GO鬼塚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/13(木)21:20:49 No.554255449
GO鬼塚のためにワクワクを思い出させてくれる先輩デュエリストを連れてきたよ
1 18/12/13(木)21:21:06 No.554255521
負けてばっかで嫌になんない?
2 18/12/13(木)21:21:10 No.554255532
そんなことはどうでもいい
3 18/12/13(木)21:22:07 No.554255801
だって惨めだもんな!
4 18/12/13(木)21:22:53 No.554256009
そんなことはどうでもいい!!!!!!!1
5 18/12/13(木)21:23:34 No.554256181
それ十代の台詞じゃねーから!!
6 18/12/13(木)21:23:49 No.554256247
鬼塚お前弱くね?
7 18/12/13(木)21:23:56 No.554256271
ワクワクを思い出すんだ!(ピーピングハンデス)
8 18/12/13(木)21:24:54 No.554256532
そんなことはどうでもいい…
9 18/12/13(木)21:24:56 No.554256543
そのデッキつまんなくね?
10 18/12/13(木)21:25:24 No.554256676
そんなことはどうでもいいバリアが貫通されてしまう…
11 18/12/13(木)21:25:28 No.554256694
ワクワクを忘れたデュエリストのセラピストって王様かアストラルなのでは…?
12 18/12/13(木)21:26:08 No.554256853
どの時代かにもよるかな
13 18/12/13(木)21:26:27 No.554256932
十代は自殺させるからだめ
14 18/12/13(木)21:27:06 No.554257110
なーアンタそのデッキ本当にお前の魂のデッキなのか? なんか無理してないか?
15 18/12/13(木)21:28:49 No.554257592
十代も無自覚に人の心を折るタイプのデュエリストだったからな…
16 18/12/13(木)21:29:35 No.554257808
VRAINSにきたらイグニスみたいにデュエルディスクにユベル憑いてるのかな…
17 18/12/13(木)21:30:00 No.554257919
十代はメンタル勝負と煽り合い強いからな…
18 18/12/13(木)21:30:10 No.554257992
開幕チェイスはやめてやれよ!
19 18/12/13(木)21:30:27 No.554258084
ユベルならディスクじゃなく本人に寄生してそう
20 18/12/13(木)21:32:10 No.554258758
なあ鬼塚 お前弱くね?
21 18/12/13(木)21:32:21 No.554258826
ワクワクを思い出させる必要がある…出番だクソイルカ
22 18/12/13(木)21:33:51 No.554259292
高笑いしてる所にドロー1枚から逆転してくるデュエリストだもんね十代
23 18/12/13(木)21:34:36 No.554259577
これ遊作以上にこじれない?
24 18/12/13(木)21:35:10 No.554259811
>高笑いしてる所にドロー1枚から逆転してくるデュエリストだもんね十代 けど最後まで何が起こるか分からないのがデュエルだぜ? 俺のターン、ドロー! https://www.youtube.com/watch?v=C1bVpeax98A
25 18/12/13(木)21:35:35 No.554259973
十代は一貫してメンタルカウンセリング下手だからなぁ…
26 18/12/13(木)21:36:43 No.554260449
いま鬼塚に必要なのはワクワクでも笑顔でもなくかっとビング療法だ…
27 18/12/13(木)21:36:55 No.554260518
そもそもカウンセリングうまい主人公なんて相棒か遊馬先生ぐらいでは…
28 18/12/13(木)21:36:56 No.554260526
サンダーもこじらせてるからな なんか這い上がってきたけど
29 18/12/13(木)21:37:35 No.554260724
サンダーはあいつボンボンだけど変なところで逞しいから例外
30 18/12/13(木)21:38:06 No.554260872
どうでもよくないだろ? って普通にマジレスする
31 18/12/13(木)21:38:22 No.554260948
やぁ役立たずのSOLの飼い犬達トイレはどこかなー?
