虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/13(木)21:18:00 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/13(木)21:18:00 No.554254773

すみません私昨日目が覚めた英傑なのですが ハート4つで世界に放り投げられて古代兵器やトカゲに何回殺されたかわかりません 助けてほしいのですが

1 18/12/13(木)21:18:59 No.554255017

もしかしていきなり城に行ってる?

2 18/12/13(木)21:20:17 No.554255316

とりあえずカカリコ村行け

3 18/12/13(木)21:20:29 No.554255372

なべ蓋があれば古代兵器なんて一方的に狩れるよ

4 18/12/13(木)21:21:02 No.554255504

村で修行しろ

5 18/12/13(木)21:21:18 No.554255559

人?の話はちゃんと聞け

6 18/12/13(木)21:21:24 No.554255581

ココリコ村に行ったらいきなり歩いてきたガーディアンに黒焦げにされた 別方向行ってたまたま入った祠が力の試練でミニガーディアンに黒焦げにされた…

7 18/12/13(木)21:21:31 No.554255617

やかましい その一番楽しい時間をありのまま楽しめ それくらいの低HPのままハイラル城に忍び込むのもオツなもんだぞ 便利なお土産もたくさん持って帰れるし

8 18/12/13(木)21:22:21 No.554255869

まずはスタミナを上げるんだ

9 18/12/13(木)21:22:27 No.554255899

ちゃんと街道に沿って歩いている?

10 18/12/13(木)21:24:44 No.554256485

防寒着と炎の武器で雪山さまよってたらデカくて青いやつに出会ってしまった思い出 やみくもに冒険するの楽しいよね…

11 18/12/13(木)21:24:49 No.554256512

そもそも祠全然見かけないんですけお! 証4つごとにハートかがんばりって一体どこにそんなにあるの

12 18/12/13(木)21:24:57 No.554256544

カカリコ村に向かっているのに歩行ガーディアンやトカゲにいっぱい出会う… これは双子山の谷間を抜けずに北から回り込んでるな…

13 18/12/13(木)21:25:44 No.554256762

ここで聞かずに自分で冒険する方がたぶん楽しめると思う

14 18/12/13(木)21:26:27 No.554256935

街道に他の旅人がいるとすごいほっとする

15 18/12/13(木)21:26:30 No.554256947

道歩かないとうんこコレクターに会えないぞ

16 18/12/13(木)21:27:02 No.554257099

>証4つごとにハートかがんばりって一体どこにそんなにあるの 高いところにのぼる 望遠鏡で覗く ピンをとめて向かう 地形が邪魔で到達できない

17 18/12/13(木)21:27:12 No.554257135

武器補充されないのかなとげ棍棒で岩の塊の奴結構いいとこまで削れたのに壊れて死んでもう勝てる気がしない

18 18/12/13(木)21:27:30 No.554257228

蛮族は街道をしらないからな…

19 18/12/13(木)21:27:50 No.554257307

>そもそも祠全然見かけないんですけお! >証4つごとにハートかがんばりって一体どこにそんなにあるの ピコンピコン言ってるだろ

20 18/12/13(木)21:28:07 No.554257395

カカリコ村に行くには山を越えればいいと言われたから真っ直ぐ進んだ先に見えた山を越えるのは自然な動き

21 18/12/13(木)21:28:15 No.554257432

>武器補充されないのかなとげ棍棒で岩の塊の奴結構いいとこまで削れたのに壊れて死んでもう勝てる気がしない 赤い月が上ると補充されるものもある

22 18/12/13(木)21:28:32 No.554257505

キノコとかってリスポーンするよね? 料理食って回復しての繰り返し消耗戦で素材が底つきそう

23 18/12/13(木)21:28:35 No.554257524

祠は100個以上あるんだぞ 適当にやっても見つかる

24 18/12/13(木)21:29:02 No.554257651

序盤は武器がなくとも爆弾だ

25 18/12/13(木)21:29:12 No.554257703

>武器補充されないのかなとげ棍棒で岩の塊の奴結構いいとこまで削れたのに壊れて死んでもう勝てる気がしない バクダン投げろ

26 18/12/13(木)21:29:25 No.554257762

>ピコンピコン言ってるだろ まず真っ先にカカリコ村行ってハテノ村いってシーカーストーンを改善してもらうのがいいとおもう

27 18/12/13(木)21:29:25 No.554257763

バクダンは使い放題だ

28 18/12/13(木)21:29:52 No.554257881

キノコは焼け

29 18/12/13(木)21:30:13 No.554258013

リンゴも焼け

30 18/12/13(木)21:30:14 No.554258015

街道沿いに進めば馬宿に大体武器が落ちてる

31 18/12/13(木)21:30:41 No.554258155

まず宿を拠点に付近を探索してみると楽しい

32 18/12/13(木)21:31:36 No.554258542

バクダンで木を破壊して手に入れる薪を料理しろ

33 18/12/13(木)21:31:41 No.554258584

焼き〇〇は効果薄い代わりにスタック利くからな

34 18/12/13(木)21:31:42 No.554258590

武器? まず一匹ボコブリンを倒すだろ? ソイツの武器を奪うだろ? それで他のボコブリンを倒して武器をどんどん拾っていけ

35 18/12/13(木)21:31:44 No.554258602

どうやら台地の資源をかき集めては中ボスにアタックかけまくってるようだな どこに出しても恥ずかしくない蛮族だ

36 18/12/13(木)21:32:29 No.554258873

火打石も全然見つからない 結局昼夜問わず徘徊してる「」ンク

37 18/12/13(木)21:33:11 No.554259081

>どうやら台地の資源をかき集めては中ボスにアタックかけまくってるようだな 台地のボス…ライネルだな!

