虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/13(木)22:04:26 しゅー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)22:04:26 No.554270257

しゅーりょー!!

1 18/12/13(木)22:05:15 No.554270524

マジか マジだ

2 18/12/13(木)22:05:45 No.554270669

最後にファミチキ買ってくるか

3 18/12/13(木)22:06:24 No.554270865

こんな急にくるん

4 18/12/13(木)22:06:52 No.554271018

明日ビックカメラいこうと思ってたのに…

5 18/12/13(木)22:07:00 No.554271061

明日から利用率一気にガタ落ちするだろうからまたやると思うよ これ企画したのはyahooBBでモデム配るのを企画した奴と同じだし

6 18/12/13(木)22:07:33 No.554271258

>明日ビックカメラいこうと思ってたのに… 22時に告知したのはこの辺の駆け込みトラブルを避ける為だろうな

7 18/12/13(木)22:08:35 No.554271576

毎日買ってるコンビニ弁当が3回無料になっただけのキャンペーンだった

8 18/12/13(木)22:08:36 No.554271587

13日で終わりという噂が飛び交ってたそうだがどこから出たのだか

9 18/12/13(木)22:08:53 No.554271678

10日もたんかったって早すぎだろ これでほんとに終わったら全然普及せんまま消えるな

10 18/12/13(木)22:08:53 No.554271679

>13日で終わりという噂が飛び交ってたそうだがどこから出たのだか ついぷりーん

11 18/12/13(木)22:09:28 No.554271893

>13日で終わりという噂が飛び交ってたそうだがどこから出たのだか 店舗向けの告知がネットに上がった

12 18/12/13(木)22:09:44 No.554271998

正直先週末で終わると思ってたから意外ともったな

13 18/12/13(木)22:09:56 No.554272052

10日ほどで100億円消費されたって凄いな

14 18/12/13(木)22:10:03 No.554272083

テレビCMどうするんだろう 差し替え用のCMも撮ってあるんだろうけど

15 18/12/13(木)22:10:15 No.554272137

ファミマ緊急連絡のpaypayキャンペーン終了画像は本物だったと

16 18/12/13(木)22:10:40 No.554272277

この1週間ちょっとで500億円がまわったのか

17 18/12/13(木)22:10:40 No.554272278

たかだか数時間のフライングだろうけど社会的責任負う羽目になって楽しそうだねあの画像うぷった人

18 18/12/13(木)22:11:25 No.554272504

経済効果・・・!

19 18/12/13(木)22:11:50 No.554272620

実はこの宮川の画像が大嫌いだったから終了してくれて嬉しいと思ってる

20 18/12/13(木)22:11:51 No.554272626

さっき駆け込みでヤマダ行って二割引でapple pencil買っておいて大正解だった 3000円もポイントで返ってくるのは地味にでかい

21 18/12/13(木)22:12:20 No.554272764

書き込みをした人によって削除されました

22 18/12/13(木)22:12:45 No.554272901

>この1週間ちょっとで500億円がまわったのか たった100億で5倍回るって凄い事だよなぁ…

23 18/12/13(木)22:12:53 No.554272963

たかだか数時間だろうが内部の情報漏らすのはやっちゃダメだよ!

24 18/12/13(木)22:13:37 No.554273168

うーん残念だ

25 18/12/13(木)22:14:37 No.554273474

おもらししちゃったファミマ店員くんどうすんだろう…

26 18/12/13(木)22:14:45 No.554273515

何回かの買い物で2割バックくらいのエサで囲い込まれるのは俺ぁ嫌だね

27 18/12/13(木)22:14:56 No.554273562

もう終わるのか こういうのいつも出遅れちゃうな

28 18/12/13(木)22:15:02 No.554273595

>おもらししちゃったファミマ店員くんどうすんだろう… 文字通り後の祭りやな

29 18/12/13(木)22:15:15 No.554273653

明日のファミマと家電量販店は怒り出す客が多そうだ

30 18/12/13(木)22:15:49 No.554273805

>経済効果・・・! 何気に相当あったと思う iPadとか全額前金の予約注文が全国の家電屋で二桁三桁入ったりする機会なんてそうないぞ

31 18/12/13(木)22:15:52 No.554273821

>これでほんとに終わったら全然普及せんまま消えるな PayPayに限らずコード決済が普及するのはチェーン店のPOSレジに読み取り機能を提供するインフラが整ってからだと思う 今NTTデータやら複数の企業が急いで決済システム作ってる

32 18/12/13(木)22:16:27 No.554273991

>もう終わるのか >こういうのいつも出遅れちゃうな 始まる前から「」も結構スレ立ってたよ 知ってても俺は結局500円乞食して終わっただけだけど

33 18/12/13(木)22:16:41 No.554274050

来年はipadの年になりそう

34 18/12/13(木)22:16:45 No.554274081

>おもらししちゃったファミマ店員くんどうすんだろう… アカウントが不正操作されてました

35 18/12/13(木)22:16:51 No.554274121

>明日のファミマと家電量販店は怒り出す客が多そうだ 色々な駆け込みトラブルを回避する為にこの時間に告知したんだろうけど 知らないまま明日を迎えた人がトラブルを起こしまくるんだろうな 明日出勤の家電量販店の人が可哀想になる

36 18/12/13(木)22:17:02 No.554274172

>おもらししちゃったファミマ店員くんどうすんだろう… PayPayされる

37 18/12/13(木)22:17:28 No.554274302

>PoaPoaされる

38 18/12/13(木)22:17:35 No.554274332

20%バックは継続するんだし来年4月入るまでは使い得ウハウハなのでは?

39 18/12/13(木)22:18:02 No.554274456

まあ店先にpaypayのキャンペーンは終了しましたとか出すでしょ

40 18/12/13(木)22:18:14 No.554274518

>明日出勤の家電量販店の人が可哀想になる 流石に入り口に終了告知ポップなり立てとくだろう… ファミマの店員さんはご愁傷様としか

41 18/12/13(木)22:18:27 No.554274569

>20%バックは継続するんだし来年4月入るまでは使い得ウハウハなのでは? されないよ!