32 18/12/13(木)21:38:38 No.554261028
だ チ ね
33 18/12/13(木)21:38:58 No.554261137
煽ってたらウインディが改心しそう
34 18/12/13(木)21:39:08 No.554261198
>そもそもカウンセリングうまい主人公なんて相棒か遊馬先生ぐらいでは… 十代の場合は 悪い意味で悪意なく煽っちゃうというか
35 18/12/13(木)21:39:23 No.554261284
十代は本人がそれでいいって言えば仲間相手でも深入りしないから困る
36 18/12/13(木)21:39:25 No.554261290
サンダーはどん底に落ちても這い上がって来れるハングリー精神があるからな… 鬼塚は…
37 18/12/13(木)21:39:46 No.554261424
鬼塚は笑顔でもキメた方が幸せ
38 18/12/13(木)21:40:38 No.554261703
鬼塚はカイザー療法が良いと思うよ
39 18/12/13(木)21:40:57 No.554261825
この頃のデュエルは複雑じゃなかったから十代さん必ず心理フェイズ挟んできて相手は煽りに負けてたよな
40 18/12/13(木)21:41:03 No.554261871
鬼塚はクズで役立たずの負け犬だもんな!
41 18/12/13(木)21:41:08 No.554261898
サンダーは才能やカリスマとか元から「持ってる」側だし
42 18/12/13(木)21:41:37 No.554262077
歴代で唯一自殺者を出した主人公 …遊戯でも流石にそこまではやって無かったよね?
43 18/12/13(木)21:41:42 No.554262092
プルプル
44 18/12/13(木)21:42:06 No.554262246
サンダーといいヘルカイザーといい這い上がってるライバル多いなGX
45 18/12/13(木)21:42:12 No.554262278
>鬼塚はカイザー療法が良いと思うよ ヘルカイザーになったのに犬飼に負けたヘルカイザーみたいなもんだぞ鬼塚
46 18/12/13(木)21:42:17 No.554262304
サンダーはギャグ多いけどライバル枠でもある 鬼塚はどう考えてもコアラ枠
47 18/12/13(木)21:42:30 No.554262374
負けても強い相手とデュエルすればワクワクしてこないか!俺は例え負けても楽しいデュエルができれば充分だぜ! 俺はフィールド魔法摩天楼-スカイスクレイパー-を発動!
48 18/12/13(木)21:43:01 No.554262599
でもコアラはしっかり就職先見つけたしなあ
49 18/12/13(木)21:43:43 No.554262824
コナミ君とか居れば鬼塚もこうは...と思ったけどあれデュエルの為なら仲間すら息の根止めにくるから無理だわ...
50 18/12/13(木)21:43:47 No.554262839
>歴代で唯一自殺者を出した主人公 >…遊戯でも流石にそこまではやって無かったよね? 非常に語弊がある言い方だ…
51 18/12/13(木)21:43:55 No.554262877
ピンチ→心理フェイズ→(例のBGM)→悪夢の蜃気楼非常食バブルマンから逆転
52 18/12/13(木)21:44:02 No.554262908
>鬼塚はどう考えてもコアラ枠 あいつも早い段階で道を見つけた成功者なので…
53 18/12/13(木)21:44:22 No.554263025
コアラは出番少ないけど出た時はちゃんと掘り下げられてるし
54 18/12/13(木)21:44:40 No.554263126
最後はネオス出て来てプロレス技で皮肉決めながら勝つ
55 18/12/13(木)21:44:44 No.554263162
顔と戦績の悪いヘルカイザー
56 18/12/13(木)21:44:45 No.554263171
コアラは3年目のアレとかに巻き込まれることなかった分勝ち組とさえ言える
57 18/12/13(木)21:44:55 No.554263232
GXは学生生活がメインだから全員ガンガン挫折にぶち当たるからな(一部除く)
58 18/12/13(木)21:45:12 No.554263303
隼人対先生回いいよね クロノス先生の言葉がマジ染みる…
59 18/12/13(木)21:45:47 No.554263468
冷静に考えて負けて負けても必死に新たなデュエルスタイルを模索してようやく勝てる道を見つけたんだから彼に取っては今が一番幸せだよね
60 18/12/13(木)21:46:21 No.554263650
今の鬼塚は主人公勢よりも鬼柳とかヘルカイザーとかぶつけた方がメンタル回復しそう
61 18/12/13(木)21:46:24 No.554263662
十代はまあ鬼塚がそれがいいってならいいんだろうで済まして それはそうとデュエルしたいならするかでデュエルする
62 18/12/13(木)21:46:28 No.554263687
コアラはみんなより一足早く自分の進路決めたからね
63 18/12/13(木)21:46:39 No.554263758
>GXは学生生活がメインだから全員ガンガン挫折にぶち当たるからな(一部除く) 家族の会社の影響で就活がうまく行かないサンダーとかな
64 18/12/13(木)21:46:48 No.554263818
十代は同級生が宗教に入ってても軽く流すからな
65 18/12/13(木)21:47:02 No.554263907
>…遊戯でも流石にそこまではやって無かったよね? むしろ自殺しようとしてたの止めてるからな(相棒が
66 18/12/13(木)21:47:04 No.554263916
ロスト事件関係者とそれ以外との間に超えがたい溝がありすぎるんだ 鬼塚がこんだけ自分捨ててやっと互角だぞ
67 18/12/13(木)21:47:06 No.554263925
お前はファンボーイズの側だろ!