38 18/12/13(木)21:33:15 No.554259097

>武器? >まず一匹ボコブリンを爆弾で吹っ飛ばすだろ? >ソイツの武器を奪うだろ?

39 18/12/13(木)21:33:18 No.554259113

火なんて昼間にいくらでも湧いてくるチュチュゼリーを焚き火の近くに置けば着火剤に早変わりだ

40 18/12/13(木)21:33:26 No.554259158

>焼き〇〇は効果薄い代わりにスタック利くからな 薪も焼けるの?

41 18/12/13(木)21:33:51 No.554259294

マグネットで鉄を敵にぶつけるのたのしい!

42 18/12/13(木)21:33:54 No.554259315

リンク…リンク… 舗装された道を歩きなさい…

43 18/12/13(木)21:33:58 No.554259349

>薪も焼けるの? その場で焚火になる…

44 18/12/13(木)21:33:59 No.554259354

ノーマルチュチュを属性武器で倒すと色付きになるのは教えてもらうまで気付かなかったな

45 18/12/13(木)21:34:17 No.554259451

祠を探して本来の目的を忘れる

46 18/12/13(木)21:34:21 No.554259486

火の剣をライターがわりにしてるなあ

47 18/12/13(木)21:34:32 No.554259554

>>薪も焼けるの? >その場で焚火になる… 4つ纏めてつけるとそこに上昇気流が生まれるからパラセールで気流にのって崖の上のほうまで一気に登れる

48 18/12/13(木)21:34:39 No.554259607

>火なんて昼間にいくらでも湧いてくるチュチュゼリーを焚き火の近くに置けば着火剤に早変わりだ チュチュゼリーは意外と使いみち多いよね ゼリーを割りながら火山を登る方法は正気じゃない

49 18/12/13(木)21:34:50 No.554259691

薪は鍋で煮れば食えるぞ

50 18/12/13(木)21:34:53 No.554259706

だって雷獣山のライネルを倒して雷の矢を集めてこいって言われたし…

51 18/12/13(木)21:35:42 No.554260034

>だって雷獣山のライネルを倒して雷の矢を集めてこいって言われたし… 話を聞け

52 18/12/13(木)21:35:49 No.554260098

>倒して 言ってない!

53 18/12/13(木)21:35:52 No.554260122

>火の剣をライターがわりにしてるなあ 古い切り株みたいなところの火炎の大剣は赤い月が出るたびに取りに行ってた

54 18/12/13(木)21:35:54 No.554260131

ロード中のTIPSで どうしてもっとはやく教えてくれなかったの… とちょいちょい真顔になるぞ俺

55 18/12/13(木)21:35:55 No.554260137

金属武器をおいて両端に黄チュチュゼリーおいて通電させて後はそこにモンスターを呼んでくる 後は感電死するのを眺めるだけの楽しい生活

56 18/12/13(木)21:36:10 No.554260233

>だって雷獣山のライネルを倒して雷の矢を集めてこいって言われたし… 新たな蛮族出たな…

57 18/12/13(木)21:36:23 No.554260305

俺も最近はじめたんだけど 今回のマスターソードさんに体力たりないって殺されたんですけど… 俺の知ってるマスターソードさんはまだ幼いからって成長するまで一緒に寝てくれる優しさがあったんですけど…

58 18/12/13(木)21:36:46 No.554260463

火の大剣はカイロだ

59 18/12/13(木)21:37:05 No.554260569

>火の剣をライターがわりにしてるなあ 槍もいいぞ! 着火とクリティカル狙いなら便利で

60 18/12/13(木)21:37:10 No.554260607

>俺の知ってるマスターソードさんはまだ幼いからって成長するまで一緒に寝てくれる優しさがあったんですけど… だって蛮族扱い乱暴だし…

61 18/12/13(木)21:37:24 No.554260671

>俺の知ってるマスターソードさんはまだ幼いからって成長するまで一緒に寝てくれる優しさがあったんですけど… だってこの蛮族トライフォース全部ガン無視して筋力だけでマスターソード抜きにかかるし…

62 18/12/13(木)21:37:24 No.554260673

マスターソードさんも断りたいくらいの行動ばっかしてるから…

63 18/12/13(木)21:37:37 No.554260734

>ロード中のTIPSで >どうしてもっとはやく教えてくれなかったの… >とちょいちょい真顔になるぞ俺 よし試してみよう!ってワクワクするのはうまい仕掛けだと思う

64 18/12/13(木)21:37:43 No.554260755

最近始めた奴はここ見ないでさっさとハイラルに帰れ!! めっちゃ損するぞ!!