42 18/12/13(木)22:18:34 No.554274620

日本の電子決済乱立しすぎ まぁだからこそキャンペーン打ってるんだろうけど

43 18/12/13(木)22:19:04 No.554274758

>>この1週間ちょっとで500億円がまわったのか >たった100億で5倍回るって凄い事だよなぁ… ソフトバンクはやっぱりすごいな 孫が日本の総理大臣になるべきだな

44 18/12/13(木)22:19:29 No.554274865

>日本の電子決済乱立しすぎ >まぁだからこそキャンペーン打ってるんだろうけど 電子マネーもシェア争い酷かったけど 今回は凄かったね しばらくは客の囲い込みで各社ポイントバラマキそう

45 18/12/13(木)22:19:37 No.554274898

まあほとんどが志那の転売に使われたんですけどね

46 18/12/13(木)22:20:28 No.554275131

一月は持つって誰かが言ってたから信じてたのに…! まあそこそこにはバック来てるしよしとしよう ただもうちょい使いたかったなぁ

47 18/12/13(木)22:20:50 No.554275237

日本は電子マネー後進国っぷりがひどいからこれで普及するかな

48 18/12/13(木)22:22:17 No.554275666

やる前に終わった

49 18/12/13(木)22:22:58 No.554275883

正直スマホ決済そんなに便利だとは思えなかったなあ オートチャージの電子マネーまでは結構便利だと思ったけど

50 18/12/13(木)22:23:09 No.554275951

>日本は電子マネー後進国っぷりがひどいからこれで普及するかな 支払いの時にいちいち宣言するのくそめんどいからタッチしたら自動で判別して支払ってくれるようになればまぁ 自販機はもうそうなってる奴があるけど

51 18/12/13(木)22:23:12 No.554275968

休日にパソコン買うつもりだったのに…

52 18/12/13(木)22:23:27 No.554276057

スレッドを立てた人によって削除されました

53 18/12/13(木)22:23:35 No.554276106

>日本は電子マネー後進国っぷりがひどいからこれで普及するかな 乱立は酷いけど普及自体はそこそこしてない

54 18/12/13(木)22:23:56 No.554276225

それにしても20%バックなんてとんでもないことよくやってくれたな クレカの2%還元ですらあり得ないってお祭り騒ぎになるのに20%だぜ

55 18/12/13(木)22:24:05 No.554276277

まずはどっか一強で統一しないと普及難しいんじゃねえかな… もう全部Suicaで統一しちゃえよ…

56 18/12/13(木)22:24:22 No.554276370

まあ現実感薄い祭りだったよね

57 18/12/13(木)22:24:30 No.554276420

>乱立は酷いけど普及自体はそこそこしてない 周知はされたと思うけど普及するかな ビックカメラで使ったけどえらく面倒くさかったぞ

58 18/12/13(木)22:24:52 No.554276537

>正直スマホ決済そんなに便利だとは思えなかったなあ >オートチャージの電子マネーまでは結構便利だと思ったけど コード払いはコード見せなきゃいかんからね おサイフだとICロック掛けてなきゃスリープ状態でピッとやって終わりなのでクソ楽だよ

59 18/12/13(木)22:24:56 No.554276562

昨日switchタダで買ってて良かった…

60 18/12/13(木)22:24:59 No.554276576

はー死ぬほどムカつく ボーナス出たしもう欲しかったもの普通に買ってストレス解消するわ

61 18/12/13(木)22:25:00 No.554276586

>まずはどっか一強で統一しないと普及難しいんじゃねえかな… >もう全部Suicaで統一しちゃえよ… 最初にシェア取ったら勝ちだから…

62 18/12/13(木)22:25:14 No.554276676

小型店舗が導入しやすいのがメリットなんでしょ

63 18/12/13(木)22:25:17 No.554276694

>まあほとんどが志那の転売に使われたんですけどね 実際メルカリヤフオクに未開封新品がわんさか出てるが 落札額からシステム使用料引くと端金にしかなってねえ…

64 18/12/13(木)22:25:41 No.554276857

交通系ICがこれだけ普及してる国でも電子マネー後進国なのか

65 18/12/13(木)22:26:28 No.554277147

>はー死ぬほどムカつく >ボーナス出たしもう欲しかったもの普通に買ってストレス解消するわ お前良いやつだな経済的に

66 18/12/13(木)22:26:50 No.554277290

一昨日PCパーツ購入しといてよかった これでまたしばらく戦える

67 18/12/13(木)22:26:51 No.554277301

>小型店舗が導入しやすいのがメリットなんでしょ オンラインで加盟店登録できるしね

68 18/12/13(木)22:26:55 No.554277331

>実はこの宮川の画像が大嫌いだったから終了してくれて嬉しいと思ってる アカーーン!

69 18/12/13(木)22:27:05 No.554277399

まだだ…まだ第2第3のバラマキが…

70 18/12/13(木)22:27:06 No.554277405

来年増税だし品物揃えるにはこれ以上ないチャンスだったけどみんなちゃんと買えた?

71 18/12/13(木)22:27:07 No.554277414

今回のでスマホ決済が割と手間がかかるという事が分かったからたぶんもう使わない

72 18/12/13(木)22:27:11 No.554277451

PS4タダで手に入ってよかった

73 18/12/13(木)22:27:27 No.554277579

ボーナスと20%カムバックが重なって後押しになったな

74 18/12/13(木)22:27:35 No.554277664

忘年会でウハウハの予定が狂ってしまった

75 18/12/13(木)22:27:40 No.554277708

期間から察するに一発宣伝企画じゃなくて長期的にお得に使わせて普及と習慣化を狙ったものだったんだろうな 日本人は新習慣にアレルギー起こしがちだから なお

76 18/12/13(木)22:27:46 No.554277743

補填来るとか…言ってたじゃん…

77 18/12/13(木)22:27:49 No.554277761

これでぺぇぺぇ使わなきゃ損した気分になるという強迫観念から解放されるのか

78 18/12/13(木)22:27:57 No.554277840

>来年増税だし品物揃えるにはこれ以上ないチャンスだったけどみんなちゃんと買えた? 5万の洗濯機がタダになったからまあ満足

79 18/12/13(木)22:28:01 No.554277880

もしかして皆貧乏とかじゃなくてお金貯めこんで使ってないだけなのん?