68 18/12/13(木)21:47:13 No.554263981
ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!
69 18/12/13(木)21:47:24 No.554264052
サンダーはあれでも敗北をバネにしてリベンジのため武者修行の旅に出たりしてるけど 鬼塚は女々しくプレメのケツを追っかけ続けて自分を磨かかずAIを頭に入れたり道具に縋るしかしないからな
70 18/12/13(木)21:47:27 No.554264071
少ないデュエル数ながらちゃんと成長させてるのもいいよねコアラ
71 18/12/13(木)21:47:34 No.554264114
>十代は同級生が宗教に入ってても軽く流すからな 流したのは定期的に変なことする万丈目だけだし
72 18/12/13(木)21:47:44 No.554264187
カイザーがヘル化しても仲間が洗脳されて奇行に走っても翔が悩みを相談しても信じて見守ってくれるアニキ
73 18/12/13(木)21:48:04 No.554264319
まあエドも結構きついこと言ってたね デュエリストはおのれとデッキ信じて我が道行くのみで、結果と評価は後から付いてくるもん 誰かに認められたいとか褒められたいとかそういう輩は真のデュエリストじゃないって
74 18/12/13(木)21:48:19 No.554264403
>少ないデュエル数ながらちゃんと成長させてるのもいいよねコアラ 対親父とか対先生とか当番回少ないけど無駄がない
75 18/12/13(木)21:48:19 No.554264404
ふーん AIって?
76 18/12/13(木)21:48:27 No.554264464
ああ!
77 18/12/13(木)21:48:37 No.554264521
>誰かに認められたいとか褒められたいとかそういう輩は真のデュエリストじゃないって 三沢にぶっ刺さった言葉だっけ?
78 18/12/13(木)21:48:41 No.554264548
>ロスト事件関係者とそれ以外との間に超えがたい溝がありすぎるんだ >鬼塚がこんだけ自分捨ててやっと互角だぞ 天然リンクセンス持ち 人口リンクセンス持ち+ロスト事件被害者 ロスト事件被害者 の3人に煽られるちょっと強い一般人
79 18/12/13(木)21:48:53 No.554264671
万丈目は洗脳されたのに服の袖の醤油で戻ってきた強者だからな
80 18/12/13(木)21:50:24 No.554265274
三沢くんは若い内に自分の道を見つけられて本当に良かったね
81 18/12/13(木)21:50:57 No.554265495
コアラは完全ドロップボーイから更生して成功を掴んでいくまで綺麗に話がまとまってるからな…
82 18/12/13(木)21:50:58 No.554265497
三沢っちは自滅したけど自分で立ち直って最終的に嫁さんまでGETするとはな…
83 18/12/13(木)21:51:08 No.554265556
わかったぜ!お前のデッキに足りなかった最後のカード それはデッキを信じるお前自身の心だ!
84 18/12/13(木)21:52:07 No.554265886
>わかったぜ!お前のデッキに足りなかった最後のカード >それはデッキを信じるお前自身の心だ! これ絶対鬼塚けおるわ
85 18/12/13(木)21:52:12 No.554265922
>わかったぜ!お前のデッキに足りなかった最後のカード >それはデッキを信じるお前自身の心だ! そんなことはどうでもいい…
86 18/12/13(木)21:52:13 No.554265935
コアラを見るに翔も途中退場なら変にグダらないで綺麗に成長する流れでいけてたんだろうなとか思ったりもする
87 18/12/13(木)21:52:20 No.554265969
まあ逆に言うと出番少ないからこそハーブ展開に巻き込まれなかったとも言える
88 18/12/13(木)21:52:29 No.554266019
鬼塚は何枠というか鬼塚すぎる
89 18/12/13(木)21:52:30 No.554266025
>まあエドも結構きついこと言ってたね >デュエリストはおのれとデッキ信じて我が道行くのみで、結果と評価は後から付いてくるもん >誰かに認められたいとか褒められたいとかそういう輩は真のデュエリストじゃないって 真の決闘者関連で一番好きなセリフだ 厳しいけど三沢がぐらついてるのを唯一見抜いて様子見てくれるのがいい奴
90 18/12/13(木)21:52:52 No.554266145
でもVRAINSのキャラってほぼ全員自分のデッキに対する愛着とかなさげだよね スペクターとアースはデッキというかカードに対する執着が強いけど
91 18/12/13(木)21:53:08 No.554266210
鬼塚君いたんだ
92 18/12/13(木)21:53:22 No.554266285
そう言えば今回のVRAINSってデッキに対する心とか無いね
93 18/12/13(木)21:53:26 No.554266301
クリスタルハート超融合されるわ
94 18/12/13(木)21:53:27 No.554266306
>そんなことはどうでもいい… どうでもよくないだろ! それが無くて道具に頼るからデッキに見放されるんだぜ?
