08 No.554283087
他はいろいろ思うところがあったりなかったりする中でも何だかんだ受け入れてるけどムーチョだけはない
109 18/12/13(木)22:41:11 No.554283112
10の連続ドルマドンとか神速メラガイアーのミサイルみたいな音が好き
110 18/12/13(木)22:41:18 No.554283148
>ジゴデインはなんで勇者の雷が地獄なんです? ジーゴーワーッートー!
111 18/12/13(木)22:41:18 No.554283150
魔法カウンターと斬ると倍はセンスがすごい
112 18/12/13(木)22:41:23 No.554283185
>アタックカンタ! アタカンタで良いよね
113 18/12/13(木)22:41:24 No.554283195
メラマータ!
114 18/12/13(木)22:41:28 No.554283221
マヒャデドスは言いづらさとか勘違いされやすいとかあるけど結構好き
115 18/12/13(木)22:41:53 No.554283403
ドルマドンだけなんでかっこいいのずるい
116 18/12/13(木)22:42:07 No.554283498
11やって初めてギガブレードとギガクラッシュの存在を知ったよ
117 18/12/13(木)22:42:18 No.554283557
まあギガデインとかギガスラッシュもギガは英語なんだけど
118 18/12/13(木)22:42:18 No.554283564
ドルマ系は新しいカテゴリっての抜きでも響きとしてまとまってる気がする ムーチョはほんとどっから出てきた
119 18/12/13(木)22:42:20 No.554283578
ジゴは九州だとイメージ悪いんだよ
120 18/12/13(木)22:42:25 No.554283600
「閃熱大炎」メゾラゴン 「氷刃嵐舞」マヒアロス 「閃吼爆裂」イオラゴン 「爆裂旋風」イオナロス 「火炎竜巻」メラゾロス 「嵐竜変化」バギグラム
121 18/12/13(木)22:42:26 No.554283608
念じボール→邪念じボールはいいと思う
122 18/12/13(木)22:42:28 No.554283621
ギガなんとか多くない?
123 18/12/13(木)22:42:34 No.554283662
全部ダサい発言はムーチョが回り巻き込んで自虐してんじゃないかってくらいこいつがぶっ飛んでダサい
124 18/12/13(木)22:42:38 No.554283680
ムーチョもだけどクロスは逆に安易すぎてバギ系はバギ以外は基本微妙
125 18/12/13(木)22:42:48 No.554283750
>アタカンタで良いよね だからアタカンタになった
126 18/12/13(木)22:42:49 No.554283758
ギガデインとジゴデインって大体意味同じじゃない?
127 18/12/13(木)22:42:49 No.554283763
メラガイアとイオグランデは割と好き
128 18/12/13(木)22:43:02 No.554283869
>まあギガデインとかギガスラッシュもギガは英語なんだけど カッコよければ大体なんでもいいんだ
129 18/12/13(木)22:43:24 No.554283991
ムーまではまだいい チョは駄目だ…語感が軽いと言うか可愛いと言うか
130 18/12/13(木)22:43:44 No.554284134
中二高二になった頃読むのでガキっぽくてダサ…ってなるけど 割とネーミング自体はそれっぽいと思うんだよなロト紋の でもオメガルーラは微妙
131 18/12/13(木)22:43:44 No.554284141
メラガイアならまぁ…メラガイアーはダサい
132 18/12/13(木)22:44:00 No.554284223
バハムーチョを思い出すんだよ あのミミズみたいなやつ
133 18/12/13(木)22:44:01 No.554284228
ギガジャティス!
134 18/12/13(木)22:44:30 No.554284394
ジゴワットわかるけどジゴスパークは地獄って言ってたじゃねえか
135 18/12/13(木)22:44:36 No.554284430
ムーチョは、スペイン語で「Mucho」と書きます。「たくさん、いっぱい」という意味です。英語だと、「a lot of」や「much」に当てはまる単語です。 no tengo mucho tiempo (ノー テンゴ ムーチョ ティエンポ) ーもう、全然時間ないわ!