80 18/12/13(木)22:28:26 No.554278085

貰ったポイントほったらかしでも2年間残せるのはハゲにしては有情だな ハゲならこのキャンペーンのポイントは有効期限一ヶ月ですくらいやりそうなのに

81 18/12/13(木)22:28:28 No.554278105

ファミチキくらいしか購入してなかった

82 18/12/13(木)22:28:29 No.554278106

キャッシュバックはこれで終わりなんだろうけどすぐに次のデカイキャンペーンやりそうな気がする これだけだと本当にタダのバラマキで終わってしまう

83 18/12/13(木)22:28:32 No.554278127

結局家電量販店行く暇なかった!

84 18/12/13(木)22:28:39 No.554278180

考えてみれば当然だがシステムの都合で決済できなくなるというのは財布代わりには使えないな 全員が同時に決済できなくなるsuicaみたいなものならともかく

85 18/12/13(木)22:28:44 No.554278204

>忘年会でウハウハの予定が狂ってしまった 対応店舗予約してキャンペーン終了を迎えた幹事なんて居ないだろハハハ

86 18/12/13(木)22:28:45 No.554278209

結局そのなんだ 便利かっつーとそこまで…

87 18/12/13(木)22:28:58 No.554278277

10日で500億消費させたとかえれぇな

88 18/12/13(木)22:29:01 No.554278295

1億円使えば2000万帰ってくるなんてすごいな

89 18/12/13(木)22:29:14 No.554278386

終了リークはガセなのに信じてる奴いるのかとか言ってた「」元気かな…

90 18/12/13(木)22:29:21 No.554278432

>これでぺぇぺぇ使わなきゃ損した気分になるという強迫観念から解放されるのか 次はバックされた分を使わなきゃって…て追い詰められる

91 18/12/13(木)22:29:29 No.554278495

今日会社の忘年会の支払いで幹事が10万引いてざわついたよ 今頃二次会で使い込んでいることだろう

92 18/12/13(木)22:29:39 No.554278570

明日買いに行こうと思ったのにどうして…

93 18/12/13(木)22:29:40 No.554278578

100億って意外と簡単になくなるんやなって

94 18/12/13(木)22:29:41 No.554278589

20%30%バックでおまけに全額バックなんてキャンペーン改めて狂ってるし 今後何かやるにしてもここまでのお祭りはもうなさそう

95 18/12/13(木)22:29:53 No.554278665

AppleWatch買ったけとこれよりApplepayのが楽だし楽しいと思った

96 18/12/13(木)22:29:53 No.554278666

多分再チャージされるとは思うけどせっかくぱーっと週末使おうかなって思ってたのに出鼻挫かれてちょっと悲しい 大多数が恩恵受ける前に終わっちゃったから普及的な意味ではかなり良くなかった気はする

97 18/12/13(木)22:29:56 No.554278676

>今回のでスマホ決済が割と手間がかかるという事が分かったからたぶんもう使わない コード式のスマホ決済が中国で定着したのは理由があるからなあ 日本は100億という餌でつって定着させようとしたがこんなに早く終わってしまっては

98 18/12/13(木)22:29:56 No.554278681

最強の電子決済はモバイルSuicaってことで決着ついてるし…

99 18/12/13(木)22:30:18 No.554278839

ファミチキただで食えたし良いか

100 18/12/13(木)22:30:21 No.554278861

これで何人登録したんだろうなあ

101 18/12/13(木)22:30:28 No.554278906

せめて土日に後夜祭でもやってくれよ!!

102 18/12/13(木)22:30:32 No.554278942

そんな…賢しい「」が終了はデマってクール決め込んでたのに

103 18/12/13(木)22:31:04 No.554279195

これでもう100億追加投入とかきたら流石に吹き出す

104 18/12/13(木)22:31:06 No.554279205

>終了リークはガセなのに信じてる奴いるのかとか言ってた「」元気かな… 後出しでマウント取るのカッコ悪い

105 18/12/13(木)22:31:07 No.554279217

上限5000円で100回に1回全額ポイントで返ってくるとかなら結構な人が留まりそう

106 18/12/13(木)22:31:11 No.554279240

もう完全に大きい買い物する気マンマンだったんですけお!! 補填してくだち!!!

107 18/12/13(木)22:31:14 No.554279269

今気づいたけど家電屋もう閉まってるじゃん!!!!

108 18/12/13(木)22:31:18 No.554279297

>ファミチキただで食えたし良いか 夕飯のオカズ一品増えたからよしとする

109 18/12/13(木)22:31:24 No.554279344

確認したら結局7500ポイントだった ヤフープレミアムの会費差し引いて7000円か ちょっと物足りない あと半月あるけどヤフープレミアムの使い道なんかあるかな

110 18/12/13(木)22:31:47 No.554279499

ヤマダ電機のもうすぐ終わりは正しかったと

111 18/12/13(木)22:31:48 No.554279505

ガセと言ってる人は多分paypay使うつもり無かった人だろうし誰も傷ついてないからいいんじゃないか

112 18/12/13(木)22:31:58 No.554279562

テレビでpaypayとは!?みたいな特集やってたの昨日とか一昨日だよ

113 18/12/13(木)22:32:03 No.554279585

これで終わりとか寂しいから 毎年この時期にやっても良いよ

114 18/12/13(木)22:32:05 No.554279605

何か裏があるだろ・・・って乗らなかった奴結構いたよね 元気にしてるかな

115 18/12/13(木)22:32:07 No.554279627

結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの

116 18/12/13(木)22:32:24 No.554279743

年一でやってほしいよなあ

117 18/12/13(木)22:32:28 No.554279765

おっこういうのがあるのか 使ってみようかな… って段階で終わった人が大量にいそうだ

118 18/12/13(木)22:32:48 No.554279879

コンビニいったら1000円分全額帰ってきた

119 18/12/13(木)22:32:50 No.554279893

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの 20%バック分の1600ポイント予定!