95 18/12/13(木)21:53:29 No.554266320
鬼塚みたいなキャラ他にいても困るし…
96 18/12/13(木)21:53:41 No.554266392
エドは鬼塚のビフォーアフター見ると感情移入しすぎて命を懸け始める気がする…
97 18/12/13(木)21:54:47 No.554266748
>>そんなことはどうでもいい… >どうでもよくないだろ! >それが無くて道具に頼るからデッキに見放されるんだぜ? 十代はこういうこと言う
98 18/12/13(木)21:55:10 No.554266875
信念とか戦う動機の強さで決まる感じだな ちょこっとだけオトナ
99 18/12/13(木)21:55:13 No.554266900
かつての自分みたいなダイノレスラー使いに倒されればなんとか戻れるかもしれない
100 18/12/13(木)21:55:17 No.554266917
十代さんデュエリストの正論ぶつけすぎで鬼塚の心折るわ
101 18/12/13(木)21:55:17 No.554266921
強くなるための最適解は剛鬼グッドスタッフリンクだからな… 剛鬼の力を信じられなかったのは間違いないのだ
102 18/12/13(木)21:55:27 No.554266983
遊星とかに丸投げした方がいい気がする
103 18/12/13(木)21:55:27 No.554266986
大丈夫?覇王鬼塚にならない?
104 18/12/13(木)21:55:32 No.554267013
GXはまじで先の展開考えてなかったからキャラ本来のイベント消化後はなにが起こるかわからなすぎた関係で 離脱しておいたほうが無難に綺麗に終われるんだよな… ところで鬼塚ははじめからこの展開を考えてたんですか…?
105 18/12/13(木)21:55:34 No.554267026
最初は割と気持ちのいい性格のそこそこ強い味方だったけど邪悪な敵に堕ちるタイプの遊戯王のキャラは確かに思い浮かばないな…
106 18/12/13(木)21:55:48 No.554267111
悟りを開けなかった三沢みたいな奴だな鬼塚
107 18/12/13(木)21:55:51 No.554267127
>コアラを見るに翔も途中退場なら変にグダらないで綺麗に成長する流れでいけてたんだろうなとか思ったりもする ぶっちゃけ三沢煽り以外はきちんと理由あるしねぇ 三沢煽り始めたの十代だってことは忘れられてる気もするが
108 18/12/13(木)21:56:03 No.554267188
>エドは鬼塚のビフォーアフター見ると感情移入しすぎて命を懸け始める気がする… https://youtu.be/bn2jDF25m-o これが流れるやつだ…
109 18/12/13(木)21:56:12 No.554267238
正直今の鬼塚のポジション滅茶苦茶好き 人間臭すぎる
110 18/12/13(木)21:56:23 No.554267303
まあ十代にはこういうの向いてないよ こういうのは遊馬に任せる
111 18/12/13(木)21:56:39 No.554267376
十代はダイノ・ネオスとか新カード出してくるよきっと
112 18/12/13(木)21:56:47 No.554267417
十代さんが覇王になり二十代さんになるまでの一年間に比べたら 鬼塚の辿った経緯はかなり独り善がりなところある
113 18/12/13(木)21:56:49 No.554267431
準レギュラーくらいの鬼塚ファンの孤児院出身の少年とかがいればその子を頑張らせて正気に戻せたかもしれないけどいなかった
114 18/12/13(木)21:56:57 No.554267482
>遊星とかに丸投げした方がいい気がする 人格者だけど誰かを改心させたりはできないと思う
115 18/12/13(木)21:57:01 No.554267500
いきなり洗脳とかは結構あったんだけどな… 鬼塚路線か…
116 18/12/13(木)21:57:15 No.554267621
エドは曇って余計なこと考え始めるから万城目ぶつけた方がいい
117 18/12/13(木)21:57:17 No.554267632
>最初は割と気持ちのいい性格のそこそこ強い味方だったけど邪悪な敵に堕ちるタイプの遊戯王のキャラは確かに思い浮かばないな… 万丈目くらいかな… あいつ勝手に元に戻ったけど
118 18/12/13(木)21:57:19 No.554267655
沢渡くらい負け役でもノってくれないとエンタメって成立しないんだなぁ
119 18/12/13(木)21:57:26 No.554267704
遊馬さんのかっとビング療法が待たれる
120 18/12/13(木)21:57:33 No.554267753
そんな鬼塚にはスマイルワールド!