136 18/12/13(木)22:44:41 No.554284458
>メラガイアならまぁ…メラガイアーはダサい カムイきたな…
137 18/12/13(木)22:45:11 No.554284683
ジゴデインは邪悪な敵専用呪文って感じで デイン系の上位呪文ですといわれても…
138 18/12/13(木)22:45:12 No.554284690
カムイはドラクエ7の件で印象最悪だし…
139 18/12/13(木)22:45:14 No.554284701
バギ系自体威力不足で使われないイメージしかないから ムーチョみたいな情けない感じでもいいんじゃないかな
140 18/12/13(木)22:45:16 No.554284716
からムーチョとすっぱムーチョにも原因はあると思う
141 18/12/13(木)22:45:21 No.554284752
他は結構好きって声を聞いたりするけどムーチョだけは本当に聞かない…
142 18/12/13(木)22:45:29 No.554284821
闇の流星!(呪文)
143 18/12/13(木)22:45:42 No.554284914
バギアロット!
144 18/12/13(木)22:45:46 No.554284934
だいたいダンビラムーチョの刃物要素はダンビラの方だし間違えてんじゃないか
145 18/12/13(木)22:45:53 No.554284999
ドルマドンのそれっぽさが好きなんだけど一方でドルモーアちょっと名前に頼りない響きが強い
146 18/12/13(木)22:46:07 No.554285092
まだカラムーチョとかは関係ないものだから連想するのが悪いって言えなくもないけど 同じ作中にダンビラムーチョがいるんだよな
147 18/12/13(木)22:46:28 No.554285222
バギクロスはドラクエアニメのヤナックのおかげでかっこいいイメージがある
148 18/12/13(木)22:46:28 No.554285224
初出はモンスターズか もうちょっと頑張って考えてほしかった
149 18/12/13(木)22:46:54 No.554285392
なんでマヒャデドスなんだよ混乱の元すぎるだろこいつ…
150 18/12/13(木)22:47:00 No.554285438
ムーチョってたくさんとかそういう意味だからバギ二つ出すバギクロスより視覚的に多いイメージなのは分かる 分かるけどやっぱ名前の響きがよくない
151 18/12/13(木)22:47:17 No.554285584
ドルモーアとドルマドンが許されるならメラゾーマはメラゾドンとかでいいじゃん…
152 18/12/13(木)22:47:28 No.554285647
今からでもなかったことにできないかな…
153 18/12/13(木)22:48:02 No.554285914
もう一度やり直して欲しいと思うけどまあやらんだろうなぁ…
154 18/12/13(木)22:48:09 No.554285985
ポケモンにも言えるけど五文字に収まってるのも大事なんじゃねえかな…って思う
155 18/12/13(木)22:48:14 No.554286015
>メラゾーマはメラゾドンとかでいいじゃん それはダサくない?
156 18/12/13(木)22:48:15 No.554286020
以前メラゾーマは魔王の名前を冠してるから良かったんだよ何だよガイアーって台無しじゃねえかってめっちゃキレてた「」を見たけど その後のレス展開を見てると素でゾーマはメラゾーマ使わないことを知らなかったみたいで駄目だった
157 18/12/13(木)22:48:21 No.554286059
マヒャデドスはマヒャドデスと間違えるのも無理はないしもし間違えても文字の上では大差ないから大丈夫だ
158 18/12/13(木)22:48:23 No.554286074
メラゾーマの上位の呪文とか正直考えられない だってメラゾーマだぜ?
159 18/12/13(木)22:48:32 No.554286137
>メラゾーマはメラゾドンとかでいいじゃん… いやそれも大差ないよ…
160 18/12/13(木)22:48:39 No.554286172
>初出はモンスターズか >もうちょっと頑張って考えてほしかった 作った奴もだけどこんなやっつけ仕事なネーミングをナンバリングに輸入してきた奴が悪い
161 18/12/13(木)22:49:00 No.554286299
>ムーチョってたくさんとかそういう意味だからバギ二つ出すバギクロスより視覚的に多いイメージなのは分かる >分かるけどやっぱ名前の響きがよくない 正直プレイしてて造語の詳しい意味とか気にしないし 響きがすべてだよね
162 18/12/13(木)22:49:00 No.554286300
ドルマが出る何年か前にトルコ風アイスのドンドルマが日本で流行ったし 子ども受けを狙うためにカラムーチョとかドンドルマとかお菓子の響きを取り入れようとしたんじゃないか
163 18/12/13(木)22:49:07 No.554286341
ドルマ系はドルマゲスの姿がちらつく
164 18/12/13(木)22:49:07 No.554286348
そもそもゾーマ様氷雪系だよね
165 18/12/13(木)22:49:14 No.554286379
>ドルモーアとドルマドンが許されるならメラゾーマはメラゾドンとかでいいじゃん… 語感が 悪い
166 18/12/13(木)22:49:16 No.554286388
>メラゾーマの上位の呪文とか正直考えられない >だってメラゾーマだぜ? フィンガーフレアボムズ!