65 18/12/13(木)21:37:53 No.554260805

>今回のマスターソードさんに体力たりないって殺されたんですけど… >俺の知ってるマスターソードさんはまだ幼いからって成長するまで一緒に寝てくれる優しさがあったんですけど… 100年前に酷使したの許さんからな!

66 18/12/13(木)21:37:54 No.554260812

>俺の知ってるマスターソードさんはまだ幼いからって成長するまで一緒に寝てくれる優しさがあったんですけど… 今回のマスターソードさんもそんな感じだよ 強化の余地を残した状態で仲間になってくれるよ

67 18/12/13(木)21:38:09 No.554260888

祠面白いけどジャイロ使う仕掛けがクッソ面倒臭い

68 18/12/13(木)21:38:12 No.554260908

力任せに抜いたマスターソードで!木を切り倒して鉱石を砕く!

69 18/12/13(木)21:38:16 No.554260926

マスターソードさんよりトカゲブーメランの方が強いぞ

70 18/12/13(木)21:38:23 No.554260956

>だってこの蛮族トライフォース全部ガン無視して筋力だけでマスターソード抜きにかかるし… 体力減るのがマスターソードが抵抗してる証だって説見てダメだった

71 18/12/13(木)21:38:30 No.554260982

子の蛮族はそもそも勇気のトライフォース持ちの勇者じゃないんで

72 18/12/13(木)21:38:32 No.554260993

>マスターソードさんも断りたいくらいの行動ばっかしてるから… じゃあなんですか 王家の武器でビタビタしろとでもいうんですか

73 18/12/13(木)21:38:36 No.554261010

せっかくマスターソード抜いたのにすぐ壊れて使えねぇなこの退魔の剣…ってなってる 木の矢と盾の方がダメージソースになる

74 18/12/13(木)21:38:42 No.554261045

>力任せに抜いたマスターソードで!木を切り倒して鉱石を砕く! そんなだからへそ曲げるんだよ!

75 18/12/13(木)21:39:24 No.554261286

100年前の英傑リンクは服固定ハート13マスターソード一本縛りでライネルも倒してたんだよな…

76 18/12/13(木)21:39:37 No.554261378

木はバクダンで倒せるけど鉱石はバクダンで砕くと吹っ飛ぶし…

77 18/12/13(木)21:39:43 No.554261405

苦労して抜いたマスターソードさんは木を切ったり鉱石を砕いたり八面六臂の活躍をしてくれるぞ!

78 18/12/13(木)21:39:54 No.554261477

>100年前の英傑リンクは服固定ハート13マスターソード一本縛りでライネルも倒してたんだよな… しかも複数体同時に

79 18/12/13(木)21:40:14 No.554261584

ハイラル城では強かったろ!

80 18/12/13(木)21:40:18 No.554261609

100年前のリンクはジャスガの鬼だった

81 18/12/13(木)21:40:30 No.554261664

つかれたからねるね……

82 18/12/13(木)21:40:39 No.554261712

>100年前の英傑リンクは服固定ハート13マスターソード一本縛りでライネルも倒してたんだよな… ちょっと違う ボコモリリザルライネルの群れを姫守りながら殲滅した

83 18/12/13(木)21:40:43 No.554261734

なあに無理やり火山突破した蛮族もいる… 好きにするんだ…何してもいいぞ

84 18/12/13(木)21:40:51 No.554261788

解放マスターソードは使い勝手よすぎるからね 剣の試練設けるね

85 18/12/13(木)21:41:20 No.554261966

マスターソードは気軽に薪集めに使えるからな…

86 18/12/13(木)21:41:23 No.554261983

プレイしてる最中は脳内麻薬出まくって眠気がふっとぶのいいよね 仕事に支障が出てた

87 18/12/13(木)21:41:35 No.554262062

裸縛りの続きが早くみたい

88 18/12/13(木)21:41:39 No.554262080

祠は無理に正攻法で攻めなくても解法はいっぱいあるから色々考えたほうが楽しい

89 18/12/13(木)21:42:09 No.554262268

防寒着なんて便利なもの最序盤にくれるだなんてどうして教えてくれなかったの たいまつと焚火で暖を取りながら雪山歩いてたんですけお

90 18/12/13(木)21:42:14 No.554262290

記憶を消してこのころに戻りたい

91 18/12/13(木)21:42:25 No.554262345

>なあに無理やり火山突破した蛮族もいる… ゼリー被って火山を攻略するとかもう訳が分からない

92 18/12/13(木)21:42:33 No.554262397

正攻法(力技)

93 18/12/13(木)21:42:42 No.554262473

>防寒着なんて便利なもの最序盤にくれるだなんてどうして教えてくれなかったの 話 聞

94 18/12/13(木)21:42:51 No.554262543

>プレイしてる最中は脳内麻薬出まくって眠気がふっとぶのいいよね >仕事に支障が出てた あと祠一つ…あそこにウンコありそうだ…あの先気になる…

95 18/12/13(木)21:42:58 No.554262584

>防寒着なんて便利なもの最序盤にくれるだなんてどうして教えてくれなかったの >たいまつと焚火で暖を取りながら雪山歩いてたんですけお じじいの日記読まなかったのか?