121 18/12/13(木)21:57:39 No.554267788
遊星の説得は何故か自傷行為に走るから…
122 18/12/13(木)21:57:43 No.554267817
>こういうのは遊馬に任せる ふたりともそんなことはどうでもいいに対する答えが どうでもよくないだろ!!!!なのは共通してるのに
123 18/12/13(木)21:57:58 No.554267917
鬼塚も全裸になって走り出せば何か掴めるかもな
124 18/12/13(木)21:57:59 No.554267918
特定のカードへの執着見せてるのってアースとスペクター位だよねVR その二人もカードそのものじゃなく依存先に見立ててるだけだし
125 18/12/13(木)21:57:59 No.554267921
俺も今の鬼塚も好きなんだけどどっちかといえば何とか戻ってほしいかな… 脳をいじりすぎたしちょっと無理かな…アースなんとかしてくれねえかな…
126 18/12/13(木)21:58:16 No.554267997
>十代はダイノ・ネオスとか新カード出してくるよきっと ユーフォロイドレインボードラゴンジャンクガードナーと色んなモンスターと融合するヒーロー達
127 18/12/13(木)21:58:30 No.554268123
悪堕ちしてそうでしてないヘルカイザーはずるいな…
128 18/12/13(木)21:58:33 No.554268148
サンダーは初期はクソ野郎なので…
129 18/12/13(木)21:58:38 No.554268186
恐竜だし剣山に任せよう
130 18/12/13(木)21:58:51 No.554268279
じゃあこうしましょう 鬼塚を依り代にアース復活 鬼塚は罪滅ぼしに消滅
131 18/12/13(木)21:59:00 No.554268326
3年目もSOLが敵側なら鬼塚復活はありそうなんだけどな
132 18/12/13(木)21:59:12 No.554268389
剣山はまともだしAI決めてる鬼塚の相手は辛そうだよ
133 18/12/13(木)21:59:38 No.554268547
>悪堕ちしてそうでしてないヘルカイザーはずるいな… あいつカードばらまくくらいしか悪いことしてないんだよな…
134 18/12/13(木)21:59:47 No.554268595
>悪堕ちしてそうでしてないヘルカイザーはずるいな… 何一つ悪い事してないけどなんか悪そうに見える振る舞いが役者すぎる…
135 18/12/13(木)21:59:51 No.554268622
>サンダーは初期はクソ野郎なので… というかギャグ補正でカバーしてるのとここぞというところでいいところ見せるのはあるけど初期以降も基本嫌な奴だ…
136 18/12/13(木)22:00:01 No.554268677
今のお前はヒーローに倒される悪役みたいだぜ!
137 18/12/13(木)22:00:06 No.554268698
スマイルワールドで無理矢理笑顔にするのが一番効く気がする
138 18/12/13(木)22:00:14 No.554268740
ミスターTや藤原と戦わせて楽にしてあげよう
139 18/12/13(木)22:00:22 No.554268796
構えば構うほどドツボにはまる鬼塚には遊馬の方が向いてそうではある 負ける悔しさとかもよく分かってるだろうし
140 18/12/13(木)22:00:23 No.554268803
多分一番楽なのは笑顔堕ちだよ…
141 18/12/13(木)22:00:26 No.554268820
弟とSMデュエルするのはどうかと思う…
142 18/12/13(木)22:00:41 No.554268907
オリハルコンの眼使おう!
143 18/12/13(木)22:00:50 No.554268959
じゃあこうしましょう 漫画版万丈目さんに任せる
144 18/12/13(木)22:00:56 No.554268997
キャラの薄い剣山に任せるのはちょっと荷が重くない?