167 18/12/13(木)22:49:20 No.554286406
更に上位呪文を用意しよう
168 18/12/13(木)22:49:22 No.554286419
ゾーマがメラゾーマ使うのはバトルロードだったっけ とどめの一撃ミルドラースと交換して欲しかった記憶
169 18/12/13(木)22:49:34 No.554286478
バギ バギマ バギクロス グランドクロス
170 18/12/13(木)22:49:47 No.554286569
言葉の意味とか法則性とかよりも 語感とかかっこよさを求めているんだ
171 18/12/13(木)22:49:50 No.554286587
ダンビラムーチョすら屠れる最大の一撃とかそういう感じで
172 18/12/13(木)22:49:50 No.554286593
十字切りの上なんだから大文字切りのバギダイモンとかで…
173 18/12/13(木)22:50:02 No.554286661
メラ系最上位カイザーフェニックス!
174 18/12/13(木)22:50:06 No.554286688
>フィンガーフレアボムズ! 子どもにも強さが分かる傑作演出
175 18/12/13(木)22:50:08 No.554286702
本家バギクロスに十字要素なんてほぼ無いんで…
176 18/12/13(木)22:50:11 No.554286730
スレで出たバギサラス、バギザインに比べると やっぱりスレ画の方がマシかなって… 「ギラとどう違うんだよ」って点でもムーチョと突如南米やヒスパニック系にブッ飛んでるのも 「ギラやイオとは違う観点や体系から範囲攻撃を目指したから」と想像できて良い
177 18/12/13(木)22:50:14 No.554286750
グランドクロスってダイ大から輸入?
178 18/12/13(木)22:50:16 No.554286764
じゃあメラゾーマ使いの魔王の名前をとってメラドラースで
179 18/12/13(木)22:50:25 No.554286836
「」が何と言おうと今のちびっこはDQMやDQ11で育つからメラガイアーやマヒャデドスやイオグランデやバギムーチャを違和感なく受け入れて育っていくんだ 諦めなさい
180 18/12/13(木)22:50:27 No.554286847
絶倫
181 18/12/13(木)22:50:31 No.554286887
マホイミ→マホアゲル→マホヤルみたいに同じ効果でもどんどん改名してる呪文もあるのに バギムーチョは意地でも残すという強い意思を感じる
182 18/12/13(木)22:50:36 No.554286922
>メラ系最上位カイザーフェニックス! メラゾーマじゃねーか!
183 18/12/13(木)22:51:08 No.554287113
バギクロスのクロスは僧侶魔法として十字架を連想させる神聖感も一役買ってる
184 18/12/13(木)22:51:11 No.554287140
>じゃあメラゾーマ使いの魔王の名前をとってメラドラースで カッコいい響きでムカつくなメラドラース!