96 18/12/13(木)21:43:28 No.554262734

>じじいの日記読まなかったのか? どこ…?

97 18/12/13(木)21:43:36 No.554262786

台地に居る時は暖取って雪山なんか登らなかったぞ

98 18/12/13(木)21:43:51 No.554262857

>100年前のリンクはジャスガの鬼だった 100年前のリンク盾すら持ってなくね

99 18/12/13(木)21:43:54 No.554262873

りんご食いながら火山を登るチュチュゼリーかぶりながら火山を登る暑さ対策装備なら平気なはずだと勘違いして火山を登る

100 18/12/13(木)21:44:13 No.554262972

関係ない山頂に上る

101 18/12/13(木)21:44:25 No.554263041

肉を大量に焼いてそれ食いながらヒリの里まで行きましたよ私は そこで暖かい服買えた

102 18/12/13(木)21:44:27 No.554263054

スマブラで蛮族は剣でも即死ビーム弾ける事が判明したし…

103 18/12/13(木)21:44:36 No.554263105

久しぶりにまたハイラルで遊ぶかなぁ

104 18/12/13(木)21:44:38 No.554263115

ジジイ小屋にはたどり着いたが材料がさっぱりだったのでたいまつ掲げた

105 18/12/13(木)21:44:40 No.554263128

>>100年前のリンクはジャスガの鬼だった >100年前のリンク盾すら持ってなくね 鍋の蓋でガーディアンを撃退するからな…

106 18/12/13(木)21:44:40 No.554263132

>100年前のリンク盾すら持ってなくね 鍋の蓋でビーム弾いてたはずでは?

107 18/12/13(木)21:44:44 No.554263165

様々な蛮族がいっぱいでてくる

108 18/12/13(木)21:44:49 No.554263197

英傑時代は鍋の蓋で暴走ガーディアンのレーザーパリィしたって記録がある

109 18/12/13(木)21:45:07 No.554263274

爺の日記ろくな事書いて無いじゃん レシピも乗ってないから久しぶりに行ったらなんかおいてあるし てかあの焚き火の爺とか小屋の爺は何で突然いなくなったの

110 18/12/13(木)21:45:13 No.554263307

寒かったらたいまつに火をつけて走ればいいし…

111 18/12/13(木)21:45:27 No.554263360

>肉を大量に焼いてそれ食いながらヒリの里まで行きましたよ私は >そこで暖かい服買えた ヘブラ山を北上するのいいよね 防寒着とヒリトルネードとか何でもっと早く……

112 18/12/13(木)21:45:31 No.554263382

そういやDLC買ってねえ

113 18/12/13(木)21:45:36 No.554263403

すみません 森のイノシシ狩りしようとしても逃げてくんですがこれは一体

114 18/12/13(木)21:45:36 No.554263406

最近マスターモード始めたんだけど敵が硬すぎる…

115 18/12/13(木)21:45:41 No.554263435

>てかあの焚き火の爺とか小屋の爺は何で突然いなくなったの もしかしたら生きてないとか…?

116 18/12/13(木)21:46:00 No.554263554

>てかあの焚き火の爺とか小屋の爺は何で突然いなくなったの ちゃんと進めてたら分かるだろ!

117 18/12/13(木)21:46:07 No.554263587

>森のイノシシ狩りしようとしても逃げてくんですがこれは一体 そりゃ動物だって蛮族は怖いから逃げるよ 狩人らしく射かけて倒せ

118 18/12/13(木)21:46:11 No.554263609

>最近マスターモード始めたんだけど敵が硬すぎる… そこに河や池や崖があるじゃん?