145 18/12/13(木)22:01:12 No.554269086
>悪堕ちしてそうでしてないヘルカイザーはずるいな… 非難されるのはカードバラ撒きと相手を見下した言動くらいだからな…
146 18/12/13(木)22:01:24 No.554269163
スペースザウルスVSスペース鬼塚だよ
147 18/12/13(木)22:01:25 No.554269168
十代のお気楽すぎるデュエル観のせいで人生狂わされたみたいな先生居たよね?
148 18/12/13(木)22:01:38 No.554269250
嶋くんにペガサス式入れ知恵して負かしてもらおう
149 18/12/13(木)22:01:40 No.554269261
>スマイルワールドで無理矢理笑顔にするのが一番効く気がする AI上書きよりさらに強い上書ききたな…
150 18/12/13(木)22:02:00 No.554269420
GX時代はAIだのネットだのが絡んでる決闘だと死人が出がちだからな…
151 18/12/13(木)22:02:09 No.554269460
>十代のお気楽すぎるデュエル観のせいで人生狂わされたみたいな先生居たよね? 佐藤先生も一応本人にも問題あったからな まあ本人を取り巻く環境が悪すぎた
152 18/12/13(木)22:02:16 No.554269504
裏サイバーはなんで持ち出しを止められてたんだったか…
153 18/12/13(木)22:02:21 No.554269530
>十代のお気楽すぎるデュエル観のせいで人生狂わされたみたいな先生居たよね? ぶっちゃけこれに関しては逆恨みだし まさに画像がやってるような
154 18/12/13(木)22:02:33 No.554269593
戦績だけで言ったらブルーエンジェルもこうなっておかしくなきのに あいつメンタル図太すぎる
155 18/12/13(木)22:02:37 No.554269633
>相手を見下した言動 それもまたリスペクト…ってノリはズルいよ!
156 18/12/13(木)22:02:41 No.554269659
鬼塚のAIに妹巫女居れて動きを止めている隙にこう…スペースザウルスとネオスで…
157 18/12/13(木)22:02:45 No.554269681
>十代のお気楽すぎるデュエル観のせいで人生狂わされたみたいな先生居たよね? 元から落ち目だった人のトドメになっただけだよ
158 18/12/13(木)22:02:59 No.554269753
>裏サイバーはなんで持ち出しを止められてたんだったか… デュエリストの心臓に莫大な負荷がかかるから
159 18/12/13(木)22:03:04 No.554269790
なんで無自覚系の煽りのプロ呼んじゃうの…
160 18/12/13(木)22:03:14 No.554269854
クロウみたいな友人がいればな…
161 18/12/13(木)22:03:22 No.554269889
>裏サイバーはなんで持ち出しを止められてたんだったか… 終盤のヘルカイザーみたいにめっちゃダメージ受けるからだよ! SMデュエルは一切関係ないよ!
162 18/12/13(木)22:03:31 No.554269960
>デュエリストの心臓に莫大な負荷がかかるから 何で…?
163 18/12/13(木)22:03:31 No.554269961
佐藤先生はそもそも聴講生が数人しかいない糞授業してる不人気講師だぞ プロデュエリストとしても出来損ないだし
164 18/12/13(木)22:03:33 No.554269971
十代もミラフォ使いだからな しかも制限無視するし
165 18/12/13(木)22:03:39 No.554270005
>裏サイバーはなんで持ち出しを止められてたんだったか… サイバー流的にリスペクトっぽくない!(雰囲気)
166 18/12/13(木)22:03:49 No.554270055
佐藤先生は割と優等生かつ公平な目線の明日香がつまらんって言うなら本当につまらなかったんだろうなって…
167 18/12/13(木)22:04:00 No.554270110
葵ちゃんはお兄様だけから徐々に視野を広げて成長してるからな…
168 18/12/13(木)22:04:01 No.554270117
一度デュエルアカデミアでクロノス先生の授業を受ければいいのでは
169 18/12/13(木)22:04:21 No.554270233
>十代もミラフォ使いだからな >しかも制限無視するし そういやそうだった
170 18/12/13(木)22:04:37 No.554270316
デッキ調整を続けないと使用者を廃人にするデッキ 封印もやむ無しでは?