185 18/12/13(木)22:51:13 No.554287157
ムーチョだけは変えても誰も文句言わないんじゃないかな
186 18/12/13(木)22:51:18 No.554287183
それこそ安易にストームとかブラストみたいな英単語でも付けてくれた方が良かったかもしれない
187 18/12/13(木)22:51:20 No.554287202
ズッシードは好き マジックバリアはうん…
188 18/12/13(木)22:51:23 No.554287219
ドルオーラとかメドローアは呪文としてカッコいいって思ったけど フィンガーフレアボムズとかカイザーフェニックスはかっこいいけど呪文…?って印象はあったよ
189 18/12/13(木)22:51:25 No.554287236
もうトルネードにしようぜ
190 18/12/13(木)22:51:49 No.554287386
バギネード
191 18/12/13(木)22:51:55 No.554287424
>「」が何と言おうと今のちびっこはDQMやDQ11で育つからメラガイアーや>マヒャデドスやイオグランデやバギムーチャを違和感なく受け入れて育っていくんだ >諦めなさい バギムーチョに何の違和感も感じずに受け入れるような馬鹿は年齢に関係なく馬鹿扱いされるだけだよ だからゆとり世代とか団塊ってワードが存在してるんだよ
192 18/12/13(木)22:52:03 No.554287475
イオグランデはお姉ちゃんが雑魚を爆殺し続けてくれたから慣れてしまった ちょろい
193 18/12/13(木)22:52:08 No.554287513
ズッシードの古参感はなかなかのものだ
194 18/12/13(木)22:52:13 No.554287537
>「」が何と言おうと今のちびっこはDQMやDQ11で育つからメラガイアーやマヒャデドスやイオグランデやバギムーチャを違和感なく受け入れて育っていくんだ >諦めなさい いい歳してドラクエ始めたけどやっぱムーチョは変だって!って思うよ…
195 18/12/13(木)22:52:13 No.554287541
バギストームはありかもしれない
196 18/12/13(木)22:52:24 No.554287615
バギネドス
197 18/12/13(木)22:52:28 No.554287629
>フィンガーフレアボムズとかカイザーフェニックスはかっこいいけど呪文…?って印象はあったよ これバリエーションじゃない? どっちもメラゾーマからの派生だし
198 18/12/13(木)22:52:30 No.554287638
>「」が何と言おうと今のちびっこはDQMやDQ11で育つからメラガイアーやマヒャデドスやイオグランデやバギムーチャを違和感なく受け入れて育っていくんだ ムーチャってなんだよ!
199 18/12/13(木)22:52:36 No.554287663
メ ラ ゾ ー マって言いながら指に一つづつ炎灯してくの好き
200 18/12/13(木)22:52:39 No.554287675
メラガイアーがきらい
201 18/12/13(木)22:52:40 No.554287686
ラスボス縛りでバギムーアとかバギピサロとかにしよう
202 18/12/13(木)22:52:47 No.554287715
>フィンガーフレアボムズとかカイザーフェニックスはかっこいいけど呪文…?って印象はあったよ どっちもメラゾーマを自分なりにアレンジしたオリジナル必殺技だから…
203 18/12/13(木)22:52:48 No.554287718
>フィンガーフレアボムズとかカイザーフェニックスはかっこいいけど呪文…?って印象はあったよ 魔法って言うか技だよね
204 18/12/13(木)22:53:00 No.554287795
4が占い師で5だと元奴隷の呪文だけどな!
205 18/12/13(木)22:53:02 No.554287800
バギストリーム バギストーム
206 18/12/13(木)22:53:03 No.554287805
マジックバリアは絶対相応しい名前があっただろとは思うけど マバリアもなんか違うしな…マスカラ?