119 18/12/13(木)21:46:32 No.554263707

祠形式が気に入ったので次回作がまたこの路線ならportal2のマップエディタみたいに祠メーカー欲しい サクッとできるから延々と遊んでいたい

120 18/12/13(木)21:46:32 No.554263711

今更だけど馬にガッツニンジン食べさせたら馬のスタミナ増えるんだね…

121 18/12/13(木)21:46:48 No.554263814

山海焼きなのに淡水魚なのは若干おかしいと思った スカイウォードソード最序盤にフライドチキンって単語があった時と近い気持ち

122 18/12/13(木)21:46:58 No.554263884

カカリコ村に行った後迷子になって砂漠に着の身着のまま生で果実齧って放浪した挙句ハート3で神獣解放しました…蛮族なんてそんなんでいいんだよ…

123 18/12/13(木)21:46:59 No.554263886

>森のイノシシ狩りしようとしても逃げてくんですがこれは一体 静かになれる薬を飲むか シノビスーツを揃えよう 後者は虫やトカゲを常に取り逃がさなくなるのでオススス

124 18/12/13(木)21:47:02 No.554263908

>そこに河や池や崖があるじゃん? 取り敢えず団扇で扇いで川に落とすだけの簡単なお仕事 リザルフォスはやめろ来るな

125 18/12/13(木)21:47:22 No.554264042

木を切り倒したり飛ばしたり一緒に飛んでいくことも出来る歴代で一番器用なリンクさんだ

126 18/12/13(木)21:47:33 No.554264111

祠がPORTALのテストチャンバーみたいな雰囲気ですき

127 18/12/13(木)21:47:44 No.554264194

>狩人らしく射かけて倒せ 射掛けてるのに倒れてくれないのはどういうことなの…

128 18/12/13(木)21:48:03 No.554264312

>森のイノシシ狩りしようとしても逃げてくんですがこれは一体 やかましい隠れて近づいて頭を弓で狙え

129 18/12/13(木)21:48:18 No.554264394

>>森のイノシシ狩りしようとしても逃げてくんですがこれは一体 >そりゃ動物だって蛮族は怖いから逃げるよ >狩人らしく射かけて倒せ 弓矢の威力低くて精霊の森のイノシシが一番狩れないよな台地から降りたら鹿とかすぐ死んでびっくりする

130 18/12/13(木)21:48:21 No.554264415

1発でダメなら2発3発と

131 18/12/13(木)21:48:26 No.554264454

>今更だけど馬にガッツニンジン食べさせたら馬のスタミナ増えるんだね… しら そん

132 18/12/13(木)21:48:37 No.554264522

肉集め始めると終わり時が分からない 薪とかも集め始めちゃうし

133 18/12/13(木)21:48:39 No.554264534

矢が高い だからボコブリンの矢を奪うね…

134 18/12/13(木)21:48:50 No.554264642

お金が…お金が足りない… 雪山でケモノ飼って肉をまとめ焼きして売り払ってるけどそろそろ絶滅しそう

135 18/12/13(木)21:49:15 No.554264841

>だからボコブリンの矢を奪うね… あいつらが矢を無限に撃ってくるのが悪い

136 18/12/13(木)21:49:18 No.554264863

>お金が…お金が足りない… >雪山でケモノ飼って肉をまとめ焼きして売り払ってるけどそろそろ絶滅しそう 基本は鉱石集めだぞ

137 18/12/13(木)21:49:26 No.554264910

英傑ダイアリーすぎる…

138 18/12/13(木)21:49:28 No.554264921

ボコブリンスレイヤーさん…

139 18/12/13(木)21:49:42 No.554265014

>お金が…お金が足りない… 雪玉ボウリングが平和で好き 龍の角狩りも荒稼ぎできて好き

140 18/12/13(木)21:49:43 No.554265025

ライネルをサクサク倒せるようになると木の矢を増殖させられるし

141 18/12/13(木)21:49:55 No.554265083

猪って殴っても爆弾使っても突進されて死ぬから倒せないのかと思ってた…

142 18/12/13(木)21:50:00 No.554265111

どうせ素材や鉱石は必要になったら集めたらいいから全部売って金にする

143 18/12/13(木)21:50:10 No.554265181

いいか雷ライネルは倒さなくて良いんだぞ!?

144 18/12/13(木)21:50:48 No.554265442

>いいか雷ライネルは倒さなくて良いんだぞ!? (つまり倒して驚かせろと言っているんだな)

145 18/12/13(木)21:51:06 No.554265541

今更自力で図鑑を完成させようとすると色んな動物が強敵になる てめえのことだよ小鳥さんよぉ!

146 18/12/13(木)21:51:16 No.554265600

動物も魔物もヘッドショット判定はあるのだ

147 18/12/13(木)21:51:29 No.554265674

>いいか雷ライネルは倒さなくて良いんだぞ!? (つまりボコブリンみたいにライネルが撃った雷の矢を回収しろってことだな…)

148 18/12/13(木)21:51:45 No.554265771

冷凍矢とかで打つと加工済みになるがお気軽で好き

149 18/12/13(木)21:51:51 No.554265804

雷の矢は最終的に無駄に余る

150 18/12/13(木)21:52:06 No.554265881

>いいか雷ライネルは倒さなくて良いんだぞ!? 写真撮って倒して矢とをとってこいって言ったのに…

151 18/12/13(木)21:52:08 No.554265892

クリアするまでなんだこの紫の心電図みたいなグラフは…って思ってたのが俺だ

152 18/12/13(木)21:52:24 No.554265998

敵と会わないようにと街道を避けまくった結果終盤になって馬宿を何個もみつけるはめになった

153 18/12/13(木)21:52:38 No.554266077

死にまくって進まないと言うと楽しんでるな!と言われるゲーム

154 18/12/13(木)21:52:42 No.554266101

悪知恵が働くと凄く楽しいよね蛮族…

155 18/12/13(木)21:53:00 No.554266179

文明を知らない蛮族プレイでもクリアできるようには設計されてるんやな

156 18/12/13(木)21:53:03 No.554266189

たいまつに火を付けて相手に密着するように周囲回ると引火して焼き殺せるから武器が節約出来る

157 18/12/13(木)21:53:11 No.554266229

ふいうちループが思ったよりも簡単でありがたい…

158 18/12/13(木)21:53:11 No.554266232

フレンドは武器が壊れるのがヤダって言って途中でやめちゃった…

159 18/12/13(木)21:53:16 No.554266257

>敵と会わないようにと街道を避けまくった結果終盤になって馬宿を何個もみつけるはめになった 馬宿が見つからなかったせいで馬を確保できなかったなあ

160 18/12/13(木)21:53:38 No.554266371

>たいまつに火を付けて相手に密着するように周囲回ると引火して焼き殺せるから武器が節約出来る 部族…!