120 18/12/13(木)22:32:51 No.554279903

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの switchとカレーメシがタダになったから33000円くらい

121 18/12/13(木)22:32:54 No.554279918

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの あいぱっどで7500円くらい

122 18/12/13(木)22:33:08 No.554280001

今日の18時にレジで決済エラー起きて乗れなかった人です…

123 18/12/13(木)22:33:11 No.554280030

キャンペーン開始から買うもの買いまくったし満足満足、ipadproでも買っとけばよかったかなとも思ったけど上限引っかかるからな

124 18/12/13(木)22:33:13 No.554280039

全額バックは当たらなくて嫉妬に狂いそうだったからもうやらないで…

125 18/12/13(木)22:33:21 No.554280102

>>終了リークはガセなのに信じてる奴いるのかとか言ってた「」元気かな… >後出しでマウント取るのカッコ悪い みんな普通にそりゃ終わるよなって話してたからマウントもクソもないような…

126 18/12/13(木)22:33:26 No.554280141

一ヶ月持たなかったか…

127 18/12/13(木)22:33:34 No.554280185

実際に普及の役に立つかどうかは一月のポイント付与以降だ

128 18/12/13(木)22:33:42 No.554280241

PAYDAYに聞こえてダメだった お面も銀行キャッシュバックにちょうどいい

129 18/12/13(木)22:33:45 No.554280256

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの 念願のまとまな加湿器を買って4000円paypay

130 18/12/13(木)22:33:56 No.554280323

20時頃ビックカメラで普通にぺぇぺぇしてきたけど偶然メンテ回避したのかな

131 18/12/13(木)22:34:11 No.554280402

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの 全額バックしたのはポテトチップスとシーチキンおにぎり

132 18/12/13(木)22:34:15 No.554280423

転売ヤーなんかの消費は全体の何パー位なのだろう 流石に1もないとは思うが

133 18/12/13(木)22:34:24 No.554280478

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの PS4 proとPSVR買ったから全部合わせて3万5千近くかな…

134 18/12/13(木)22:34:39 No.554280599

フィットケアデポとまいばすけっとが加入すればなあ

135 18/12/13(木)22:34:45 No.554280651

先週の土日の時点で終わるぞって言われてたからな…

136 18/12/13(木)22:34:48 No.554280668

>全額バックしたのはポテトチップスとシーチキンおにぎり …それ嬉しい?

137 18/12/13(木)22:34:59 No.554280763

まず使える店舗増やしてくれ 田舎だとファミマくらいしか使いどころがねえ

138 18/12/13(木)22:35:00 No.554280772

帰りにファミマでお菓子でも買うか…

139 18/12/13(木)22:35:14 No.554280862

38000くらいポイントになったが15万は使ってるんで得した感はないな… 欲しかったの買う丁度いい機会だったし買った物に満足はしてるが

140 18/12/13(木)22:35:22 No.554280900

>PS4 proとPSVR買ったから全部合わせて3万5千近くかな… タダ?うわぁいいなぁ

141 18/12/13(木)22:35:40 No.554280987

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの せっかくだしミル購入したから3000円くらい できればグラボ購入した時に全額バックがほしかった

142 18/12/13(木)22:35:43 No.554281004

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの 得というか3万ぐらいポイントはついた

143 18/12/13(木)22:35:55 No.554281092

2000円分キャッシュバックされたけどたぶんネットで買ったほうが安かった

144 18/12/13(木)22:36:05 No.554281143

コンビニで使えるのファミマだけじゃ普及しないよなあ もうすぐポプラとミニストも対応するらしいけどローソンとセブイレも対応しないと厳しい気がする

145 18/12/13(木)22:36:13 No.554281191

この機会に買おうかなって奴あったんだけど最安値で買える所と近くのビックの店頭価格比べた結果割引してもらって20%還元あってもほぼ変わらなくて20分の1の全額還元に賭ける度胸は無かったから 結局ファミマでタバコ代400円ぐらい全額還元されただけだった