207 18/12/13(木)22:53:04 No.554287813
>それこそ安易にストームとかブラストみたいな英単語でも付けてくれた方が良かったかもしれない バギストームorバギブラストか わりといいなこれ
208 18/12/13(木)22:53:23 No.554287941
言葉のカッコよさは世代はあるだろうけどある程度は共通してるんじゃねえかな…
209 18/12/13(木)22:53:27 No.554287969
>メ ラ ゾ ー マって言いながら指に一つづつ炎灯してくの好き メ ラ ゾー マ ボオオ じゃなかったっけ
210 18/12/13(木)22:53:30 No.554287998
バギストム
211 18/12/13(木)22:53:34 No.554288016
バギクロスのが強そうな響きしてるのがダメ
212 18/12/13(木)22:53:51 No.554288141
>フィンガーフレアボムズとかカイザーフェニックスはかっこいいけど呪文…?って印象はあったよ >これバリエーションじゃない? >どっちもメラゾーマからの派生だし 空手や柔道の技や流派でも全部人間の腕振り回してるだけじゃん それと同じ
213 18/12/13(木)22:53:52 No.554288146
グランドクロスもバギ属性だよね
214 18/12/13(木)22:54:26 No.554288368
イオグランデとバギムーチョはいい メラガイアーはだめ
215 18/12/13(木)22:54:33 No.554288414
バギムーチョ以外は全然ありだと思うけどムーチョは本当にない ムーチョって響きがもうチャモロ専用技じゃん
216 18/12/13(木)22:54:35 No.554288424
グランドネビュラ好き
217 18/12/13(木)22:54:55 No.554288568
インテとかヘナトスはアリだ
218 18/12/13(木)22:54:59 No.554288591
ムーチョの響きはちょっと間抜けっぽいけど ここで出されてる案見る限りバギムーチョでいいわって思う
219 18/12/13(木)22:55:01 No.554288605
不死鳥天舞はきせき/ミラクルが回復要素ってのが残ってなくてな エフェクトは好きなんだが
220 18/12/13(木)22:55:18 No.554288697
グランドクロスってバギ系なんだっけ属性 僧侶の上のパラディンだしなんか派生技っぽいものではあるんだろうって考え方は出来るよな
221 18/12/13(木)22:55:26 No.554288748
イオグランデは高級化粧品感ある
222 18/12/13(木)22:55:34 No.554288788
>ムーチョって響きがもうチャモロ専用技じゃん 確かにチャモロが使うとしっくりくるかもしれない… 丁度聖職者枠だし
223 18/12/13(木)22:55:56 No.554288929
マジックシールドみたいにそれ単体で効果終わってるのはリア←みたいに語尾を上げたり広げないイメージがある マジンゴとかマジルドみたいに濁音で〆る感じじゃないのか
224 18/12/13(木)22:56:01 No.554288973
>ムーチョって響きがもうチャモロ専用技じゃん 突然愚弄されるチャモロ可哀想
225 18/12/13(木)22:56:07 No.554289019
でも今のバギムーチョはスーパースターの上位スキルなんすよ…
226 18/12/13(木)22:56:13 No.554289054
ヒャダインみたいにバギマとバギクロスの間に新しく作ってバギクロスを最上位にしようぜ
227 18/12/13(木)22:56:20 No.554289089
バギクロスの時点で英語混じりの半端者なんだ 仕方ないんだ
228 18/12/13(木)22:56:24 No.554289112
バギムーチョだって田中真弓とかの声で叫ばれれば割と許すだろ…
229 18/12/13(木)22:56:36 No.554289194
>マジックバリアは絶対相応しい名前があっただろとは思うけど >マバリアもなんか違うしな…マスカラ? 魔法に対する防御呪文なら大体マホ~~
230 18/12/13(木)22:56:51 No.554289294
バギランテ
231 18/12/13(木)22:56:53 No.554289307
6以降はだいたいダサいのがデフォだからムーチョも今更どうこう言ってもなあってなる マジャスティスとかギャグマンガ日和に出てきそうだし
232 18/12/13(木)22:56:53 No.554289309
>バギムーチョ以外は全然ありだと思うけどムーチョは本当にない >ムーチョって響きがもうチャモロ専用技じゃん ほい https://youtu.be/6dklIZGLhDs
233 18/12/13(木)22:57:21 No.554289462
上位の呪文になればなるほど呪文としての次元が上がり ルビスが元いた世界…つまりこっちの世界の言葉に近いネーミングになっていく
234 18/12/13(木)22:57:26 No.554289481
なんていうか英語まんまの名前の呪文が駄目だ
235 18/12/13(木)22:57:29 No.554289496
>ゾーマがメラゾーマ使うのはバトルロードだったっけ >とどめの一撃ミルドラースと交換して欲しかった記憶 でもあれ座ったまんま放つのも相まってお遊びのメラ系が必殺技になってる感じあっていいと思うよ
236 18/12/13(木)22:57:43 No.554289581
>マジックバリアは絶対相応しい名前があっただろとは思うけど >マバリアもなんか違うしな…マスカラ? 既存呪文に寄せるならマバーハかマジバーハあたりかな
237 18/12/13(木)22:57:44 No.554289582
そもそも初出が色々と適当なモンスターズシリーズなのにそのまま逆輸入するのが悪い
238 18/12/13(木)22:57:59 No.554289652
バギムートとかなら竜っぽかったのに
239 18/12/13(木)22:58:00 No.554289657
>ほい >https://youtu.be/6dklIZGLhDs やっぱムーチョは無いかな…
240 18/12/13(木)22:58:03 No.554289679
>なんていうか英語まんまの名前の呪文が駄目だ マジックバリア! コーラルレイン! メイルストロム!