161 18/12/13(木)21:54:01 No.554266506

>フレンドは武器が壊れるのがヤダって言って途中でやめちゃった… 別に武器つかって戦わなくてもいいのにねえ…

162 18/12/13(木)21:54:06 No.554266531

一番の不満点は後半になるにつれて爆弾樽で殺しきれなくなること 敵のレベルと共にダメージもあげていいのよ?

163 18/12/13(木)21:54:20 No.554266611

ガーディアンを楽に倒すにはビタロ強化するといいので積極的にガーディアンを狩っておいた方がいいよ

164 18/12/13(木)21:54:31 No.554266679

未だにヒヅメがわからない… 仕方ないから「」に違うと言われたけど馬を襲っている

165 18/12/13(木)21:54:56 No.554266794

>敵のレベルと共にダメージもあげていいのよ? 爆弾樽は点火するの楽しいし巻き込まれたらみんな即死でも良かったと思ってる

166 18/12/13(木)21:54:58 No.554266809

未だにかわいい蛮族がどんどんでてくる

167 18/12/13(木)21:55:01 No.554266822

>未だにヒヅメがわからない… ライネル 狩ろうぜ

168 18/12/13(木)21:55:09 No.554266862

武器無くてジリ貧になるのはある程度進めば解消されるのに…

169 18/12/13(木)21:55:21 No.554266947

馬じゃ崖登れないし…

170 18/12/13(木)21:55:30 No.554267001

>未だにヒヅメがわからない… 馬の下半身のやつがいるだろ

171 18/12/13(木)21:55:53 No.554267135

集落が崖の下とかにあると何となく上から爆弾を投げて吹っ飛ぶのを眺めながらじっくり殺す

172 18/12/13(木)21:56:03 No.554267183

ヒヅメどうすりゃいいのって聞いた時一番懐いてる馬を殺せって言った邪悪な「」ンクは許さないからな! 俺のエポナ…

173 18/12/13(木)21:56:03 No.554267186

ライネルのヒヅメって書いてなかった?

174 18/12/13(木)21:56:04 No.554267197

止めて爆破する位しか思いつかない…頭が蛮族だわ

175 18/12/13(木)21:56:09 No.554267229

ウルフリンクみたいなお助けキャラもっと欲しいな

176 18/12/13(木)21:56:29 No.554267330

地図見てギリギリからの滑空ルートを綿密に組んでゴーゴーの薬飲んで火山チャレンジしたよ知的でしょ 横にあった耐火の薬のことは完全に失念してた

177 18/12/13(木)21:56:30 No.554267331

トワプリも大概脳筋だったけど 蛮族はそれに輪をかけて脳筋だな…

178 18/12/13(木)21:56:31 No.554267342

雷ライネルはこそこそ矢を集めようとすると発見してくるあいつにも責任がある

179 18/12/13(木)21:56:46 No.554267414

ライネルか!…デブの巨人も倒せないからあきらめるわ…

180 18/12/13(木)21:56:53 No.554267448

ウルフリンクはなんでミドナついてないんだ!?

181 18/12/13(木)21:56:56 No.554267473

>ヒヅメどうすりゃいいのって聞いた時一番懐いてる馬を殺せって言った邪悪な「」ンクは許さないからな! >俺のエポナ… 生き返らせてもらえ そうしたら何度でも愛馬を殺し放題だ

182 18/12/13(木)21:56:57 No.554267479

ライネルはカメラ構えると武器向けたと見なされて敵認定されるのが罠だと思う

183 18/12/13(木)21:57:07 No.554267549

銀ゴブは攻撃力だけ高めてHP据え置きでよかったよね

184 18/12/13(木)21:57:24 No.554267688

>生き返らせてもらえ >そうしたら何度でも愛馬を殺し放題だ サイコパス飼い主!

185 18/12/13(木)21:57:48 No.554267849

ライネルはパターン分かれば楽になるから料理作りまくって修行しよう

186 18/12/13(木)21:57:57 No.554267906

全裸マスターモードの人がやってたうちわ爆弾飛ばしが便利だ

187 18/12/13(木)21:58:05 No.554267942

>生き返らせてもらえ >そうしたら何度でも愛馬を殺し放題だ 馬生き返るの!?