171 18/12/13(木)22:04:41 No.554270334
明日香さんはつまらないとは言ってなかった気がする 古臭いとは言ってたはず
172 18/12/13(木)22:04:42 No.554270336
>十代のお気楽すぎるデュエル観のせいで人生狂わされたみたいな先生居たよね? かつてプロデュエリストだったころも体調を崩してデュエル中に頽れたところに観客からブーイングとゴミの荒らしを受けて心を病み 教師になれば授業まともに受けずに寝てばっかふざけてばっかなのに強い十代のせいで他の生徒も真面目に授業受けなくなりキレる 尤も明日香にあの先生の授業硬くてつまらないって言われる当たりそれ以外にも問題はあるがそれはそれとして人生に絶望して自殺した
173 18/12/13(木)22:04:57 No.554270434
地下SMは正直描写としては紛らわしく勘違いしている人はたくさんいる
174 18/12/13(木)22:05:28 No.554270592
GX三期はさぁ…
175 18/12/13(木)22:05:50 No.554270694
>明日香さんはつまらないとは言ってなかった気がする >古臭いとは言ってたはず それで抜けるから実質つまらんって言ってるようなもんだし…
176 18/12/13(木)22:06:01 No.554270756
表裏サイバーロイドそろそろ再現できるようなサポートカード出すべきだと思うの
177 18/12/13(木)22:06:03 No.554270764
SM決闘も翔が耐えられない程度には体によくはないので…
178 18/12/13(木)22:06:08 No.554270789
とりあえずGXの商業デュエルはくそっぽい
179 18/12/13(木)22:06:08 No.554270790
>GX三期はさぁ… 邪心経典が色んな意味で酷すぎる
180 18/12/13(木)22:06:10 No.554270801
それでいて当時からずっと表より弱かったのが裏サイバーだ
181 18/12/13(木)22:06:52 No.554271019
>SM決闘も翔が耐えられない程度には体によくはないので… 暫く次回予告も休む力の入れ方だったからな…
182 18/12/13(木)22:07:02 No.554271074
魂のカードっていう概念はLINK-VRAINSにはない感じだな
183 18/12/13(木)22:07:14 No.554271152
明日香って真面目で優等生だけど割と上から目線かつ口さがないから… そもそも佐藤先生はそんな明日香くんに惚れてた気持ち悪い人だけど
184 18/12/13(木)22:07:41 No.554271308
>表裏サイバーロイドそろそろ再現できるようなサポートカード出すべきだと思うの メガロイドとオーバーフローは相性いいぞ 後ミキサーとサイバーロード
185 18/12/13(木)22:07:51 No.554271370
>魂のカードっていう概念はLINK-VRAINSにはない感じだな 多分一番の魂のカードはスペクターの母ちゃんかアースのクリスタルハート
186 18/12/13(木)22:07:58 No.554271400
もしや裏サイバー持ち出すのって剛鬼捨てるのと同じでパワー調整だったりするんだろうかあれ…
187 18/12/13(木)22:08:09 No.554271454
ドラゴンロイドを盛りまくってカード化!これね!
188 18/12/13(木)22:08:25 No.554271523
商業デュエルで人気なのがカブキッド プロで10年無敗がDDだったか
189 18/12/13(木)22:08:29 No.554271544
>教師になれば授業まともに受けずに寝てばっかふざけてばっかなのに強い十代のせいで他の生徒も真面目に授業受けなくなりキレる ここがマジでおつらいすぎる プロ時代に使ってたカードずっと切り札にしてたのは覚えてる
190 18/12/13(木)22:08:39 No.554271598
cv宮本充もあって妙に凄みのあるデュエルだったな佐藤先生 なんとか謝って説得しようとする十代がまた憐れっぽくて…
191 18/12/13(木)22:08:56 No.554271695
>もしや裏サイバー持ち出すのって剛鬼捨てるのと同じでパワー調整だったりするんだろうかあれ… プロトサイバードラゴンとかと合わせてサイドラ規制の布石ではとか言われてたよ 別にそんなことなかったけど
192 18/12/13(木)22:09:31 No.554271916
十代さんからするととんだトバッチリなのが酷い しかも事態がめっちゃ急を要してるときにあれ
193 18/12/13(木)22:09:49 No.554272018
ゴミが落ちているのに気付いて拾わない者と気付かずに拾わない者 さて、どっちが悪い?
194 18/12/13(木)22:10:01 No.554272069
ゴミが落ちているのに気づかない人間と気づいていて無視する人間はどちらが悪いと思いますか?