241 18/12/13(木)22:58:03 No.554289680
マヒャデドス並に間違えられてそうなギガジャティス
242 18/12/13(木)22:58:20 No.554289770
>既存呪文に寄せるならマバーハかマジバーハあたりかな 実際それでよかった
243 18/12/13(木)22:58:24 No.554289790
>なんていうか英語まんまの名前の呪文が駄目だ コーラルレインとかメイルストロムは子供心になんか浮いてるな…と思った
244 18/12/13(木)22:59:10 No.554290052
武器名でも5とか6の後半店売りはなんか他のありきたりなRPGっぽくて浮いてる
245 18/12/13(木)22:59:18 No.554290121
アタックカンタはJ3でアタカンタになったけど マジックバリアはナンバリングからだし変えにくいのだろう
246 18/12/13(木)22:59:44 No.554290270
テリワンSPで久々にドラクエやったけどギガクロスブレイクの響き好き 使わないけど
247 18/12/13(木)22:59:45 No.554290274
一番タイミングがジャストだったドラクエが5以前か6以降かで割と許せる範囲が変わる気はする
248 18/12/13(木)22:59:47 No.554290292
>そもそも初出が色々と適当なモンスターズシリーズなのにそのまま逆輸入するのが悪い 逆に最近のモンスターズオリジナル呪文は結構「らしい」のに逆輸入されないんだよな… 水系呪文だからザバとか連射するから属性+マータ(数多)とか
249 18/12/13(木)22:59:53 No.554290322
バギムーチョが特別ダサいだけで他の最上級は上級とあんま変わらないと思う 多分昔からドラクエやってたら補正で上級の方がかっこよく感じてたと思うけど
250 18/12/13(木)23:00:16 No.554290480
バギ系最上位と考えるからいけない ギム系最上位と思うんだ
251 18/12/13(木)23:00:26 No.554290550
>マヒャデドス並に間違えられてそうなギガジャティス マジャスティスの上位だからギガジャスティスだよなって思い込む
252 18/12/13(木)23:00:32 No.554290594
シリーズ増えて呪文も増えるとどういう意味か分かりにくい呪文じゃ困るからな 古株のトラマナとトヘロスだってよくごっちゃになるのに
253 18/12/13(木)23:01:01 No.554290795
余のメラガイアーは何になるんだろう
254 18/12/13(木)23:01:02 No.554290801
バギムーチョが最上位の中で飛びぬけて弱いのも悪い 威力の係数自体は悪くないんだろうけど…
255 18/12/13(木)23:01:06 No.554290826
ダウンの事も思い出してください モンスターズでは未だにあるけど
256 18/12/13(木)23:01:13 No.554290880
9からだっけこのさらに上をいく呪文達は 確かギラ系消えてたよね9
257 18/12/13(木)23:01:14 No.554290886
>マジックバリアはナンバリングからだし変えにくいのだろう 短縮系としてわかりやすいマバリアは先に使われちゃったからな…いや今は同じ会社だけども
258 18/12/13(木)23:01:18 No.554290928
ジゴスパークとかダサいんだろうけど ゲームで愛用してたから許すよ…
259 18/12/13(木)23:01:32 No.554291022
モンスターズだとベホイマなのにナンバリングだとベホイムなのもいまだに統一されない
260 18/12/13(木)23:01:40 No.554291073
俺はヘナトスがなんだかよく忘れる ルカナンスクルトピオリムバイキルトみたいなバフデバフ呪文のネーミング自体は好き
261 18/12/13(木)23:01:50 No.554291126
追加魔法でもドルマとかヘナトスみたいにいいネーミングのもあるのに何が違うんだろうな
262 18/12/13(木)23:01:52 No.554291142
>ジゴスパークとかダサいんだろうけど 俺はかっこいいと思う
263 18/12/13(木)23:02:22 No.554291331
バギムーチョ以外は最上級感あっていいと思う マヒャデドスとかちょっと語感よくないけど逆に盛ってる感じあってそれっぽい