188 18/12/13(木)21:58:13 No.554267981

シーカーストーンなんて分かんないし… わけわかんないもの向けられたら武器だと思うじゃん…

189 18/12/13(木)21:58:17 No.554268000

「」ンク達結構頭使っていろいろな方法で攻略してるな 俺なんてこん棒で壊れたらバクダンで正面突破ばっかだぞ

190 18/12/13(木)21:58:27 No.554268075

>ライネルか!…デブの巨人も倒せないからあきらめるわ… 弓矢でヘッドショットする練習が必要くさい

191 18/12/13(木)21:58:31 No.554268133

ハンターやってたからライネルは何回か挑んだら楽に行けるようになったな

192 18/12/13(木)21:58:33 No.554268145

>ウルフリンクみたいなお助けキャラもっと欲しいな チンクルとか…

193 18/12/13(木)21:58:34 No.554268159

ハイラル城侵入ルートすら色々あって楽しい…初見は川からだった

194 18/12/13(木)21:59:11 No.554268387

取り敢えず何でもオクタ風船を付けてみると楽しいけど風船集めるのが結構面倒なのが欠点

195 18/12/13(木)21:59:14 No.554268404

ウルフリンクアミーボ高騰してて辛い… 早く再販して

196 18/12/13(木)21:59:22 No.554268448

両手剣のタメぐるぐるは試した方がいい

197 18/12/13(木)21:59:25 No.554268476

最近になって弓の射程距離を意識するようになった やっぱすげえぜ…!ハヤブサの弓!

198 18/12/13(木)21:59:33 No.554268527

ヒノックスを崖の上から爆弾でチマチマ殺すおじさんです

199 18/12/13(木)21:59:53 No.554268632

知り合いは武器をエリクサーか何かだと思っているらしく バクダンだけで攻略していた ある意味器用だと思った

200 18/12/13(木)22:00:07 No.554268704

雷雨になったら金属武器をマグネキャッチで相手の頭の上に取り敢えずもっていく

201 18/12/13(木)22:00:07 No.554268705

>>生き返らせてもらえ >>そうしたら何度でも愛馬を殺し放題だ >馬生き返るの!? マップの右下の方だかに女神入りじゃない泉があってそこで馬をもう一度殺せる

202 18/12/13(木)22:00:10 No.554268720

こんな高性能な弓とヒリトルネード使えてなぜ負けたんだあいつ…

203 18/12/13(木)22:00:15 No.554268743

鉄板の下にある宝はなにすればいいんだ

204 18/12/13(木)22:00:31 No.554268854

>マップの右下の方だかに 悪意の塊きたな…

205 18/12/13(木)22:00:31 No.554268856

>マップの右下の方だかに女神入りじゃない泉があってそこで馬をもう一度殺せる 言い方!

206 18/12/13(木)22:00:33 No.554268868

アイスメーカーの下にもぐると頭突きで氷破壊するのは蛮族力高いと思う

207 18/12/13(木)22:00:43 No.554268927

他のゲームだといくら武器の種類あっても使い勝手のいいやつばっかり使ってしまう俺には 愛着が湧く前にぼんがぼんが壊れるのが逆に楽しかった

208 18/12/13(木)22:00:52 No.554268968

>俺なんてこん棒で壊れたらバクダンで正面突破ばっかだぞ 最終的にそれになるし…

209 18/12/13(木)22:00:55 No.554268988

>鉄板の下にある宝はなにすればいいんだ ビタロックで止めて鉄板殴って吹っ飛ばすかオクタ風船付けたら鉄板浮くよ

210 18/12/13(木)22:00:55 No.554268989

>>馬生き返るの!? >マップの右下の方だかに女神入りじゃない泉があってそこで馬をもう一度殺せる DLCいれてるなら超便利なクラもある

211 18/12/13(木)22:01:08 No.554269062

馬宿がけったいなデザインだと思ったら理由があったんだなってなるよね…

212 18/12/13(木)22:01:36 No.554269235

>馬宿がけったいなデザインだと思ったら理由があったんだなってなるよね… なにそれ知らない…

213 18/12/13(木)22:01:40 No.554269267

>馬宿がけったいなデザインだと思ったら理由があったんだなってなるよね… しらない

214 18/12/13(木)22:01:44 No.554269305

ざっくりとした分類だと槍が一番使いやすくてストックしてた

215 18/12/13(木)22:01:44 No.554269309

>>>馬生き返るの!? >>マップの右下の方だかに女神入りじゃない泉があってそこで馬をもう一度殺せる >DLCいれてるなら超便利なクラもある 放置した馬をどこに居ても呼び出せて殺せる便利なくらだ

216 18/12/13(木)22:01:51 No.554269355

障害物乗馬むずいんですけど!

217 18/12/13(木)22:02:03 No.554269434

この世界で一番高い山ってどこになるんだろう… やっぱりへブラだよね?