146 18/12/13(木)22:36:19 No.554281252

あんまりポイントとかは意識してなかったんだけど 実際20%還元って年末商戦やらを吹き飛ばすぐらいすごいの? ビックは28%還元だっけ

147 18/12/13(木)22:36:22 No.554281271

本当に100億もくばられたのかね

148 18/12/13(木)22:36:23 No.554281274

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの 10万とちょっと

149 18/12/13(木)22:36:28 No.554281313

最初にもらった1000円でタバコ買って終わってしまった…

150 18/12/13(木)22:36:41 No.554281401

セブンは自分とこのnanacoがあるから最後まで対応渋ると思うわ

151 18/12/13(木)22:36:56 No.554281471

>…それ嬉しい? 他に目当てのものがあって帰り道で購入して当たった感じだし…

152 18/12/13(木)22:37:03 No.554281515

ただで500円もらって使いきって多分100円貰えるから600円 もうアンインストールしちゃったけど

153 18/12/13(木)22:37:06 No.554281536

su2764149.jpg だはとか言う奴だしネタだったと思ってあげたい気持ちになってきた

154 18/12/13(木)22:37:09 No.554281553

>結局何も買わなかったけど「」は今回でおいくら得したの 最初にもらった500円

155 18/12/13(木)22:37:09 No.554281555

ファミマはTカードもTマネーも躓いたからな

156 18/12/13(木)22:37:16 No.554281591

>あと半月あるけどヤフープレミアムの使い道なんかあるかな Yahooショッピングが5%+αで還元率いいよ あとはヤフオクかなぁ

157 18/12/13(木)22:37:17 No.554281594

スマホ使うなら携帯決済でチャージとかできるようにして欲しかった

158 18/12/13(木)22:37:32 No.554281660

>セブンは自分とこのnanacoがあるから最後まで対応渋ると思うわ nanacoはセブンで使えるってだけで最高にクソ通貨なのになんでまだ生かされてるんだろう…

159 18/12/13(木)22:37:58 No.554281822

>あんまりポイントとかは意識してなかったんだけど >実際20%還元って年末商戦やらを吹き飛ばすぐらいすごいの? >ビックは28%還元だっけ 店の品物が全部二割引で買えるのをどう捉えるかってことじゃね

160 18/12/13(木)22:38:00 No.554281831

>実際20%還元って年末商戦やらを吹き飛ばすぐらいすごいの? どこで購入しても値段がほぼ変わらない物でも20%還元されるから

161 18/12/13(木)22:38:16 No.554281926

買う気なかったのに何か買っとかないとと思ってswitch買ったら思った以上に面白くて時間泥棒になって困った

162 18/12/13(木)22:38:29 No.554282027

su2764156.png

163 18/12/13(木)22:38:34 No.554282073

つまり何処でも定価で売られてる物を買うのが正しかったのだ

164 18/12/13(木)22:39:03 No.554282232

一応クレカのポイントと2重取り出来るからメリットあるけど0.5%じゃなあ…

165 18/12/13(木)22:39:05 No.554282242

引っ越し先が決まってたら 洗濯機買うつもりだったんだがなぁ…

166 18/12/13(木)22:39:22 No.554282351

今後買い物すると20パーセント以上損だから二度と使わんわこんなクソ決済手段

167 18/12/13(木)22:39:32 No.554282438

経済ってこうやって回るんだなっての見れて楽しかったよ

168 18/12/13(木)22:39:37 No.554282465

>つまり何処でも定価で売られてる物を買うのが正しかったのだ そしてみんなiPadやSurfaceに群がる

169 18/12/13(木)22:39:57 No.554282587

今からファミマでゲームのダウンロードカード買いに行くか

170 18/12/13(木)22:40:08 No.554282657

パソコン買っておけば良かったわ…

171 18/12/13(木)22:40:10 No.554282670

楽天がリボキャンペーンでばらまいで10%とか20%ポイント還元だから 普通に買って20%はおいしいよ

172 18/12/13(木)22:40:17 No.554282737

まあこれから加盟店も増えるだろうし様子見かな

173 18/12/13(木)22:40:29 No.554282824

LINEpayも登録するだけで1000円貰えたからエッチな催眠音声買ってしまった

174 18/12/13(木)22:40:36 No.554282886

>Yahooショッピングが5%+αで還元率いいよ 20%の破壊力相手だとどうしても見劣りが… 以前入ってたときは漫画とかもあったが品揃えがクソだった記憶がある

175 18/12/13(木)22:40:56 No.554283015

騒動聞きつけて今から導入する店は「えっ!?」ってなるだろうな…

176 18/12/13(木)22:41:16 No.554283138

家電量販店はふってわいた特需になったね

177 18/12/13(木)22:41:21 No.554283169

>普通に買って20%はおいしいよ 普通に買って0.5%なんだが

178 18/12/13(木)22:41:36 No.554283284

>引っ越し先が決まってたら >洗濯機買うつもりだったんだがなぁ… テレビとか洗濯機とか結構先の日付に配送予約出来るから 買うだけ買ってあとで届け先変えれば良かったに

179 18/12/13(木)22:41:40 No.554283313

クリスマス頃もう一回してくれるといいね

180 18/12/13(木)22:41:46 No.554283353

一足早い年末商戦だった

181 18/12/13(木)22:42:12 No.554283527

欲しいもの特に無くて終わりやんした… su2764164.jpg

182 18/12/13(木)22:42:12 No.554283532

>今からファミマでゲームのダウンロードカード買いに行くか 今でもそれなら間に合うな… スマブラはもう買っちゃったけどなんかおすすめない?