195 18/12/13(木)22:10:09 No.554272117
コブラは死んだんだっけ?
196 18/12/13(木)22:10:50 No.554272316
佐藤先生が2体…来るぞ遊馬!
197 18/12/13(木)22:10:54 No.554272340
>>デュエリストの心臓に莫大な負荷がかかるから >何で…? 使いにくすぎるし…
198 18/12/13(木)22:11:00 No.554272377
>コブラは死んだんだっけ? 一応行方不明扱いだけどまあ間違いなく死んでる
199 18/12/13(木)22:11:10 No.554272429
なんでそこで台詞被るんだよ
200 18/12/13(木)22:11:35 No.554272555
三期は仲間の手助けがなきゃ次元の扉が開かないのが詰んでる 自分の命賭ける覚悟はあったのに認識がズレてたから起こった悲劇
201 18/12/13(木)22:11:43 No.554272593
佐藤先生は何が正解だったの
202 18/12/13(木)22:11:44 No.554272597
スカブスカーナイトだ思い出した
203 18/12/13(木)22:12:19 No.554272759
>佐藤先生は何が正解だったの 負けないこと
204 18/12/13(木)22:12:41 No.554272886
>佐藤先生は何が正解だったの 十代が見本になって他の生徒も授業聞いてくれること
205 18/12/13(木)22:12:47 No.554272916
佐藤先生は遊馬だったらどうなってたのかな
206 18/12/13(木)22:13:21 No.554273094
>佐藤先生は遊馬だったらどうなってたのかな 絶対に許さねえドン・サウザンド!
207 18/12/13(木)22:13:27 No.554273119
コブラは最後息子の幻影見ながら死んだから本人としては幸せか…
208 18/12/13(木)22:13:29 No.554273131
経典は捧げられる当人のデュエルの勝敗とか関係してりゃまだ納得できたとは思うんだけどな…
209 18/12/13(木)22:13:43 No.554273199
>佐藤先生は遊馬だったらどうなってたのかな 十代はエスケープするけど遊馬は授業受けてるし…
210 18/12/13(木)22:13:43 No.554273201
鬼塚にもアクアドルフィンのような頼れるカードの精霊が必要だった
211 18/12/13(木)22:14:03 No.554273295
>佐藤先生は何が正解だったの 面白い授業をすることかな…
212 18/12/13(木)22:14:15 No.554273355
ぶっちゃけ元々才能あったけどどうしてもうまくいかなくなったとかって点では画像右の人と立場似てるからあの先生
213 18/12/13(木)22:14:21 No.554273383
>鬼塚にもアクアドルフィンのような頼れるカードの精霊が必要だった 余計に悪化するんじゃねぇかな…
214 18/12/13(木)22:14:54 No.554273552
スカブスカーナイト(どう見てもエヴァ4号機)
215 18/12/13(木)22:15:00 No.554273582
>鬼塚にもアクアドルフィンのような頼れるカードの精霊が必要だった そこでこのアース…
216 18/12/13(木)22:15:13 No.554273639
鬼塚にはスマイルワールドが必要だった
217 18/12/13(木)22:15:19 No.554273677
鬼塚はオブライエンになれれば良かったけどなれなかったのが...
218 18/12/13(木)22:15:29 No.554273725
ネオスは十代から生まれたからか知らないけど妙にドライだよね
219 18/12/13(木)22:15:48 No.554273799
鼻が特徴的なところはオブライエンに似てる
220 18/12/13(木)22:16:01 No.554273878
どっちかっていうと竜崎だよね鬼塚 なりふり構わないってレベルではないけど
221 18/12/13(木)22:16:11 No.554273928
>鬼塚はオブライエンになれれば良かったけどなれなかったのが... 損得勘定でママン見捨てるようなろくでなしになればよいと
222 18/12/13(木)22:16:35 No.554274022
十代自体が破滅の光と戦う戦士の成れの果てだからなぁ
223 18/12/13(木)22:16:38 No.554274034
>損得勘定でママン見捨てるようなろくでなしになればよいと テメェ!!
224 18/12/13(木)22:17:43 No.554274372
>どっちかっていうと竜崎だよね鬼塚 >なりふり構わないってレベルではないけど アニメ竜崎がもろそれっぽいな まあ登場時で比べると扱いはかなり差があるが
225 18/12/13(木)22:18:55 No.554274724
佐藤先生はナンバーズとか拾わせて強引にでも思いの丈を吐き出させるのが一番良かったと思う