218 18/12/13(木)22:02:03 No.554269437

水辺にある壊れたガーディアンをアイスメーカーでひっくり返すとネジとか拾えてちょっとお得

219 18/12/13(木)22:02:10 No.554269467

>なにそれ知らない… >しらない いやこいつがモデルかよ!って…

220 18/12/13(木)22:02:21 No.554269528

>水辺にある壊れたガーディアンをアイスメーカーでひっくり返すとネジとか拾えてちょっとお得 しら そん

221 18/12/13(木)22:03:07 No.554269814

最初は即死させられたライネルも装備整ってなれるとたいしたことないなってなる 逃げ回るだけでも向こうからスキを見せてくる

222 18/12/13(木)22:03:21 No.554269885

生理で武器復活するからどんどん使うべきだけど案外気が付かないのかな

223 18/12/13(木)22:03:48 No.554270051

アイスメーカーが生えてる途中で空中エイムするとベクトルが狂って押されたオブジェクトがシュポーンするってのは数日前聞いた

224 18/12/13(木)22:03:49 No.554270057

最序盤は本当に武器が尽きるから心配になる気持ちはちょっと分かる

225 18/12/13(木)22:04:01 No.554270116

>生理で武器復活するからどんどん使うべきだけど案外気が付かないのかな 赤い月ってそう言う…

226 18/12/13(木)22:04:06 No.554270148

>生理で 赤い月をそう表現するの 最悪にキモい

227 18/12/13(木)22:04:10 No.554270179

>マップの右下の方だかに女神入りじゃない泉があってそこで馬をもう一度殺せる su2764064.jpg

228 18/12/13(木)22:04:54 No.554270415

剣の試練やマスターモードでステルスの楽しさが分かるのが良い でも剣の試練の2回目はやりたくないからマスターモード2周目に入れない

229 18/12/13(木)22:04:58 No.554270441

本当に気持ち悪いよ…

230 18/12/13(木)22:06:13 No.554270814

赤い月ってムービーが挟まれた日の夜がそうなの? 月見ても白いままなんですけど

231 18/12/13(木)22:06:36 No.554270931

>最序盤は本当に武器が尽きるから心配になる気持ちはちょっと分かる 兵士シリーズが貴重で中々使えなかった

232 18/12/13(木)22:06:58 No.554271051

赤い月のムービーが挟まる夜に登ってくる月はちゃんと赤いよ ムービーが終わると月が白くなる

233 18/12/13(木)22:07:01 No.554271067

https://youtu.be/zjncBrE14E8 これの2:20くらいのやつ試したい

234 18/12/13(木)22:07:16 No.554271163

>赤い月ってムービーが挟まれた日の夜がそうなの? >月見ても白いままなんですけど ムービーが入るまでが赤い

235 18/12/13(木)22:07:21 No.554271196

本当に赤い月のことだったのか… 武器復活するなんて知らなかった…

236 18/12/13(木)22:07:49 No.554271350

リアルで道歩いてるときに青い花とか見て素材だ採取しなきゃ・・・ってなるようになった

237 18/12/13(木)22:08:28 No.554271534

牛乳持ってる状態で最大溜回転切り連打するとバターになると教えてくれた「」は許さないよ

238 18/12/13(木)22:09:03 No.554271743

温泉に卵つけるとゆで卵になるって聞いたけど本当なのかな

239 18/12/13(木)22:09:04 No.554271752

>牛乳持ってる状態で最大溜回転切り連打するとバターになると教えてくれた「」は許さないよ なんで騙されるんだよ!?

240 18/12/13(木)22:09:14 No.554271818

最近英傑終わったけどひょっとしてヒリって実はまだ子供だったの…?

241 18/12/13(木)22:09:36 No.554271941

>なんで騙されるんだよ!? リンゴを焚火のそばに落としたら焼きリンゴになるゲームだもん

242 18/12/13(木)22:09:51 No.554272024

>温泉に卵つけるとゆで卵になるって聞いたけど本当なのかな なるよ 温泉卵だった気がするけど

243 18/12/13(木)22:10:51 No.554272319

>本当に赤い月のことだったのか… >武器復活するなんて知らなかった… 巨岩砕きとかオオワシの弓は素材がすぐ手に入るから補充しやすい

244 18/12/13(木)22:10:57 No.554272358

バクダン漁が簡単でとてもいい ビリ漁とかもできるのかな

245 18/12/13(木)22:11:57 No.554272652

感電させて魚取るのは現実だとヤバいけどハイラルだと咎める奴はいないんだ

246 18/12/13(木)22:12:10 No.554272714

神獣はこれ合体して巨大ロボになったりしないの

247 18/12/13(木)22:12:41 No.554272883

するよ

248 18/12/13(木)22:13:00 No.554272996

>ビリ漁とかもできるのかな とりあえず魚がいるところに黄チュチュゼリーや雷矢を撃ち込むとサクサクだ!

249 18/12/13(木)22:13:28 No.554273123

釣りがしたくて台地出たあと湖で釣り堀探しまくったけど無いのを知ってちょっと落ち込んだ

250 18/12/13(木)22:14:16 No.554273360

俺もなんかありえそうだけどできない面白いネタを言ってみたい

251 18/12/13(木)22:14:29 No.554273435

神獣合体ハイラルオー!

252 18/12/13(木)22:14:45 No.554273512

>感電させて魚取るのは現実だとヤバいけどハイラルだと咎める奴はいないんだ 感電なんて野蛮なことしないよ!? 普通に爆破して獲るよ…

253 18/12/13(木)22:15:20 No.554273680

>最近英傑終わったけどひょっとしてヒリって実はまだ子供だったの…? なんで?

254 18/12/13(木)22:16:05 No.554273905

肉が冷凍肉になったときは普通にびっくりしたよ

255 18/12/13(木)22:16:56 No.554274142

たとえ雨が降ってても無理矢理屋根っぽいのを作ればその下では焚き火をおこして暇を潰せる

↑Top