264 18/12/13(木)23:02:24 No.554291351
>俺はヘナトスがなんだかよく忘れる 腕力がへな~っとするんだよ
265 18/12/13(木)23:02:43 No.554291481
>バギムーチョが最上位の中で飛びぬけて弱いのも悪い >威力の係数自体は悪くないんだろうけど… バギクロスの時点でもう強い作品があったかどうか… バギマあたりは意外と出番あるけど
266 18/12/13(木)23:02:55 No.554291546
スカラスクルトの派生でマホルトみたいなのにしとけばよかったのに
267 18/12/13(木)23:03:08 No.554291635
バイメリトとヘルメリト
268 18/12/13(木)23:03:11 No.554291656
ムーチョってどう見たってかわいい響きだろ何を考えてこれに決めたんだ
269 18/12/13(木)23:03:12 No.554291664
バギムーチョが飛び抜けてアレだけどドルマドンも大分微妙か 他はいいと思う
270 18/12/13(木)23:03:24 No.554291731
バイシオンは好きな呪文なんだけど全体攻撃力バフが強くてたまにいない作品があるのが悲しい
271 18/12/13(木)23:03:25 No.554291736
ムスコスのおかげかバギクロスはなんか主人公の呪文感がある
272 18/12/13(木)23:03:30 No.554291761
>モンスターズだとベホイマなのにナンバリングだとベホイムなのもいまだに統一されない ベホイマはダメよされたベホマの代わりも務めてるから…
273 18/12/13(木)23:03:45 No.554291863
バイシオンは設定が安定してなさすぎるんだ
274 18/12/13(木)23:03:48 No.554291893
ドラクエ5はバギクロス好きだったよ 以降は使った事ないな
275 18/12/13(木)23:04:09 No.554292048
バギクロスは5はかなり輝いてた気がする ダメージ幅広いけど最大で確か120くらい
276 18/12/13(木)23:04:39 No.554292271
ドラクエ5は主人公がバギ系使いだからな…
277 18/12/13(木)23:04:40 No.554292282
11だとムーチョより不遇なドルマドンの事言った?
278 18/12/13(木)23:05:02 No.554292399
>バイシオンは好きな呪文なんだけど全体攻撃力バフが強くてたまにいない作品があるのが悲しい バイシオンが全体技なのはモンスターズだけだ バイキルトとの差別化のためだけど
279 18/12/13(木)23:05:07 No.554292432
ドルマ系は前はいつも大と中ごっちゃになってた ヒーローズでピサロ使ってるうちに覚えた
280 18/12/13(木)23:05:10 No.554292451
モンスターズ系のいい加減なネーミングは 一旦全部リセットして欲しいわ
281 18/12/13(木)23:05:12 No.554292462
>他のゲームでも聞いたことあるだろうから >受け入れられてますね マホ○○シリーズがあるのに頭おかしいのかと思ってる
282 18/12/13(木)23:05:46 No.554292694
ディバインスペル
283 18/12/13(木)23:05:59 No.554292796
5で主人公の呪文だからか100~160くらいに強化されたよバギクロス 耐性持ちが多い後半で覚えるから結局微妙なんだけど
284 18/12/13(木)23:06:27 No.554292960
そういやインテとかインテラみたいな呪文ってナンバリングに無いよね? なんで魔法だけ別枠なんだろう
285 18/12/13(木)23:06:42 No.554293076
マバリアってのはFF7だっけ
286 18/12/13(木)23:06:49 No.554293118
ダサいとぽくなさが合わさると評価が最悪になる そして減点幅はぽくなさのほうが大きい
287 18/12/13(木)23:06:50 No.554293125
他と比べて燃費が良くなったのも5からだっけバギクロス
288 18/12/13(木)23:06:51 [マホバリア] No.554293129
マジックバリアの下位呪文です よろしくおねがいします
289 18/12/13(木)23:07:03 No.554293183