183 18/12/13(木)22:42:14 No.554283542

ボーナスと消費税増税が後押しになったかな

184 18/12/13(木)22:42:32 No.554283645

>クリスマス頃もう一回してくれるといいね 還元率半分くらいになってそう

185 18/12/13(木)22:42:33 No.554283655

これで二回目を投入したらデキルハゲなのだが

186 18/12/13(木)22:42:34 No.554283658

明日行くつもりだったから少しショック まあそんなもんか

187 18/12/13(木)22:42:45 No.554283725

結局paypayで自分では得出来なかったが転売屋のおかげでヤフオクで欲しかった最新の炊飯器の新品が半額ぐらいで買えたので満足した

188 18/12/13(木)22:42:47 No.554283744

>欲しいもの特に無くて終わりやんした… >su2764164.jpg ファミマ行けばよかったのに

189 18/12/13(木)22:43:04 No.554283887

>スマブラはもう買っちゃったけどなんかおすすめない? ゼルダ

190 18/12/13(木)22:43:08 No.554283915

>普通に買って0.5%なんだが そうだね

191 18/12/13(木)22:43:18 No.554283961

終わったら特にメリットあるわけじゃないからな ハイスピード過ぎて囲い込みとか普及とかそういう次元にあるかな…

192 18/12/13(木)22:43:19 No.554283967

>>スマブラはもう買っちゃったけどなんかおすすめない? >ゼルダ ドラクエ

193 18/12/13(木)22:43:30 No.554284032

どうせ終わるならもらった500円でファミチキ買って終わろう

194 18/12/13(木)22:43:32 No.554284047

欲しいもーのーがわからないうちに終わっちゃった

195 18/12/13(木)22:43:33 No.554284052

ぱいぱいはスルーしたけどサイバー周りで意識したキャンペーンしてたので 色々たのしい年末のお祭りだった

196 18/12/13(木)22:43:48 No.554284163

追加するなら年始あたりにやらんかな

197 18/12/13(木)22:43:52 No.554284179

ポイント使ってはいさよならの未来が見える…

198 18/12/13(木)22:43:53 No.554284183

タダで貰った1000ポイントだけ使おうと994円分飯買ったら無料になってダメだった思い出しかない

199 18/12/13(木)22:44:04 No.554284243

>騒動聞きつけて今から導入する店は「えっ!?」ってなるだろうな… 100億円分のポイントはこれから吐き出されるので 店側はそれ狙いでなんとか

200 18/12/13(木)22:44:21 No.554284343

>ポイント使ってはいさよならの未来が見える… 最初からそうでしょ

201 18/12/13(木)22:44:28 No.554284379

小分けに15万使って全額バック合わせて5万だったけど…うーん

202 18/12/13(木)22:44:32 No.554284405

100%還元された人は 還元分来年使うから また特需が来る

203 18/12/13(木)22:44:40 No.554284448

ファミチキ当たっただけで終わった…

204 18/12/13(木)22:44:49 No.554284511

結局近所の店に欲しいイヤホン無かったからヨドバシドットコムで買った…

205 18/12/13(木)22:44:53 No.554284534

たのしい踊りでやんした

206 18/12/13(木)22:45:01 No.554284598

明日25万円分の家電を買う予定だったのに…

207 18/12/13(木)22:45:01 No.554284602

>小分けに15万使って全額バック合わせて5万だったけど…うーん 十分では?

208 18/12/13(木)22:45:10 No.554284680

正直明日ビックとかヤマダで暴動にならないかワクワクしてる

209 18/12/13(木)22:45:20 No.554284747

>>騒動聞きつけて今から導入する店は「えっ!?」ってなるだろうな… >100億円分のポイントはこれから吐き出されるので >店側はそれ狙いでなんとか 還元分の特需はあるよな むしろ小口の店はそっちが重要だ

210 18/12/13(木)22:45:31 No.554284835

定期的にイベント開催するかしないかで評価は変わるだろうねぇ

211 18/12/13(木)22:45:35 No.554284860

ポイント還元分が微妙に初売りに間に合わないのが惜しい

212 18/12/13(木)22:45:44 No.554284922

サイバーマンデーも買い物できなかったし 自分買い物下手だなっておもった

213 18/12/13(木)22:46:17 No.554285167

>終わったら特にメリットあるわけじゃないからな >ハイスピード過ぎて囲い込みとか普及とかそういう次元にあるかな… 電子決済が主流な中国から来た観光客に対応した加盟店増やすのが目的でやってんだろうし これ終わっても暫くの間は店舗が申し込みに来るようなばらまきキャンペーンやるだろう

214 18/12/13(木)22:46:46 No.554285336

>今でもそれなら間に合うな… >スマブラはもう買っちゃったけどなんかおすすめない? イカ

215 18/12/13(木)22:46:54 No.554285396

一人上限5万までだからもう少し保つと思ってたけど 居酒屋あり+年末+テレビに出たのが更に加速させた要因な気がする 飲み会でバンバン消費される

216 18/12/13(木)22:47:00 No.554285445

>正直明日ビックとかヤマダで暴動にならないかワクワクしてる 店員さんどれだけ悪態つかれるんだろうね かわいそうになってくる…

217 18/12/13(木)22:47:06 No.554285475

ファミマでおにぎり二個買っただけだし このまま忘れそう

218 18/12/13(木)22:47:06 No.554285484

逆に言うとこれから100億円分が使われて行くって事か

219 18/12/13(木)22:47:08 No.554285503

>サイバーマンデーも買い物できなかったし >自分買い物下手だなっておもった Amazonで良いセール品見極めるのは難しいから仕方ない

220 18/12/13(木)22:47:23 No.554285614

スイッチのプリペイドカードも普通にポイントつくよね? ダウンロードカードはなに買うか踏ん切りつかないや

221 18/12/13(木)22:47:38 No.554285705

>今でもそれなら間に合うな… >スマブラはもう買っちゃったけどなんかおすすめない? キムタク

222 18/12/13(木)22:47:47 No.554285803

ヤフオクとかメルカリで転売屋が出品しまくって今値崩れしまくってるから欲しい物あったらそっちでチャンスがあるぞ

223 18/12/13(木)22:47:55 No.554285871

>スイッチのプリペイドカードも普通にポイントつくよね? プリペイド系は無理だよ itunesカードとかも駄目

224 18/12/13(木)22:47:57 No.554285883

>100%還元された人は >還元分来年使うから >また特需が来る 100億分消費されるわけだからな…

225 18/12/13(木)22:48:00 No.554285901

>スイッチのプリペイドカードも普通にポイントつくよね? マジで!? 金券扱いにならないの!?

