18/12/13(木)21:22:55 仮面ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)21:22:55 No.554256019
仮面ライダーのロゴかっこいいよね
1 18/12/13(木)21:24:13 No.554256345
ZOの謎の疾走感
2 18/12/13(木)21:24:43 No.554256481
アギトのロゴ好き
3 18/12/13(木)21:25:07 No.554256590
なぜ縦書きなんだ
4 18/12/13(木)21:25:16 No.554256633
スカイライダーはスカイライダーじゃダメだったん?
5 18/12/13(木)21:25:25 No.554256680
スカイとブラックが最高すぎる
6 18/12/13(木)21:25:44 No.554256761
Gってロゴあるんだ…
7 18/12/13(木)21:25:45 No.554256767
序章ってことは続きがあるのか真
8 18/12/13(木)21:26:10 No.554256859
とにかく赤だな
9 18/12/13(木)21:26:37 No.554256979
見比べるとやっぱ意識してるんだなアマゾンズ
10 18/12/13(木)21:27:00 No.554257092
ゼクロス好き
11 18/12/13(木)21:27:13 No.554257142
>スカイライダーはスカイライダーじゃダメだったん? 空白期間があって久しぶりのライダーだったのと 初期は原点回帰うたってやってたから仮面ライダーなんだ
12 18/12/13(木)21:27:22 No.554257190
スカイライダーのロゴっていつ見ても血まみれに見える
13 18/12/13(木)21:28:19 No.554257456
初代意識してるんだろうけどブラック以降は響以外ずっと右斜めの書体なんだな
14 18/12/13(木)21:28:24 No.554257472
>序章ってことは続きがあるのか真 真とZOとJの3部作の序章ってことでしょ
15 18/12/13(木)21:28:30 No.554257498
ゼクロスそんな感じだったの…
16 18/12/13(木)21:28:39 No.554257541
響鬼のこれでもかって響鬼感が好き
17 18/12/13(木)21:29:28 No.554257773
>真とZOとJの3部作の序章ってことでしょ 全然違う 普通に続編の企画がポシャった
18 18/12/13(木)21:30:04 No.554257946
ドライブのロゴの出し方好き
19 18/12/13(木)21:30:24 No.554258069
>初代意識してるんだろうけどブラック以降は響以外ずっと右斜めの書体なんだな 違うのがスカイとゼクロスと響鬼だけだな…
20 18/12/13(木)21:30:29 No.554258091
仮面ライダー BLACK RX で一つのロゴかと思ったら違った
21 18/12/13(木)21:31:21 No.554258440
>全然違う >普通に続編の企画がポシャった 真のOVが予想以上に売れちゃってじゃあ劇場版にするか!子供層も取り込むために新企画にするね!って言う…
22 18/12/13(木)21:31:25 No.554258475
フォーゼのロケットとスイッチの意匠大好き
23 18/12/13(木)21:32:12 No.554258772
>スカイライダーはスカイライダーじゃダメだったん? ストロンガーで一旦シリーズ終了してからの復活第1作だから気合いが入ってたんじゃないかな
24 18/12/13(木)21:33:38 No.554259213
何度見てもカブトがカバに見えて困る
25 18/12/13(木)21:33:57 No.554259332
真は売れたからポシャるという割とよく分からない経緯で今に至るからな…
26 18/12/13(木)21:34:24 No.554259508
昭和よち平成ライダーのが多いんだな… ごめん
27 18/12/13(木)21:35:02 No.554259756
>真は売れたからポシャるという割とよく分からない経緯で今に至るからな… ZOやJと別のラインで続けると言う事をして欲しかったよ…
28 18/12/13(木)21:35:31 No.554259949
明朝体ロゴになると雰囲気変わるな
29 18/12/13(木)21:35:49 No.554260106
ジオウOPの連続でロゴでるのいいよね
30 18/12/13(木)21:36:13 No.554260248
真って系統的にはTHEFASTだと思うけど何故か歴代ライダー集合に呼ばれるって言う…
31 18/12/13(木)21:36:52 No.554260502
>ZOやJと別のラインで続けると言う事をして欲しかったよ… メタルヒーローと戦隊抱えた状態で既に終わったコンテンツ使ってそんなことできるわけもなく
32 18/12/13(木)21:37:05 No.554260572
ビルドのロゴ好き
33 18/12/13(木)21:37:50 No.554260791
>真って系統的にはTHEFASTだと思うけど何故か歴代ライダー集合に呼ばれるって言う… 昔は実際オールライダーにカウントされなかったことがあったよ ライダー集合的なポスターでZOはいるのにシンさんはいなかったり
34 18/12/13(木)21:38:28 No.554260971
ドライブのパースかかった感じいいよね
35 18/12/13(木)21:41:35 No.554262064
>メタルヒーローと戦隊抱えた状態で既に終わったコンテンツ使ってそんなことできるわけもなく めっちゃそうだねと言わざるを得ない…
36 18/12/13(木)21:41:47 No.554262130
ZOはZOでめちゃくちゃ面白いから 真が続いてたとしてあれ以上の作品ができるかわからんし結果論だがZOがでてよかった
37 18/12/13(木)21:42:49 No.554262527
>昔は実際オールライダーにカウントされなかったことがあったよ >ライダー集合的なポスターでZOはいるのにシンさんはいなかったり 自分が見た図鑑だとJのライダー大集合場面で端っこに怪人にしか見えない人が居てビックリした思い出
38 18/12/13(木)21:43:57 No.554262888
ホントZOの出来が良いから真の続きがZOで潰れたってなっても文句言えないんだよね…
39 18/12/13(木)21:44:33 No.554263090
スカイライダーのスケール感のあるロゴ好きだわ
40 18/12/13(木)21:45:50 No.554263485
131
41 18/12/13(木)21:46:35 No.554263733
なんかロゴだけ見ると妙にコミカルな感じを受けるZX
42 18/12/13(木)21:46:50 No.554263829
エグゼイドのロゴの色ってやっぱ独特だな
43 18/12/13(木)21:49:16 No.554264851
デカデカと描かれたRXの下にひっそりと添えられた仮面ライダーBLACKのロゴでだめだった
44 18/12/13(木)21:52:19 No.554265960
RXはちょっとロマサガ感ある
45 18/12/13(木)21:55:45 No.554267090
響 鬼
46 18/12/13(木)21:57:29 No.554267726
ドライブのロゴでふとゴーゴーファイブを思い出した
47 18/12/13(木)22:00:15 No.554268748
響が異質だけど好き
48 18/12/13(木)22:04:27 No.554270259
Wはちょいちょい昭和シリーズのオマージュあったけど こうして見るとイニシャルでっかく乗せるタイトルロゴも昭和リスペクトっぽいな
49 18/12/13(木)22:08:01 No.554271414
ロゴの文字だけでジブリのあれみたいなの作る「」いそう
50 18/12/13(木)22:09:19 No.554271840
Gのライダーズクレストあったのか…
51 18/12/13(木)22:09:54 No.554272040
ドライブのロゴに隠れ777が入ってるって話は絶対こじつけ
52 18/12/13(木)22:20:52 No.554275246
>ドライブのロゴに隠れ777が入ってるって話は絶対こじつけ だからあれこじつけのお遊びでしかないって