バギ系自体ちょっと扱い悪いからな 僧侶も一応使える攻撃魔法くらいにとりあえず置かれてて、やっと覚える頃にはとっくに他にもっと効率良いダメージソースがある
290 18/12/13(木)23:07:07 No.554293202
6~7の頃は特技とか転職とか他のRPG意識してる感じの作風になってたからマジックバリアみたいなのはそのせいかなぁと思ってる
291 18/12/13(木)23:07:14 No.554293233
>11だとムーチョより不遇なドルマドンの事言った? 使い手がグランドクロス覚えてるのが悪いよ お姉ちゃん覚えてたら良かったのに
292 18/12/13(木)23:07:31 No.554293343
まあMPはベホマに使って物理で殴るキャラだしな5主人公
293 18/12/13(木)23:07:34 No.554293358
>そういやインテとかインテラみたいな呪文ってナンバリングに無いよね? >なんで魔法だけ別枠なんだろう ナンバリングにはもう賢さが無いので…呪文の威力撃上げるのは魔力覚醒とかの特技あるし
294 18/12/13(木)23:07:42 No.554293410
えっマヒャデドス大好きなんだけど… 俺はカッコいいと思います… でもムーチョはないわムーチョは
295 18/12/13(木)23:08:14 No.554293587
マジックバリアはとくぎだったなら大してつっこまれてないと思うんだけど じゅもんだからな…
296 18/12/13(木)23:08:40 No.554293751
バギは2が一番輝いていたかもしれない
297 18/12/13(木)23:08:43 No.554293769
>マホバリア >マジックバリアの下位呪文です クソネーミングの下位に比較的まともなネーミングの後付けで持ってくるのは嫌がらせかナチュラルに性格悪いと思う考えた奴
298 18/12/13(木)23:08:56 No.554293842
マバリアだめなんだったらそれこそマジリアなりマジバリなりでもよかっただろうにね
299 18/12/13(木)23:09:00 No.554293867
バギマはバギマで使われるより天罰の杖で見られてる回数の方が多分多い
300 18/12/13(木)23:09:17 No.554293963
ムスコスといえばバギクロス、バギクロスといえばムスコスみたいな所あるし… ムーチョは知らない
301 18/12/13(木)23:09:17 No.554293967
マホトラ マホトーン マホカンタ マホキテ マホステ マジックバリア←???
302 18/12/13(木)23:09:45 No.554294128
バギマは習得時期の割に結構ダメージ出ることは多いと思う バギクロスは他の呪文も最上位になってたりそもそもやってる余裕ないことが多くてどうも地味
303 18/12/13(木)23:10:55 No.554294543
いつでも安心と信頼のイオラ 本当に頼りになる
304 18/12/13(木)23:11:24 No.554294726
バギマは唱えるよりアイテムで発動することの方が多いイメージ
305 18/12/13(木)23:11:32 No.554294761
初代モンスターズでのグランドクロスとジゴスパークとビッグバンが好きだったな これが特別枠の最上級呪文だ!って感じた
306 18/12/13(木)23:11:45 No.554294821
イオラが役に立たなかったドラクエない気がするなそういえば…
307 18/12/13(木)23:11:49 No.554294852
最近のイオは光属性になって良く効く相手がめっちゃ多いからな…
308 18/12/13(木)23:12:10 No.554294945
>バギは2が一番輝いていたかもしれない バギといったらムーンだよな(防御解いたせいでムカデに殴られて死ぬ)
309 18/12/13(木)23:12:56 No.554295181
イオが光属性なのはまだわかるけどマダンテが光なのは納得いかない
310 18/12/13(木)23:13:41 No.554295398
>マジックバリアは絶対相応しい名前があっただろとは思うけど でももうこれ20年以上ある呪文なんですよ
311 18/12/13(木)23:14:03 No.554295502
中盤の支えイオラ! 転職ですぐ使えるチート呪文メラミ!
312 18/12/13(木)23:15:10 No.554295809
11のメラミはいまいち仕事できないやつだった