226 18/12/13(木)22:48:00 No.554285902

>正直明日ビックとかヤマダで暴動にならないかワクワクしてる 100億万円買った

227 18/12/13(木)22:48:07 No.554285963

>Amazonで良いセール品見極めるのは難しいから仕方ない 「」にバイナウしてもらって毎回なんとか楽しめてる感じだ俺

228 18/12/13(木)22:48:21 No.554286056

今知ったよ 10万円くれるんだろ?みんな隠しやがって

229 18/12/13(木)22:48:29 No.554286110

お漏らししちゃった子も平常運転でヒ更新しててなんかほのぼのするね

230 18/12/13(木)22:48:37 No.554286167

>10万円くれるんだろ?みんな隠しやがって ずっとスレ立ってたんです…

231 18/12/13(木)22:48:41 No.554286189

レジさえあれば導入可能なのかなあ

232 18/12/13(木)22:48:47 No.554286230

>>Amazonで良いセール品見極めるのは難しいから仕方ない >「」にバイナウしてもらって毎回なんとか楽しめてる感じだ俺 それ教えて欲しかったわ 何買ったの

233 18/12/13(木)22:48:48 No.554286234

まだプリペイドカードだの言ってる情弱いるんだ

234 18/12/13(木)22:48:53 No.554286262

あとは溜まった分をファミマでせこせこ消化するだけで終わる

235 18/12/13(木)22:48:59 No.554286290

>お漏らししちゃった子も平常運転でヒ更新しててなんかほのぼのするね 鍵かけて非公開になったのでは

236 18/12/13(木)22:49:05 No.554286331

>今知ったよ ニュースくらい見ろ

237 18/12/13(木)22:49:06 No.554286336

>レジさえあれば導入可能なのかなあ コミケでpaypal対応出来るのかな

238 18/12/13(木)22:49:19 No.554286401

普段景気良くなってないって憤ってる割に皆金持ってんじゃんって思った

239 18/12/13(木)22:49:51 No.554286602

>Amazonで良いセール品見極めるのは難しいから仕方ない 置き場所のこと考えずに40インチくらいのモニタ買ったよ 決済してからあれ?これ机からはみ出るんじゃね…?ってなったよ

240 18/12/13(木)22:49:57 No.554286628

これ個人間のやりとりできるの?

241 18/12/13(木)22:49:58 No.554286632

>コミケでpaypal対応出来るのかな ペーイーペーイー!

242 18/12/13(木)22:50:07 No.554286695

期間中ずっとあんなにバイナウ!してたのになんで気付けないのよ… せめて今治後夜祭くらい気づけていれば…

243 18/12/13(木)22:50:20 No.554286803

>置き場所のこと考えずに40インチくらいのモニタ買ったよ 普通にでかすぎる…

244 18/12/13(木)22:50:24 No.554286830

>レジさえあれば導入可能なのかなあ 結構古めのレジでも対応してた 基礎がXPのやつ

245 18/12/13(木)22:50:34 No.554286902

何も調べてなくてどうやるのかなって調べようと思った矢先だった まぁお金ないし何も買えなかったけどさ…

246 18/12/13(木)22:50:45 No.554286974

>プリペイド系は無理だよ >itunesカードとかも駄目 やっぱ駄目かー 仕方ないイカかゼルダか…どっちもか

247 18/12/13(木)22:50:56 No.554287052

>コミケでpaypal対応出来るのかな それちがうやつや

248 18/12/13(木)22:51:01 No.554287079

>せめて猫Tシャツくらい気づけていれば…

249 18/12/13(木)22:51:02 No.554287084

カービィ面白いよ

250 18/12/13(木)22:51:12 No.554287151

>置き場所のこと考えずに40インチくらいのモニタ買ったよ テレビじゃなくてモニタ……モニタかぁ

251 18/12/13(木)22:51:35 No.554287290

>何も調べてなくてどうやるのかなって調べようと思った矢先だった >まぁお金ないし何も買えなかったけどさ… SIMの枚数だけ500円貰えるよ SMS使えれば認証とおるし

252 18/12/13(木)22:51:37 No.554287304

土日にもっと頑張ってお買い物しておけば良かった

253 18/12/13(木)22:52:21 No.554287595

>仕方ないイカかゼルダか…どっちもか パイパイでスイッチとゼルダ買ってやってるが面白いよゼルダ イカもゼルダも当分値下げされないタイトルだから買っといても損はないと思う

254 18/12/13(木)22:52:40 No.554287684

>テレビじゃなくてモニタ……モニタかぁ 自分の部屋テレビ映らんからね!デカイ画面で映画見たりゲームしたかった!

255 18/12/13(木)22:53:07 No.554287834

アマゾンはシャープのテレビが結構お買い得だった気がする 置くところ無いからスルーしたけど…

256 18/12/13(木)22:53:13 No.554287870

めっちゃ経済効果凄そうだし他社もどんどん後追いしてほしい 俺は日本経済のためを思っている

257 18/12/13(木)22:53:17 No.554287900

テレビが全額戻ったのがでかかった それだけでいいイベントだった

258 18/12/13(木)22:53:46 No.554288116

乗り遅れた人間は乗れた人に大差をつけられたな

259 18/12/13(木)22:54:19 No.554288324

新しいiphone欲しくなってきたからおかわりやってやくめでしょ

260 18/12/13(木)22:54:28 No.554288375

中華の転売業者なんだろうけど供給安定してから転売商材として使われなくなってたSwitchが いきなり100台1000台単位でネットオークションに出品されたりしてて稼げることとなったらあの界隈は本当に遠慮ないなと

261 18/12/13(木)22:54:29 No.554288386

あとは第二段以降があるのかauウォレットみたいに地味に生き残るのか

262 18/12/13(木)22:54:35 No.554288435

別に当たらなきゃ差なんてないでしょ

263 18/12/13(木)22:54:38 No.554288451

iPadProが全額来なかったのはめっちゃ残念だった 新品二割引でも十分得ではあるけどさ

264 18/12/13(木)22:54:42 No.554288472

ポイント貰ったらnasne買おうと思ってるんだけど店頭にあるのだろうかと今更不安になってきた

265 18/12/13(木)22:54:51 No.554288544

明日まで間に合ってくれればガンプラの新製品に使えたのに

266 18/12/13(木)22:54:53 No.554288558

今ファミマに付いたけどプリペイドしか売ってねえ!!

267 18/12/13(木)22:55:07 No.554288647

欲しかったけど実店舗でもネットでも全然値引しないサラウンドシステムを 思い切って買うきっかけにはなった 音がしゅごい

268 18/12/13(木)22:55:23 No.554288723

これからはpaypayが通貨になるんだぜ 乗り遅れるな!

269 18/12/13(木)22:55:26 No.554288744

年明けの還元タイミングが終わった後におかわりくるかもな

270 18/12/13(木)22:55:28 No.554288756

>お漏らししちゃった子も平常運転でヒ更新しててなんかほのぼのするね 安定のツイッター厨だな

271 18/12/13(木)22:55:46 No.554288862

そういえばダウンロードカードはプリペイド扱いではないの?

272 18/12/13(木)22:55:58 No.554288954

実際ぺぇぺぇが流行るかっつーとそんなでもないと思うが 経済効果は確かに現れた気がする

273 18/12/13(木)22:56:07 No.554289023

経済動かすのってある意味簡単なんだなって思うキャンペーンであった

274 18/12/13(木)22:56:10 No.554289042

明日の朝飯買ってきた そこそこ使った気がするけど結局当たらなかったな…

275 18/12/13(木)22:56:15 No.554289062

ファミマってスイッチのダウンロードカード売ってたっけ?

276 18/12/13(木)22:56:18 No.554289078

>そういえばダウンロードカードはプリペイド扱いではないの? 同じカードでもそっちは商品だから

277 18/12/13(木)22:57:43 No.554289579

ビッグカメラ相当儲かったんかな

278 18/12/13(木)22:57:45 No.554289591

paypayでipad買ってサイバーマンデーでタブレット用のアームを買った おかげでオナニーライフがめっちゃ充実したよほめて ついでに実家にホットプレート買いました

279 18/12/13(木)22:58:03 No.554289684

ぺえぺえ始まる前にパソコン壊れて買い替えたから素寒貧で祭りに乗れなかったぜちくしょう

280 18/12/13(木)22:58:07 No.554289699

>ビッグカメラ相当儲かったんかな 20億分くらいはビックで使われてそう

281 18/12/13(木)22:58:14 No.554289741

>経済動かすのってある意味簡単なんだなって思うキャンペーンであった エコポイントみたいなもんで需要の先食いってだけで インフレマインドに振れた消費じゃないからなぁ

282 18/12/13(木)22:58:20 No.554289773

20%は終わったけど0.5%は残るからファミマで買う分にはtポイントと合わせて使う価値は残る

283 18/12/13(木)22:58:36 No.554289848

>ついでに実家にホットプレート買いました えらい

284 18/12/13(木)22:59:04 No.554290032

タバコ吸う「」は絶対上限まで買うのが得だったと思う むしろ買わない理由がない

285 18/12/13(木)22:59:20 No.554290141

次はジジババが財布持って走り出すキャンペーンを思いつけば景気も良くなる

286 18/12/13(木)22:59:28 No.554290180

国が1000億キャンペーンやればいいのに

287 18/12/13(木)22:59:30 No.554290192

>エコポイントみたいなもんで需要の先食いってだけで >インフレマインドに振れた消費じゃないからなぁ 真っ先に食いつくドケチ族にいらんもん買わせるのはなかなか難しいんじゃないか

288 18/12/13(木)22:59:30 No.554290193

>タバコ吸う「」は絶対上限まで買うのが得だったと思う >むしろ買わない理由がない あーなるほど

289 18/12/13(木)22:59:36 No.554290221

>ファミマってスイッチのダウンロードカード売ってたっけ? セブンとローソンにしかなかったはず

290 18/12/13(木)22:59:53 No.554290323

>経済動かすのってある意味簡単なんだなって思うキャンペーンであった 100億も身銭切れば動くでしょうよ 後で取り返せるかは知らない

291 18/12/13(木)23:00:02 No.554290376

>次はジジババが財布持って走り出すキャンペーンを思いつけば景気も良くなる 年金ポイント還元セールとか?

292 18/12/13(木)23:00:04 No.554290392

>セブンとローソンにしかなかったはず まじかよ…出掛けるのやめるかな…

293 18/12/13(木)23:00:23 No.554290521

>20%は終わったけど0.5%は残るからファミマで買う分にはtポイントと合わせて使う価値は残る それならedyで良いかな…

294 18/12/13(木)23:00:56 No.554290765

>中華の転売業者なんだろうけど供給安定してから転売商材として使われなくなってたSwitchが >いきなり100台1000台単位でネットオークションに出品されたりしてて稼げることとなったらあの界隈は本当に遠慮ないなと PS4もバンドルクーポンと本体分けて出すだけでかなりの儲けになってたなぁ

295 18/12/13(木)23:00:58 No.554290776

>タバコ吸う「」は絶対上限まで買うのが得だったと思う >むしろ買わない理由がない 言われてみればそうだな タバコ吸う知り合いに教えて…も疑って買いはしなかっただろうなパット見胡散臭すぎたし

296 18/12/13(木)23:01:18 No.554290929

昨日5万もらっといて本当に良かった…

297 18/12/13(木)23:01:44 No.554291090

ファミマへ走れ!

298 18/12/13(木)23:01:53 No.554291159

日曜ツクモ行っといて良かった! 本当に良かった!!

299 18/12/13(木)23:01:55 No.554291164

あと1時間あるのか… 今はまだ還元されるんだよね?タバコマジで買おうかな

300 18/12/13(木)23:01:57 No.554291177

>20%は終わったけど0.5%は残るからファミマで買う分にはtポイントと合わせて使う価値は残る 同じコード払いならLINEpayは最低3.5%だよファミマ 同じようにtポイントで二重取りできるし

301 18/12/13(木)23:02:26 No.554291367

>タバコ吸う知り合いに教えて…も疑って買いはしなかっただろうなパット見胡散臭すぎたし 20%っていう数字がめちゃくそうさん臭いし 100億っていう数字もめちゃくそうさん臭かったからな…

302 18/12/13(木)23:02:54 No.554291544

>今はまだ還元されるんだよね?タバコマジで買おうかな 買っとけ

↑Top